交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ一覧 > 光波 > 超銀河眼の光波龍

超銀河眼の光波龍(ネオギャラクシーアイズサイファードラゴン) 使用デッキカード価格

超銀河眼の光波龍
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
エクシーズモンスター
効果モンスター
光属性 9 ドラゴン族 4500 3000
レベル9モンスター×3
(1):このカードが「サイファー」カードをX素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのX素材を3つまで取り除いて発動できる。取り除いた数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを選び、そのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃力は4500になり、カード名を「超銀河眼の光波龍」として扱う。この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。
パスワード:12632096
カード評価 4.1(19) → 全件表示
カード価格 30円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (19件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (74件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
RAGING TEMPEST RATE-JP049 2016年10月08日 SecretUltimateUltra

超銀河眼の光波龍のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





グレイ
2024/08/04 10:02
遊戯王アイコン
恒例の三つ首。

サイファーでは貴重な対象を取らない除去であり、《銀河眼の光波竜》や《銀河眼の光波刃竜》にできない事を補ってくれる順当な上位体。
また素の打点が4500と高く、コントロール奪取が3体まで可能で、《光波干渉》による2倍だけで8000をオーバーしてくれるのでフィニッシャーに最適。《RUM-光波昇華》の効果で打点が上がる事もあって、打点が10000を超える事もたまにあって気持ちがいい。
出すためにはRUMが必要ですが、《光波異邦臣》で簡単にサーチできるので困りません。《光波干渉》と《RUM-光波昇華》の内の足りない方をサーチしていけばワンキルの準備が整います。
このカードもサイファー・ドラゴンなので《銀河眼の極光波竜》になる事ができ、効果を無効にされても重ねてから対象耐性で1ターン凌ぐ事で次のターンにまた効果が使えるのでワンチャンあります。
総評としては、これもサイファーに必須なカードと言えるでしょう。
Rさん
2022/06/10 23:24
遊戯王アイコン
なぜか普通のレベル9×3という重たい素材で出しても素材に《サイファー》がいなければ効果を発動出来ない。基本的に《RUM-光波昇華》で出すことになる。ただこのカードの効果を使用出来るようになるには2ターン目以降になる。ランク8《サイファー》Xを用意して、rumをサーチして、このカードを特殊召喚し効果を発動し寝取るという行為を満足に行うのは難しい。アセンションが速攻魔法なのでそれに合わせてこのカードも相手ターンに発動出来るなら採用価値があった。このカードでピンチを乗り越えるより、《禁じられた一滴》や《原始生命態ニビル》を使った方が良いだろう。
ブラックストームに似てるね。悪い意味で。
消費の割に元からちょっと派手にしただけというか・・・。
決して弱いわけじゃないと思うけど、盤面崩して攻めるならフルアーマーと光波刃竜はRUMに頼る必要もなく並べて攻めに行けるしなぁ・・・。
はわわ
2018/03/22 18:33
遊戯王アイコン
豪快な効果だがこのカード以外はダイレクトアタック不可というデメリットが足を引っ張る
RUMを使わずとも銀河眼の光波龍やダークマターで十分
新ルールにより奪った相手の上に重ねるのは難しくなったが、リンク素材にすれば良いのでその点での評価は変わらず
シエスタ
2017/11/16 17:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
光波竜の上位種で、同じコントロール奪取効果を持つが、打点は4500になり奪える数は最大3体、しかも対象をとらなくなっており純粋にグレードアップしている。干渉との併用で9000以上の打点を叩き出せるのもウリ。
ただ複数奪えるようになったとはいえ、現環境制圧力の高いカードが並べられやすく、すんなり奪えるかは怪しいところ。
また召喚手段も現状汎用性の低い光波昇華か、重ねるまでが遅い極光波竜頼りという点も扱いづらい点。
爆発力はあるが、状況に左右されやすくコンボ依存度も高い為、癖は強い。とはいえ干渉の登場で昔よりかは運用する意義も出てきたかと。
ター坊
2016/11/04 12:32
遊戯王アイコン
過ぎたるは及ばざるが如し。
相手を大量に奪えるのが良いけれど、そうすると直接攻撃不可のデメリットが祟って奪ってパワーアップしたモンスターを活かせないというジレンマに陥る。どかすんなら普通の除去で良いんじゃない?
デメリットがダメージ半減とかならまだ救いが。
究極
2016/10/22 5:25
遊戯王アイコン
進化前より優れている点が打点と対象を取らないコントロール奪取であることくらいしか思い浮かばない。
打点はオネスト、対象を取らないはガメシエル等RUMを入れるくらいならもっと便利なカードがいくらでもある。
ヒコモン
2016/10/20 12:52
遊戯王アイコン
相手モンスターを最大3体までコントロール奪取出来る効果は凄まじいのだが、銀河眼の光波龍と同じで奪ったモンスターはダイレクトアタック不可という欠点を備えている。その為、相手が2体ならば1体だけ奪って攻撃した方がダメージを稼げる。相手が4体ならば2体奪って、このカードで攻撃すれば実質4500の3連撃になるので、ワンキルラインにも到達するダメージが期待出来る。しかしながら、事故要員であるRUMを使ってまでやることかと言うと非常に微妙。別に弱い訳では無いし、デメリットを無くしたら壊れになり兼ねないので、微妙なところではあるのだが。せめて耐性くらいは持たせて欲しかったところ。
EXデッキ焼き
2016/10/19 19:20
遊戯王アイコン
4500打点!最大3体のコントロール奪取!
でも専用RUMじゃないと殆ど出てこない上に、直接攻撃出来ないから大量に奪うと攻撃出来ないし、しかもエンドフェイズには帰る。という純粋に強くなったのが奪取枚数と打点だけというカード。奪取枚数は少なくなってもいいから永続奪取か別の効果が欲しかった。
確かに強いのだが、サイファーというテーマの持つパワーの低さとサーチ能力の低さがネックとなり、ロマンカードの域を出ない。同じロマンカードでもRUMを素引きしなくていい為、タイラントの方が出しやすい有り様。
ラギアの使徒
2016/10/19 18:47
遊戯王アイコン
効果自体は《銀河眼の光波竜》の上位ですが、専用「RUM」を使用しなければならない手間を考えると、いまいち召喚難度に見合っていないというのが率直なところ。3体までコントロール奪取できるものの、このカード以外は直接攻撃できない制約がある以上は、意外と与えられるダメージが少なくなりがちな点も残念なところ。現時点では、リターンの少ないカードというほかないです。
悩めるお花屋さん
2016/10/12 15:46
遊戯王アイコン
光波竜をド直球に進化させただけでやれる事は進化前と大差無し
専用RUM使っといてこれは酷いんじゃないかな
レクイエムを少しは見習って欲しいものだ
アストラル
2016/10/10 11:16
遊戯王アイコン
サイファードラゴンの劣化番

RUM 使わせといてこれはないだろ

ダイレクトアタッタクできない効果は痛くRUM も弱いのでサイファーを使えばいい場面が多いかなー
あぎと
2016/10/09 7:17
遊戯王アイコン
ターン終了時までしかコントロールを得られないのに、そのターンは直接攻撃できないという噛み合わなさ

ランク8にRUMまで使ってるんだからもっと強くても良かったはず
ミシガン州知事
2016/10/09 2:46
遊戯王アイコン
うん。

正規のエクシーズだと素材が重いかつテキストに書いてある効果も使えないため、《銀河眼の光波竜》に専用のRUMを用いたエクシーズで出すのがほとんどになる。
効果自体は豪快なものの、奪ったモンスターは直接攻撃できないため相手モンスターを全て奪っても奪ったモンスターは直接攻撃できない制約があるため総攻撃しても逆に相手のライフポイントを効率よく減らせない場面もある。

銀河眼の光波竜》の上にFAやダークマターを重ねられるためにこのカード出すくらいならFAやダークマターで十分な場面も多いのもネック。

スーパーレア枠に収録されてないだけマシと思える、今回のウルトラレア枠におけるトップハズレア枠。
ラーメン
2016/10/09 2:15
遊戯王アイコン
サイファーの進化系、見た目も豪快でかっこよく銀河使いならデッキにいれて使いたくなるモンスターである。
が、冷静に性能を考察していくとぶっちゃけ特に入れる必要がないことに気付く、もちろん重いだけあって効果そのものは強力ではある、しかし重さも考慮すると「このカードを出さなければならない」場面がほとんどない。
相手の場に複数体いればまとめて奪えるので元のサイファーとは差別化できる、がまとめて奪ったとしても結局こいつ自身以外は直接攻撃できないのでぶっちゃけサイファーかダークマターで十分なことが大半である。
何より、一番の問題点は専用RUMがガチでこいつ1体専用で汎用性が低すぎることである、異邦臣でサーチは効くが元のサイファーやただで重ねられるダークマターと比べてそこまでする意味があまり見出せないのが現状である。
書いてあること自体は強いが、実際戦うとなると案外必要な場面が少ないというなんともいえないカードである、ロマンを求めるなら使ってあげましょう。
アッキー
2016/10/09 0:11
遊戯王アイコン
ついにカイトもRUM使う時代が来た 効果は可能な限りのコントロール4500のモンスターになり名前もネオサイファーになるがエクシーズモンスターでないと重ねたりできないのが難点光波縛りがあるため光波龍で十分な気がする。採用しても1枚か2枚だと思う。多分評価が低いのはRUMの性能が低いのが原因かも知れない
oooos
2016/10/08 22:52
遊戯王アイコン
強い(棒)
確かに書いてある事は強力だが、直接攻撃の制約故に銀河眼の光波龍で十分なのが悲しい。
出す為に必要な専用RUMも汎用性が無い割に性能も良くないのが悲しい。
効果発動に必要な素材がサイファー縛りなので此奴自体の汎用性も殆ど無くて悲しい。
4500打点もこのクラスの大型だと珍しくないのが悲しい。
アルバ
2016/10/08 22:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
悪い意味でブラックストームを彷彿とさせる効果を単純に派手にしただけでやれることが何も変わっていない。
3体まで同時にコントロール奪取できるがこいつ以外ダイレクトアタックが出来なくなる制約、エンドフェイズにコントロールが戻ってしまう欠点はそのままなので打点4500になったところでちっとも生きてこないしモンスターを退かしまくってるため殴るモンスターがいなくなるので噛み合ってすらいない。
奪ったモンスターの名前変更もそのままなので重ねることで永続奪取も可能だが奪う対象がエクシーズじゃないとダメなので2体以上相手にエクシーズがいないと《銀河眼の光波竜》で十分という話になる。
そもそも2体以上いたところで《銀河眼の光波竜》ですらFA→ブレードで2連除去やFA→ダークマターの除去からの2回殴りも可能なためこいつがいるのかという話にはなるが…
8×2にRUMという手間のかかる条件ながら《銀河眼の光波竜》からあまりランクアップさせる意味を感じないモンスターで専用RUMも性能が高いとは言い難いので悪い意味で派手なだけなモンスターという感想。
とき
2016/10/08 14:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
とことんまでコントロール奪取にこだわる兄さんは…
ランクアップにより恒例の4500の攻撃力と3体までに増え攻撃力も上がったコントロール奪取を得ることになった。
当然エクシーズを奪取すればFAフォトンやダークマターを重ねればコントロール奪取になるが、この圧倒的な攻撃力の前では小技の領域であるし、光波竜で十分である。
しかし確かに攻撃力もコントロール奪取も強いのだが、直接攻撃への制約からワンキルには届かないことが多く、モンスター処理にはより汎用性の高いダークマターやネオタキオンの存在もあるためこのカードを使わねばならない場所が意外と困る。
専用RUMの光波昇華はカードパワーの低いサイファーギミックに頼るか、素の引きに頼るかしかないというのも大問題。見た目が派手だが冷静になると、あれ、これは… と思ってしまう。

→ 「超銀河眼の光波龍」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
超銀河眼の光波龍 4.1 /10.0 点、 評価数 19 件 ユーザー レビュー 19


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「超銀河眼の光波龍」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「超銀河眼の光波龍」への言及

解説内で「超銀河眼の光波龍」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

戦慄のサイファーストリームJUN)2018-03-11 01:47
光波搭載型機界騎士銀河眼Daily Hole)2018-05-22 16:29

「超銀河眼の光波龍」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 30円 -
楽天市場(トレカネット) - - 30円 -
トレトク(トレカネット) - - 100円 -
トレマ(トレカネット) - - 110円 -
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) - - 280円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 10114位 / 13,189
閲覧数 30,095
ランク9最強エクシーズモンスター強さランキング 19位

超銀河眼の光波龍のボケ

その他

英語のカード名 Neo Galaxy-Eyes Cipher Dragon

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー