交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
マジェスペクター・キャット(マジェスペクターキャット) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
![]() |
3 | 魔法使い族 | 100 | 1800 | |
【Pスケール:青2/赤2】 【モンスター効果】 「マジェスペクター・キャット」の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「マジェスペクター」カード1枚を手札に加える。 (2)このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 |
||||||
パスワード:05506791 | ||||||
カード評価 | 8.2(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION OF CHAOS | DOCS-JP025 | 2015年07月18日 | Rare |
マジェスペクター・キャットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《マジェスペクター》のサーチャー
カテゴリ全てのカードを持って来られるがEF時とタイムラグが有り
即時サーチが可能な他の3体より優先度は低かったが
相手ターンに動ける《マジェスペクター・ポーキュパイン》が登場した事でこのEF時のサーチも活きるようになった
このポーキュパインもラクーンで呼び込んだ方が早いが
既にラクーンの効果を使っていればこのカードの手も借りる場面も増える筈である
カテゴリ全てのカードを持って来られるがEF時とタイムラグが有り
即時サーチが可能な他の3体より優先度は低かったが
相手ターンに動ける《マジェスペクター・ポーキュパイン》が登場した事でこのEF時のサーチも活きるようになった
このポーキュパインもラクーンで呼び込んだ方が早いが
既にラクーンの効果を使っていればこのカードの手も借りる場面も増える筈である
サーチこそ万能だが。エンドフェイズという遅さがネック。魔法や罠もサーチできるが、フロッグでセットしたほうが良いこともある。本来なら優秀であるはずのサーチャーだが、環境の高速化をモロに喰らってしまい採用されないこともザラである。
あらゆる「マジェスペクター」カードのサーチが可能になった代わりにエンドフェイズになってしまった猫。1ターン遅れてしまうのがネックであり、この高速環境の中でその差はかなり致命的。特に《マジェスペクター・フロッグ》の登場は痛く、魔法罠問わずにセット出来る為、このカードの優位性が失われてしまった。
エンドフェイズ時とはいえ、種類を問わないサーチができるマジェスペクター。
マジェスペクターのサーチ要員の1体として優秀。その後はサイクロンやトルネードのコスト、マジェスティックP下では守備力2100の壁モンスターとして運用できる。
マジェスペクターのサーチ要員の1体として優秀。その後はサイクロンやトルネードのコスト、マジェスティックP下では守備力2100の壁モンスターとして運用できる。
猫又。
このカードが下級マジェスペの中で1番サーチ範囲が広い。
代わりにサーチが遅いため、すぐに持ってきたカードを使えない弱点もある。
理想は他でサーチした後にマジェスティックPでのリクルート。
守備2100になるだけでなく、マジェ魔法罠のコストに持ってこいになります。
このカードが下級マジェスペの中で1番サーチ範囲が広い。
代わりにサーチが遅いため、すぐに持ってきたカードを使えない弱点もある。
理想は他でサーチした後にマジェスティックPでのリクルート。
守備2100になるだけでなく、マジェ魔法罠のコストに持ってこいになります。
エンドフェイズと多少遅いものの、様々なサーチ能力を持つ「マジェスペクター」モンスターや強力な除去能力を持つ「マジェスペクター」魔法・罠カードをサーチ出来るのは、優秀だと思います。
ペンデュラムモンスターなのでペンデュラム召喚出来る状態なら毎ターン効果を使えるのもありがたいですし、(2)の効果耐性もありがたいと思います。
ペンデュラムモンスターなのでペンデュラム召喚出来る状態なら毎ターン効果を使えるのもありがたいですし、(2)の効果耐性もありがたいと思います。
マジェスペクターの猫。万能サーチである代わりに、サーチするのはエンドフェイズ。
ラクーンやフォックスに比べ、基本的にサーチしたカードをそのターン中に動かせないのがネック。攻撃力も極端に低いため、なるべく通常召喚は避けてP召喚やマジェスティックPを使って守備で出すことを考えたいカード。
一方サーチ効果ではあらゆるカードをサーチ可能。ただセットができないエンドフェイズのサーチが魔法罠との折り合いが悪いことを考えると、立場はラクーンに若干劣るだろうか?
ラクーンやフォックスに比べ、基本的にサーチしたカードをそのターン中に動かせないのがネック。攻撃力も極端に低いため、なるべく通常召喚は避けてP召喚やマジェスティックPを使って守備で出すことを考えたいカード。
一方サーチ効果ではあらゆるカードをサーチ可能。ただセットができないエンドフェイズのサーチが魔法罠との折り合いが悪いことを考えると、立場はラクーンに若干劣るだろうか?
どう見ても獣族にしか見えない魔法使い族ペンデュラムテーマ、マジェスペクター。共通点はP効果を持たないこと、下級は全てサーチ効果を持っていること、及び効果破壊、対象耐性を備えていること。陽炎獣涙目。
P召喚で除去サーチとリリース確保を行い、強力な耐性により相手の妨害を排除して、サーチした除去で場をこじ開けるのがマジェスペクターの基本的な戦い方になる。除去を連打するため低ステータスはあまり気にならない。
このカードはNS、SSしたターンのエンドにマジェスペクターをサーチする効果を持つ。タイミングは遅いが万能サーチでデッキの回りを円滑にしてくれる。
P召喚で除去サーチとリリース確保を行い、強力な耐性により相手の妨害を排除して、サーチした除去で場をこじ開けるのがマジェスペクターの基本的な戦い方になる。除去を連打するため低ステータスはあまり気にならない。
このカードはNS、SSしたターンのエンドにマジェスペクターをサーチする効果を持つ。タイミングは遅いが万能サーチでデッキの回りを円滑にしてくれる。
新テーマ、マジェスペクターはイグナイトの逆なのか、ペンデュラム効果を持たず強力なモンスター効果を持つ。
マジェスペクターのすべてのカードを自在にサーチするキャットはその中核になることは違いないだろう。
ペンデュラムで呼び出せる体制が整えば毎ターンサーチを行うクリフォートめいたワザマエが可能になる。間違いなくマジェスペクターの中核となるカード。
マジェスペクターのすべてのカードを自在にサーチするキャットはその中核になることは違いないだろう。
ペンデュラムで呼び出せる体制が整えば毎ターンサーチを行うクリフォートめいたワザマエが可能になる。間違いなくマジェスペクターの中核となるカード。
「マジェスペクター・キャット」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「マジェスペクター・キャット」への言及
解説内で「マジェスペクター・キャット」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
最新版・竜剣士マジェスペクター(kabocha)2022-07-21 00:04
鬼畜可愛い【マジェスペクター】(walp)2016-03-13 22:14
-
運用方法・《マジェスペクター・クロウ》《マジェスペクター・キャット》
【風と双眼】マジェアイズ【ペンデュラム】(Lai)2015-09-06 07:18
-
運用方法《マジェスペクター・キャット》
蟲惑魔マジェスペクター(45ラー)2015-07-25 10:12
-
運用方法2風3《マジェスペクター・キャット》
ストラクチャーデッキR-爆竜剣士の書-(リョウ)2016-06-10 12:38
-
カスタマイズ《マジェスペクター・キャット》×2
【EMマジェスペクター】(walp)2015-11-08 22:12
-
運用方法・《マジェスペクター・クロウ》《マジェスペクター・キャット》
魔導書マジェスペクター(kabocha)2019-11-03 17:36
-
強み《神の摂理》の手札コストに事欠かないので、《マジェスペクター・キャット》の遅さがあまり気にならなくなります。
MW-マジェスティック ウィング(無記名)2020-10-31 18:23
-
強みちょっと遅いものの万能「マジェスペクター」サーチ《マジェスペクター・キャット》。
「マジェスペクター・キャット」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-05-21 音響WWSRマジェスペクター(kabocha)
● 2015-07-24 ガチマジェスペクター(しらす)
● 2015-07-19 マジェスペクター 融合を添えて(リデル)
● 2015-09-06 大会用マジェスペクター【ガチ】(ゼロ)
● 2023-08-03 入門編EMマジェスペクター(Melty)
● 2015-11-04 【マジェスペクター】勝負はガチガチ(チャンナウ)
● 2015-07-18 マジェスペクター組んでみた(マテル)
● 2016-05-07 同胞マジェスペクター(野獣戦士先輩)
● 2015-07-23 魔装マジェスペクターp 自信作(とむ)
● 2015-08-09 マジェスペクター オシリスin(とむ)
● 2016-03-04 音響マジェスペクター レベル3軸(ボーイ)
● 2016-10-07 マジェスペクター・ウィン(うめちー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 300円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3386位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 27,638 |
マジェスペクター・キャットのボケ
その他
英語のカード名 | Majespecter Cat - Nekomata |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)