交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
RUM-千死蛮巧(ランクアップマジックアドマイヤーデスサウザンド) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常魔法 | - | - | - | - | - | |
|
「RUM-千死蛮巧」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを特殊召喚できない。 (1):自分及び相手の墓地の同じランクのXモンスターをそれぞれ1体以上対象として発動できる。そのモンスターよりランクが1つ高い、「CNo.」モンスターまたは「CX」モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚し、対象のモンスターを下に重ねてX素材とする。 |
||||||
| パスワード:96142517 | ||||||
| カード評価 | 3.9(20) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 30円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| コレクターズパック-伝説の決闘者編- | CPL1-JP043 | 2014年05月17日 | Ultra |
RUM-千死蛮巧のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
マイナーカードが好きな人なら、エクシーズテーマが流行ってる時に意趣返し的に使いたいなと頭によぎる1枚。新弾でオノマトギミックを採用して【ライゼオル】が帰ってきたらしいので今がその時。無効効果持ちの《CNo.104 仮面魔踏士アンブラル》や《CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド》、持久力勝負が得意な《CNo.101 S・H・Dark Knight》などが狙い目か。ただこれが現代遊戯王の速度についてこれるかは別問題なのだが。
《RUM》の一種でお互いの墓地の同じランクを下敷きにそれより一つ上の《CNo.》か《CX》を出せる。
同じランクが墓地に居ないと使えないので自分と相手をマッチさせる必要の有るカードで
ランク4が多かった時期はこれで採用率の高かった《No.101S・H・ArkKnight》を素材に
《CNo.101 S・H・Dark Knight》を出したりと返しの蘇生札に使えたが
「CNo.」「CX」の性質上、下敷きに特定のモンスターを求められる為
それに直接《RUM-バリアンズ・フォース》《RUM-クイック・カオス》当てた方が良く
何より他のSSが不可になるのが痛い為、現在だとこのデメリットだけでも採用は見送られる。
かろうじて使えるのはRUMをサーチ出来る【ギミック・パペット】
それもミラーで向こうのギミパペのランク8を素材に
《CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス》や
《CNo.15 ギミック・パペット-シリアルキラー》に変える位
この2体は下敷きとなる素材は問わず、X召喚せずとも全ての効果が使えるので相性は良い。
最も《RUM-アージェント・カオス・フォース》で十分な為、他のSSも出来ずに腐る可能性も有るこちらを採用したいかといえば微妙だが。
同じランクが墓地に居ないと使えないので自分と相手をマッチさせる必要の有るカードで
ランク4が多かった時期はこれで採用率の高かった《No.101S・H・ArkKnight》を素材に
《CNo.101 S・H・Dark Knight》を出したりと返しの蘇生札に使えたが
「CNo.」「CX」の性質上、下敷きに特定のモンスターを求められる為
それに直接《RUM-バリアンズ・フォース》《RUM-クイック・カオス》当てた方が良く
何より他のSSが不可になるのが痛い為、現在だとこのデメリットだけでも採用は見送られる。
かろうじて使えるのはRUMをサーチ出来る【ギミック・パペット】
それもミラーで向こうのギミパペのランク8を素材に
《CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス》や
《CNo.15 ギミック・パペット-シリアルキラー》に変える位
この2体は下敷きとなる素材は問わず、X召喚せずとも全ての効果が使えるので相性は良い。
最も《RUM-アージェント・カオス・フォース》で十分な為、他のSSも出来ずに腐る可能性も有るこちらを採用したいかといえば微妙だが。
総合評価:エクシーズモンスターが流行っている環境なら。
相手がエクシーズモンスターを使うこと前提であり、相手の墓地のエクシーズモンスターを奪い取って機能停止に追い込める可能性はある。
ライゼオルとかゴブリンライダーあたりを仮想敵にすれば発動できないことはナイ。
ただ、そこまで考えても他の方法での特殊召喚が一切できなくなるのが厳しすぎる。
出したエクシーズモンスターで逆転できる状況でもないと他のカードを使うかナア。
相手がエクシーズモンスターを使うこと前提であり、相手の墓地のエクシーズモンスターを奪い取って機能停止に追い込める可能性はある。
ライゼオルとかゴブリンライダーあたりを仮想敵にすれば発動できないことはナイ。
ただ、そこまで考えても他の方法での特殊召喚が一切できなくなるのが厳しすぎる。
出したエクシーズモンスターで逆転できる状況でもないと他のカードを使うかナア。
お互いの墓地の同じランクのモンスター1体以上をランクアップさせて下に重ねるという珍しい方法のランクアップマジック。
アニメカード特有の相手がエクシーズを使う前提のデザインであり、それだけでなく発動ターン他の特殊召喚ができないのがクッソ痛いです。
召喚はできるので、相手の墓地のエクシーズさえいれば《ゲール・ドグラ》で落として条件を満たすという事も可能ではありますが、さすがにランクまでは考慮に入れられないので非ィ現実的と言わざるを得ません。
アドマイヤーデスサウザンドって名前はクソかっこいいと思うんですけどねえ。
アニメカード特有の相手がエクシーズを使う前提のデザインであり、それだけでなく発動ターン他の特殊召喚ができないのがクッソ痛いです。
召喚はできるので、相手の墓地のエクシーズさえいれば《ゲール・ドグラ》で落として条件を満たすという事も可能ではありますが、さすがにランクまでは考慮に入れられないので非ィ現実的と言わざるを得ません。
アドマイヤーデスサウザンドって名前はクソかっこいいと思うんですけどねえ。
墓地のXモンスター2体以上のみを利用して「CNo.」または「CX」Xモンスターをこのカード1枚から特殊召喚できる上に、対象となった墓地のXモンスター全てが特殊召喚したモンスターのX素材にもなるという超お得な「RUM」魔法カード。
しかしお互いの墓地に1体ずつ同じランクを持つXモンスターが存在していなければならないため、特殊召喚できるモンスターがそのランクより1つ高いという指定があるのもあって特殊召喚先が相手依存になる上にそもそも発動すらできない場面も多い。
稀に《No.41 泥睡魔獣バグースカ》や《No.60 刻不知のデュガレス》といったモンスターを踏み台にできる可能性こそありますが、「RUM」魔法カードとしてはかなり珍しくX召喚扱いではない特殊召喚ということで蘇生制限すらクリアしてくれないので使い甲斐もあまりない。
しかしお互いの墓地に1体ずつ同じランクを持つXモンスターが存在していなければならないため、特殊召喚できるモンスターがそのランクより1つ高いという指定があるのもあって特殊召喚先が相手依存になる上にそもそも発動すらできない場面も多い。
稀に《No.41 泥睡魔獣バグースカ》や《No.60 刻不知のデュガレス》といったモンスターを踏み台にできる可能性こそありますが、「RUM」魔法カードとしてはかなり珍しくX召喚扱いではない特殊召喚ということで蘇生制限すらクリアしてくれないので使い甲斐もあまりない。
CNoのみならずⅭXにも対応し、条件さえ満たせば1枚からXを展開可能なRUM。だが・・・。
相手墓地のXも参照にしなければならず、相手依存が非常に強い。
オマケにこのカードによる召喚はⅩ召喚扱いじゃないので、蘇生制限を満たせず一部のCNoと相性が悪いばかりか、発動後の特殊召喚すら不可能になる始末。
いくら一枚で大型を出せるとはいえ、こう使いにくいとよっぽど噛み合った環境でも来なければ実用性は怪しいと思います。
相手墓地のXも参照にしなければならず、相手依存が非常に強い。
オマケにこのカードによる召喚はⅩ召喚扱いじゃないので、蘇生制限を満たせず一部のCNoと相性が悪いばかりか、発動後の特殊召喚すら不可能になる始末。
いくら一枚で大型を出せるとはいえ、こう使いにくいとよっぽど噛み合った環境でも来なければ実用性は怪しいと思います。
手札1枚のみで素材2つを持ったCNoを出せると言えば聞こえはいいが完全相手依存なためかなり厳しい面が大きい。
相手の行動に依存するというより相手の構築に依存してしまっているためザボルグで無理矢理相手のエクストラを物色しに行ってもこちらの要求するコストとなるエクシーズがいない可能性も十分にある。
狙うならランク4だがランク4デッキしか環境にほぼいない時じゃないと採用は厳しい。
サイドに入れるには微妙な性能だし。
相手の行動に依存するというより相手の構築に依存してしまっているためザボルグで無理矢理相手のエクストラを物色しに行ってもこちらの要求するコストとなるエクシーズがいない可能性も十分にある。
狙うならランク4だがランク4デッキしか環境にほぼいない時じゃないと採用は厳しい。
サイドに入れるには微妙な性能だし。
ここまでランク4環境ならあるいは・・・と思ってしまうけど、やっぱり無理かなあ。
終盤戦でこれでCNo.80出して相手フィールドを全部除外したいです。夢です。夢は夢のままで・・・。
終盤戦でこれでCNo.80出して相手フィールドを全部除外したいです。夢です。夢は夢のままで・・・。
手札1枚から「CNo.」や「CX」を呼べるのは強力で、素材も2つ供給されるため、効果を発動することもできるでしょう。最大の問題は完全に相手依存であるということ。エクシーズを一切しない相手なら「ザボルグ」をもってしても、このカードが腐ることを避けられませんし、エクシーズする相手であっても、自分の狙いたいランクのエクシーズ召喚をしてくれるとは限らないです。ランク4なら比較的使用率が高いので、まだ発動できなくもないですが、基本的にメイン投入は難しいでしょう。
このカードは4つの絶望で出来ている。
1:発動ターンに他のSSが一切行えないという絶望
2:相手依存の割に見返りが他のRUMと大差ない絶望
3:X召喚扱いではないので蘇生制限を満たせない絶望
4:同パックのUR枠により扱いやすいRUMが存在する絶望
少年よこれが絶望だ。
こんな使わせる気ゼロの代物なんて、ヌメロンフォールよろしく字レアでもノーセンキューなのに…これもドンサウザンドって奴のしわざか。
1:発動ターンに他のSSが一切行えないという絶望
2:相手依存の割に見返りが他のRUMと大差ない絶望
3:X召喚扱いではないので蘇生制限を満たせない絶望
4:同パックのUR枠により扱いやすいRUMが存在する絶望
少年よこれが絶望だ。
こんな使わせる気ゼロの代物なんて、ヌメロンフォールよろしく字レアでもノーセンキューなのに…これもドンサウザンドって奴のしわざか。
相手依存とかそんなカードが強い訳も無い、久しぶりに「CX」対応カードだと思ったがとんだ期待外れです・・・このカード使って出したい「CX」モンスターがあるとでも思うの?
アニメ効果同様「CNo.」だけ対応だけで良いい とって付けた様に「CX」対応にしてますみたいな少し汎用性上げました感とか要らないから。しかもエクシーズ召喚扱いじゃないです。 なので蘇生制限も満たせない・・・とことん低ランクCXモンスターを不遇にしてバカにしてるとしか思えないようなカード これがウルトラな理由が判らないです。 ノーマルで良いよ
アニメ効果同様「CNo.」だけ対応だけで良いい とって付けた様に「CX」対応にしてますみたいな少し汎用性上げました感とか要らないから。しかもエクシーズ召喚扱いじゃないです。 なので蘇生制限も満たせない・・・とことん低ランクCXモンスターを不遇にしてバカにしてるとしか思えないようなカード これがウルトラな理由が判らないです。 ノーマルで良いよ
admire death thousand 死の千を讃えよ
ミラクル・ランクアップマジック ただし相手も巻き込むと言わんばかりの魔法カード。
手札一枚でカオスナンバーズを降臨させるため、これまでカオスナンバーズの共通の弱点だったRUMとエクシーズを要する重さを一見解決したようなカード。
しかし結局は墓地にエクシーズが必要なので下ごしらえは欠かせないし、そのランクが相手と重なる必要もある。
よく使われる上に出せるカオスナンバーズの層も厚いランク4が狙い目、時点でランク8だろうかといったところだが、ミラーでもなければなかなか発動は難しそうだ。
序盤に引いても割とどうしようもなく、使いにくさが目立つ。
ミラクル・ランクアップマジック ただし相手も巻き込むと言わんばかりの魔法カード。
手札一枚でカオスナンバーズを降臨させるため、これまでカオスナンバーズの共通の弱点だったRUMとエクシーズを要する重さを一見解決したようなカード。
しかし結局は墓地にエクシーズが必要なので下ごしらえは欠かせないし、そのランクが相手と重なる必要もある。
よく使われる上に出せるカオスナンバーズの層も厚いランク4が狙い目、時点でランク8だろうかといったところだが、ミラーでもなければなかなか発動は難しそうだ。
序盤に引いても割とどうしようもなく、使いにくさが目立つ。
上手くいけば1枚から強Xモンスターを出せます。しかし自分と相手両方にXモンスターを要求するのは安定感に欠けます。しかし最近とてつもなくランク4が強化され、様々なタイプのデッキに高確率で採用されているためこのカードも使いやすくはなっています。
様々なデッキが使われる現在においては非常に使い難い。
融合やシンクロ主体のデッキではほぼ間違いなく腐ってしまう。
とは言え、多くのデッキではランク4が採用されているので、狙うならばやはりランク5の特殊召喚だろうか。
いっそのこと相手のエクストラデッキを参照とかならば面白かったのだが。
融合やシンクロ主体のデッキではほぼ間違いなく腐ってしまう。
とは言え、多くのデッキではランク4が採用されているので、狙うならばやはりランク5の特殊召喚だろうか。
いっそのこと相手のエクストラデッキを参照とかならば面白かったのだが。
スクラップトリトドン
2014/05/15 21:45
2014/05/15 21:45
RU先を縛った代わりに遜色のないRUMとなったクイックカオスと,ほぼ原作再現を試みようとしたはずなのに相手に依存してしまったがために使い勝手が悪くなってしまった千死蛮巧,ずいぶんと差がついてしまいましたねぇ.
まず,相手の墓地の同ランクを参照する点.これが一番使いづらくしている要素であり,相手も同じタイプのデッキでないと発動できず,
よく見かけるランクである4→5を狙わざるを得ず,その場合だとリミテッドという大きな壁が立ちふさがることになる.
次に,エクシーズ召喚ではなく特殊召喚である点.他RUMはエクシーズ召喚扱いなのだが,そうではないがゆえに一番使いたいCNoであるDarkKnightなどが自身の効果で蘇生できない.
そして,発動による縛り.確かに場ががら空きの状態からCNoがたくさんの素材を持って出てくるのは怖いが,
前述の2点を考慮すれば,特殊召喚縛りはちとキツく感じる.
故に,ハイリスクの割にリターンが他RUMとそう大差して変わらないという点が・・・
一番相性がいいのはホープ.にしてもリミテッドといいクイックカオスといいバリアンのRUMとホープは相性がいいんですかねぇ・・・
まず,相手の墓地の同ランクを参照する点.これが一番使いづらくしている要素であり,相手も同じタイプのデッキでないと発動できず,
よく見かけるランクである4→5を狙わざるを得ず,その場合だとリミテッドという大きな壁が立ちふさがることになる.
次に,エクシーズ召喚ではなく特殊召喚である点.他RUMはエクシーズ召喚扱いなのだが,そうではないがゆえに一番使いたいCNoであるDarkKnightなどが自身の効果で蘇生できない.
そして,発動による縛り.確かに場ががら空きの状態からCNoがたくさんの素材を持って出てくるのは怖いが,
前述の2点を考慮すれば,特殊召喚縛りはちとキツく感じる.
故に,ハイリスクの割にリターンが他RUMとそう大差して変わらないという点が・・・
一番相性がいいのはホープ.にしてもリミテッドといいクイックカオスといいバリアンのRUMとホープは相性がいいんですかねぇ・・・
「RUM-千死蛮巧」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「RUM-千死蛮巧」への言及
解説内で「RUM-千死蛮巧」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
青眼轟雷帝+α(アマミ)2014-07-26 19:29
-
運用方法さらに《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ギブ&テイク》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》や《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《RUM-千死蛮巧》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》などのカードをピンサシして
強み●『RUM-千死蛮巧』
カスタマイズ今回は『+α』ということで《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ギブ&テイク》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》と《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《RUM-千死蛮巧》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》を入れていますが
「RUM-千死蛮巧」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-07-20 ゴーストリックの駄天使(蛮巧ザボルグ軸)(1)
● 2014-02-22 ベクターデッキ(あばら)
● 2015-02-06 ツォルキン 先行=勝ち (カイト)
● 2015-07-31 集え希望の戦士達!全ホープで戦うデッキ改(シキ)
● 2014-05-27 冀望へのランクアップ!(かやたん)
● 2015-05-23 集え希望の戦士!全てのホープで戦うデッキ(シキ)
● 2014-05-25 RUM光天使(ガイア)
● 2016-01-10 アドマイヤー超量ザボルグ★(Thaaxoy)
● 2014-06-29 RUM・ガガガデッキ(もりしょー)
● 2014-10-12 改良 轟雷と冀望より生まれし勝利の堕天使(オゾンの上のじょごす)
● 2014-11-28 エクストラメタダストン アドバイス募集(荒神)
● 2014-07-06 がんばれぼくらの地獄人形! Ⅱ★(ウギギ・・・)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 10851位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 36,269 |
RUM-千死蛮巧のボケ
その他
| 英語のカード名 | Rank-Up-Magic Admiration of the Thousands |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/29 14:57 評価 1点 《炎熱刀プロミネンス》「ラヴァルではないラヴァルデッキ用のカー…
- 10/29 14:38 評価 9点 《VV-ソロアクティベート》「・引き先のスケールはだれも1(星…
- 10/29 14:05 評価 1点 《E・HERO ランパートガンナー》「モンスターと言うよりはバ…
- 10/29 14:00 デッキ 王たる悪の余興
- 10/29 13:02 評価 10点 《禁じられた聖冠》「自身の守備モンスターに使えばそのターン鉄…
- 10/29 11:53 SS 第57話:降り掛かる真実
- 10/29 11:20 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「13期で登場したサイキック族新規カ…
- 10/29 10:43 評価 1点 《スカイ・ハンター》「 このカードを見た瞬間、《モリンフェン》…
- 10/29 07:44 評価 6点 《月光舞猫姫》「総合評価:大ダメージは狙えるがリリースコストが…
- 10/29 06:23 評価 6点 《海亀壊獣ガメシエル》「相手の場に出して《共界》→《ブランキッ…
- 10/29 03:29 デッキ 十代ファンデッキ
- 10/29 02:09 評価 7点 《かつて神と呼ばれた亀》「《鬼ガエル》で送ってで《サルベージ》…
- 10/29 00:34 評価 8点 《獄花の大燿聖ストリチア》「登場時点で唯一となるエルフェンノー…
- 10/29 00:21 評価 10点 《黒き竜のエクレシア》「竜騎士エクレシア。場面としては《烙印…
- 10/29 00:04 評価 7点 《エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~》「登場段階で二種類あ…
- 10/28 23:26 評価 10点 《白き竜の落胤》「真っ白なアルバス君。ストーリー上は《天底の…
- 10/28 23:18 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「自己召喚効果を持つサイキックモン…
- 10/28 21:29 評価 7点 《ミミグル・チャーム》「なかなかおもろい」
- 10/28 19:50 評価 10点 《白き竜の落胤》「制限カードで有る《エクス・ライゼオル》と《…
- 10/28 19:37 評価 7点 《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》「シンクロン以外…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
