交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
超重武者ジシャ-Q(チョウジュウムシャジシャク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 機械族 | 900 | 1900 | |
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下の「超重武者」モンスター1体を特殊召喚する。その後、このカードを守備表示にする。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃できない。 |
||||||
パスワード:89091772 | ||||||
カード評価 | 7.2(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BREAKERS OF SHADOW | BOSH-JP008 | 2015年10月17日 | Normal |
超重武者ジシャ-Qのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:レベル4を展開してエクシーズ素材にする。
レベル4の超重武者も充実してきており、手札から展開し、エクストラの展開に繋ぐことは容易になってはいる。
チューナーを出してのシンクロ召喚も可能な範囲。
ただ召喚権を使うのが痛く、優先順位は下がるかナア。
《超重武者装留イワトオシ》はエクシーズ素材にすると効果を使えない為、チューナーを別に用意しておきたいこともあるし。
レベル4の超重武者も充実してきており、手札から展開し、エクストラの展開に繋ぐことは容易になってはいる。
チューナーを出してのシンクロ召喚も可能な範囲。
ただ召喚権を使うのが痛く、優先順位は下がるかナア。
《超重武者装留イワトオシ》はエクシーズ素材にすると効果を使えない為、チューナーを別に用意しておきたいこともあるし。
召喚誘発効果でテーマの下級モンスター1体を手札から特殊召喚する能力を持つ「超重武者」にとっての《切り込み隊長》となるモンスター。
展開後に《ゴブリンドバーグ》のように守備表示となりますが、守備力の方が高いこのカードにとっては都合が良く、場に《超重武者ビッグベン-K》が出ていればアタッカーとしても使える。
厄介な発動条件や展開制限もなく、S素材やL素材、他の主力となる下級超重武者と同じレベル4なのでX素材としても使用でき、フルモン型で純構築の【超重武者】なら展開できるモンスターが手札にいないということも稀でしょう。
しかし超重武者には召喚権を切るならデッキに触る形で展開できるカードがいくつか存在するため、ガチな構築では手札誘発をはじめとするテーマ外のモンスターも結構入ってくることもあってこのカードが使われることはありません。
テーマによってはこのくらいの展開効果でもメインデッキの下級モンスターとして一軍になれる場合もないことはないのですが、さすがに今の超重武者の面子を見ていくと厳しいものがあります。
後半の効果はこの展開効果で同名モンスターを並べた時にロックがかかるというおまけ効果なので無いものと思って良いでしょう。
展開後に《ゴブリンドバーグ》のように守備表示となりますが、守備力の方が高いこのカードにとっては都合が良く、場に《超重武者ビッグベン-K》が出ていればアタッカーとしても使える。
厄介な発動条件や展開制限もなく、S素材やL素材、他の主力となる下級超重武者と同じレベル4なのでX素材としても使用でき、フルモン型で純構築の【超重武者】なら展開できるモンスターが手札にいないということも稀でしょう。
しかし超重武者には召喚権を切るならデッキに触る形で展開できるカードがいくつか存在するため、ガチな構築では手札誘発をはじめとするテーマ外のモンスターも結構入ってくることもあってこのカードが使われることはありません。
テーマによってはこのくらいの展開効果でもメインデッキの下級モンスターとして一軍になれる場合もないことはないのですが、さすがに今の超重武者の面子を見ていくと厳しいものがあります。
後半の効果はこの展開効果で同名モンスターを並べた時にロックがかかるというおまけ効果なので無いものと思って良いでしょう。
このカードからテンBNタマCでスサノオとかできたら強いね。
ベガ的な展開効果とかわざわざ説明しなくても強いよね。特殊制限もないしシンクロしなくてもエクシーズでもできるし。
攻撃ロック…ごくたまに決められるととても嫌。まぁ効果破壊しますけど…
ベガ的な展開効果とかわざわざ説明しなくても強いよね。特殊制限もないしシンクロしなくてもエクシーズでもできるし。
攻撃ロック…ごくたまに決められるととても嫌。まぁ効果破壊しますけど…
今回でのパックで一番優秀なモンスターだと思います。
ただ単に展開が広がるのは強力です。
ホラガEを出せばシュテンドウGを呼ぶことが出せます。テンB-Nを出せばショック・ルーラーやスサノOを出すこともできます。
ロック効果はおまけでしょう。、
ただ単に展開が広がるのは強力です。
ホラガEを出せばシュテンドウGを呼ぶことが出せます。テンB-Nを出せばショック・ルーラーやスサノOを出すこともできます。
ロック効果はおまけでしょう。、
これでギガントにも繋げやすくなりましたし、スサノ-Oルートも増えましたね。使用機会を逃して手札で眠っているタマ-Cやツヅ-3も無駄なく使いきれます。
「超重武者ジシャ-Q」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「超重武者ジシャ-Q」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「超重武者ジシャ-Q」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-05-28 超重武者軸フルモンデッキ(猫_Yashiki.)
● 2015-08-09 超重合体!超重武者デッキ(ぱじゃま)
● 2015-11-25 音響武者の本気を見るのです!(ふじおか)
● 2015-11-08 この一瞬にかける全て【超重武者サイ-B】(ソードマン)
● 2015-02-19 出来るだけ超重武者フルモンデッキ(山猫)
● 2019-02-19 超重列車(ロードアイギスⅡ)
● 2016-03-16 武者ボーグ(随時修正)(スピーカー(共有垢))
● 2017-01-15 せこいけど強いよ!(割と普通の超重武者)(sora)
● 2019-05-09 ガチ超重武者 2020/02/18(マリオ)
● 2015-10-30 ワンターンスリーキルゥ…(ゆきぽ)
● 2015-10-22 純度100%!フルモン超重武者NEO!(PL,)
● 2014-09-10 不動のフルモンデュエル(モートン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5518位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 13,227 |
超重武者ジシャ-Qのボケ
その他
英語のカード名 | Superheavy Samurai Magnet |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
- 04/23 13:51 評価 5点 《月光小夜曲舞踊》「ムーンライトが誇る名誉ワンフォーワン…なん…
- 04/23 13:32 評価 5点 《月光舞猫姫》「色々と噛み合えば大ダメージ出せると書いてあるが…
- 04/23 12:41 評価 9点 《マジカル・アブダクター》「総合評価:Pモンスターサーチでスケ…
- 04/23 12:36 評価 7点 《エクシーズ・エントラスト》「あらたま、さきたまペアをレベル3…
- 04/23 11:56 SS 第30話:無償の愛
- 04/23 10:50 評価 9点 《超量妖精アルファン》「 【《超量》】における核の様なポジショ…
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



