交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
魔法名-「大いなる獣」(マホウメイトメガセリオン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
(1):除外されている自分の「召喚獣」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:47457347 | ||||||
カード評価 | 5.9(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ブースターSP-フュージョン・エンフォーサーズ- | SPFE-JP037 | 2016年11月12日 | Normal |
SELECTION 5 | SLF1-P034 | 2022年11月05日 | Normal |
魔法名-「大いなる獣」のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《召喚獣》専用の《異次元からの帰還》と言うべき通常罠。
ただし対象が蘇生制限を満たしてある融合モンスターなので発動に至るまでの道は遠い。
召喚獣達の再利用は2体目を融合するか蘇生させた方が楽なので
これを使う以上は複数の帰還を狙わないとそれに劣るのだが
基本的に召喚獣は一部のモンスターしか使われる事が無いので大抵は1~2体呼ぶのが限界
大量帰還となると《召喚獣エリュシオン》を採用するデッキで長期戦にもつれ込まないと狙えない。
テーマ内におけるこれのサーチ手段も使い難い《暴走召喚師アレイスター》が
相手に除去されるのを待つ必要が有ると運用コストも重く
【召喚獣】の戦術からすると、シンプルな墓地融合の方が良かったと思えるカードで有る。
ただし対象が蘇生制限を満たしてある融合モンスターなので発動に至るまでの道は遠い。
召喚獣達の再利用は2体目を融合するか蘇生させた方が楽なので
これを使う以上は複数の帰還を狙わないとそれに劣るのだが
基本的に召喚獣は一部のモンスターしか使われる事が無いので大抵は1~2体呼ぶのが限界
大量帰還となると《召喚獣エリュシオン》を採用するデッキで長期戦にもつれ込まないと狙えない。
テーマ内におけるこれのサーチ手段も使い難い《暴走召喚師アレイスター》が
相手に除去されるのを待つ必要が有ると運用コストも重く
【召喚獣】の戦術からすると、シンプルな墓地融合の方が良かったと思えるカードで有る。
召喚獣に限定された異次元の帰還で、コストもデメリットもないし罠という遅さも、召喚獣が全体的に相手ターンに強い効果を備えるので補いやすい。
ただ何せ対象が融合であり、更に除外されてる必要があるのでアドを獲得するまでがとにかく手間かかる。
専用サーチャーである暴走アレイスターも登場しましたが、その条件が受動的なのでどうにも頼れるとは言い難い。
最初からこのカードの効果を活かせる構築の必要性があるかと。
普通の召喚獣での採用の必要性は薄いでしょう。ロマン臭い印象です。
ただ何せ対象が融合であり、更に除外されてる必要があるのでアドを獲得するまでがとにかく手間かかる。
専用サーチャーである暴走アレイスターも登場しましたが、その条件が受動的なのでどうにも頼れるとは言い難い。
最初からこのカードの効果を活かせる構築の必要性があるかと。
普通の召喚獣での採用の必要性は薄いでしょう。ロマン臭い印象です。
最大5体蘇生が可能な召喚獣専用の《異次元からの帰還》。ライフコストもエンドフェイズのデメリット効果も無いが、やはり融合モンスターである召喚獣限定というのが非常に重い。《暴走召喚師アレイスター》でサーチ可能になったので使い勝手は上がったが、召喚獣を特殊召喚して更に除外するという2段階の手間が前提なことを考えると非常に微妙。蘇生は2体出来ればいいところで、5体出せたら特殊勝利でもいいくらい難易度が高い。
メンタル豆腐デーモン
2016/11/12 16:06
2016/11/12 16:06
![遊戯王アイコン](/img/icon/014.jpg)
召喚獣専用の帰還
エリュシオンの素材や効果のコストとして除外した召喚獣を帰還させろということだろう
エリュシオン自身も帰還できるので、エリュシオンを出した後なら非常に強力な1枚になる
ただ、その反面エリュシオンを出せないとまず腐る
エリュシオンの素材や効果のコストとして除外した召喚獣を帰還させろということだろう
エリュシオン自身も帰還できるので、エリュシオンを出した後なら非常に強力な1枚になる
ただ、その反面エリュシオンを出せないとまず腐る
「魔法名-「大いなる獣」」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔法名-「大いなる獣」」への言及
解説内で「魔法名-「大いなる獣」」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
Ww・壊獣・召喚獣(リンク入り)(祐矢)2017-11-29 09:50
-
運用方法《暴走召喚師アレイスター》の登場で、《法の祭典》や《魔法名-「大いなる獣」》もサーチ出来ます。
強み除外対策として《魔法名-「大いなる獣」》を入れました。
純召喚獣(Kすけ)2017-12-31 18:24
-
運用方法エリュシオンを召喚する際の素材にしたりエリュシオンの効果で除外したりして召喚獣が複数除外された状態となれば《魔法名-「大いなる獣」》での召喚獣大量展開等も狙え、うまくいけば後半に巻き返すことも可能です。
新K.I.K~壊獣・召喚獣・カグヤデッキ(ジャッジ・ザハンド)2017-11-25 12:47
-
運用方法そして相手の効果で場から離れたら《魔法名-「大いなる獣」》をサーチできるので《召喚獣エリュシオン》などで除外した召喚獣を復活できるので長引いた時にも使いやすいですが相手依存なのでデッキには入れてません。
カスタマイズ新たに《召喚獣コキュートス》を追加したのでレベル7シンクロも入れてもいいですね➡ランク7もOK!《魔法名-「大いなる獣」》はサイドにピン指し、《壊星壊獣ジズキエル》を二枚にしてもいいかもしれません。
「魔法名-「大いなる獣」」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-11-16 アンデット召喚獣(ゴッデス次元)
● 2016-11-13 WW十二召喚獣12/15更新リミレギ1月(たつじーーん)
● 2016-11-20 4軸炎星(ゴッデス次元)
● 2017-05-30 召喚壊獣大乱戦デッキ(ジャッジ・ザハンド)
● 2020-01-15 破壊獣(破械+壊獣+召喚獣)(水溜り)
● 2020-12-21 超・融合(ぺんたごん)
● 2020-09-16 召典の大賢者(無記名)
● 2019-06-10 シャンバラを征く墓守召喚獣(ゆたっきー)
● 2021-06-01 ドラゴンメイドと異世界生活(工作員)
● 2019-06-02 守護竜召喚獣(Daily Hole)
● 2016-11-15 AFハーピィ召喚獣(ゴッデス次元)
● 2016-11-15 SRミスト召喚獣(ゴッデス次元)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7820位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 17,893 |
魔法名-「大いなる獣」のボケ
その他
英語のカード名 | Omega Summon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/18 11:39 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「純メタル化デッキにおいて大きな意味を持つモ…
- 02/18 09:21 評価 7点 《宵星の閃光》「どういうことだ……些事では無かったのか? まぁい…
- 02/18 09:02 評価 5点 《ツイン・フォトン・リザード》「内蔵された《融合解除》効果を使…
- 02/18 08:42 評価 10点 《DDグリフォン》「動き出すのに複数枚カードが必要なDDデッキ…
- 02/18 08:38 SS 第71話:輝く星炎と星風
- 02/18 08:06 評価 1点 《邪炎の翼》「翼は良いけど本体がミミズみたいで弱そう 某ポ◯カの…
- 02/18 08:00 評価 1点 《手招きする墓場》「今の遊戯王は手招きするのではなく指名する時…
- 02/18 07:58 評価 1点 《ドローン》「ドローンはドローンでもドロンと分身する方のドロー…
- 02/18 07:55 評価 1点 《とろける赤き影》「「とろける」をホラー表現で使うの君ぐらい..…
- 02/18 07:50 評価 1点 《ファイヤー・アイ》「スカーフィにそっくり 目玉の大きさで炎の…
- 02/18 02:47 評価 10点 《ウォークライ・メテオラゴン》「ウォークライのエースアタッカ…
- 02/18 02:27 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「キスキル「アタシが…
- 02/18 02:26 評価 10点 《閃光を吸い込むマジック・ミラー》「光属性は長い事闇属性と比…
- 02/18 00:00 コンプリート評価 生姜醤油プリンさん ⭐Vol.1⭐
- 02/17 23:53 SS turn10:起動する機械天使
- 02/17 23:34 評価 5点 《ジェムナイト・ラピス》「総合評価:ジェムナイトの名を持つレベ…
- 02/17 21:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 20:12 評価 8点 《伍世壊砕心》「「マナドゥム」名称を持つフリーチェーンの蘇生札…
- 02/17 19:20 SS 第33話 チョコで太った彼氏君
- 02/17 19:12 評価 6点 《ヒーロー・マスク》「 【《E・HERO》】版の実質《おろかな…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)