交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
イグナイト・ウージー(イグナイトウージー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
![]() |
6 | 戦士族 | 1300 | 2700 | |
【Pスケール:青7/赤7】 (1):もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。 【モンスター情報】 「デリンジャー」のお目付け役であり親衛隊長。無鉄砲な彼女に翻弄されてばかりで、唯一の理解者である「キャリバー」にいつもぼやいている。 |
||||||
パスワード:93662626 | ||||||
カード評価 | 7.1(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION OF CHAOS | DOCS-JP031 | 2015年07月18日 | Normal |
イグナイト・ウージーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
レベル6でスケールが7のイグナイトの分厚い壁役。イグp下では守備力3000という毎ターン湧くわりに驚異的な数値を叩き出し、大型モンスターの突破を阻むことができる。エクシーズを使わなければならない状況下ではコイツが輝き、自暴自棄によってイグナイトで戦闘突破しなければならない場合はキャリバーが優先されるため使い分けが大事になってくる。
全体的に守備力高めのモンスターの多いイグナイトでも群を抜いて高いウージーさん。共通効果はもはや語りませんが、やはり魅力的なのはフレーバーテキスト。敵よりFFの多いイグサーの姫のお目付け役だけあって苦労していらっしゃる。キャリバーさんと一緒に胃薬のお世話になってそう。
レベル6ということで今までイグナイトでは限られた場面でした出せなかったランク6モンスターを狙って出せるようになった。これでイグナイトは各レベル事にスケールが揃ったことになったが新規カードはあるんだろうか。
レベル6ということで今までイグナイトでは限られた場面でした出せなかったランク6モンスターを狙って出せるようになった。これでイグナイトは各レベル事にスケールが揃ったことになったが新規カードはあるんだろうか。
デリンジャー親衛隊長のおそらく上級戦士、いいのかお前それで…
くるのかなと思ったら本当に来たレベル6イグナイトのスケールの大きい方。
守備力がライオットを抜いて堂々の一位に、そこらの敵には破られない。
イグニッションP下では3000と青眼ラインにまで到達し、戦闘破壊はなかなか難しくなった。
ランク6はトレミスやフォトンストリークバウンサー、ビヨンドザホープなど優秀な人が多く、レベル6の相棒キャリバーも攻守共に優秀な奴なので、採用する価値は多々ある。
くるのかなと思ったら本当に来たレベル6イグナイトのスケールの大きい方。
守備力がライオットを抜いて堂々の一位に、そこらの敵には破られない。
イグニッションP下では3000と青眼ラインにまで到達し、戦闘破壊はなかなか難しくなった。
ランク6はトレミスやフォトンストリークバウンサー、ビヨンドザホープなど優秀な人が多く、レベル6の相棒キャリバーも攻守共に優秀な奴なので、採用する価値は多々ある。
固さが魅力の新規イグナイト。ライオット以上に火力が低い反面、守備の高さは目を見張るものがあります。
ただしP召喚して守るということはほとんどなく殴ることの方が多い現実。火力の高いキャリバーに軍配が上がるでしょう。優秀なランク6を出すために入れるのもアリかも。
ただしP召喚して守るということはほとんどなく殴ることの方が多い現実。火力の高いキャリバーに軍配が上がるでしょう。優秀なランク6を出すために入れるのもアリかも。
デリンジャーの親衛隊長らしいがデリンジャーとの相性は一緒にランク5を作れるライオットの方が良かったり。むしろ相談者のキャリバーの方がランク6を作れるため相性が良い。
イグニッションPがあれば3000ラインを受け止められる高い守備力が魅力。ただやはり攻撃に参加できるキャリバーを優先したいところ。ランク6を多く出したいなら。
イグニッションPがあれば3000ラインを受け止められる高い守備力が魅力。ただやはり攻撃に参加できるキャリバーを優先したいところ。ランク6を多く出したいなら。
親衛隊長だけあってデリンジャーの誤射を受けとめる事のできる守備力を持っている。
そして相談相手のキャリバーとエクシーズすることでランク6を登場させることも可能。
特に相手の攻撃力を0にするビヨンドは戦闘力がもう一歩のイグナイトを効果的にサポートできる感。
攻撃面ではキャリバーに譲るので、エクシーズを狙うならばの採用になるだろう。
そして相談相手のキャリバーとエクシーズすることでランク6を登場させることも可能。
特に相手の攻撃力を0にするビヨンドは戦闘力がもう一歩のイグナイトを効果的にサポートできる感。
攻撃面ではキャリバーに譲るので、エクシーズを狙うならばの採用になるだろう。
レベル6「イグナイト」の守備寄りの方。守備力は「イグナイト」Pモンスターでは最高ですが、より高い打点の「キャリバー」の方が扱いやすいでしょう。「キャリバー」とのエクシーズでランク6になる仕事があるので、素材としての運用を考えるなら、入れておくべきです。
「イグナイト・ウージー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「イグナイト・ウージー」への言及
解説内で「イグナイト・ウージー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
イグナイトでイキスギィ!(モートン)2015-04-29 20:09
-
運用方法《イグナイト・ウージー》
破壊のイグナイト(りく)2016-08-02 23:48
-
運用方法3炎6《イグナイト・ウージー》
強み3炎6《イグナイト・ウージー》
「イグナイト・ウージー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-22 イグナイト先攻ワンキル(ダイヤ1達成)(ボロブロス)
● 2022-06-18 イグナイトWORLD先行1kill(鉄壁の守護竜)
● 2022-04-11 イグナイトデビフラ(へるきゃっと)
● 2015-04-27 燃える魂!竜呼相打つ!竜剣士イグナイト(ぱじゃま)
● 2016-03-24 試作型チェイン無し満足(アドバイス求む)(もっと多々買え…)
● 2015-10-19 大会用イグナイト1 アドバイス下さい(さんぼん)
● 2015-06-15 なんやかんやで純粋。タコ殴り仕様。(デッキビルダ~る)
● 2020-03-22 先行ワンキル成功率91%(kuma)
● 2015-07-23 イグナイトマジェスペクター(トパーズ)
● 2017-12-18 牙狼-GARO- -灼熱の戦士集団-(リョウタ)
● 2016-03-20 スキドレ軸イグナイト(ヰロハ)
● 2015-05-10 【脳筋 聖刻イグナイト】 (hama)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5659位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 23,922 |
通常モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 76位 |
イグナイト・ウージーのボケ
その他
英語のカード名 | Igknight Veteran |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/21 21:37 評価 9点 《冥界濁龍 ドラゴキュートス》「 【《Sin》】をウッキウキで…
- 02/21 21:15 評価 7点 《M・HERO 闇鬼》「 闇属性の《M・HERO》…との事で、完…
- 02/21 20:05 デッキ 大堀陸明容疑者の威嚇?闘いの双天!
- 02/21 19:50 デッキ ヴォルカニック
- 02/21 19:33 評価 9点 《怒りの業火 エクゾード・フレイム》「エクゾディア新生!!無限…
- 02/21 15:29 評価 1点 《さまよえる亡者》「《ワイト》もそう思います ↕ 《さまよえる…
- 02/21 14:54 評価 4点 《ミレニアムーン・メイデン》「効果耐性を与えるのはいいがワンテ…
- 02/21 13:41 評価 10点 《終戒超獸-ヴァルドラス》「ランク10の《フルール・ド・バロネ…
- 02/21 13:33 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「驚くほど弱い。 せめて特殊召…
- 02/21 13:32 評価 7点 《共界神淵体》「ライゼオル対策で主にミラーで評価を上げたカード…
- 02/21 13:20 評価 10点 《刻まれし魔ディエスイレ》「制圧盤面の補強で出てくるので非常…
- 02/21 13:12 評価 10点 《冥占術姫タロットレイス》「かなり異質なカード その専用効果…
- 02/21 12:44 一言 アーコレでマスカレーナは再録したのに、リトルナイトの絵違いどころか…
- 02/21 10:46 SS 第73話:星々の輝きが集う時
- 02/21 09:53 SS 14.弱くなんかない
- 02/21 09:12 評価 6点 《巨大化》「テキストの「攻撃力」と「元々の攻撃力」は違うことを…
- 02/21 09:11 評価 1点 《レッサー・ドラゴン》「・あまり強くない ・ブレス攻撃もやらな…
- 02/21 09:09 SS 14.笑うな
- 02/21 09:06 評価 2点 《人造人間7号》「サイコショッカーの先輩。 《機械複製術》から…
- 02/21 07:38 評価 6点 《カトブレパスと運命の魔女》「登場時期とネーミング的に、フォー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



