交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
影霊衣【4/7更新】 デッキレシピ・デッキ紹介 (ネコズキン。さん 投稿日時:2016/01/01 00:08)
大会結果 | 2015/12/29 ショップ年末非公認大会 (16人) [優勝] |
---|
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【影霊衣(ネクロス)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《儀式魔人リリーサー》 | |
運用方法 | |
リリーサークラウソラスなどで相手の動きを封じつつ、《トリシューラの影霊衣》などのカードパワーのあるカードを使い場を制圧していきます。 | |
強み・コンボ | |
回し方については割愛します。 影霊衣の強みは何といってもリリーサーでのss封じでしょう。 ブレイクソードという汎用性の高いランク3エクシーズが出たため、それなりに使いやすくなったデスガイドも絡め、積極的にリリーサーで縛る事を考えたデッキです。 |
|
弱点・課題点 | |
度重なる制限改訂を経て、影霊衣自体は数が減った為、相手が影霊衣を対策する事はかなり減っていますが、他のデッキに対する対策が刺さりやすいのは弱点でしょう。 墓地のカードを除外されてしまうと、儀式魔法のサーチ効果を使ったり、シュリットのリリース軽減、リリーサーを墓地からリリースする事が出来なくなるので切り返しがし辛くなり、厳しくなります。 魔法封じ、ss封じは論外です。サイドデッキでの対策が必須かと。 1/7 追記 最近だと、《ヴァルキュルスの影霊衣》の攻撃ストップを通告などで止められる事が増え、押し切られられやすくなってしまっている事も弱体化でしょうか。 4/7追記 制限改訂によりリリーサーを持ってくるのが難しくなってしまいました。 リリーサーを3枚入れることで対処しましたが、やはり事故率は上がっています。 |
|
カスタマイズポイント | |
大型が多いと事故率が上がる為、《ディサイシブの影霊衣》は入れていませんが、《グングニールの影霊衣》と変えるのも、両方入れるのもありです。好みに応じて変更してください。 個人的には破壊、戦闘耐性でリリーサーを絡めた儀式モンスターを守れる点が便利だと感じた《グングニールの影霊衣》を採用しています。 サイドデッキは追記します。質問などありましたら受け付けます。 1/7 追記 予想以上に多くの閲覧ありがとうございます。至らぬ所もありますが追記していきます。 現環境(2016.1/1環境)で対策が必須と思われるのはEM竜剣士などのEM派生系、彼岸とその派生、帝でしょうか。そのデッキに重点を置いてサイドを組んでいきます。 ・増殖するG、《幽鬼うさぎ》などの手札誘発 腐ることの少ない便利カード達。増Gは言わずもがな、《幽鬼うさぎ》はP効果発動にも使え便利、流行りのナチュルビーストもアド損ながら突破可能。彼岸には刺さり辛いか。 ・《ブラック・ホール》 枚数の都合で入れていないが、場を空ける事で儀式魔法のサーチが出来る影霊衣にとってはメインから入れたい性能かと。場のリセットをするカードとして非常に優秀。 ・激流葬 相手の展開を止め、場をリセットする効果は優秀だが、発動前に割られることも多い。役割は多少違うが、展開を止める効果は神のカウンター罠。場のリセットは《ブラック・ホール》の方が上手か。相性はまあ良いので、サイドに積むのはありかと。 ・サイクロン、《ツインツイスター》、タイフーンetc‥‥。の魔法罠破壊 ・月の書、皆既日食の書、《闇の護封剣》 ・《揺れる眼差し》 ・《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》、《サタンクロース》など 1/12追記 《浮幽さくら》をサイドに入れたいこの頃です。 サイドから追加で対策したいエクストラはダンテ辺りでしょうか。 現在サイドデッキを組むとしたら、 《幽鬼うさぎ》 2 《浮幽さくら》 2 《彼岸の旅人 ダンテ》 《ブラック・ホール》 サイクロン 3 《皆既日蝕の書》or(月の書) 2 でしょうか。使用感によって少しずつ変えていくかもです。 帝をもう少し考えたい所ですね。 3/20 追記 予想はしてましたが、4/1の改訂で構築変更を余儀なくされそうです。 デッキ構築が固まった時点で更新致します。 4/7 追記 一応更新を入れました。ちょくちょく変更しますが。 3000打点超えないと厳しい環境なので、グングニールとディサイシブを入れ替えました。 ここに関しては両方の採用もありなので好みに応じて。 あと《ジュラゲド》もランク4要員かつ打点要員で採用考えてます。 サイドデッキ候補もそのうち追記していきます。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ネコズキン。さん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 0300 / 1800 | 19円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1200 / 2000 | 19円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 19円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
水 | 10 | ドラゴン族 | 3300 / 2300 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 9 | 戦士族 | 2700 / 2000 | 10円 | |
2 | ![]() |
水 | 8 | 魔法使い族 | 2900 / 1700 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 戦士族 | 2300 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 2300 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 1200 / 2300 | 30円 | |
魔法 (7種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (14種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 12 | 機械族 | 4000 / 4000 | 120円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 11 | ドラゴン族 | 3200 / 2800 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 鳥獣族 | 0000 / 2300 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 2400 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 2600 | 168円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2016円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■影霊衣(ネクロス)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-17 【石破総理の悪あがき?降臨の影霊衣!】
2024-11-24 【新たなる影霊衣】
2024-11-09 【新規入り影霊衣】
2022-07-10 【ドラグマ影霊衣MD用】
2022-03-18 【芝刈推理影霊衣】
2021-12-04 【海影霊衣】
2021-12-01 【リバイアサンの影霊衣】
2021-11-22 【禁止少し儀式特化デッキ】
2021-10-10 【ゲールドグラで遊ぼう 無限火の粉編】
2021-09-26 【ブンボーグ影霊衣(一枚初動11枚)】
2021-07-13 【ブンボーグ影霊衣】
2021-02-11 【弁天影霊衣~202108更新~】
2021-01-24 【影霊衣 アドラヴァルルート追加】
2020-12-06 【天使の影霊衣~クリスティア採用型~】
2020-11-16 【天使影霊衣】
影霊衣(ネクロス)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-17 【石破総理の悪あがき?降臨の影霊衣!】
2024-11-24 【新たなる影霊衣】
2024-11-09 【新規入り影霊衣】
2022-07-10 【ドラグマ影霊衣MD用】
2022-03-18 【芝刈推理影霊衣】
2021-12-04 【海影霊衣】
2021-12-01 【リバイアサンの影霊衣】
2021-11-22 【禁止少し儀式特化デッキ】
2021-10-10 【ゲールドグラで遊ぼう 無限火の粉編】
2021-09-26 【ブンボーグ影霊衣(一枚初動11枚)】
2021-07-13 【ブンボーグ影霊衣】
2021-02-11 【弁天影霊衣~202108更新~】
2021-01-24 【影霊衣 アドラヴァルルート追加】
2020-12-06 【天使の影霊衣~クリスティア採用型~】
2020-11-16 【天使影霊衣】
影霊衣(ネクロス)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 35012 | 評価回数 | 17 | 評価 | 148 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




現在のネクロスはまだ強いですか?
返信お願いします。
」(2016-01-05 10:42 #aad12)
個人的にですが、ハルベルトは前環境で入れている時期もありました、増援でサーチも出来る強力なカードですが、影霊衣の展開を直接補助出来るカードではないので、最終的に抜けてしまったんです。もし入れるとしたら、ハルベルトの効果の都合上3枚でしょうか。ユニコールを使わずにランク4を展開出来るのは魅力ですね。 」(2016-01-06 01:21 #57bdd)
カードの値段は下がっているので組みやすくなっているとは思いますよ。ただ、ガチ組みするとエクストラは高めのカードが多くなってしまうと思います。 」(2016-01-06 01:34 #57bdd)
返信ありがとうございました!
ネクロスは発売当初からずっと作りたかったテーマで、その時は予算が足りずに我慢してました(涙)
環境に入らなくてもそれなりに強いとのことですのでネコズキンさんのデッキレシピを参考にして作りたいと思います!
また、エクストラでダイヤウルフの採用理由はなんですか?やっぱりエクストラではヴュート、深淵、ブレイクソード、ライトニングなどが比較的高いんでしょうか。」
(質問責めですいませんm(__)m) 」(2016-01-06 23:35 #aad12)
枠無いですが正直カステルも欲しいです。ここは好みで選択でしょうか。
そうですね、その辺りの汎用xyzはやはり値段も高いです。デッキを回転させる上で必要なのはチェインと虹光ぐらいなので、手持ちと相談して考えてみてはどうでしょう。
ナイアルラと万華鏡のリリース要員はそれなりに安価で使いやすいので揃えた方が良いとは思います。 」(2016-01-08 00:47 #57bdd)
返信ありがとうございました!
学年末テスト終わったら作りたいと思います(笑)」 」(2016-01-08 00:56 #aad12)
>>Matonさん
このレシピだとガイドをフルで投入しているため、マンジュ、センジュまで含めるとリチュア・チェインまで召喚権が回らないかと。
リチュア・チェインを入れる場合はガイドを抜いて、ランク4を出すギミックを採用した方が回しやすそうですね。 」(2016-01-12 01:47 #57bdd)
採用はありですか? 」(2016-01-16 10:56 #aad12)
クラウソラスに比べるとリリーサー絡みで出す頻度はかなり下がりますが、トリシューラに関してはそこそこの頻度でリリーサーを絡めてssすることはあります。例えば、ブリュのサーチから降魔鏡に繋いで6+3でのssを狙う場合や、ガイドssリリーサー+墓地ソラスでの3+3+3を降魔鏡で狙う場合などですかね。
ヴァルキュルスはリリーサーを絡めては出さない、というか出せないです。このデッキだと極稀にグングニールはリリーサーが絡む事もあります。 」(2016-02-19 15:41 #57bdd)
」(2016-02-23 23:35 #fc2a0)
何を相手に想定するかで変わりそうです‥‥。
個人的には奈落、黒穴、月書辺りを推したいです。
まあ汎用魔法罠、手札誘発辺りが無難でしょうか。 」(2016-02-26 12:46 #53017)
再度申し訳ないのですが万華鏡2積みはどう思いますか? 」(2016-02-26 21:28 #fc2a0)
遅れてしまい申し訳ないです。
万華鏡を減らして、儀式魔法合計5枚だと少ないように感じますので、その場合は降魔鏡を3積みする事になるでしょうか。問題なく回ると思います。ただ、ユニコールの影霊衣の儀式召喚で万華鏡は1枚使いがちなので、使いたい時に足りなくなることもあると思います。 」(2016-03-08 02:09 #57bdd)
ありがとうございます 」(2016-03-12 00:07 #09d08)
つまらない質問すみません。 」(2016-06-12 13:27 #5afee)
例えばですが、妨害札を除去する時、サーチをする必要がない場合などに使いますね。
使う割合は虹光よりかなり減ります。 」(2016-07-05 23:29 #11c0d)