交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ(ハカイリュウガンドラギガレイズ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 8 | ドラゴン族 | 0 | 0 | ||
このカードは通常召喚できない。このカード以外の自分の手札・フィールドのモンスター2体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。 (1):このカードの攻撃力は除外されているカードの数×300アップする。 (2):1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。自分の墓地の「ガンドラ」モンスターの種類によって以下を適用する。 ●1種類:このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。 ●2種類:このカード以外のフィールドのカードを全て除外する。 ●3種類以上:このカード以外のお互いのフィールド・墓地のカードを全て除外する。 |
||||||
パスワード:58330108 | ||||||
カード評価 | 8.1(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PRISMATIC GOD BOX | PGB1-JP018 | 2020年12月19日 | Normal |
Vジャンプ2006年10月号~ | VJMP-JP125 | 2006年10月01日 | Ultra |
破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
必殺技をカード化した《破壊竜ガンドラ》のリメイクの一種。
コストは重いものの、リメイク前と違って召喚権を使わずに展開出来る様になり
その特徴である豪快な全体除去を墓地に有る他のガンドラの種類数に応じて強化するという形に変わった。
《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》と似たような条件で決まるステータスも持ち
こちらは相手のカードも参照するので、お互いに除外しまくるとかなりのステータスになるが
全体除去がメインで有りアタッカーとしての能力はオマケである。
以前は《破滅竜ガンドラX》が禁止になった事で、3種類以上で発動する効果が使えず
少し弱体化してしまった時期も有ったが、現在はエラッタされて復帰しており
新たに《破壊竜ガンドラG》も加わった事で《ガンドラ》は4種類存在する形になった。
扱いやすさでは《光の黄金櫃》1枚から呼べるGが一番優れている為
こちらは特化させた【ガンドラ】で運用する事になるモンスターで有る。
コストは重いものの、リメイク前と違って召喚権を使わずに展開出来る様になり
その特徴である豪快な全体除去を墓地に有る他のガンドラの種類数に応じて強化するという形に変わった。
《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》と似たような条件で決まるステータスも持ち
こちらは相手のカードも参照するので、お互いに除外しまくるとかなりのステータスになるが
全体除去がメインで有りアタッカーとしての能力はオマケである。
以前は《破滅竜ガンドラX》が禁止になった事で、3種類以上で発動する効果が使えず
少し弱体化してしまった時期も有ったが、現在はエラッタされて復帰しており
新たに《破壊竜ガンドラG》も加わった事で《ガンドラ》は4種類存在する形になった。
扱いやすさでは《光の黄金櫃》1枚から呼べるGが一番優れている為
こちらは特化させた【ガンドラ】で運用する事になるモンスターで有る。
《破壊竜ガンドラG》の登場で再び第3の効果が使えるようになりますね。
この流れに乗って《破滅竜ガンドラX》はエラッタ復帰されるのか、それとも復帰させる必要がなくなったと判断され、永久封印されるのか。
ただ、MDではTCGと同様になったそうなので、エラッタ解除される可能性が高くなったので良かったです。
通常召喚できないのは本家と同じですが、手札か場の適当なモンスター2体で出せるので、割と条件的には楽です。
《名推理》や《悪夢再び》を使えば、墓地にガンドラを溜めつつこのモンスターを手札に持ってくることも可能です、ライフが半分の半分になりますが《ピリ・レイスの地図》などのサーチもあります。
効果1つ目は除外されているカード1枚につき攻撃力が300アップする効果。
活かすなら《ネクロフェイス》《魂の解放》《強欲で貪欲な壺》《百万喰らいのグラットン》《妖精伝姫-シラユキ》のような、多く除外するカードを合わせるといいです。
効果2つ目はLP半分を支払い、墓地の「ガンドラ」の種類につき使える効果が変動するもの。
自身の召喚のコストに別のガンドラを使えば良いので、満たしやすいと言えばそうです、ただ同名カードは墓地へ送れないのでそこは《トレード・イン》《モンスターゲート》など別の手段で何とかしたい。
一種類墓地にいるだけでも自身以外全て破壊できるので、中々強力です、しかし①の効果を活かすためにも、やはり少なくとも二種類墓地に揃えたいところです。
三種類以上の場合はフィールドに加え墓地まで異次元に飛ばすことができ、通ればほぼ勝てるでしょう。
もしもガンドラXの方が禁止のままなら複数枚積んで使用するのが望ましいですね。
今後【ガンドラ】はどうなって行くのか。
この流れに乗って《破滅竜ガンドラX》はエラッタ復帰されるのか、それとも復帰させる必要がなくなったと判断され、永久封印されるのか。
ただ、MDではTCGと同様になったそうなので、エラッタ解除される可能性が高くなったので良かったです。
通常召喚できないのは本家と同じですが、手札か場の適当なモンスター2体で出せるので、割と条件的には楽です。
《名推理》や《悪夢再び》を使えば、墓地にガンドラを溜めつつこのモンスターを手札に持ってくることも可能です、ライフが半分の半分になりますが《ピリ・レイスの地図》などのサーチもあります。
効果1つ目は除外されているカード1枚につき攻撃力が300アップする効果。
活かすなら《ネクロフェイス》《魂の解放》《強欲で貪欲な壺》《百万喰らいのグラットン》《妖精伝姫-シラユキ》のような、多く除外するカードを合わせるといいです。
効果2つ目はLP半分を支払い、墓地の「ガンドラ」の種類につき使える効果が変動するもの。
自身の召喚のコストに別のガンドラを使えば良いので、満たしやすいと言えばそうです、ただ同名カードは墓地へ送れないのでそこは《トレード・イン》《モンスターゲート》など別の手段で何とかしたい。
一種類墓地にいるだけでも自身以外全て破壊できるので、中々強力です、しかし①の効果を活かすためにも、やはり少なくとも二種類墓地に揃えたいところです。
三種類以上の場合はフィールドに加え墓地まで異次元に飛ばすことができ、通ればほぼ勝てるでしょう。
もしもガンドラXの方が禁止のままなら複数枚積んで使用するのが望ましいですね。
今後【ガンドラ】はどうなって行くのか。
特殊召喚できない《破壊竜ガンドラ》、通常召喚も特殊召喚も可能な《破滅竜ガンドラX》に続いて登場した、通常召喚できない特殊召喚モンスターだが蘇生制限を満たせば蘇生・帰還が可能になる、原種ガンドラの必殺技名がカード名に用いられた「ガンドラ」モンスター。
自身を特殊召喚するための消費は結構重めで、墓地に送ることができないトークンなどを利用できませんが、手札のモンスターもコストに充てられるため、場への展開を伴わずに出すこともできる。
場で発揮するLPを半分払って発動する効果は墓地のガンドラモンスターの種類数によって変化し、1種なら自身以外の場のカードの全破壊、2種なら自身以外の場のカードの全除外、3種以上なら自身以外の場とお互いの墓地のカードの全除外となっており、種類数が増えるにつれて除去内容や適用範囲がより強くなる。
またお互いの除外されたカードの枚数に比例して自身を強化する能力もあり、これによって《強欲で貪欲な壺》を1枚発動するだけでも攻撃力は3000となります。
強化倍率はNSできる下級モンスターである《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》に負けていますが、こちらは相手の除外状態のカードもカウントされ、攻撃前に自身の効果で場を更地に変えられることからライフを取る力がより強いと言えます。
この効果もあるため是非とも2種以上の除外が絡む全体除去効果を使いたいところなのですが、ガンドラモンスターは評価時点でちょうど3種しか存在しないにも関わらず、そのうちの1枚であるガンドラXが禁止カードに指定されたまま、エラッタ緩和や補填の新規を出さずに放置しているため、3種以上の効果を適用する手段が現状存在しない。
2種の効果を使う場合でも、癖が強く使いにくい原種のガンドラと2枚目以降のこのカードを必ずデッキに入れて墓地に送らなくてはならないという状況になっている。
3種以上の効果を使えなくても普通に使用に堪えるカードではありますが、仮にも原作でそれなりの存在感のあったカードのリメイクモンスターを、何とでもできる状況であるにも関わらず何ともせずに放置しているというのはやっぱりどうかと思うので、ガンドラXのエラッタでもレギュラーパックの1枠を使った新規でも何でもいいから早急に何とかするべき案件ではないかと。
自身を特殊召喚するための消費は結構重めで、墓地に送ることができないトークンなどを利用できませんが、手札のモンスターもコストに充てられるため、場への展開を伴わずに出すこともできる。
場で発揮するLPを半分払って発動する効果は墓地のガンドラモンスターの種類数によって変化し、1種なら自身以外の場のカードの全破壊、2種なら自身以外の場のカードの全除外、3種以上なら自身以外の場とお互いの墓地のカードの全除外となっており、種類数が増えるにつれて除去内容や適用範囲がより強くなる。
またお互いの除外されたカードの枚数に比例して自身を強化する能力もあり、これによって《強欲で貪欲な壺》を1枚発動するだけでも攻撃力は3000となります。
強化倍率はNSできる下級モンスターである《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》に負けていますが、こちらは相手の除外状態のカードもカウントされ、攻撃前に自身の効果で場を更地に変えられることからライフを取る力がより強いと言えます。
この効果もあるため是非とも2種以上の除外が絡む全体除去効果を使いたいところなのですが、ガンドラモンスターは評価時点でちょうど3種しか存在しないにも関わらず、そのうちの1枚であるガンドラXが禁止カードに指定されたまま、エラッタ緩和や補填の新規を出さずに放置しているため、3種以上の効果を適用する手段が現状存在しない。
2種の効果を使う場合でも、癖が強く使いにくい原種のガンドラと2枚目以降のこのカードを必ずデッキに入れて墓地に送らなくてはならないという状況になっている。
3種以上の効果を使えなくても普通に使用に堪えるカードではありますが、仮にも原作でそれなりの存在感のあったカードのリメイクモンスターを、何とでもできる状況であるにも関わらず何ともせずに放置しているというのはやっぱりどうかと思うので、ガンドラXのエラッタでもレギュラーパックの1枠を使った新規でも何でもいいから早急に何とかするべき案件ではないかと。
総合評価:フィールド除外からのワンキルを狙いたい。
攻守0の為サーチは容易であり、特殊召喚も手札・フィールドのモンスター2体で良く、トークンからのリンクモンスターとかでも良い。
除外枚数による強化は《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》には劣るが相手の除外枚数も参照するし、《ネクロフェイス》などを絡めると一気に枚数が増える。
さらにガンドラが墓地に2種類あればフィールドのカードを全て除外して打点を上げつつ直接攻撃も狙え、ワンキルには十分。
23/12/02追記
遊戯の強化でガンドラが増え、ガンドラ3種類の効果が使えることが確定。
墓地の一掃で攻撃力の上がり方が凄まじいことになりワンキルは更に容易にナル。
ただ、ガンドラまで一掃することから再発動はできず、フィールドにいるこのカードが消えると再発動まで時間がかかってしまう。
また、エラッタで《破滅竜ガンドラX》が復活するとガンドラが4種類になり、3種類「以上」の意味が出てきた。
攻守0の為サーチは容易であり、特殊召喚も手札・フィールドのモンスター2体で良く、トークンからのリンクモンスターとかでも良い。
除外枚数による強化は《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》には劣るが相手の除外枚数も参照するし、《ネクロフェイス》などを絡めると一気に枚数が増える。
さらにガンドラが墓地に2種類あればフィールドのカードを全て除外して打点を上げつつ直接攻撃も狙え、ワンキルには十分。
23/12/02追記
遊戯の強化でガンドラが増え、ガンドラ3種類の効果が使えることが確定。
墓地の一掃で攻撃力の上がり方が凄まじいことになりワンキルは更に容易にナル。
ただ、ガンドラまで一掃することから再発動はできず、フィールドにいるこのカードが消えると再発動まで時間がかかってしまう。
また、エラッタで《破滅竜ガンドラX》が復活するとガンドラが4種類になり、3種類「以上」の意味が出てきた。
表遊戯の切り札、《破壊竜ガンドラ》のリメイクカード。元祖が墓地にいると除去性能が上がります。
元祖ガンドラと比較すると、攻撃力上昇が除外されているカード全般になっているため打点確保が容易です。《強欲で貪欲な壺》《妖精伝姫-シラユキ》《機巧蛇-叢雲遠呂智》等で大きく強化できます。
《妖精伝姫-シラユキ》は召喚コストにできることも含めて相性がよいですが、《機巧蛇-叢雲遠呂智》はデッキのガンドラを除外する危険があるので注意しましょう。
《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》と比較して上昇値がやや低く、召喚条件が重い印象です。こちらは強力なリセット効果に加え、墓地のガンドラ2種類以上で自分で打点強化が可能という長所があります。
サーチも《混沌領域》《妖醒龍ラルバウール》《ピリ・レイスの地図》等豊富です。
《破滅竜ガンドラX》が復帰すれば強力な墓地リセットと打点強化が狙えるのでエラッタして良いから解除して欲しい。
元祖ガンドラと比較すると、攻撃力上昇が除外されているカード全般になっているため打点確保が容易です。《強欲で貪欲な壺》《妖精伝姫-シラユキ》《機巧蛇-叢雲遠呂智》等で大きく強化できます。
《妖精伝姫-シラユキ》は召喚コストにできることも含めて相性がよいですが、《機巧蛇-叢雲遠呂智》はデッキのガンドラを除外する危険があるので注意しましょう。
《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》と比較して上昇値がやや低く、召喚条件が重い印象です。こちらは強力なリセット効果に加え、墓地のガンドラ2種類以上で自分で打点強化が可能という長所があります。
サーチも《混沌領域》《妖醒龍ラルバウール》《ピリ・レイスの地図》等豊富です。
《破滅竜ガンドラX》が復帰すれば強力な墓地リセットと打点強化が狙えるのでエラッタして良いから解除して欲しい。
ガンドラの1枚が禁止になってしまったので3種類の効果は封印されてしまった悲しいカード
それはさておき、本体の攻撃力が0のくせに上昇量も300と微妙であるが、相手の除外カードもカウントするため相手が壺を連打していると思わぬ攻撃力を得られることも
あと攻守が一致しているのでマカミでサーチできる。だからどうしたって感じではあるが
それはさておき、本体の攻撃力が0のくせに上昇量も300と微妙であるが、相手の除外カードもカウントするため相手が壺を連打していると思わぬ攻撃力を得られることも
あと攻守が一致しているのでマカミでサーチできる。だからどうしたって感じではあるが
DMのラストバトルかつ表遊戯らしからぬカード故か、20thデュエルセレクションに選ばれリメイクされたガンドラ。同時にカデゴリー化を果たした。
召喚コストもライフコストも相変わらず重いが、召喚権が必要なく手札からも捻出可能。更に蘇生も可能になっているので、元に比べりゃ大分取り回しのいいものにはなっている。
強化効果は除去枚数関係なく、常に除外されているカードを参照し強化されるダイーザ同様の永続効果に。
3種の全体除去を持ち、自身の強化効果を考慮すると2種類以上の効果を狙っていきたい。
ガンドラは墓地肥やし手段に恵まれるドラゴン族なので、対象を用意するのは難しくない。(が、現状ガンドラXが禁止である為、3種以上の効果が使用不可という悲しみを背負っている。)
元の使いづらい部分が改善され、ロマンある1枚に仕上がっていると思います。
召喚コストもライフコストも相変わらず重いが、召喚権が必要なく手札からも捻出可能。更に蘇生も可能になっているので、元に比べりゃ大分取り回しのいいものにはなっている。
強化効果は除去枚数関係なく、常に除外されているカードを参照し強化されるダイーザ同様の永続効果に。
3種の全体除去を持ち、自身の強化効果を考慮すると2種類以上の効果を狙っていきたい。
ガンドラは墓地肥やし手段に恵まれるドラゴン族なので、対象を用意するのは難しくない。(が、現状ガンドラXが禁止である為、3種以上の効果が使用不可という悲しみを背負っている。)
元の使いづらい部分が改善され、ロマンある1枚に仕上がっていると思います。
ファンデッキのエースカードとしてデッキにフル投入しておりますがお互いのフィールド・墓地を全て除外する効果が決まると凄まじい快感が味わえます、是非お試し下さい。
後半の効果はほぼオマケ。
登場当時はライトロード等で高い火力を発揮したが、シラユキ等の相性のいいカードの規制やインフレの進行で出番は残念ながら激減してしまった。しかしながらポテンシャルは低くはないので、今後強力なドラゴン族テーマや相性のいいコンボが出現すればまた盛り返す可能性は十分にある。
登場当時はライトロード等で高い火力を発揮したが、シラユキ等の相性のいいカードの規制やインフレの進行で出番は残念ながら激減してしまった。しかしながらポテンシャルは低くはないので、今後強力なドラゴン族テーマや相性のいいコンボが出現すればまた盛り返す可能性は十分にある。
メンタル豆腐デーモン
2016/12/31 14:38
2016/12/31 14:38
凄まじいワンキル特化マン
自分以外破壊or除外という効果を持っているが、除外して打点を確保しつつ、墓地にガンドラを落とすのは難易度が高い
専用構築が必要だが、大きな可能性を秘めている
自分以外破壊or除外という効果を持っているが、除外して打点を確保しつつ、墓地にガンドラを落とすのは難易度が高い
専用構築が必要だが、大きな可能性を秘めている
→ 「破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ」の全てのカード評価を見る
「破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ」への言及
解説内で「破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
攻撃力1万?!ガンドラデッキ(Daily Hole)2017-09-08 23:00
-
運用方法墓地に三種の《ガンドラ》モンスターを揃えて《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》を召喚しフィールドを更地にして殴るデッキ。
強み《悪夢再び》で墓地からの回収が可能なので《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》も手札コストと見て問題ありません。
芝刈りライロ(守屋 紅)2017-09-10 07:43
-
カスタマイズ・《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》×2
そして零時の鐘が鳴る(ウレン)2018-05-13 09:26
-
強みそして攻撃面はシンデレラテーマに相性がいい《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》と《カオス・ソルジャー-開闢の使者-》です
壱世壊を破壊する竜-ティアラメンツ・ガンドラ-(AVR)2023-04-20 16:45
-
強みもし仮にこれが《破壊竜ガンドラ》ではなく破壊効果を1度しか使えない《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》だった場合、相手フィールドに《フルール・ド・バロネス》がいたとすると、《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》に無効効果を使われてしまい、上記のコンボはできません。
ガンドラ入りシラユキライロワンキル(スピマス)2017-02-10 22:38
-
運用方法【ライトロード】と豊富なドローソースで高速でデッキを回転させ、墓地を肥やし、《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》によるワンキルを狙うデッキ。
ガンドラの正しい使い方(hakuyan)2017-06-11 17:42
-
運用方法このデッキはYouTueのとあるADS動画を見てそのデッキを元に自分なりにワンキルに特化したデッキにしてみました。そのADS動画では《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》の攻撃力を爆発的に上げフィニッシュする内容ですが、このデッキでは《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》より《破壊竜ガンドラX》でワンキルを狙います。
サイレント・ガンドラ・ガジェット(かわず)2023-02-26 12:37
-
強みこのカードから、《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》、《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》、《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》の特殊召喚や《ゴールド・ガジェット》、《シルバー・ガジェット》を絡めた《FNo.0未来龍皇ホープ》のエクシーズ召喚を狙うことができます。
ガンドラギガレイズ1kill(現役ネカマJK)2018-08-17 23:14
-
運用方法えぇ、知ってますよ?デッキ投稿サイトで《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》で検索かけてみるとね、大抵は【芝刈りライロ】が引っかかるんですよ、このサイトでもそうですけど!!で、大抵はギガレイズだけ採用されててね、たま~に、ガンドラも入ってたりする程度。
武藤遊戯(VS梶木漁太)(名もなきファラオ)2020-12-01 09:15
-
運用方法《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》で場を一掃することです。
ガンドラ試作デッキ(ぎーく@)2018-10-20 12:41
-
運用方法《破壊竜ガンドラ》を使って勝つデッキ。にしたかった・・・。《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》の攻撃力を上げるために《マクロコスモス》を発動すれば確実に攻撃力を上げていける。
破壊竜ガンドラ-デストロイ・ギガ・レイズ(えにし)2017-04-04 06:40
-
運用方法《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》を主軸に据えたデッキです。
強み手札及び相手フィールド次第になりますがフィールドに2体《No.95ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》が並ぶ状況が発生したりするので、そういった場合は2体の《No.95ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》を《破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ》の召喚コストにしてやるとより攻撃力上昇に貢献出来たりします。
「破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-11-26 ワンキル搭載カオスドラゴン(意見求む)(ロキ)
● 2018-02-20 ~トーチ・テンペスト~INリンクダイーザ(グラットン)
● 2017-01-29 芝刈り十二獣シラユキライロ(ばら)
● 2024-02-06 叢雲ガンドラ(KOUBOU(旧名:光芒))
● 2017-03-04 4対応ギガレイズ搭載除外ライロ★(のんの)
● 2021-01-27 決闘王の軌跡~闘いの儀(光)~(over)
● 2018-10-04 ワンキル搭載カオスドラゴン(ロキ)
● 2016-12-31 普通の儀式青眼デッキ(新規ガンドラ入り)(tomoki)
● 2017-06-18 ABC芝刈りライロ(トロカメ)
● 2019-01-30 ガンドライロバジェ★(ワンのせ)
● 2017-12-06 愛用のドラゴンデッキ(ムツキ)
● 2019-04-17 魔法使い達の実験(バヤシ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 298円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 500円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 560円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3503位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 38,233 |
破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズのボケ
その他
英語のカード名 | 破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/12 06:25 評価 1点 《牛魔人》「ヤリあるならちっせぇ角攻撃するんじゃなくてそれ使え…
- 12/12 06:13 評価 1点 《コマンダー》「”漢”本田・魂のカード。「コマンドー」じゃないの…
- 12/12 06:02 評価 1点 《魔界植物》「このイラストでいちいち酸とか出さなくていいよ 魔…
- 12/12 05:58 評価 1点 《B・プラント》「実験の被害者なのに大失敗して生まれたばけもの…
- 12/12 05:49 評価 1点 《ホワイト・ホール》「ブラックホールメタ。一応ホール罠なんで蟲…
- 12/12 05:47 評価 1点 《墓場からの呼び声》「墓場からの呼び声なら「蘇生してくれー」っ…
- 12/12 05:41 評価 1点 《誕生の天使》「散々遊んだ後にこいつ出てくるんでしょ...ひどい …
- 12/11 23:41 ボケ 強奪の新規ボケ。ラグビー部のパス練習。
- 12/11 22:00 デッキ ジュラック2024
- 12/11 21:56 SS 23話 掲示板回Ⅱ
- 12/11 20:52 評価 10点 《ドラゴンメイド・チェイム》「魔法罠サーチャー。 自身を蘇生…
- 12/11 18:52 評価 1点 《ドローバ》「テキスト通り気持ち悪いと思う 名前とテキストでド…
- 12/11 14:44 デッキ 宮本卓司容疑者のあおり?激怒のXーセイバー
- 12/11 14:21 評価 5点 《異次元の生還者》「場から除外されるとEF時に帰還するモンスター…
- 12/11 13:21 デッキ 無限メテオ
- 12/11 08:41 評価 7点 《プティカの蟲惑魔》「強いと言えば強いが、蟲惑魔の強化としては…
- 12/11 08:08 評価 5点 《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》「レベル変動効果を持つ…
- 12/11 03:32 評価 10点 《竜輝巧-νII》「墓地からも動けるのが良き」
- 12/11 00:19 デッキ 想海のキマイラ号
- 12/11 00:13 評価 6点 《ドロー・マッスル》「総合評価:単に1ドローしても良いし、壁と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。