交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
森羅の番人 オーク(シンラノバンニンオーク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
6 | 植物族 | 2400 | 1500 | |
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚までめくる。めくったカードの中に植物族モンスターがあった場合、それらのモンスターを全て墓地へ送る。残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。また、デッキのこのカードがカードの効果によってめくられて墓地へ送られた場合、自分の墓地からこのカード以外の植物族モンスター1体を選択してデッキの一番上に戻す事ができる。 | ||||||
パスワード:99429730 | ||||||
カード評価 | 6.6(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LEGACY OF THE VALIANT | LVAL-JP019 | 2013年11月16日 | Normal |
森羅の番人 オークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:めくれる枚数の多さが魅力ではある。
起動効果で3枚めくれ、《森羅の影胞子 ストール》より即効性は高いし効果を使える確率も上がる。
めくられた場合の効果は《森羅の花卉士 ナルサス》に似ているが、こちらは汎用植物族の再利用が狙いとナル。
フィールドに出す方法は植物の汎用効果を使うしかないし、効果使用後に繋がるのがあまり関連のないランク6の植物族《六花聖カンザシ》程度だが。
起動効果で3枚めくれ、《森羅の影胞子 ストール》より即効性は高いし効果を使える確率も上がる。
めくられた場合の効果は《森羅の花卉士 ナルサス》に似ているが、こちらは汎用植物族の再利用が狙いとナル。
フィールドに出す方法は植物の汎用効果を使うしかないし、効果使用後に繋がるのがあまり関連のないランク6の植物族《六花聖カンザシ》程度だが。
3枚めくれる森羅の上級カード。目が怖い…。めくる枚数はトップクラス。ロンファから繋げたいカードである。墓地での効果はちょっとしたデッキトップ操作。リーフやストールを置いてめくりたい。また、次のターン、手札に欲しい植物族カードを置くのも手である。レベル6の森羅エクシーズはいないので使い終わったらリンク素材にでもどうぞ。
森羅新規ください。
森羅新規ください。
不憫なギリシャの戦神
2015/09/22 11:29
2015/09/22 11:29

くっころ要因の一人。
なお、パックガイドによると番人として仕事するため「そういう」ことはしないと思われる。草食系っぽいしね。
上級なのでちょっと出しにくいが、効果は3枚めくりとカードが多く、
維持できれば何度も使える効果。自身の効果も植物サルベージと便利。
1枚刺しておくと悪くない動きしてくれる
なお、パックガイドによると番人として仕事するため「そういう」ことはしないと思われる。草食系っぽいしね。
上級なのでちょっと出しにくいが、効果は3枚めくりとカードが多く、
維持できれば何度も使える効果。自身の効果も植物サルベージと便利。
1枚刺しておくと悪くない動きしてくれる
上級森羅。3枚めくれる効果はとても協力。
ライバルはレギア。打点とレベルが良くさらにドローできる彼と見比べると力不足かも。たくさんめくりたい時にどうぞ。
打点も2400と帝クラスと悪くない数値。
めくれた効果は微妙ですが、ピースを狙うことができたら儲けものです。
ライバルはレギア。打点とレベルが良くさらにドローできる彼と見比べると力不足かも。たくさんめくりたい時にどうぞ。
打点も2400と帝クラスと悪くない数値。
めくれた効果は微妙ですが、ピースを狙うことができたら儲けものです。
スクラップトリトドン
2013/12/18 17:29
2013/12/18 17:29
CIPだのリバースだの1回限りが多い下級に対して,起動効果の上級最上級森羅の1体.
レギアと異なりトリガーチェックで3枚めくれるので,掘り進む枚数に関してはピカ一.
トリガー効果は序盤こそ要らない子だが,ピースを使いまわしたい森羅的にはあって損しない効果.
アルセイを切り捨ててギガプラ採用する場合は必要になるであろう1枚.
レギアと異なりトリガーチェックで3枚めくれるので,掘り進む枚数に関してはピカ一.
トリガー効果は序盤こそ要らない子だが,ピースを使いまわしたい森羅的にはあって損しない効果.
アルセイを切り捨ててギガプラ採用する場合は必要になるであろう1枚.
女騎士に「くっ、殺せ…」って言われて面白い反応する仕事が忙しい種族。
下級の森羅とは違い毎ターンめくる効果が使える。ピースがうまく回ればアドバンス召喚も狙えるか。レギアより枚数が多いので効果も使いやすいが能力が劣るのでレギア蘇生狙いとは好き好きか。
後半の効果は地味ながらも他の森羅が展開できているならピースやナルサスを狙うことが可能。
派手さはないがいぶし銀的な立ち位置で森羅では立ち回れるか。1枚はあって損はしないタイプのカード。
下級の森羅とは違い毎ターンめくる効果が使える。ピースがうまく回ればアドバンス召喚も狙えるか。レギアより枚数が多いので効果も使いやすいが能力が劣るのでレギア蘇生狙いとは好き好きか。
後半の効果は地味ながらも他の森羅が展開できているならピースやナルサスを狙うことが可能。
派手さはないがいぶし銀的な立ち位置で森羅では立ち回れるか。1枚はあって損はしないタイプのカード。
2013/12/15 17:02

個人的に三積みしているカード。
起動効果で三枚めくれるのはデカイ。除去や墓地肥やしを狙うなら、レギアより優先して出してもいいかもしれない。
現状はデッキ内の森羅が枯渇しやすいので、後半の効果も意外と役立つと思う。
起動効果で三枚めくれるのはデカイ。除去や墓地肥やしを狙うなら、レギアより優先して出してもいいかもしれない。
現状はデッキ内の森羅が枯渇しやすいので、後半の効果も意外と役立つと思う。
2013/12/06 12:12

墓地肥やして悪いことできないかと考えてる僕はオークさんを必須レベルに感じます。レギアは植物めくれると確かに強いのですが、めくれる枚数が一枚なので以外と外れることも(まぁ自分の構築が悪いだけかもしれませんが…)。三枚掘れば少なくとも一枚は墓地に送れるでしょう。
「森羅の番人 オーク」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「森羅の番人 オーク」への言及
解説内で「森羅の番人 オーク」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【トップめくって】森羅【アド稼ぎ】(エクシーズ!!!)2014-02-22 14:36
森羅(=黒猫=)2014-04-05 10:07
-
運用方法《森羅の番人オーク》などで《ローンファイア・ブロッサム》などを落として《森羅の実張りピース》で特殊召喚、《森羅の実張りピース》がきれたら《森羅の渡し守ロータス》で回収してうごかす。
「森羅の番人 オーク」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-11-19 森羅デッキ(nboa)
● 2014-01-25 新規投入新環境新羅 (ルーズリーフ)
● 2013-11-16 森羅(天帝リッチ)
● 2013-11-23 森羅に地縛神!?で1kill(アイファンド)
● 2013-12-01 地縛神型森羅(ロック)(アイファンド)
● 2014-02-16 森羅超強化!ぐるぐる回そう!(リデル)
● 2017-06-21 六花森羅(りお)
● 2017-10-04 【森羅2017-ワンキル型(解説有)】(ギルレイン)
● 2014-03-12 雑貨森羅ターボ(UmeSH)
● 2015-08-17 ただの森羅 ※アドバイスお願いします!(おうし座の巨人)
● 2014-11-06 森に閉じ込められたユベル(Kirrabee)
● 2015-07-30 森羅フルモン(診断・アドバイス願います)★(ユウラ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6613位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 30,138 |
森羅の番人 オークのボケ
その他
英語のカード名 | Sylvan Guardioak |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



