交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
イルミラージュワンフー デッキレシピ・デッキ紹介 (HANIWAさん 投稿日時:2016/03/23 06:19)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《イルミラージュ》 | |
運用方法 | |
兎に角《イルミラージュ》が使いたいだけのデッキ!(あと《下降潮流》も使ってみたかったんです 《イルミラージュ》、《強者の苦痛》、パンプリンセスでステータスを下げつつビートダウンを狙います。 《イルミラージュ》の効果は、Xモンスターにも効果が及ぶのが強みで、例えば ランク4 攻撃力2500 のモンスターだと1300に下がります。1300まで下がると、《王虎ワンフー》の効果圏内に入るので相手のXモンスター召喚にも制限出来るようになります。 《イルミラージュ》、《王虎ワンフー》両方が出ている環境下だと、こちらのモンスターまで破壊されてしまうので《エンペラー・オーダー》を使って安全に召喚&おまけドローをしていきます。 《イルミラージュ》の能力でこちらのステータスも下がってしまうので、攻撃力高めのモンスターを入れて対応しています。 《アレキサンドライドラゴン》及び《ジェネティック・ワーウルフ》は攻撃力2000→800と元々の攻撃力が高いので普通にアタッカーとして活躍できます。 《海皇の長槍兵》もLv2と低いので攻撃力が下がる数値も低く、攻撃力800と《アレキサンドライドラゴン》と同等になれます。 《ジェリービーンズマン》は850とLv4アタッカーに勝てるステータスになれます!強い! なんとブレイブポッポに至っては2400→1200になり、攻撃時のデメリットがデメリットじゃなくなります! エクストラデッキのモンスターはステータスを上げられる、《ガチガチガンテツ》をだせればバトルフェイズで負けることはほぼ無くなるはず・・・ ホープ・ザ・ライトニングは普通に強いです。《イルミラージュ》の効果環境下での攻撃力は1300になりますが、自身の効果で攻撃力5000になり 見ろこの圧倒的な攻撃力! が出来ます。 《邪竜星-ガイザー》は主に破壊された時の効果で《イルミラージュ》を召喚するために入れてます。 後は純粋にステータスの強さや使いやすい効果のモンスターを入れるのがいいと思います。 魔法・罠は、攻撃を下げる系のカードを入れました。奈落は落ちない可能性も出て来るので採用は見送りです。 《イルミラージュ》がある状態での《強化蘇生》は相性が悪いのですが、X召喚やS召喚をするために使うことを前提としてるので割り切って使えば問題ないと思います。 《下降潮流》もX召喚S召喚に使うことも出来るのですが、《イルミラージュ》がいると強化カードとしても使えるようになります。Lv1にしてしまえば下がる攻撃力は300ですむので実質攻撃力が上がっているような状態になります。 |
|
強み・コンボ | |
上記の《イルミラージュ》と《王虎ワンフー》で相手の召喚モンスターを制限できます。 《イルミラージュ》の効果の面白い所はLv、ランクが高いほど効果的なので、例えばオベリスク、セフィロン、ハモン、クェーサー・ドラゴン、レッド・デーモン・カラミティ等の攻撃力4000を誇るモンスターはレベルが総じて高いので、Lv10のオベリスクなんかは攻撃力1000まで下がりますし、Lv12のクェーサー・ドラゴンは400/400という貧弱なステータスになってしまいます。なんとブレイブポッポで葬れるのですよ!神を! 更に《強者の苦痛》を使えば攻撃力0にも出来ます。 |
|
弱点・課題点 | |
総じて攻撃力が下がるのでデュエルが冗長します。 《イルミラージュ》ありきのデッキ構築なのでメインデッキのモンスターがそこまで強くない。 《イルミラージュ》がでているだけでラグナ・ゼロのいいカモになる・・・ 《ブレイクスルー・スキル》(白目 |
|
カスタマイズポイント | |
モンスターは《イルミラージュ》、《王虎ワンフー》だけ固定してもらえれば後は相性がいいカードを入れていけばいいと思います。 エクストラデッキは色々と入れ替えてみるのもいいかもしれません。 弱点にも書いたラグナ・ゼロはこのデッキと相性がいいので入れてみるのもいいと思います。 ほぼファンデッキなので、魔法・罠はあえてパワーカードを少なくしてる所があります。普通に強いカードに入れ変えると勝率がぐっと上がりますよ。たぶん・・・ |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
HANIWAさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・44枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 2000 / 0100 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 2000 / 0100 | 18円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 1750 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 1400 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1700 / 1000 | 80円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2200 / 1500 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 2400 / 2100 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 0900 / 1000 | 8円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 幻竜族 | 1600 / 1000 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 2 | ドラゴン族 | 1400 / 0600 | 10円 | |
魔法 (6種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (5種・10枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
エクストラデッキ (9種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 7 | 幻竜族 | 2600 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2600 / 0800 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2600 / 1900 | 340円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 18円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | 鳥獣族 | 0400 / 0900 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0500 / 1800 | 1円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1958円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 4462 | 評価回数 | 5 | 評価 | 39 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 09:08 評価 9点 《見習い魔嬢》「かつての貧弱な属性サポートモンスターがリンクモ…
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



