交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
破邪の魔法壁(ハジャノマホウヘキ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
フィールド魔法 | - | - | - | - | - | |
(1):自分フィールドのモンスターは、自分ターンの間は攻撃力が300アップし、相手ターンの間は守備力が300アップする。 | ||||||
パスワード:81231742 | ||||||
カード評価 | 2.4(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARTER DECK(2014) | ST14-JP021 | 2014年03月21日 | Normal |
破邪の魔法壁のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
このゲームの基本仕様と噛み合いの悪い効果をしている。カラクリとかゴブ突など相性のいい存在こそあるが、肝心の倍率が低いので実用性はないでしょう。
これ昔のカードかと思ったら2014が初出だったんすね・・・。その点でも驚き。
これ昔のカードかと思ったら2014が初出だったんすね・・・。その点でも驚き。
300上がったからどうした?というカード。
もちろん300足りなかったせいで勝った、負けたはあり得るが、森や山と大差無い数字。
収縮1枚入れた方が遥かに有用。
もちろん300足りなかったせいで勝った、負けたはあり得るが、森や山と大差無い数字。
収縮1枚入れた方が遥かに有用。
まず自分ターンにしか攻撃力が上がらない時点でアウト。
お飾り程度に相手ターンに守備力が上がりますが何がしたいやらよく分からない。
スターターの枠つぶしという形でこれから旗印の代わりに名を馳せていくでしょう。
お飾り程度に相手ターンに守備力が上がりますが何がしたいやらよく分からない。
スターターの枠つぶしという形でこれから旗印の代わりに名を馳せていくでしょう。
ステータスの上昇値が低く、相手ターンでは攻撃力を上げられないので、基本的には他の強化カードで十分と言わざるを得ないでしょう。「ゴブリン」系など攻撃力と守備力の強化を両方とも生かせるカードはあるものの、やはり上昇値の低さが気にかかります。
人間心理の不思議な処で、効果が有ると生かさなくちゃいけないような錯覚をしやすい。
別に守備力アップを生かさなくてもいいんじゃね。
とりあえず、確実に300アップできることを評価したい。
フィールド魔法なのでサーチは簡単だし、地縛神やSinシリーズのサポートとしては悪くない。
環境にも依存しますが、アドバンス召喚が隆盛する可能性は充分有り、陵墓との使い分けとしての採用は可能。
相手ターンに効力ゼロになったとしても、自分ターンでの300アップは無駄じゃない。
オレイカルコスの2枚目としても個人的には面白いように思う。
別に守備力アップを生かさなくてもいいんじゃね。
とりあえず、確実に300アップできることを評価したい。
フィールド魔法なのでサーチは簡単だし、地縛神やSinシリーズのサポートとしては悪くない。
環境にも依存しますが、アドバンス召喚が隆盛する可能性は充分有り、陵墓との使い分けとしての採用は可能。
相手ターンに効力ゼロになったとしても、自分ターンでの300アップは無駄じゃない。
オレイカルコスの2枚目としても個人的には面白いように思う。
遊戯王のモンスターたちは、攻める時は攻めで守るときは守りなんて構造でできてないんですよ…
この効果をフルに活用できるカードは極めて少なく、単なる300パンプアップになりがち。
属性フィールドやオレイカルコスと比べて汎用性は抜群だが、火力を犠牲にしすぎている…
この効果をフルに活用できるカードは極めて少なく、単なる300パンプアップになりがち。
属性フィールドやオレイカルコスと比べて汎用性は抜群だが、火力を犠牲にしすぎている…
スクラップトリトドン
2014/03/28 7:25
2014/03/28 7:25
旗印よりはましかな。これからのスターター枠はこいつなのかな?うーん。残念な感じがする。やはりダイヤモンドクラブかデメリットアタッカー位に使うとしてもアップ値が。
パの字THEグレート
2014/03/20 21:43
2014/03/20 21:43
2014/10/22 8:35
今までは使い道がなかったけど霊獣でワンチャン見えた(’’
自ターンは聖獣アペで殴ってメイン2で聖獣ぺとにすれば2900のアタッカーに効果破壊耐性持ちの3100のブロッカーにできる
3100で効果破壊耐性持ちは壁としては最高だねw
自ターンは聖獣アペで殴ってメイン2で聖獣ぺとにすれば2900のアタッカーに効果破壊耐性持ちの3100のブロッカーにできる
3100で効果破壊耐性持ちは壁としては最高だねw
2014/05/29 11:29
自分のターンに攻撃力が上がり、相手のターンは守備力が上がる。
がどちらも300しか上がらないので現行のルールでは特に採用理由が
難しい。お世辞にも旗印より使いやすいのだがあちらは永続魔法なので
重ねがけ出来、一方こちらはフィールド魔法なので重ねがけも出来ない。
それでも利点とすれば《ゴブリンエリート部隊》は攻守が堅実になり、
上昇値自体はそこまで上がらないので相手がサイクロン等駆使して
まで破壊することは低くなりやすいぐらいか。ただ採用する
理由にはほぼならない
がどちらも300しか上がらないので現行のルールでは特に採用理由が
難しい。お世辞にも旗印より使いやすいのだがあちらは永続魔法なので
重ねがけ出来、一方こちらはフィールド魔法なので重ねがけも出来ない。
それでも利点とすれば《ゴブリンエリート部隊》は攻守が堅実になり、
上昇値自体はそこまで上がらないので相手がサイクロン等駆使して
まで破壊することは低くなりやすいぐらいか。ただ採用する
理由にはほぼならない
「破邪の魔法壁」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「破邪の魔法壁」への言及
解説内で「破邪の魔法壁」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ワンストップ・ジグソーガーディアン(祐作)2022-02-01 12:43
-
運用方法「パズルワールド」→《破邪の魔法壁》
「破邪の魔法壁」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-09-01 牙狼-GARO- -灼熱の戦士-(リョウタ)
● 2016-03-23 イルミラージュワンフー(HANIWA)
● 2014-06-30 ぼくのかんがえたすたーたーでっき(ギガプラント)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11868位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 10,168 |
破邪の魔法壁のボケ
その他
英語のカード名 | Sorcerous Spell Wall |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 14:17 ボケ D・ナポレオンの新規ボケ。ディフォーマー・ナポレオン
- 02/04 12:11 デッキ トリックスター
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。