交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
煉獄の死徒(レンゴクノシト) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
速攻魔法 | - | - | - | - | - | |
(1):自分フィールドの「インフェルノイド」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その自分のモンスターは相手の効果を受けない。 (2):自分フィールドの「インフェルノイド」モンスターが効果で破壊される場合、その破壊されるモンスター1体の代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
||||||
パスワード:08437145 | ||||||
カード評価 | 8.4(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE SECRET OF EVOLUTION | SECE-JP057 | 2014年11月15日 | Normal |
TERMINAL WORLD | TW01-JP113 | 2023年11月25日 | Normal |
煉獄の死徒のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
インフェルノイドだとこいつが1枚手札にあると安心できる
ネヘモス、リリス、ティエラを狙われた時に使うことが多い
攻撃力3000級に破壊体制が付くとなると大分面倒臭い
芝刈りや推理ゲートなどで落としても十分役に立ってくれる
墓地に落とすと相手もしっかり確認をしないので「えっ、まじか」という奇襲的な使い方ができる
ネヘモス、リリス、ティエラを狙われた時に使うことが多い
攻撃力3000級に破壊体制が付くとなると大分面倒臭い
芝刈りや推理ゲートなどで落としても十分役に立ってくれる
墓地に落とすと相手もしっかり確認をしないので「えっ、まじか」という奇襲的な使い方ができる
インフェルノイド達を守る最終手段にして最終兵器
1枚で墓地に堕ちる前に1回、墓地に堕ちた後でもう1回と合計2回守ってくれる。
墓地を肥やすことがなによりも大切なインフェルノイドにとって墓地で使えると言うことがなによりも嬉しい。
このイラストの《インフェルノイド・アドラメレク》だが、逆三角形体型が通常のイラストのよりも映えて見えていて筋肉(?)好きの私にはこの角度がたまらない←
これの英語版はスーパーレアなのでアドラメレクに向かって飛んでくるトークンが色んな色に光っている(本来、アドラメレクのトークンはオレンジなのだが)。
海外版では角度といいイラスト的にも完成度の高い一枚となっている(筋肉好きからしてみれば)
1枚で墓地に堕ちる前に1回、墓地に堕ちた後でもう1回と合計2回守ってくれる。
墓地を肥やすことがなによりも大切なインフェルノイドにとって墓地で使えると言うことがなによりも嬉しい。
このイラストの《インフェルノイド・アドラメレク》だが、逆三角形体型が通常のイラストのよりも映えて見えていて筋肉(?)好きの私にはこの角度がたまらない←
これの英語版はスーパーレアなのでアドラメレクに向かって飛んでくるトークンが色んな色に光っている(本来、アドラメレクのトークンはオレンジなのだが)。
海外版では角度といいイラスト的にも完成度の高い一枚となっている(筋肉好きからしてみれば)
隙を生じぬ二段構え。
フィールドで完全耐性を墓地で破壊耐性を付与するノイドきっての強サポート。デカトロンへのヴェーラーケアから、リリスやネヘモスのような何としても通したい一発も非常に決まりやすくなる。
単体でアドを取る効果ではないが消華でサーチ可能な点や、墓地に落ちてもそれなりに機能する都合から枚数を抑えても機能はさせやすい。
墓地効果は地味に自分の効果にも対応してるので、自分の激流やネヘモスのぶっぱから自分のノイドを強引に守るのにも使えるのは覚えておいて損はない…かも。
フィールドで完全耐性を墓地で破壊耐性を付与するノイドきっての強サポート。デカトロンへのヴェーラーケアから、リリスやネヘモスのような何としても通したい一発も非常に決まりやすくなる。
単体でアドを取る効果ではないが消華でサーチ可能な点や、墓地に落ちてもそれなりに機能する都合から枚数を抑えても機能はさせやすい。
墓地効果は地味に自分の効果にも対応してるので、自分の激流やネヘモスのぶっぱから自分のノイドを強引に守るのにも使えるのは覚えておいて損はない…かも。
「インフェルノイド」モンスターを守るための速攻魔法カード。手札に来た時の効果はかなり強力で、破壊を介さない効果や対象を取らない効果も含めてほぼ完全な効果耐性になるため、上級・最上級「インフェルノイド」で攻める時にとても役立つでしょう。また「名推理」などで墓地に落としても、後半の効果によって効果破壊から「インフェルノイド」を守ることもできるため、無駄になりにくいのも長所。
スクラップトリトドン
2014/11/18 23:20
2014/11/18 23:20
インフェルノイドに二段構えで耐性を付与するカード。
第一の効果は完全耐性。もはや完全耐性すら珍しくなくなってしまった。
第二の効果は破壊身代わり。見えているとはいえ第一の効果のおまけとしては十分以上。
一枚で二度おいしく、インフェルノイドでは頼りになる防御カードである。
第一の効果は完全耐性。もはや完全耐性すら珍しくなくなってしまった。
第二の効果は破壊身代わり。見えているとはいえ第一の効果のおまけとしては十分以上。
一枚で二度おいしく、インフェルノイドでは頼りになる防御カードである。
この厨二な名前が大好き。完全耐性も増えてきたなぁ…
完全耐性を得られるカード。単純にネヘモスやアドラメク、ヴァエルといった上級ノイドに使えるだけではなく、名推理などの墓地肥やし札で落ちても問題ないのが非常に嬉しい。
速攻魔法であるため、自分のターンにも打ちやすいのも非常に嬉しい。もっとも、ノイド自体は自身の効果で復活も可能な上に、共通効果のクロウもあるので、枚数はよく考えたいところである。
完全耐性を得られるカード。単純にネヘモスやアドラメク、ヴァエルといった上級ノイドに使えるだけではなく、名推理などの墓地肥やし札で落ちても問題ないのが非常に嬉しい。
速攻魔法であるため、自分のターンにも打ちやすいのも非常に嬉しい。もっとも、ノイド自体は自身の効果で復活も可能な上に、共通効果のクロウもあるので、枚数はよく考えたいところである。
「煉獄の死徒」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「煉獄の死徒」への言及
解説内で「煉獄の死徒」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
SECE(すごく偉いほどの塵が永遠に)(ミシガン州知事)2016-09-28 13:43
-
弱点☆《煉獄の死徒》
とにかくアドバイス欲しいインフェルノイド(ミシガン州知事)2016-02-10 16:43
-
運用方法《煉獄の死徒》の逆三角体型の角度がたまらない
ストラクより安くノイドバジェを組んでみた(ミシガン州知事)2016-11-21 14:36
-
弱点そのためにネヘモスはもちろん、レアであるルキフグス及びベルゼブルの値段が軒並み高いため1000円以下縛りだと入れられない。もちろん同パック出身のセイントレア(スーパーレア)もストラクチャーデッキ2つ分近くの値段に相当するため入れられない。ノーマルカードながら《煉獄の死徒》も高いため入れられない。
ドラゴンインフェルノイド(アドバイス求む(とも)2014-12-21 18:38
-
強み《煉獄の死徒》で守ったり、相手の墓地を除外しつつになるでディスアドになりにくい。
45ラー作 愛用インフェルノイド(45ラー)2015-03-24 15:20
-
運用方法2《煉獄の死徒》
インフェルノイド(推理ゲート型(ちょっこす)2014-12-07 12:03
どうせみんないなくなる(ケイケ)2014-11-19 21:03
-
運用方法ネヘモスってガルドニクスと似てるよな→《煉獄の死徒》のテキスト判明→これを組んで満足するしかねぇ!というのが、このデッキ発案の経緯です。
方界withインフェルノイド(BRACK)2016-04-24 21:42
-
カスタマイズ《煉獄の死徒》が腐ることが多かったので
60インフェルノイド(MaxxC)2024-05-20 10:39
-
カスタマイズ耐性を付与する《煉獄の死徒》
インフェルノイド アドバイスください!(soRA)2015-07-26 12:28
-
運用方法アドバイスください!よろしくお願いします!推理ゲートでインフェルノイドを墓地に肥やし、デカトロン、《デビル・フランケン》を特殊召喚します。デカトロンが強い。効果で下級インフェルノイドを墓地に送り、墓地に送った下級インフェルノイドの効果でアドバンテージを稼いでいきます。さらにデカトロンと下級インフェルノイドで《スクラップ・デスデーモン》といったシンクロモンスター、または《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》といったエクシーズモンスターを召喚し、展開していきます。また、《ナチュル・エクストリオ》、《異星の最終戦士》は様々なデッキの動きを封じることができるので《デビル・フランケン》とともに採用。《異星の最終戦士》を入れる場合、《煉獄の死徒》を採用するとさらに良くなると思い採用しました。
「煉獄の死徒」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-11-15 インフェルノイド(大会優勝)※追記2(マジかっ!)
● 2014-12-04 ガチ・インフェルノイド2014/12(いいこのたべもの)
● 2015-03-21 高火力で押し切るインフェルノイド(彰介)
● 2015-02-19 結構回るインフェルノイド(推理ゲート)(????)
● 2015-01-05 推理ゲートインフェルノイド@2015.1(れーるー)
● 2015-05-05 【正攻法】推理ゲートインフェルノイド(えいぶる)
● 2021-07-14 60枚芝刈りノイド(Tubaki)
● 2016-01-08 【左腕を】インフェルノイド【代償に】(光芒)
● 2015-08-11 ぐるぐる回る推理型ライロインフェルノ(もへもへ)
● 2014-11-15 インフェルノイド試作版(ガスタの信奉者)
● 2015-09-18 レッド・デーモン・ノイド+ランク1軸(アマミ)
● 2014-11-20 煉獄の竹光(マイン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2949位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 49,167 |
煉獄の死徒のボケ
その他
英語のカード名 | Void Seer |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。