交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
弁天影霊衣(新ルール) デッキレシピ・デッキ紹介 (Booさん 投稿日時:2020/03/31 10:25)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【影霊衣(ネクロス)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《大天使クリスティア》 | |
運用方法 | |
◎影霊衣カード(一部抜粋) 影霊衣儀式モンスターは手札から発動する効果とフィールドで発動する効果を持っている。 上級の儀式モンスターには儀式素材の制限がある。 ●《ディサイシブの影霊衣》 レベル10。フィールドではセットカードの破壊効果、手札から捨てるとフィールドの影霊衣モンスターの攻撃力を1000上昇させる効果を持つ。 ●《トリシューラの影霊衣》 レベル9。召喚時に相手の手札、フィールド、墓地のカードをそれぞれ選び(対象を取らない)除外する効果、手札から捨てるとフィールドの影霊衣モンスターを対象とした効果を無効化する効果を持つ。フィールドでの効果は効果解決時に相手の手札、フィールド、墓地へそれぞれ1枚以上カードがなければ不発となる。 ●《ヴァルキュルスの影霊衣》 レベル8。フィールドでの効果は自身の手札およびフィールドのモンスターを2枚までリリースしその枚数分ドローする効果、自身を手札から捨て墓地の影霊衣カードを除外することでバトルフェイズを終了する効果を持つ。 ●《グングニールの影霊衣》 レベル7。フィールドでは手札を1枚捨てることで相手フィールドのカード破壊する効果、手札から捨てるとフィールドの影霊衣モンスターを対象にとり、エンドフェイズまで破壊を防ぐ効果を持つ。 ●《ブリューナクの影霊衣》 レベル6。フィールドではエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターを2体まで対象としてバウンスする効果、手札から捨てることによりデッキから影霊衣儀式モンスターをサーチする効果を持つ。 ●《ユニコールの影霊衣》 レベル4。フィールドに存在する限りエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターの効果を無効にする永続効果、手札から捨てると墓地の影霊衣儀式モンスターを手札に戻す効果を持つ。 ●《クラウソラスの影霊衣》 レベル3。フィールドではエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターの効果を無効化し、攻撃力を0にする効果(スペルスピード2)、手札から捨てるとデッキから影霊衣儀式魔法を手札に加える効果を持つ。 ● ◎エクストラデッキを使用した展開、エクストラモンスター ●《虹光の宣告者》、《旧神ヌトス》 《ユニコールの影霊衣》を万華鏡にて儀式召喚する際に使用。それぞれ儀式モンスター、儀式魔法のサーチ、相手フィールドの破壊も使用することができる。 ●斬機ファイナルシグマ、ABF神立のオニマル 《トリシューラの影霊衣》+《クラウソラスの影霊衣》を万華鏡にて儀式召喚する際に使用。トリシューラとレベル3の手札誘発チューナーを使用することでシンクロ召喚を行うこともでき、どちらも攻撃力が高めに設定されているため、効果による除去が難しいモンスターに対して使用する。 ●《外神ナイアルラ》、氷結のレディ-ジャスティス、《迅雷の騎士ガイアドラグーン》 マンジュゴッド、《ユニコールの影霊衣》、《影霊衣の万華鏡》からナイアルラ等を経由しクリスティアを展開。 コンボの項目に追記しています。 特殊召喚を多用するルートではあるが特殊召喚4回の時点でガイアドラグーンを展開でき、手札にはクリスティア特殊召喚のためのパーツが揃うため、相手のニビルを警戒する必要はありません。 ●アルティマヤツィオルキン、レベル7、8ドラゴン族シンクロモンスター 宣告者の巫女の効果により、ヌトスを使用した相手フィールドの破壊、《虹光の宣告者》を使用したサーチが可能となっておりこれらを墓地へ送ることでレベル6のチューナーを用意できブリューナクを特殊召喚できればアルティマヤツィオルキンに繋げることが可能となりました。 ●焔凰神ネフティス、混沌の戦士カオスソルジャー 儀式モンスターを複数体同時に特殊召喚することもあるため、耐性持ちの大型モンスターとして採用。《トリシューラの影霊衣》を素材にリンク召喚を狙うことも多いためカオスソルジャーの追加効果を使用することも容易。 ◎魔神儀の採用について サーチを多用する影霊衣は《灰流うらら》が3枚デッキに投入できる状況ではコンボパーツを手札に揃えることが困難な場合が多い。そこで《灰流うらら》を使用されても儀式パーツを集めるために投入が検討できる。フィールドに存在するとエクストラデッキからの特殊召喚ができないデメリットがあり、上に記載したモンスターを召喚するルートのほぼ全てが使用困難な状況となる。しかし、相手の妨害を乗り越え儀式召喚を行なっていく上で非常に強力な手段となる。 これらはサーチを行うだけでなくアドバンス召喚のための召喚権を残しながらリリース要員を2体用意できるため、上記した《大天使クリスティア》との併用もできる。 ◎アドバンス召喚される大型モンスター 魔神儀を採用する前提とはなるが大型モンスターの採用も検討できる。 色々なモンスターの採用を検討したが、影霊衣とシナジーするモンスターとして《轟雷帝ザボルグ》、《大天使クリスティア》があげられる。 《轟雷帝ザボルグ》では相手エクストラデッキと破壊と《虹光の宣告者》による複数枚の儀式カードサーチ、《旧神ヌトス》による相手フィールドの破壊が選択できる。 |
|
強み・コンボ | |
❶クリスティアルート マンジュ召喚、万華鏡によるユニコール召喚(《虹光の宣告者》を墓地へ)。 弁天、ブリューナクをサーチ。(天使族が手札にあれば弁天である必要はない。) マンジュ、ユニコールでナイアルラをエクシーズ召喚。 効果により手札の天使を捨てランクを5へ。素材を取り除き、《虹光の宣告者》を素材とする。 素材を取り除き氷結のレディジャスティスへランクアップ。《虹光の宣告者》の効果で弁天をサーチ。 ブリューナクを効果からクラウソラス。クラウソラス効果で反魂術をサーチ。 弁天をリリースし反魂術にてブリューナクを召喚。弁天の効果でクリスティアサーチ。 そのまま特殊召喚。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
Booさん ( 全17件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・28枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2300 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 0300 / 1800 | 11円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0500 / 0300 | 570円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0500 / 0200 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 10 | ドラゴン族 | 3300 / 2300 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 9 | 戦士族 | 2700 / 2000 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 1800 / 1500 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 6 | 戦士族 | 2300 / 1400 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 2300 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 1200 / 2300 | 30円 | |
魔法 (7種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | 12 | サイバース族 | 3000 / 0000 | 45円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 750円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 水族 | 0500 / 0500 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 2600 | 168円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 鳥獣族 | 2400 / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 戦士族 | 3000 / | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4775円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■影霊衣(ネクロス)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-17 【石破総理の悪あがき?降臨の影霊衣!】
2024-11-24 【新たなる影霊衣】
2024-11-09 【新規入り影霊衣】
2022-07-10 【ドラグマ影霊衣MD用】
2022-03-18 【芝刈推理影霊衣】
2021-12-04 【海影霊衣】
2021-12-01 【リバイアサンの影霊衣】
2021-11-22 【禁止少し儀式特化デッキ】
2021-10-10 【ゲールドグラで遊ぼう 無限火の粉編】
2021-09-26 【ブンボーグ影霊衣(一枚初動11枚)】
2021-07-13 【ブンボーグ影霊衣】
2021-02-11 【弁天影霊衣~202108更新~】
2021-01-24 【影霊衣 アドラヴァルルート追加】
2020-12-06 【天使の影霊衣~クリスティア採用型~】
2020-11-16 【天使影霊衣】
影霊衣(ネクロス)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-17 【石破総理の悪あがき?降臨の影霊衣!】
2024-11-24 【新たなる影霊衣】
2024-11-09 【新規入り影霊衣】
2022-07-10 【ドラグマ影霊衣MD用】
2022-03-18 【芝刈推理影霊衣】
2021-12-04 【海影霊衣】
2021-12-01 【リバイアサンの影霊衣】
2021-11-22 【禁止少し儀式特化デッキ】
2021-10-10 【ゲールドグラで遊ぼう 無限火の粉編】
2021-09-26 【ブンボーグ影霊衣(一枚初動11枚)】
2021-07-13 【ブンボーグ影霊衣】
2021-02-11 【弁天影霊衣~202108更新~】
2021-01-24 【影霊衣 アドラヴァルルート追加】
2020-12-06 【天使の影霊衣~クリスティア採用型~】
2020-11-16 【天使影霊衣】
影霊衣(ネクロス)のデッキレシピをすべて見る▼
■Booさんの他のデッキレシピ
2020-03-08 【アダマシア(2020.1)試作】
2020-01-08 【ブラックマジシャン(新ルール)】
2019-08-12 【閃刀姫(新ルール)】
2019-08-10 【コードトーカー(新ルール)】
2019-08-07 【王 (2019.7)】
2019-07-21 【ジャンド(新ルール)】
2019-02-01 【RR(2019.4)】
2019-01-26 【ヴァンパイア(2019.4)】
2019-01-26 【インフェルニティ(新ルール)】
2019-01-25 【サイバーダーク(2019.7)】
2019-01-25 【幻影BF(2019.7)】
2019-01-18 【TG(2019.1) 】
2019-01-11 【転生炎獣(サイドあり)】
2018-10-02 【セフィラ(2019.4)】
2018-10-02 【魔術師(2020.4)】
すべて見る▼
2020-03-08 【アダマシア(2020.1)試作】
2020-01-08 【ブラックマジシャン(新ルール)】
2019-08-12 【閃刀姫(新ルール)】
2019-08-10 【コードトーカー(新ルール)】
2019-08-07 【王 (2019.7)】
2019-07-21 【ジャンド(新ルール)】
2019-02-01 【RR(2019.4)】
2019-01-26 【ヴァンパイア(2019.4)】
2019-01-26 【インフェルニティ(新ルール)】
2019-01-25 【サイバーダーク(2019.7)】
2019-01-25 【幻影BF(2019.7)】
2019-01-18 【TG(2019.1) 】
2019-01-11 【転生炎獣(サイドあり)】
2018-10-02 【セフィラ(2019.4)】
2018-10-02 【魔術師(2020.4)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 5947 | 評価回数 | 3 | 評価 | 22 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



