交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ディサイシブの影霊衣(ディサイシブノネクロス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
儀式モンスター 効果モンスター |
![]() |
10 | ドラゴン族 | 3300 | 2300 | |
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨。レベル10以外のモンスターのみを使用した儀式召喚でしか特殊召喚できない。「ディサイシブの影霊衣」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードを手札から捨て、自分フィールドの「影霊衣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、除外する。 |
||||||
パスワード:88240999 | ||||||
カード評価 | 7.8(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ブースターSP-トライブ・フォース- | SPTR-JP019 | 2014年10月11日 | Super |
TERMINAL WORLD 2 | TW02-JP087 | 2024年11月23日 | Normal |
ディサイシブの影霊衣のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:強化狙いでサーチする。
サーチすれば攻撃力1000アップとなり、戦闘破壊される恐れを減らせ、制圧盤面を強固にしやすい。
フィールドでの効果は伏せカードの破壊と除外で、モンスターを狙えたら良いが、《トリシューラの影霊衣》などはそれ以上のリターンが見込めてしまう。
やはり手札から捨てる強化用となるかナ。
サーチすれば攻撃力1000アップとなり、戦闘破壊される恐れを減らせ、制圧盤面を強固にしやすい。
フィールドでの効果は伏せカードの破壊と除外で、モンスターを狙えたら良いが、《トリシューラの影霊衣》などはそれ以上のリターンが見込めてしまう。
やはり手札から捨てる強化用となるかナ。
《A・O・J ディサイシブ・アームズ》の力を借りた《影霊衣》の儀式モンスターで
手札では1000バンプUPの戦闘補助、場ではセットカードの1枚の破壊と除外を行える。
LVの関係からほぼ9割がたは《影霊衣の術士 シュリット》をリリースして出てくるが
これでも重めなため【影霊衣】でも1枚採用する程度に留まる存在。
当時は《シャドール》を処理したり、自身の打点の高さを活かし
《トリシューラの影霊衣》では勝てない、2800ラインが主流の《クリフォート》を殴り倒したりと
主力として活躍したが、昨今はどちらの効果も力不足になってきたため、採用しないケースも多くなった。
手札では1000バンプUPの戦闘補助、場ではセットカードの1枚の破壊と除外を行える。
LVの関係からほぼ9割がたは《影霊衣の術士 シュリット》をリリースして出てくるが
これでも重めなため【影霊衣】でも1枚採用する程度に留まる存在。
当時は《シャドール》を処理したり、自身の打点の高さを活かし
《トリシューラの影霊衣》では勝てない、2800ラインが主流の《クリフォート》を殴り倒したりと
主力として活躍したが、昨今はどちらの効果も力不足になってきたため、採用しないケースも多くなった。
この儀式モンスターを特殊召喚するのに、従来の儀式召喚以上に手札消費が激しくなります。
1の効果は、影霊衣の攻撃力守備力1000と上昇値が控えめですが、反面ダメージステップではなく、メインフェイズ1で発動できる為
あって損はしませんが・・・。
気になる所は、同名モンスターを儀式召喚できない所や、ステータスを上昇するからと言ってレベル10と高い為、3積みは厳しいと言ったところです。
瀑征竜タイダルが禁止に規制され、サーチが厳しくなりました。
話を変えますが、デュエルリンクスでこのカテゴリが実装したのを見て「えっ!?」と驚きました・・・。
1の効果は、影霊衣の攻撃力守備力1000と上昇値が控えめですが、反面ダメージステップではなく、メインフェイズ1で発動できる為
あって損はしませんが・・・。
気になる所は、同名モンスターを儀式召喚できない所や、ステータスを上昇するからと言ってレベル10と高い為、3積みは厳しいと言ったところです。
瀑征竜タイダルが禁止に規制され、サーチが厳しくなりました。
話を変えますが、デュエルリンクスでこのカテゴリが実装したのを見て「えっ!?」と驚きました・・・。
手札効果は切ることで対象とした影霊衣の攻守を1000上げる。上昇値はやや控えめで重ねはできないがレベル4以上の影霊衣に使えば大体戦闘破壊出来るだろうし、守備ソラスも大体の攻撃は耐えるだろう。
場の効果はセットカードを破壊して除外するもの。除外するものの破壊はしてしまうので神智ムーブはしっかり発動してしまう。
とはいえノーコストなので十分強い。
重要なのは攻撃力3300と言う点でこれがあればスキドレ中だろうがアドバンス召喚された最上級クリフォート+スケールによる300アップ、スペリオルドーラなんかも潰せてしまう。
初めてみた時は効果の浮きっぷりに「?」となったが後にやっぱり九期テーマってのは過去のデッキに絶対勝てるように作ってるんだなと思った。
元ネタと見た目のゴツさに対して器用な奴だなあという印象。
場の効果はセットカードを破壊して除外するもの。除外するものの破壊はしてしまうので神智ムーブはしっかり発動してしまう。
とはいえノーコストなので十分強い。
重要なのは攻撃力3300と言う点でこれがあればスキドレ中だろうがアドバンス召喚された最上級クリフォート+スケールによる300アップ、スペリオルドーラなんかも潰せてしまう。
初めてみた時は効果の浮きっぷりに「?」となったが後にやっぱり九期テーマってのは過去のデッキに絶対勝てるように作ってるんだなと思った。
元ネタと見た目のゴツさに対して器用な奴だなあという印象。
3300打点を誇る「影霊衣」モンスター。場に出た時の効果もセットだけとはいえ除外してしまうので、墓地に送られた時の効果も封じて処理できるためまずまず。ただ、ドラゴン族の「影霊衣」を入れないのであれば、基本的に「シュリット」ぐらいでしか出せないので、やや儀式召喚の難度が高いです。手札誘発の戦闘補助効果は非常に強力。むしろこちらをメインとして使っていっても十分役立ちます。
ネクロスでは屈指のカッコよさを持つカード。打点3300と戦闘では負け知らず。
①の効果は小さなオネスト効果。打点が1000上がることでほとんどの戦闘で勝つことができるでしょう。守備も1000上がるため守り抜くこともできるかも?
②の効果は伏せを除外できる効果。対シャドール戦では大活躍する効果です。
レベル10なため万華鏡で出すことができないのが大きな欠点。そのため重く入れるなら1~2枚となりそうです。
①の効果は小さなオネスト効果。打点が1000上がることでほとんどの戦闘で勝つことができるでしょう。守備も1000上がるため守り抜くこともできるかも?
②の効果は伏せを除外できる効果。対シャドール戦では大活躍する効果です。
レベル10なため万華鏡で出すことができないのが大きな欠点。そのため重く入れるなら1~2枚となりそうです。
スクラップトリトドン
2014/12/18 12:44
2014/12/18 12:44
でかぁい!説明不要!
(1)の1000アップするカルートは,除去や妨害としては申し分ないネクロスにおいては決して無視できない上昇値.
(2)の素材元準拠の伏せ除去も,他ネクロスでは触らないところなので3300の打点が持つ効果として悪くない.
悪くないのだが,他のやつのスペックが除去性能が高いが故に・・・
(1)の1000アップするカルートは,除去や妨害としては申し分ないネクロスにおいては決して無視できない上昇値.
(2)の素材元準拠の伏せ除去も,他ネクロスでは触らないところなので3300の打点が持つ効果として悪くない.
悪くないのだが,他のやつのスペックが除去性能が高いが故に・・・
場に出してビートダウンするのも十分だがどちらかというと手札誘発の戦闘補助がメインか
普通に考えたら強力なのだが除去もリカバリーも容易な影霊衣ならそこまで必要でもないかもしれない
普通に考えたら強力なのだが除去もリカバリーも容易な影霊衣ならそこまで必要でもないかもしれない
AOJの決戦兵器も影霊衣に。
レベル10で同じレベルのリリースを許さない。さぞかし豪快な効果を持っているのだろうと思ったら…
まさかの除外するグランマーグ。トリシュ「やあ」打点は高いがどうにも重さと釣り合ってない気がする。
むしろ注目すべきは手札誘発。1000ポイントアップはかなり大きく、打点が心もとない影霊衣ではありがたい。さりげなく守備も上がるのでクラウソラスもにっこり。
手札誘発で戦線を補佐するのがメインになるだろう。決戦兵器として何か間違ってる気もするが。
レベル10で同じレベルのリリースを許さない。さぞかし豪快な効果を持っているのだろうと思ったら…
まさかの除外するグランマーグ。トリシュ「やあ」打点は高いがどうにも重さと釣り合ってない気がする。
むしろ注目すべきは手札誘発。1000ポイントアップはかなり大きく、打点が心もとない影霊衣ではありがたい。さりげなく守備も上がるのでクラウソラスもにっこり。
手札誘発で戦線を補佐するのがメインになるだろう。決戦兵器として何か間違ってる気もするが。
レベルが高い分事故要因にはなるカードですが、1の効果があるため全くどうしようもできなくなるカードではない。
あと、イラストはかっこいいですね。
あと、イラストはかっこいいですね。
このゴツさ。ハマりますね
ワームゼロを相打ちに持ち込みDT世界を救った決戦兵器の影霊衣です。
見た目はすごくガンランス。
手札からの効果は影霊衣版カルート。
上昇値は高くないものの、フリーチェーンかつ守備力も上げるので地割れ地砕き回避にも使えます。
本体の効果は元とは変わってセットカードの除外と堅実なもの。
影霊衣とはあいにくいですが、リリーサーを混ぜ込んで出すとssを止めつつ伏せられたモンスターも除外という凶悪なコンボも可能です。
ただし耐性は全くないので、実際には場に出すよりもブリュなどの維持に用いられるでしょう。
ワームゼロを相打ちに持ち込みDT世界を救った決戦兵器の影霊衣です。
見た目はすごくガンランス。
手札からの効果は影霊衣版カルート。
上昇値は高くないものの、フリーチェーンかつ守備力も上げるので地割れ地砕き回避にも使えます。
本体の効果は元とは変わってセットカードの除外と堅実なもの。
影霊衣とはあいにくいですが、リリーサーを混ぜ込んで出すとssを止めつつ伏せられたモンスターも除外という凶悪なコンボも可能です。
ただし耐性は全くないので、実際には場に出すよりもブリュなどの維持に用いられるでしょう。
決戦兵器もしっかり持ち出してきました。
場に出すよりも手札から発動のパンプアップ効果が優秀なネクロスか。
儀式召喚を狙う場合は降魔鏡でユニコールとブリューナクを除外が一番狙いやすいだろう。
高い攻撃力にセットカード破壊とそつのない効果を持っているが苦労するほどかは。
むしろパンプアップ効果が、ユニコールやブリューナクを加護する存在として活躍してくれることを期待したいカード。
場に出すよりも手札から発動のパンプアップ効果が優秀なネクロスか。
儀式召喚を狙う場合は降魔鏡でユニコールとブリューナクを除外が一番狙いやすいだろう。
高い攻撃力にセットカード破壊とそつのない効果を持っているが苦労するほどかは。
むしろパンプアップ効果が、ユニコールやブリューナクを加護する存在として活躍してくれることを期待したいカード。
「ディサイシブの影霊衣」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ディサイシブの影霊衣」への言及
解説内で「ディサイシブの影霊衣」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
対影霊衣用 影霊衣デッキ(提督)2014-10-16 03:49
-
カスタマイズ《ディサイシブの影霊衣》×2
影霊衣(♂)2014-10-03 11:14
-
運用方法ジールギガス=《ディサイシブの影霊衣》
環境対応型 影霊衣 (12/26更新)(ティッシュペーパー)2015-12-23 16:55
-
運用方法手札誘発で相手を妨害しながら《トリシューラの影霊衣》や《ディサイシブの影霊衣》で相手の場を除去しつつ攻撃していきます。
影霊衣【4/7更新】(ネコズキン。)2016-01-01 00:08
-
カスタマイズ大型が多いと事故率が上がる為、《ディサイシブの影霊衣》は入れていませんが、《グングニールの影霊衣》と変えるのも、両方入れるのもありです。
弁天影霊衣(新ルール)(Boo)2020-03-31 10:25
-
運用方法●《ディサイシブの影霊衣》
影霊衣《ミラクルシンクロフュージョン》入(1)2014-10-16 19:14
-
運用方法リリース要因に《影霊衣の術士シュリット》《虹光の宣告者》を使い次の展開、《《ヴァルキュルスの影霊衣》》などの防御札、《ディサイシブの影霊衣》などの打点上昇カード手札に持ち込めると勝利に近づくことでしょう。
「ディサイシブの影霊衣」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-10-14 影霊衣《ガチ》随時更新・質問OK!(徹子)
● 2015-01-07 ネクロスがち構築。(うぃんちん)
● 2015-07-02 覚醒する影霊衣(リョウ)
● 2015-04-11 ブンボーグ影霊衣(エクシーズ使用)(こっぺぱん)
● 2014-10-22 影霊衣デッキ グングニールきたら完成(d18ririn)
● 2014-12-23 影霊衣(1月制限改訂)(ニャンちゅう)
● 2017-07-21 襲来!影霊衣の勇者たち★(リョウタ)
● 2016-06-14 普通の影霊衣デッキ(改良版)(tomoki)
● 2015-09-30 新生影霊衣(アウリオン)
● 2016-04-07 影霊衣(ネクロス)@SR採用型(たなか)
● 2015-02-01 非公認優勝したネクゾディオス(Kirrabee)
● 2015-03-25 エクゾディア・影霊衣(イズル)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 210円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4237位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 89,462 |
儀式モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 58位 |
ディサイシブの影霊衣のボケ
その他
英語のカード名 | Nekroz of Decisive Armor |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/23 11:56 評価 8点 《ヴァレルソード・ドラゴン》「戦闘に向いているリンク4。 《ア…
- 02/23 11:35 評価 5点 《混源龍レヴィオニア》「デュエルリンクスで大暴れしたカード。 …
- 02/23 11:24 評価 8点 《魔術師の再演》「《魔術師の右手》のサーチ手段。 白き森の非チ…
- 02/23 11:15 評価 6点 《魔術師の左手》「《魔術師の再演》でサーチできる魔術師カード。…
- 02/23 11:11 評価 10点 《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》「《簡易融合》対応の融…
- 02/23 11:02 評価 7点 《ジャック・ア・ボーラン》「そろそろ時代遅れだと感じますが、い…
- 02/23 10:52 評価 4点 《閃刀機構-ハーキュリーベース》「2連撃して2ドローしようという…
- 02/23 10:52 評価 8点 《封印されしエクゾディア》「遊戯王における特殊勝利の開祖。 実…
- 02/23 10:46 評価 6点 《閃刀空域-エリアゼロ》「単体では機能しないものの初動になる可…
- 02/23 10:35 評価 8点 《閃刀機-シャークキャノン》「サーチできる墓地メタ。 追加効果…
- 02/23 10:31 評価 4点 《閃刀術式-ベクタードブラスト》「EXモンスターゾーン限定の除去…
- 02/23 10:20 評価 6点 《閃刀術式-ジャミングウェーブ》「墓地に3枚魔法がある時は《閃…
- 02/23 10:16 評価 7点 《閃刀機-イーグルブースター》「妨害や除去から身を守るカード。…
- 02/23 10:08 評価 8点 《閃刀姫-ジーク》「元々は閃刀姫で唯一のリンク2で、自分ターン…
- 02/23 09:47 評価 10点 《閃刀機-ウィドウアンカー》「無効+条件つきのコントロール奪…
- 02/23 09:45 SS 16.偉大な背中
- 02/23 09:20 評価 9点 《E・HERO ネビュラ・ネオス》「 海外の【《HERO》】ニ…
- 02/23 08:41 評価 8点 《閃刀姫-カイナ》「戦闘で突破しようとしてくる相手を止めるため…
- 02/23 08:36 評価 7点 《インフェルノイド・ベルフェゴル》「総合評価:《煉獄の狂宴》で…
- 02/23 08:35 評価 9点 《閃刀機関-マルチロール》「(1)が通るとその後の《閃刀起動-エ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



