交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
インフェルニティ・ネクロマンサー(インフェルニティネクロマンサー) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
3 | 悪魔族 | 0 | 2000 | |
| このカードは召喚に成功した時、守備表示になる。自分の手札が0枚の場合、以下の効果を得る。1ターンに1度、自分の墓地から「インフェルニティ・ネクロマンサー」以外の「インフェルニティ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
| パスワード:56209279 | ||||||
| カード評価 | 9.7(27) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 49円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| STARDUST OVERDRIVE | SOVR-JP008 | 2009年07月18日 | Normal |
| DUEL TERMINAL -トリシューラの鼓動!!- | DT08-JP002 | 2010年01月01日 | Normal |
| DUELIST EDITION Volume 4 | DE04-JP046 | 2012年08月11日 | Rare |
インフェルニティ・ネクロマンサーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《インフェルニティ》の下級モンスターの一体。
名称ターン1無し・効果も無効にしない完全な蘇生効果を持っており
一旦デッキが回れば驚異的な横展開によるアドバンテージを得られる事から
《インフェルニティ・デーモン》と共に【インフェルニティ】では不動のレギュラーを務めており
このデッキに於けるソリティアの中核を担う。
自身は蘇生出来ないが、デーモンで《インフェルニティガン》や《舞い戻った死神》をサーチすれば何の問題も無く
LV3というのも重要でこれのお陰でランク3を絡めた展開を生み出し
L召喚が出来る前から《アマゾネスの射手》を使ったループバーンも実現していた。
この様にインフェルニティの超展開を支えており、今後もこのテーマでは出番が減る事の無い存在で有る。
名称ターン1無し・効果も無効にしない完全な蘇生効果を持っており
一旦デッキが回れば驚異的な横展開によるアドバンテージを得られる事から
《インフェルニティ・デーモン》と共に【インフェルニティ】では不動のレギュラーを務めており
このデッキに於けるソリティアの中核を担う。
自身は蘇生出来ないが、デーモンで《インフェルニティガン》や《舞い戻った死神》をサーチすれば何の問題も無く
LV3というのも重要でこれのお陰でランク3を絡めた展開を生み出し
L召喚が出来る前から《アマゾネスの射手》を使ったループバーンも実現していた。
この様にインフェルニティの超展開を支えており、今後もこのテーマでは出番が減る事の無い存在で有る。
総合評価:ループ展開と各種素材としてインフェルニティを支えるカード。
《インフェルニティ・ミラージュ》などから蘇生した後《インフェルニティ・デーモン》などを蘇生させてシンクロ素材やリンク素材として使う。
特殊召喚し直せば回数制限はリセットされ、また蘇生が可能となる。
基本はこの動きを繰り返し、アドバンテージを稼いでリンク素材などを大量に確保する役割ダナ。
《インフェルニティ・ミラージュ》などから蘇生した後《インフェルニティ・デーモン》などを蘇生させてシンクロ素材やリンク素材として使う。
特殊召喚し直せば回数制限はリセットされ、また蘇生が可能となる。
基本はこの動きを繰り返し、アドバンテージを稼いでリンク素材などを大量に確保する役割ダナ。
手札が0枚の時、同名以外の「インフェルニティ」モンスターを蘇生出来る効果は、優秀だと思います。
召喚時守備になる効果とメインとなるハンドレスでインフェを蘇生する効果を持つ。
出た時代が時代の為、1ターンに1度がついておらずデーモンと共にデッキをぐるぐる回すことができる。
また、レベル3なのでリヴァイエールの素材になることも可能。
出た時代が時代の為、1ターンに1度がついておらずデーモンと共にデッキをぐるぐる回すことができる。
また、レベル3なのでリヴァイエールの素材になることも可能。
インフェルニティデッキに必須不可欠なモンスターです。
こちらのモンスターは守備力が2000と高めですが、
正直長所を活かしませんので、手札が0枚になりましたら、
サーチを発動したいなら、《インフェルニティ・デーモン》又は、
素材を使いたいなら、《インフェルニティ・ビートル》をどちらか
蘇生するのが定番となります。
このモンスターのおかげで、現在でも展開力が長けていると言っても過言ではありません。
それにしてもこのモンスターカードの評価、数年前はおかしくなってるそうです。現在は無事修正した様ですが・・・。
こちらのモンスターは守備力が2000と高めですが、
正直長所を活かしませんので、手札が0枚になりましたら、
サーチを発動したいなら、《インフェルニティ・デーモン》又は、
素材を使いたいなら、《インフェルニティ・ビートル》をどちらか
蘇生するのが定番となります。
このモンスターのおかげで、現在でも展開力が長けていると言っても過言ではありません。
それにしてもこのモンスターカードの評価、数年前はおかしくなってるそうです。現在は無事修正した様ですが・・・。
ハンドレスであればIFを蘇生でき、レベル制限もなければ名称ターン制限もなく、IFの展開力ならば1ターン中複数回の発動を狙え大きなアドを稼いで行ける。
ステータス面でもデスガイド対応という事もあり、恵まれていると言える。
召喚時守備になる効果だが、打点0を晒さない点ではメリットであるものの、バリアの条件を満たせなくなる点ではデメリットになる。
IFの展開の要として重要な1枚。
ステータス面でもデスガイド対応という事もあり、恵まれていると言える。
召喚時守備になる効果だが、打点0を晒さない点ではメリットであるものの、バリアの条件を満たせなくなる点ではデメリットになる。
IFの展開の要として重要な1枚。
ハンドレスの時に使える蘇生効果が非常に強力。《インフェルニティ・デーモン》を蘇生して「インフェルニティ」カードをサーチしたり、《インフェルニティ・ビートル》を蘇生してシンクロしたりと、様々な使い方が可能。自身に特殊召喚制限も無いため、《インフェルニティガン》の蘇生先としても優秀。
あれ?
このカードの評価の平均点おかしくね?
召喚成功した場合、すぐ守備表示になるため、攻撃力0を晒さなくてよいのも◎
やはり、インフェルニティは【手札がない】ことで本領発揮する。
このカードは、墓地にあるこのカード以外のインフェルニティを特殊召喚できる。
墓地からの特殊召喚が弱いわけがないため、そのままシンクロやエクシーズに繋げられるのも非常に大きい。
このカードの評価の平均点おかしくね?
召喚成功した場合、すぐ守備表示になるため、攻撃力0を晒さなくてよいのも◎
やはり、インフェルニティは【手札がない】ことで本領発揮する。
このカードは、墓地にあるこのカード以外のインフェルニティを特殊召喚できる。
墓地からの特殊召喚が弱いわけがないため、そのままシンクロやエクシーズに繋げられるのも非常に大きい。
スパム?評価の平均値から推理すると、評価点はデフォルトの5のままで書き込みをしていた輩がいたのですかね。
でなければ、ハンドレスコンボというかトリシュ降臨コンボの中核カードであるこいつがこんなに低い評価なわけがない。
でなければ、ハンドレスコンボというかトリシュ降臨コンボの中核カードであるこいつがこんなに低い評価なわけがない。
なんだこの点数⁉︎
ハンドレス状態で墓地のインフェルニティを蘇生できる、もっぱらデーモンかリベンジャー、カブトムシを蘇生することになるでしょう。
ガン、又はミラージュ効果で墓地から飛んできてどんどんシンクロ エクシーズに繋げていく、インフェルニティの核の一つでしょう。
ハンドレス状態で墓地のインフェルニティを蘇生できる、もっぱらデーモンかリベンジャー、カブトムシを蘇生することになるでしょう。
ガン、又はミラージュ効果で墓地から飛んできてどんどんシンクロ エクシーズに繋げていく、インフェルニティの核の一つでしょう。
全体的な評価に対して平均点がおかしい気がする
インフェルニティのエンジンの一つ、ノーコストの蘇生が弱いわけがないのです。あと安い。
レベル3なもんですぐエクシーズはできないけど、レベル3であるがゆえにリヴァイエールになれる。
インフェルニティのエンジンの一つ、ノーコストの蘇生が弱いわけがないのです。あと安い。
レベル3なもんですぐエクシーズはできないけど、レベル3であるがゆえにリヴァイエールになれる。
ハンドレス状態で「インフェルニティ」を蘇生させるという強力な効果を持っているカード。「デーモン」を蘇生してサーチにつなげたり、「ビートル」を蘇生してシンクロ召喚につなげたりと、デッキの潤滑油として機能してくれます。守備力が高く、回っていない時でも最低限の壁として機能します。
何でこんなに評価低いの?。 ちょっといくらなんでもひどいから上げるか………。
インフェルニティの展開に大きく関わる一枚。やはりこいつはインフェルニティじゃ必須ですわ。
インフェルニティの展開に大きく関わる一枚。やはりこいつはインフェルニティじゃ必須ですわ。
これの初出はノーマルであるところから初期のIFがどれだけ貧弱だったかがうかがえる
そしてIF超強化とともに多くのデュエリストにトラウマを植え付ける存在に…
そしてIF超強化とともに多くのデュエリストにトラウマを植え付ける存在に…
出た当初は「効果は強いけどIFは弱いし・・・」な感じだったが当然カードプールの増加でただの強いカードになった・・・
ノーコストでインフェルニティを蘇生できる効果が弱いはずなく、これでデーモンを何度でも蘇生することでアドバンテージを稼ぎつつIFお得意のソリティアを実現する。IFデッキなら特に理由がない限りフル投入して構わないだろう
ノーコストでインフェルニティを蘇生できる効果が弱いはずなく、これでデーモンを何度でも蘇生することでアドバンテージを稼ぎつつIFお得意のソリティアを実現する。IFデッキなら特に理由がない限りフル投入して構わないだろう
インフェルニティ蘇生カード。
このカードからのデーモンはループの始まり、大量展開の引き金となる。
ミラージュを使用する場合、ネクロ2体の蘇生が望ましい。
ダークバースト対応なのもこのカードの強みの一つ。
ジェネラルからの蘇生も効くのでシンクロに繋いだり、リヴァイエール=ミラージュするも良し、ゼンマインで防御するも良し。
非常に使い勝手の良い強力なカードです。
このカードからのデーモンはループの始まり、大量展開の引き金となる。
ミラージュを使用する場合、ネクロ2体の蘇生が望ましい。
ダークバースト対応なのもこのカードの強みの一つ。
ジェネラルからの蘇生も効くのでシンクロに繋いだり、リヴァイエール=ミラージュするも良し、ゼンマインで防御するも良し。
非常に使い勝手の良い強力なカードです。
場面をあまり選ばずに使える使いやすいカードです。
単体で蘇生効果を使うのはもちろん、他の蘇生カードを使ったときに蘇生させる筆頭であったりもします。
単体で蘇生効果を使うのはもちろん、他の蘇生カードを使ったときに蘇生させる筆頭であったりもします。
スクラップトリトドン
2010/11/01 19:22
2010/11/01 19:22
インフェルニティにおける展開の要.
発動条件があるとはいえ,ノーコスト蘇生は普通に強い.
デーモンを蘇生するだけでサーチもできる,ビートルなどとシンクロ可能,蘇生制限さえ満たせばデスドラゴンも蘇生と,かなり強い.
ガンがなくてもこちらはノータッチなので,その気になればワンキルも可能.
発動条件があるとはいえ,ノーコスト蘇生は普通に強い.
デーモンを蘇生するだけでサーチもできる,ビートルなどとシンクロ可能,蘇生制限さえ満たせばデスドラゴンも蘇生と,かなり強い.
ガンがなくてもこちらはノータッチなので,その気になればワンキルも可能.
ハンドレス状態であればインフェルニティを蘇生させる起動効果を持つ、インフェルニティにおける優秀な蘇生役でありS素材。
ガンやミラージュの蘇生にこれを絡ませることで容易にレベル8や9のシンクロが狙える。名称ターン1制限でないからこそ何回も展開することで何回も蘇生が狙えるデーモンと並ぶインフェルニティソリティアの要。このカードがミラージュとともに潤滑油となって様々な悪さを働く。
ガンやミラージュで蘇生してあげるとさらなる展開を可能とするため、特殊召喚の数が凄まじいことになることもしばしば。俺達の満足はこれからだ!
ガンやミラージュの蘇生にこれを絡ませることで容易にレベル8や9のシンクロが狙える。名称ターン1制限でないからこそ何回も展開することで何回も蘇生が狙えるデーモンと並ぶインフェルニティソリティアの要。このカードがミラージュとともに潤滑油となって様々な悪さを働く。
ガンやミラージュで蘇生してあげるとさらなる展開を可能とするため、特殊召喚の数が凄まじいことになることもしばしば。俺達の満足はこれからだ!
→ 「インフェルニティ・ネクロマンサー」の全てのカード評価を見る
「インフェルニティ・ネクロマンサー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「インフェルニティ・ネクロマンサー」への言及
解説内で「インフェルニティ・ネクロマンサー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
インフェルニティ(XYZ軸・解説あり)(ふーみん)2015-08-04 12:17
-
運用方法《インフェルニティ・ネクロマンサー》→ネクロマンサー
インフェルニティ(デスガイド入り)(光芒)2012-08-22 13:58
-
強み○《インフェルニティ・デス・ドラゴン》・・・ハンドレス時に表側表示モンスターを破壊し、その攻撃力の半分のダメージを与えられるため、攻撃力の高いモンスターを出された時に有効です。【インフェルニティ】の名を持つので、強力なカウンター罠『インフェルニティ・バリア』が発動可能であり、正規召喚をしておけば『インフェルニティ・ネクロマンサー』の効果で蘇生することも可能。
カスタマイズエクストラパックで登場する『魔界発現世行きデスガイド』を組み込むことで、レベル3の悪魔族モンスター、《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《インフェルニティ・ネクロマンサー》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》を即座に特殊召喚可能です。
インフェルニティ シンクロ(あああ)2015-03-25 17:16
-
運用方法《インフェルニティ・ネクロマンサー》規制なしのインフェルニティ蘇生壁
集え満足龍!(Gaku)2018-09-20 03:40
-
運用方法あるいは《ダーク・グレファー》《インフェルニティ・ネクロマンサー》《インフェルニティ・デーモン》(《ヘルウェイ・パトロール》でも可)
強みダウンビート発動、デーモンをリリースし《インフェルニティ・ネクロマンサー》ss,efデーモンss,ef《インフェルニティ・ビショップ》サーチ、ef自身ss
インフェルニティ(TF5)(遅かりしTF)2019-06-12 21:14
-
運用方法1.《ダーク・グレファー》《インフェルニティ・インフェルノ》《おろかな埋葬》などを駆使し《インフェルニティ・デーモン》《インフェルニティ・ネクロマンサー》《インフェルニティ・ビートル》を墓地に溜める。
インフェを知らない人向けのドゥロループ(とぅりーだ)2012-11-05 16:06
-
運用方法《インフェルニティ・ネクロマンサー》lv3効果
リンクシンクロ召喚インフェルニティ(生かにみそ)2017-04-27 14:02
-
運用方法まずはなにがなんでも墓地に《インフェルニティ・デーモン》と《インフェルニティ・ネクロマンサー》を落としましょう。
強み※自分の手札が0枚、自分の墓地に《インフェルニティ・ネクロマンサー》と《インフェルニティ・デーモン》が存在すると想定した上での流れです。
弱点2.《インフェルニティ・デーモン》と《インフェルニティ・ネクロマンサー》がこなければ展開力が低い。
手札事故IF(まんそく)2015-10-15 05:15
-
運用方法アド損しないようにカードを使っていき、《ラヴァルバル・チェイン》、《インフェルニティ・デーモン》、《インフェルニティ・ネクロマンサー》を初手で場に出し、IF罠を2枚以上サーチし手札を0枚にすることを目標にしています。
彼岸について話し合いたい(十六夜)2015-09-11 19:16
-
運用方法B・プラント=ファーファレル《インフェルニティ・ネクロマンサー》=リビオッコ《アスワンの亡霊》=ガトルホッグ
インフェルニティ(eliiteneet)2014-11-07 23:27
-
運用方法《インフェルニティ・ネクロマンサー》からの特殊召喚を軸にエクシーズを繰り出す。
姉のサティスなんたらデッキ(ヴェノミヤ)2013-12-01 01:47
-
運用方法《強化蘇生》で《インフェルニティ・ネクロマンサー》(ネクロ)蘇生
射手1kill インフェルニティ(満足さん)2014-01-26 11:03
-
強み手札:《インフェルニティ・ネクロマンサー》
全盛期対決一覧(エントリー募集)(リンフォード)2015-07-23 15:24
-
運用方法・《インフェルニティ・ネクロマンサー》×2
満足式 ~入門編~(解説あり)(多々買え…)2016-03-06 17:55
-
強み《インフェルニティ・ネクロマンサー》は手札が0枚のときに墓地のインフェルニティを蘇生させるという、重要な効果を持っています
芝刈りインフェルニティ(動画)(名もなきファラオ)2020-08-08 22:15
-
運用方法・《インフェルニティ・ネクロマンサー》→墓地から何でも蘇生
強みただ、《インフェルニティ・デーモン》や《インフェルニティ・ネクロマンサー》等の展開の要が止められと動きが止まりやすいのではないのでしょうか(主の少ない経験上)
「インフェルニティ・ネクロマンサー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-07-30 ガチheroXYZインフェルニティ(たなかです)
● 2012-03-29 新制限対応 インフェルニティだぞ!(みかんゼリー)
● 2014-01-07 IF【ガチ】調整中なんでコメントください(シュン)
● 2013-03-27 インフェルニティ(クェーサーも出せるよ)(リデル)
● 2015-09-12 初公開!超満足デッキ!!(ネタデュエリスト)
● 2012-11-10 我流インフェルニティ(ヤング)
● 2020-01-19 IF(2020年4月以降)(ダクバク)
● 2016-06-18 満足式ループ(基礎)~アイドラループ~(ジュライ)
● 2016-04-21 満足式メタルフォーゼ(解説あり)(もっと多々買え…)
● 2013-09-05 IF~スカーレッド・ノヴァの怒り~(ジャンド)
● 2013-03-07 闇庭の煉獄(ヤング)
● 2015-06-22 俺達の満足はこれからだ!!魔術師IF(セルフ満足)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 49円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 400円 | - |
| Amazon(トレカネット) | - | - | 475円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 648位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 101,752 |
| 悪魔族(種族)最強カード強さランキング | 43位 |
| レベル3最強モンスター強さランキング | 43位 |
インフェルニティ・ネクロマンサーのボケ
その他
| 英語のカード名 | Infernity Necromancer |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

