交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ブンボーグ007(ブンボーグゼロゼロセブン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
![]() |
7 | 機械族 | 500 | 500 | |
【Pスケール:青10/赤10】 (1):自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 【モンスター効果】 (1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の「ブンボーグ」カードの数×500アップする。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の「ブンボーグ」モンスターを攻撃対象にできない。 (3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
||||||
パスワード:97588916 | ||||||
カード評価 | 7.4(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BREAKERS OF SHADOW | BOSH-JP039 | 2015年10月17日 | Normal |
ブンボーグ007のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ブンボーグPで008と対になるような共通点がある。
ブンボーグの非Pは展開サポートが多く、打点アップの恩恵は受けやすい。なので貫通と相性はいいですが、守備自体減ってきているのでありがたみはやや薄い。
攻撃誘導はロック掛けられるタイプですが、ブンボーグはカテゴリ内で制圧するより豊富なサポートと展開力で汎用を出すムーブができるのであって損はない程度に。
Pなので腐りづらく効果も堅実ですが、ブンボーグ縛りしないと優先度は下がる印象。
ブンボーグの非Pは展開サポートが多く、打点アップの恩恵は受けやすい。なので貫通と相性はいいですが、守備自体減ってきているのでありがたみはやや薄い。
攻撃誘導はロック掛けられるタイプですが、ブンボーグはカテゴリ内で制圧するより豊富なサポートと展開力で汎用を出すムーブができるのであって損はない程度に。
Pなので腐りづらく効果も堅実ですが、ブンボーグ縛りしないと優先度は下がる印象。
守備力が低いモンスターには006→007で貫通が強い。003、002と合わせると攻撃力が20000をも超える。破壊されても次のP召喚ですぐに蘇生する。
確かに全体に付与したらおぞましい攻撃力を生かして余裕で8000くらい削ってきそうだけども、008のように単純なダメージ量が多いでもなく、メタとしてはニッチな守備表示へのメタでは若干使いにくい。
003や002と並べて戦闘を封じたり、2体並べて切り込みロックかけたりも一応できる…まぁどちらにせよ元々打点が高いので素直に攻撃はあんまりされないでしょうけど
003や002と並べて戦闘を封じたり、2体並べて切り込みロックかけたりも一応できる…まぁどちらにせよ元々打点が高いので素直に攻撃はあんまりされないでしょうけど
切って切って斬りまくる。
貫通効果を持つパワフルなブンボーグ。しかも墓地に行ったブンボーグで大幅強化が可能。
ただブンボーグの墓地送りは004が得意としているのだが、それでも元の数値が低いので十分な数字を得るには時間がかかる。
ブンボーグでペンデュラムをセットしたり003を使えば解決するとはいえ、このカード自身最上級という点も否定はできない問題。
それで得られるのが貫通と切り込みっぽい攻撃対象縛りだけではやや心もとない。ペンデュラムを組み込むと墓地にブンボーグが落ちにくくなるのも問題。
001と組み合わせてレベル8シンクロするという手もありといえばあり。
貫通効果を持つパワフルなブンボーグ。しかも墓地に行ったブンボーグで大幅強化が可能。
ただブンボーグの墓地送りは004が得意としているのだが、それでも元の数値が低いので十分な数字を得るには時間がかかる。
ブンボーグでペンデュラムをセットしたり003を使えば解決するとはいえ、このカード自身最上級という点も否定はできない問題。
それで得られるのが貫通と切り込みっぽい攻撃対象縛りだけではやや心もとない。ペンデュラムを組み込むと墓地にブンボーグが落ちにくくなるのも問題。
001と組み合わせてレベル8シンクロするという手もありといえばあり。
カタタチバサミ。
ブンボーグPの005と005とは違ってこれと008は戦闘特化。墓地にブンボーグがあればあるほど打点が上がり貫通できる。のだが、今効果を活かすには効果の都合上ちと時間がかかる。005006よりかは打点こそ上がりやすくはなったが、003が絡まないことにはうまいこと生かせれない。特に序盤はスケール以外がゴミなのがまた。
もっとも、Pモンスター故の不死身さがあるため、壁程度にはなるか。壁の間に004なりで効果使ってけば打点上がるし
ブンボーグPの005と005とは違ってこれと008は戦闘特化。墓地にブンボーグがあればあるほど打点が上がり貫通できる。のだが、今効果を活かすには効果の都合上ちと時間がかかる。005006よりかは打点こそ上がりやすくはなったが、003が絡まないことにはうまいこと生かせれない。特に序盤はスケール以外がゴミなのがまた。
もっとも、Pモンスター故の不死身さがあるため、壁程度にはなるか。壁の間に004なりで効果使ってけば打点上がるし
2015/10/17 17:41

ランク7やレベル8のシンクロ・エクシーズにつなげやすくなり
効果も二体並べることで攻撃を封じ、同期の009とともに並べることで強固な壁として使える優秀な子
効果も二体並べることで攻撃を封じ、同期の009とともに並べることで強固な壁として使える優秀な子
「ブンボーグ007」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ブンボーグ007」への言及
解説内で「ブンボーグ007」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
先攻ブンボーグベース(鋳型鉄男)2021-10-21 20:48
ハリラドン無し先行ブンボーグベース(鋳型鉄男)2022-05-31 22:45
-
強み005006発動009002ペンデュラム召喚001ef蘇生002ef《ブンボーグ007》サーチ
究極の春化精ブンボーグハンデス(KZ_名無し)2024-09-12 22:35
禁じられた機械無しブンボーグベース(鋳型鉄男)2022-09-23 12:08
-
強み005008発動009002Ps002ef《ブンボーグ007》サーチ001ef蘇生
「ブンボーグ007」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-04-08 ガチで勝ちに行くブンボーグ(ポップコーン)
● 2016-02-20 無限の文具(鯖)
● 2015-10-24 一撃必殺ブンブンブンボーグ(ぎょじん)
● 2018-08-07 叩きのめせ!ブンボーグ009!!(魔神牛乳)
● 2016-02-16 純ボーグ(失恋横町)
● 2016-01-30 オーソドックス?名探偵 ブンボーグ!(EXデッキ焼き)
● 2015-07-12 純ボーグ!嘘じゃないぜ!(ぱじゃま)
● 2017-02-02 機械仕掛けの文房具〈ベースソリティア〉(HiSA)
● 2015-11-20 ブンボーグとおじゃま(YUi)
● 2016-05-28 反逆の文具(鯖)
● 2016-05-25 儀式軸オッドアイズブンボーグ・コメ求む(植物系植物)
● 2016-12-01 インフレの象徴ブンボーグ(ありゃま)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5105位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 14,947 |
ブンボーグ007のボケ
その他
英語のカード名 | Deskbot 007 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
- 03/29 17:15 評価 9点 《魅惑の宮殿》「1ターンに3度までというデュエリストを喜ばせる…
- 03/29 17:04 評価 10点 《魅惑の舞》「魅惑の女王関連では一番強いと思われるカード。 …
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
- 03/29 16:41 評価 8点 《混沌なる魅惑の女王》「(2)で墓地の《魅惑の女王 LV5》を装備…
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
- 03/29 15:01 評価 3点 《団結するレジスタンス》「何気に唯一のレベル3・風属性・雷族の…
- 03/29 15:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 14:58 評価 4点 《弾圧される民》「レベル1にしては高いステータスのモンスター。 …
- 03/29 14:53 評価 4点 《逃げまどう民》「《大革命》で指定されているモンスター。 レベ…
- 03/29 14:47 評価 1点 《罠はずし》「表側表示の罠だけを破壊する範囲が狭すぎるカード。…
- 03/29 14:39 評価 5点 《デストーイ・ファクトリー》「総合評価:《魔玩具補綴》で《融合…
- 03/29 14:38 評価 2点 《魔導書整理》「デュエルリンクスで魔導が歯抜け実装された時には…
- 03/29 14:35 評価 8点 《王立魔法図書館》「図書館エクゾのキーモンスター。 早い段階で…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



