交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
風竜星-ホロウ(フウリュウセイホロウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 幻竜族 | 0 | 1800 | |
「風竜星-ホロウ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「風竜星-ホロウ」以外の「竜星」モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。 (2):1ターンに1度、相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。自分フィールドの「竜星」モンスターのみをS素材としてS召喚する。 (3):このカードをS素材としたSモンスターは、魔法カードの効果を受けない。 |
||||||
パスワード:35089369 | ||||||
カード評価 | 6.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE DUELIST ADVENT | DUEA-JP031 | 2014年04月19日 | Normal |
風竜星-ホロウのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:魔法耐性付与は有用ではあるが、やはりレベルが低く組み合わせが難しい。
《禁じられた一滴》などへの耐性を持てるが、高レベルに耐性を付与しようとするとこのカードだけではレベルが足りないのがナ。
レベル8を出すとなるとレベル7のチューナーとかが必要となり、レベル変更できるチューナーやシンクロチューナーの蘇生などが必要。
《亡龍の戦慄-デストルドー》あたりを駆使することになるか。
《禁じられた一滴》などへの耐性を持てるが、高レベルに耐性を付与しようとするとこのカードだけではレベルが足りないのがナ。
レベル8を出すとなるとレベル7のチューナーとかが必要となり、レベル変更できるチューナーやシンクロチューナーの蘇生などが必要。
《亡龍の戦慄-デストルドー》あたりを駆使することになるか。
なぜこいつがシャドール化するとウィンダとデートできるんだい?風属性だから?
ビシキの対で魔法耐性なのだが、いかんせん地味。レベル1だからだろうか。
竜星と相性のいい《ブラック・ホール》などから汎用シンクロを守る事ができるという利点はあります。
ビシキの対で魔法耐性なのだが、いかんせん地味。レベル1だからだろうか。
竜星と相性のいい《ブラック・ホール》などから汎用シンクロを守る事ができるという利点はあります。
魔法耐性担当、自分に影響が及ぶ魔法はよく使われるところではブラホ、月の書、超融合ぐらいで超融合はどんなデッキにも入っているわけではないので罠耐性や戦闘耐性に比べれば地味な耐性でレベルも1、竜星の中では優先度が低いほうなのは否めません。
ただ、レベルが低い故に微調整に使えますし魔法耐性もあって損はしません、またチョウホウの素材に使えばカステルを恐れる必要がなくなりガスタはほぼ封殺できます。
ただ、レベルが低い故に微調整に使えますし魔法耐性もあって損はしません、またチョウホウの素材に使えばカステルを恐れる必要がなくなりガスタはほぼ封殺できます。
普通ならレベルの低さがネックではありましたが(効果は強力ですがね)、
チョウホウを出す際にビシキと合わせて出せば魔法・罠が効かず、
101とカステルに除去されない(しかもチューナーの属性によっては更に)屈強な存在に…!
ポテンシャルは充分にあるので、3枚積みはありえずとも1~2枚は欲しいものですね
チョウホウを出す際にビシキと合わせて出せば魔法・罠が効かず、
101とカステルに除去されない(しかもチューナーの属性によっては更に)屈強な存在に…!
ポテンシャルは充分にあるので、3枚積みはありえずとも1~2枚は欲しいものですね
魔法耐性が付加するモンスター。
レベルが1の為、レベル調整要因になりやすい。
除去魔法などが怖く無くなるが、シンクロは召喚反応型の罠に弱い為ビシキと共にシンクロ素材としてシンクロしたい。
レベルが1の為、レベル調整要因になりやすい。
除去魔法などが怖く無くなるが、シンクロは召喚反応型の罠に弱い為ビシキと共にシンクロ素材としてシンクロしたい。
スクラップトリトドン
2014/08/28 8:21
2014/08/28 8:21
hollow ataraxiaリメイクおめ!
魔法耐性は相手ターンではかなり有効なのは事実だが,Sモンスターが一番踏む危険があるのは罠カード.
故にそれを回避できないっていうのはやや痛かった・・・
ビシキと同じく低レベル故にシンクロ素材にしにくくリフンと相性が悪かったものの,ジョクトの登場で竜星での活躍も増えた.
魔法耐性は相手ターンではかなり有効なのは事実だが,Sモンスターが一番踏む危険があるのは罠カード.
故にそれを回避できないっていうのはやや痛かった・・・
ビシキと同じく低レベル故にシンクロ素材にしにくくリフンと相性が悪かったものの,ジョクトの登場で竜星での活躍も増えた.
ホロウ。死神代行でもないしソーシャル的なアレでもない。
リクルートで縦、シンクロ素材で魔法耐性が得られるよでっていう。見れる魔法カードといえば月書黒穴くらいだろうか。魔導環境とかならゲーテとかも見れる意味でよかったかも知れないが、今のこの環境ではどうも活用しづらい。
入れるならシンクロ的な意味でも数合わせ程度に。
リクルートで縦、シンクロ素材で魔法耐性が得られるよでっていう。見れる魔法カードといえば月書黒穴くらいだろうか。魔導環境とかならゲーテとかも見れる意味でよかったかも知れないが、今のこの環境ではどうも活用しづらい。
入れるならシンクロ的な意味でも数合わせ程度に。
風属性の竜星であり、名前の由来はホロウという中国に伝わる九生竜子の1体。余談ですが、九生竜子は竜が産んだ九匹の子ですが、どれも竜にはなれなかったそうですね。なので厳密なドラゴンではなく、幻竜族なのでしょうか。
レベルは竜星で最も低い1なので、ショウフクなどの高レベルシンクロに繋げにくいです。それでも星1のチューナーであるリフンと組み合わせることで《フォーミュラ・シンクロン》の召喚が出来ます。デブリドラゴンで星5、《ジャンク・シンクロン》で星4のシンクロが可能ですが、後半の魔法耐性は最近の環境では使い所が少ないのが惜しい。
レベルは竜星で最も低い1なので、ショウフクなどの高レベルシンクロに繋げにくいです。それでも星1のチューナーであるリフンと組み合わせることで《フォーミュラ・シンクロン》の召喚が出来ます。デブリドラゴンで星5、《ジャンク・シンクロン》で星4のシンクロが可能ですが、後半の魔法耐性は最近の環境では使い所が少ないのが惜しい。
如何せんレベルが低すぎる・・・
だがジャンクロン・デブリ対応なのでレベル調整役として一枚は墓地に置いておきたい。
魔法耐性は他と比べると恩恵が少ないが、シャドールやHEROで積まれている超融合に耐性ができるため役に立たないわけではない。
だがジャンクロン・デブリ対応なのでレベル調整役として一枚は墓地に置いておきたい。
魔法耐性は他と比べると恩恵が少ないが、シャドールやHEROで積まれている超融合に耐性ができるため役に立たないわけではない。
「竜星」モンスターであり、他の優秀な竜星と繋がっているので評価は高め。ただし、星が低いため他の竜星に比べると少し評価が下がってしまう。HEROやシャドールの多用する超融合メタにもなるのであって損はない。
風の幻竜。
レベル、能力、効果いずれもビシキに一歩劣るような感が否めないところ。
ただレベル1はリフンと合わせてアドを稼げるフォーミュラを呼べるレベル。
デブリではサンサーラがシンクロできるなどレベル1ならではの環境は整ってる。
魔法カードの効果を受けない効果は相手を除去する魔法が隆盛する場合に視野に入るところか。現状はそこまで…
レベル、能力、効果いずれもビシキに一歩劣るような感が否めないところ。
ただレベル1はリフンと合わせてアドを稼げるフォーミュラを呼べるレベル。
デブリではサンサーラがシンクロできるなどレベル1ならではの環境は整ってる。
魔法カードの効果を受けない効果は相手を除去する魔法が隆盛する場合に視野に入るところか。現状はそこまで…
「風竜星-ホロウ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「風竜星-ホロウ」への言及
解説内で「風竜星-ホロウ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
かっこいい竜星~ガチver.~(walp)2014-04-28 13:46
「風竜星-ホロウ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-04-21 竜星ジャンド(ちぇるれい)
● 2015-03-22 竜星【大会仕様】(ssd)
● 2014-04-20 竜星デッキ(調整しました)コメ募集中((^q^)ヴァー)
● 2014-05-20 竜星(がち)(♂)
● 2014-06-27 新規竜星in!随時更新(徹子)
● 2018-02-19 リンク無しのワンターンクェーサージャンド(Asuka)
● 2014-07-20 新竜星デッキ・コメントお願いします(トレモロ)
● 2015-01-23 竜星シンクロン(たまごり)
● 2014-08-12 竜星(CANCROW)
● 2014-06-22 ガチでガチの竜星を作ろう※8.21更新(暗黒の酒井)
● 2016-04-22 輝竜星に呼ぶ召喚士達(リョウ)
● 2016-07-19 純竜星 新規強化を添えて(youBB)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 34円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6767位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 37,904 |
幻竜族(種族)最強カード強さランキング | 79位 |
風竜星-ホロウのボケ
その他
英語のカード名 | Pulao, Wind of the Yang Zing |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 01:36 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 00:40 評価 9点 《迫りくる機械》「テーマカードなんでもサーチorサルベージができ…
- 04/04 23:40 評価 10点 《甲虫装機 ダンセル》「回数制限のないデッキからの展開能力を有…
- 04/04 23:16 評価 5点 《メルフィー・マミィ》「リストラされている確率が高いメルフィー…
- 04/04 23:08 評価 9点 《森のメルフィーズ》「X素材用の《メルフィー・ラッシィ》とサー…
- 04/04 23:01 評価 10点 《わくわくメルフィーズ》「《森の聖獣 カラントーサ》がX素材or…
- 04/04 22:52 評価 8点 《メルフィーとにらめっこ》「遊戯王一で一番かわいいカード。 手…
- 04/04 22:37 評価 10点 《うきうきメルフィーズ》「《ホップ・イヤー飛行隊》か《メルフ…
- 04/04 22:15 評価 10点 《メルフィー・ワラビィ》「盤面と手札が増えるちょっとおかしい…
- 04/04 22:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/04 22:08 評価 10点 《メルフィー・ラッシィ》「メルフィーの名前を持った《ホップ・…
- 04/04 21:53 評価 10点 《心の架け橋》「宝玉獣は色々やろうとして手札消費が重い。誰も…
- 04/04 21:40 評価 10点 《ナイトメア・ペイン》「このカードを除去されると反射ダメージ…
- 04/04 19:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/04 19:08 評価 1点 《ドラグニティ・ドライブ》「元ストラクの評判が(ジャベリンのせ…
- 04/04 17:08 評価 5点 《赫聖の相剣》「除外とはいえ発動条件が地味にきつく単体では機能…
- 04/04 16:22 評価 7点 《霞の谷の雷神鬼》「S素材の指定が厳しいが、フリチェで自分カー…
- 04/04 16:00 評価 3点 《トライブ・ドライブ》「ザ・コモンカード。 発動条件が厳しいよ…
- 04/04 15:07 評価 10点 《影依の巫女 エリアル》「ストラク産の新規シャドールの1体。 …
- 04/04 14:51 評価 9点 《レッドアイズ・インサイト》「《おろかな埋葬》と《虹の架け橋》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



