交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
真実の名(シンジツノナ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
「真実の名」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):カード名を1つ宣言して発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくる。宣言したカードだった場合、そのカードを手札に加える。さらに、デッキから神属性モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚できる。違った場合、めくったカードを墓地へ送る。 |
||||||
パスワード:39913299 | ||||||
カード評価 | 6.8(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
MILLENNIUM PACK | MP01-JP019 | 2015年12月19日 | Ultra |
デュエリストパック-冥闇のデュエリスト編- | DP24-JP014 | 2020年05月30日 | Normal |
真実の名のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
使い切りとなる《デーモンの宣告》に三幻神関連のモンスターのサーチまたはリクルートがついてくる通常魔法。
効果を成功させることが大前提のカードであり、そのためには他のカードによる補助が欠かせないため高く評価することは難しいですが、1枚が2枚になるカードであることは間違いなく、サーチできる《ラーの翼神竜-球体形》の捲り性能の高さと、リクルートできる《オベリスクの巨神兵》のフィジカルの強さには魅力を感じます。
しかし準備を整えて発動したところにうららなどで効果を無効にされると発動に名称ターン1があることも含めて厳しいことになるので、使用上のリスクも高いカードです。
デッキトップを固定するカードと併用した場合、使いようによってはそれぞれの劣化版となる代わりに《おろかな埋葬》と《おろかな副葬》を兼ねたカードになるというのは少しだけ面白い。
効果を成功させることが大前提のカードであり、そのためには他のカードによる補助が欠かせないため高く評価することは難しいですが、1枚が2枚になるカードであることは間違いなく、サーチできる《ラーの翼神竜-球体形》の捲り性能の高さと、リクルートできる《オベリスクの巨神兵》のフィジカルの強さには魅力を感じます。
しかし準備を整えて発動したところにうららなどで効果を無効にされると発動に名称ターン1があることも含めて厳しいことになるので、使用上のリスクも高いカードです。
デッキトップを固定するカードと併用した場合、使いようによってはそれぞれの劣化版となる代わりに《おろかな埋葬》と《おろかな副葬》を兼ねたカードになるというのは少しだけ面白い。
総合評価:デッキトップを操作するカードと組み合わせて確実に神を呼びたい。
性質上確実に当てるにはデッキトップのカードを知る必要がある。
《トップ・シェア》や《エッジインプ・シザー》などとのコンボが必要。
サーチしやすいのとなると《イリュージョン・オブ・カオス》で、《マジシャンズ・ソウルズ》を呼びつつデッキトップ操作が可能。
手札が潤沢なら《オシリスの天空竜》、それ以外なら《オベリスクの巨神兵》を特殊召喚し、一気に攻められようか。
性質上確実に当てるにはデッキトップのカードを知る必要がある。
《トップ・シェア》や《エッジインプ・シザー》などとのコンボが必要。
サーチしやすいのとなると《イリュージョン・オブ・カオス》で、《マジシャンズ・ソウルズ》を呼びつつデッキトップ操作が可能。
手札が潤沢なら《オシリスの天空竜》、それ以外なら《オベリスクの巨神兵》を特殊召喚し、一気に攻められようか。
何か、何か他に効果を追加する事が出来なかったか(憤怒)とKONAMIに言いたくなる一枚。
確かに当てたら一枚でカードを二枚回収
(言い当てたカードと神サーチ)または神を一枚特殊召喚出来るが肝心のヲーが特殊召喚できないのが痛い。神属性を召喚条件無視して特殊召喚は流石にぶっ壊れなのでせめて三幻神を召喚条件無視して特殊召喚にして欲しかった。(クソでかため息)
確かに当てたら一枚でカードを二枚回収
(言い当てたカードと神サーチ)または神を一枚特殊召喚出来るが肝心のヲーが特殊召喚できないのが痛い。神属性を召喚条件無視して特殊召喚は流石にぶっ壊れなのでせめて三幻神を召喚条件無視して特殊召喚にして欲しかった。(クソでかため息)
君の名は
ATM!!!(大嘘)
デッキトップを当てればそのカードと神のカードを手札に加える、または神のカードを特殊召喚することができるカード。
言うまでもなく普通に使ってはデッキトップを当てることが困難なため、デッキトップ操作できるカードを用いて使うことが基本となる。
このカードで特殊召喚を狙うならば手札枚数に依存せず火力が期待できるオベリスク、手札に加えるならば相手モンスターをリリースして除去できるラーのきんのたまフォルムがよいだろう。
ATM!!!(大嘘)
デッキトップを当てればそのカードと神のカードを手札に加える、または神のカードを特殊召喚することができるカード。
言うまでもなく普通に使ってはデッキトップを当てることが困難なため、デッキトップ操作できるカードを用いて使うことが基本となる。
このカードで特殊召喚を狙うならば手札枚数に依存せず火力が期待できるオベリスク、手札に加えるならば相手モンスターをリリースして除去できるラーのきんのたまフォルムがよいだろう。
デッキトップのカードを当てれば手札に加えることが出来る上に、追加で神属性のサーチか特殊召喚が行えるという豪快なカード。しかし神は特殊召喚されたエンドフェイズに墓地に行ってしまうので注意。また、神ではないヲーはサーチ出来ても特殊召喚が出来ない。
ロッドでサーチ出来る《黒の魔導陣》と併用することが可能であるため、神とブラックマジシャンを併用することが可能になった
ただ、惜しむらくは召喚条件を無視してという文言が無いことか…もしそうなら裁定次第では不死鳥SS→EPに球体SSという見事なコンボが出来たかもしれないのに
ただ、惜しむらくは召喚条件を無視してという文言が無いことか…もしそうなら裁定次第では不死鳥SS→EPに球体SSという見事なコンボが出来たかもしれないのに
神を能動的にデッキからSSできる唯一のカード。
宣言したカードを手札に加えられるので+1アドは確定。
しかしせっかくSSした神も1ターンで消えてしまうので何らかの補助が必要。
ラーの翼神竜が特殊召喚できない謎のデメリットさえなければ強かったかもしれない。ネプチューンで食わせるか1ターンで決めきる火力を合わせれば化けるかもしれない。現状はこれが限界だろう。
宣言したカードを手札に加えられるので+1アドは確定。
しかしせっかくSSした神も1ターンで消えてしまうので何らかの補助が必要。
ラーの翼神竜が特殊召喚できない謎のデメリットさえなければ強かったかもしれない。ネプチューンで食わせるか1ターンで決めきる火力を合わせれば化けるかもしれない。現状はこれが限界だろう。
ディーヴァを規制されやや勢いを落とした《天変地異》デッキへまさかのクリスマスプレゼント
多くのデッキは発動前にトップデッキ操作を必要とするが、《天変地異》デッキなら《天変地異》発動下、あるいはディヴァイナーを発動したあとなどわりと発動を確定させられる。
まぁチェインを使えば結構多くのデッキでトップデッキ確定もできるけど…
当てたカードを手札に加えるのは何でも良いとして、採用する神のカードをどうするかである
なるべく手札アドを稼いでいくのが基本の《天変地異》デッキであるけど、さすがに4枚や5枚を維持ってことはあんまりないのでオシリスは怪しいです。維持できるのなら召雷弾が強力ではあるが、特殊召喚された神は自壊してしまうのでリリースを用意する型にしなければいけない…《天変地異》デッキではいずれにせよ(展開力的に)怪しいですが
オベリスクなら素直な即席超火力として活躍してくれます。それ以上でもそれ以下でもないです
ラーはデッキから呼べないですが、金玉の方はほとんどデッキを選ばないで威力を持つ強力なピックとなります。手札に加えるので丸見えですが、丸見えなのが逆に実質的に3体以上を残してターンを渡すことへの規制となります。
多くのデッキは発動前にトップデッキ操作を必要とするが、《天変地異》デッキなら《天変地異》発動下、あるいはディヴァイナーを発動したあとなどわりと発動を確定させられる。
まぁチェインを使えば結構多くのデッキでトップデッキ確定もできるけど…
当てたカードを手札に加えるのは何でも良いとして、採用する神のカードをどうするかである
なるべく手札アドを稼いでいくのが基本の《天変地異》デッキであるけど、さすがに4枚や5枚を維持ってことはあんまりないのでオシリスは怪しいです。維持できるのなら召雷弾が強力ではあるが、特殊召喚された神は自壊してしまうのでリリースを用意する型にしなければいけない…《天変地異》デッキではいずれにせよ(展開力的に)怪しいですが
オベリスクなら素直な即席超火力として活躍してくれます。それ以上でもそれ以下でもないです
ラーはデッキから呼べないですが、金玉の方はほとんどデッキを選ばないで威力を持つ強力なピックとなります。手札に加えるので丸見えですが、丸見えなのが逆に実質的に3体以上を残してターンを渡すことへの規制となります。
「真実の名」を使ったコンボ
七皇海竜神兵(生姜醤油プリン)
- 《時空の七皇》で《海竜神-リバイアサン》サーチ、一番上に戻したカードを《真実の名》で宣言、《オベリスクの巨神兵》特殊召喚。
海デッキには攻めの手段が不足しているためオベリスクを採用。
海デッキはEXデッキにあまり依存せずエクシーズもステルス・クラーゲンが存在するので問題はない。
正直MDでもOCGでも実践していないコンボですが、《時空の七皇》で《海竜神-リバイアサン》をサーチできるので思いつきました。《海竜神-リバイアサン》と《オベリスクの巨神兵》で6000なのでまあ打点としては良い方。フィサリア込みなら8000行くので盤面を更地にできれば...そうする場合出すのは《海竜神-リバイアサン》じゃなくて大要塞クジラの方が良い気はしますが。
正直実践向きではないですが、《時空の七皇》を入手したのでいろんなデッキでオベリスク出す事を考えています。 (2024-06-15 19:46)
デッキ解説での「真実の名」への言及
解説内で「真実の名」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
アテム(合神竜ティマイオス軸)(名もなきファラオ)2019-08-05 01:24
-
運用方法※《合神竜ティマイオス》+オベリスクは、《真実の名》を有した状態で、《D-HEROドローガイ》でドロ-せず、《真実の名》で《レジェンド・オブ・ハート》を手札に加えることにより実現可能です。
死者と琰魔と不死鳥と(こち)2015-12-21 18:57
ホルアクティ 芝刈りアンデ 202003(くるり)2018-08-09 04:27
星杯ドリアード風林火山(RYO)2017-08-06 07:03
ブリリアントオシリス(竜星入り)(デージェル)2016-07-01 19:43
先行オシリス/後攻ガンドラ(AVR)2023-05-22 11:56
-
カスタマイズ《真実の名》と名推理はどちらも相性がいいです。
ホルアクティ (げおんぬ)2019-02-09 23:03
-
運用方法神4枚、《リチュア・ディバイナー》2枚、《深海のディーヴァ》、《運命のドロー》2枚、《真実の名》3枚、《成金ゴブリン》3枚をサイドチェンジで、ガエル帝デッキに。
ブラックマジシャン(三幻神入り)(タナトス)2016-11-19 00:34
-
運用方法魔導陣でデッキトップを固定して《真実の名》をつかいます。
神碑束ねし天空神(無記名)2022-09-11 15:23
-
カスタマイズまた、《絶対王バック・ジャック》の効果を利用する観点から《真実の名》をピン刺ししておいても良いかも知れない。
ブラックマジシャン(新ルール)(Boo)2020-01-08 00:15
蘇るラーspyral(はしごだかアレル)2017-09-11 21:28
-
弱点《真実の名》が腐り安いんですよね。
決闘王の軌跡~闘いの儀(闇)~(over)2021-01-26 19:54
-
運用方法《マジシャンズ・ソウルズ》と《マジシャンズ・ロッド》を起点として、《黒の魔導陣》、《魂のしもべ》でデッキの一番上を調整して《真実の名》で三幻神をサーチまたは特殊召喚しましょう。
天変地異水晶機巧オシリス60枚(安藤)2017-12-25 22:44
デーモンなのにクェーサーも!?(しげ)2015-11-27 03:27
-
カスタマイズ余談ですが来月発売のミレニアムパック収録のラー不死鳥、ホールディングレッグス、《真実の名》、辺りをいれようと思ってます。
「真実の名」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-08-17 天変地異の天気模様(クロロ)
● 2018-06-01 キャラデッキ【闇遊戯】(Konn)
● 2020-06-15 ラーデッキ(竹山)
● 2017-11-08 黒庭の精鋭達(takkoshi)
● 2019-09-03 シンクローラー(Lem)
● 2020-10-18 精霊神后ドリアード・フルパワー!(kt)
● 2018-05-04 男のロマン、夢の居合い三幻神デッキ(どんぱち)
● 2021-10-07 オシリスの天変地異シンクロ(SDL)
● 2020-12-16 ホルアク1kill(202101改定版(竜騎士えんじぃ)
● 2019-12-18 ラーの翼神竜不死鳥(ハンス)
● 2020-03-30 彼岸ラー(ヤマキ)
● 2020-11-26 召喚神エクゾディア~オシリスを添えて~(ささくれ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6243位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 49,422 |
真実の名のボケ
その他
英語のカード名 | The True Name |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)