交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
同胞マジェスペクター デッキレシピ・デッキ紹介 (野獣戦士先輩さん 投稿日時:2016/05/07 00:54)
大会結果 | 2016/05/07 非公認大会(14人) 準優勝 (14人) [準優勝] |
---|
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔法使い族】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《同胞の絆》 | |
運用方法 | |
《同胞の絆》を採用したマジェスペクターです。 EM等との混合型と対比して「純マジェ」と呼ばれることもありますが、ここでは「同胞マジェ」という名前で解説したいと思います。 |
|
強み・コンボ | |
◆キーカード ・《同胞の絆》 このデッキの肝となるカードです。 レベル4マジェスペクターを召喚し、対象とすることで、計5枚のカードをデッキから掘り起こすことができます。インチキですね。 ・マジェスティックP ラクーンへの迅速なアクセス、同胞の対象であるレベル4マジェへのアクセスのため、テラフォともども3積みです。テラフォと被ったら、《チキンレース》でドローに変えるのが無難です。 ・《魔法族の里》 《同胞の絆》を打った後に置くことができれば、帚やツイツイを寄せ付けない要塞が出来上がります。 マジェスペクターが全滅してしまった時は、フィールド魔法をセットすることで上書きすることができます。 ・《砂塵のバリア -ダスト・フォース-》 マジェスペクターの弱点である戦闘破壊をケアするカード。 実質的な除去札で、カオスMAX等のマジェ耐性を備えたカードに対する回答でもあります。 ・Emトラピーズ・マジシャン 3と4がそれぞれ2体(ラクーン、キャット、フォックス、フロッグ等)の状況で、ワンショットキル(いわゆるトラピーズアシゴ)が狙えます。 ただ1戦目でこれをやると、相手の手札で腐っているヴェーラーがここぞとばかりに飛んでくるので、絶対的に有利な状況以外では使わないのが無難でしょう。 ◆採用を見送ったカード ・神秘の妖精エルフィリア、フォーチュンレディ・ウインディ 《同胞の絆》をラクーンとキャットにも適用できるようになりますが、ぶっちゃけ意義が薄いです。 このデッキではあえて、マジェPと同胞の兼ね合いから採用率の低いクロウを3積みしています。 |
|
弱点・課題点 | |
ペンデュラムテーマの宿命といいますか、スケール破壊や召喚無効、魔封じや《一回休み》等の永続カードにとても弱いです。 特に《魔封じの芳香》は、先行で使われるとペンデュラムゾーンへの介入ができなくなってしまうため特に辛く、サーチ効果を封殺する《スキルドレイン》も天敵中の天敵です。 そういったメタカードの投入を見越し、二戦目以降はサイクロン、ツイン・ツイスター等を優先的に投入しましょう。現環境ではまず見ませんが、《猛毒の風》というピンポイントなメタカードにも注意が必要です。 |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラデッキへの依存度が低いテーマなので、場合によっては、他のデッキであまり見かけないカードを採用してもいいかもしれません。 ・《ガガガガンマン》 打点が低いマジェスペクターの最後っ屁として使えるかも。 ・ホープレイ、ホープONE 出番が少ないブレイクソードあたりと入れ替えで、ライトンニングを分厚くできます。 見ていただいてありがとうございます。 質問、意見等ありましたら返信します。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
野獣戦士先輩さん ( 全4件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・45枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《マジェスペクター・ユニコーン》 | 風 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 2000 | 100円 | |
3 | 《マジェスペクター・クロウ》 | 風 | 4 | 魔法使い族 | 1000 / 1500 | 20円 | |
3 | 《マジェスペクター・フォックス》 | 風 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1000 | 20円 | |
1 | 《竜剣士ラスターP》 | 光 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 0000 | 50円 | |
3 | 《マジェスペクター・フロッグ》 | 風 | 4 | 魔法使い族 | 1300 / 0500 | 10円 | |
3 | 《エキセントリック・デーモン》 | 光 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 1000 | 30円 | |
3 | 《マジェスペクター・キャット》 | 風 | 3 | 魔法使い族 | 0100 / 1800 | 20円 | |
3 | 《マジェスペクター・ラクーン》 | 風 | 3 | 魔法使い族 | 1200 / 0900 | 30円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
3 | 《同胞の絆》 | - | - | - | - | 19円 | |
3 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《マジェスペクター・ソニック》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《マジェスペクター・サイクロン》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《魔法族の里》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《マジェスティックP》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《チキンレース》 | - | - | - | - | 230円 | |
罠 (6種・11枚) | |||||||
1 | 《マジェスペクター・トルネード》 | - | - | - | - | 80円 | |
3 | 《砂塵のバリア -ダスト・フォース-》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《マジェスペクター・テンペスト》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《魔宮の賄賂》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | 《剛竜剣士ダイナスターP》 | 水 | 8 | ドラゴン族 | 2000 / 2950 | 30円 | |
1 | 《爆竜剣士イグニスターP》 | 炎 | 8 | ドラゴン族 | 2850 / 0000 | 39円 | |
1 | 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | 《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》 | 水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | 《深淵に潜む者》 | 水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | 《No.82 ハートランドラコ》 | 地 | 4 | ドラゴン族 | 2000 / 1500 | 39円 | |
1 | 《鳥銃士カステル》 | 風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 15円 | |
1 | 《Emトラピーズ・マジシャン》 | 光 | 4 | 魔法使い族 | 2500 / 2000 | 10円 | |
1 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《電光千鳥》 | 風 | 4 | 雷族 | 1900 / 1600 | 400円 | |
1 | 《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》 | 水 | 3 | 岩石族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | 《超量機獣グランパルス》 | 水 | 3 | 機械族 | 1800 / 2800 | 20円 | |
1 | 《幻影騎士団ブレイクソード》 | 闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
1 | 《トーテムバード》 | 風 | 3 | 鳥獣族 | 1900 / 1400 | 90円 | |
1 | 《ゴーストリック・アルカード》 | 闇 | 3 | アンデット族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2555円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔法使い族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
2022-03-02 【【黒魔術】カオスブラックマジシャン】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
2022-03-02 【【黒魔術】カオスブラックマジシャン】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 4393 | 評価回数 | 4 | 評価 | 36 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。