交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
光波異邦臣(サイファーエトランゼ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | |
「光波異邦臣」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの「サイファー」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。 (2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サイファー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
||||||
パスワード:79094383 | ||||||
カード評価 | 5.8(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGING TEMPEST | RATE-JP011 | 2016年10月08日 | Normal |
光波異邦臣のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
サイファー魔法をサーチしてくれる重要な存在。
墓地へ送るだけでサイファー魔法罠をサーチしてくれるので、基本的には《光波双顎機》、混ぜ物では《王の棺》《ホルスの栄光-イムセティ》などのコストで墓地へ送り効果を発動します。
主なサーチ先は《RUM-光波昇華》か《光波干渉》。サイファー魔法罠はどれもこれもサイファーXが場にいないと使えないのは厄介ですが、それでもサイファーのキル力を活かすために必要なサーチカードです。
またサーチと選択にはなってしまうものの、サイファーのX素材になる事ができるので、例えば《銀が眼の光波竜》で奪ったモンスターに重ねた《銀河眼の極光波竜》の素材を補充してその効果に必要なX素材を確保するといった事ができます。
レベルが1なので《光波翼機》のレベル4つ上げでランク8ができなかったのが難点でしたが、《光波複葉機》が8固定にしてくれるおかげでこのカードもかなり使いやすくなりました。
今後さらに使いやすいサイファー魔法罠が来てくれる事を願います。
墓地へ送るだけでサイファー魔法罠をサーチしてくれるので、基本的には《光波双顎機》、混ぜ物では《王の棺》《ホルスの栄光-イムセティ》などのコストで墓地へ送り効果を発動します。
主なサーチ先は《RUM-光波昇華》か《光波干渉》。サイファー魔法罠はどれもこれもサイファーXが場にいないと使えないのは厄介ですが、それでもサイファーのキル力を活かすために必要なサーチカードです。
またサーチと選択にはなってしまうものの、サイファーのX素材になる事ができるので、例えば《銀が眼の光波竜》で奪ったモンスターに重ねた《銀河眼の極光波竜》の素材を補充してその効果に必要なX素材を確保するといった事ができます。
レベルが1なので《光波翼機》のレベル4つ上げでランク8ができなかったのが難点でしたが、《光波複葉機》が8固定にしてくれるおかげでこのカードもかなり使いやすくなりました。
今後さらに使いやすいサイファー魔法罠が来てくれる事を願います。
鏡騎士と同じ条件でサーチでき、こちらは魔・罠限定だが即座にサーチが可能。
X素材にできる効果も悪くない。同一ターンでサーチ効果との併用は不可だが、蘇生したサイファーXの効果を利用できたり、光波竜で奪ったモンスターを極光波竜に重ねた後、この効果を使えば極光波竜の耐性効果を利用する事が出来る。
登場当初はサーチ先が扱いづらいもんばかりだったり、レベル1というせいで翼機からランク8に繋げれなかったりと、恵まれなかったが、干渉や複葉機といった新規のお陰で採用価値は大きく向上したと思います。
X素材にできる効果も悪くない。同一ターンでサーチ効果との併用は不可だが、蘇生したサイファーXの効果を利用できたり、光波竜で奪ったモンスターを極光波竜に重ねた後、この効果を使えば極光波竜の耐性効果を利用する事が出来る。
登場当初はサーチ先が扱いづらいもんばかりだったり、レベル1というせいで翼機からランク8に繋げれなかったりと、恵まれなかったが、干渉や複葉機といった新規のお陰で採用価値は大きく向上したと思います。
手札・墓地から「サイファー」XモンスターのX素材となる効果と、「サイファー」魔法・罠カードをサーチする効果を持っている。手札からX素材にして、効果を使って墓地に落としてサーチ、墓地からX素材にして、効果を使って墓地に落としてサーチという感じで繰り返せという意味なのだろうが、なんと同一ターンではどちらかの効果しか発動出来ない。せっかくX素材を補充しても、同じターンに落とせないのは困りもの。最大の問題は評価されている全員が既に指摘済みなのだが、「サイファー」魔法・罠が微妙過ぎること。
カード名的に「◯◯ △△大臣」みたいなのを連想したのは私だけでいい。
手札及び墓地にいればサイファーエクシーズモンスターの素材になるマンなのだが、サイファーエクシーズモンスター自体が下敷きを重ねて登場することも多いため、素材には困らない点が多いのは少々難点。
墓地にいるときに素材になれるのは悪くはない。
第2の効果はどんな手段で墓地に送られようが発動できるサイファーの魔法・罠カードのサーチ。
サーチ効果が弱いわけないのだが、肝心なサイファーの魔法・罠カードの性能がアレなのが悲しい(泣)
今後のサイファーの魔法・罠カード(の質)に期待したい。
手札及び墓地にいればサイファーエクシーズモンスターの素材になるマンなのだが、サイファーエクシーズモンスター自体が下敷きを重ねて登場することも多いため、素材には困らない点が多いのは少々難点。
墓地にいるときに素材になれるのは悪くはない。
第2の効果はどんな手段で墓地に送られようが発動できるサイファーの魔法・罠カードのサーチ。
サーチ効果が弱いわけないのだが、肝心なサイファーの魔法・罠カードの性能がアレなのが悲しい(泣)
今後のサイファーの魔法・罠カード(の質)に期待したい。
①の効果はサイファーにとっては有難いと思います。②の効果は魔法・罠をサーチできるのですがサイファー魔法・罠は強いのがないので微妙。1ターンにどちらかしか使えない効果も痛く使いづらい
1の素材補充効果は墓地からでも発動できるが素材を使い切って足りなくなる状況は稀なため素材補給効果そのものがあまり有り難くない。
引いてしまったこれを墓地へ送る手段として使う事になるか。
2の墓地効果は最近よくある除外してデッキからカテゴリーの魔法罠をサーチする効果で弱い訳がないのだがサイファーの魔法罠は「弱い」と「酷い」の二択で手札コストとして使うのが一番強い使い方なんじゃないかと言いたくなるようなものばかりのため、有用な効果なのに関わらず対象の関係でかなり評価が落ちるという可哀そうなことになっている。
1と2の効果を同一ターンに使えないのも地味に痛い。
引いてしまったこれを墓地へ送る手段として使う事になるか。
2の墓地効果は最近よくある除外してデッキからカテゴリーの魔法罠をサーチする効果で弱い訳がないのだがサイファーの魔法罠は「弱い」と「酷い」の二択で手札コストとして使うのが一番強い使い方なんじゃないかと言いたくなるようなものばかりのため、有用な効果なのに関わらず対象の関係でかなり評価が落ちるという可哀そうなことになっている。
1と2の効果を同一ターンに使えないのも地味に痛い。
サイファー魔法罠をサーチできる新たなサイファーカード。
サイファーXモンスターの素材となる効果は、2番の効果の下準備になるだろう。ただし2つの効果は1ターンにいずれか1つしか発動できないので注意。またサイファーXモンスターはそこまで素材の数を求めないのも苦しい。
要のサーチ効果は、肝心のサイファー魔法罠の質が低すぎるのが痛すぎる。現状では光波昇華をサーチしネオサイファーへ進化させるための装置だろう。《光波干渉》のOCG化はよ、はよ。
サイファーXモンスターの素材となる効果は、2番の効果の下準備になるだろう。ただし2つの効果は1ターンにいずれか1つしか発動できないので注意。またサイファーXモンスターはそこまで素材の数を求めないのも苦しい。
要のサーチ効果は、肝心のサイファー魔法罠の質が低すぎるのが痛すぎる。現状では光波昇華をサーチしネオサイファーへ進化させるための装置だろう。《光波干渉》のOCG化はよ、はよ。
「光波異邦臣」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「光波異邦臣」への言及
解説内で「光波異邦臣」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
光波搭載型機界騎士銀河眼(Daily Hole)2018-05-22 16:29
戦慄のサイファーストリーム(JUN)2018-03-11 01:47
-
運用方法植物2体で《アロマセラフィージャスミン》リンク召喚。ブリリアントでラズリと《光波異邦臣》を素材にセラフィ特殊召喚
「光波異邦臣」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-01-25 天獄!銀河眼の光波龍(リョウタ)
● 2017-07-23 【高火力】Galaxy_Dragons(たっかー)
● 2020-11-16 【SLT1】銀河眼の光波竜(たたき台)(emeha)
● 2019-06-22 自作SSオリキャラ用ギャラクシーアイズ(青馬)
● 2018-05-25 覇王混沌儀式青眼光波影依(みみみ)
● 2019-04-20 それゆけ!サイファー(グレイ)
● 2019-05-09 フォトン・銀河(光波)(ユウヤ)
● 2021-06-12 【AC01】サイファー(emeha)
● 2019-01-19 裏サイバー流(クレール)
● 2019-01-18 光波(クレール)
● 2018-06-21 銀河と金華猫【自分用(斉藤さん)
● 2019-07-16 時空光波(12345)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8056位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 11,692 |
光波異邦臣のボケ
その他
英語のカード名 | Cipher Etranger |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 18:33 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「《超量士ブラックレ…
- 04/29 18:22 ボケ 第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』の新規ボケ。第4章 『襲来干…
- 04/29 18:20 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「墓地効果と特殊召喚時の効果を持っ…
- 04/29 18:09 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「主役は(2)の効果。 《超量必殺アルファン…
- 04/29 17:58 ボケ 超量士ブラックレイヤーの新規ボケ。転生したら戦隊モノだった件。 …
- 04/29 17:07 評価 5点 《DNA改造手術》「場に出したモンスターが一瞬で手術されるので…
- 04/29 17:04 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「(2)の効果はコストに魔法・罠カードを…
- 04/29 16:00 評価 8点 《トゥーンのかばん》「総合評価:《トゥーン・ブラック・マジシャ…
- 04/29 15:53 評価 6点 《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》「総合評価:攻撃時に効…
- 04/29 15:43 評価 8点 《天帝アイテール》「《冥帝エレボス》と同様に《おろかな副葬》2…
- 04/29 15:35 評価 10点 《冥帝エレボス》「《おろかな副葬》2枚分に加えて、手札・フィー…
- 04/29 15:19 評価 8点 《冥帝従騎エイドス》「《天帝従騎イデア》でデッキから呼ぶ候補。…
- 04/29 15:14 評価 8点 《天帝従騎イデア》「《源帝従騎テセラ》の墓地効果でデッキから特…
- 04/29 15:04 評価 8点 《帝王の深怨》「帝をチラ見せしたら魔法罠をサーチできるカード。…
- 04/29 14:54 評価 9点 《真帝王領域》「自身のEXデッキが0かつアドバンス召喚したモンス…
- 04/29 14:01 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《時を裂く魔瞳》をサーチできるカード。 …
- 04/29 13:40 評価 10点 《シェフ・ド・ヌーベルズ》「P効果の(1)で「ヌーベルズ」カード…
- 04/29 12:27 SS turn29:決戦の火蓋
- 04/29 12:22 評価 8点 《聖天樹の開花》「《聖天樹の大母神》からセットできる永続罠カー…
- 04/29 12:10 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「手札に「VS」が必要で、さらに2属性…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



