交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
俺達の満足はこれからだ!!魔術師IF デッキレシピ・デッキ紹介 (セルフ満足さん 投稿日時:2015/06/22 00:11)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【インフェルニティ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《インフェルニティ・デーモン》 | |
運用方法 | |
今回は巷で噂になっている魔術師IFをやっていきたいと思います。色々な回し方を研究中で自分なりに染めるのは難しいですが、慣れると楽しいですので参考になればいいと思います。 用語として、P=ペンデュラム、ns=通常召喚、ss=特殊召喚、です。 |
|
強み・コンボ | |
①魔術師のスケール・・・魔術師のスケールによって2~7のモンスターが出せるため、このP型インフェルニティでは《インフェルニティ・ビートル》が簡単に採用できます。ビートルを出して2体ssから余ったレベル4モンスターで6シンクロのメタファイズを出し、もう一体のビートルでショウフクを呼びます。Pコールを使っていない時だとPゾーンのカードを割りながらインフィニティ・デーモンのssを狙います。ショウフク2体出せればフェルグラントに繋げられます。 ②P・コールでのサーチ&ハンド切り・・・Pコールで要らないカードを切り、そして魔術師のスケールやP召喚するモンスターをサーチします。この時注意することはPコールを使った状態では慧眼のサーチ効果が使えないこととショウフクで破壊出来ないので注意しましょう。 ③デーモンのss方法・・・基本はP召喚で狙いますが、出来ない場合はインフェルニティ・ガン、《死者蘇生》、ソウルチャージ、ショウフクでssを狙います。サーチ対象は状況に合わせてですが基本インフェルニティ・ガンやビショップ、その他罠やnsしてない時や墓地にヘルウェイパトロールがいる時には《インフェルニティ・ミラージュ》をサーチして満足していきます。 上手く回せるとインフィニティとフェルグラントに加えてインフィニティ罠とデーモンなどの布陣が出来上がります。正直単体でインフィニティかフェルグラントを立てることは結構できますので満足しやすいと思います。 |
|
弱点・課題点 | |
うさぎやヴェーラーなどの手札誘発、罠への対処が難しいなど課題はまだ多いですね(´・ω・`) | |
カスタマイズポイント | |
やはり事故を減らしたり、後攻でも動けるように構築の改良はしていきたいですね。様々な方の助言などを受けて組んでみたデッキですのでいい満足が出来るように頑張っていきたいです・ | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
セルフ満足さん ( 全28件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
P型満足民 「ノーデンは禁止カードではないでしょうか? 」(2016-02-02 19:34 #c5be5)
p型満足民 「あと、慧眼の魔術師は制限では? 」(2016-02-02 20:51 #c5be5)
セルフ満足 「登校日去年のやつの制限を触れられても何も言えないのですが… 」(2016-04-12 02:18 #d9212)
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《インフェルニティ・ビショップ》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1000 / 2000 | 180円 | |
3 | 《インフェルニティ・デーモン》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 1200 | 60円 | |
1 | 《ヘルウェイ・パトロール》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
1 | 《トリック・デーモン》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0000 | 25円 | |
1 | 《インフェルニティ・ネクロマンサー》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 0000 / 2000 | 25円 | |
3 | 《インフェルニティ・ビートル》 | 闇 | 2 | 昆虫族 | 1200 / 0000 | 40円 | |
1 | 《インフェルニティ・ミラージュ》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 29円 | |
3 | 《竜穴の魔術師》 | 水 | 7 | 魔法使い族 | 0900 / 2700 | 29円 | |
3 | 《EMドクロバット・ジョーカー》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 0100 | 20円 | |
3 | 《竜脈の魔術師》 | 地 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 0900 | 20円 | |
3 | 《慧眼の魔術師》 | 光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1500 | 18円 | |
魔法 (10種・14枚) | |||||||
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ソウル・チャージ》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《成金ゴブリン》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《簡易融合》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《一時休戦》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《闇の誘惑》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《ペンデュラム・コール》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《インフェルニティガン》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
1 | 《インフェルニティ・ブレイク》 | - | - | - | - | 110円 | |
2 | 《インフェルニティ・バリア》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | 《旧神ノーデン》 | 水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 280円 | |
1 | 《天穹覇龍ドラゴアセンション》 | 光 | 10 | ドラゴン族 | 000? / 3000 | 120円 | |
2 | 《輝竜星-ショウフク》 | 光 | 8 | 幻竜族 | 2300 / 2600 | 120円 | |
2 | 《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》 | 光 | 6 | 幻竜族 | 2300 / 1600 | 40円 | |
1 | 《神竜騎士フェルグラント》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | 《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》 | 光 | 6 | 機械族 | 2100 / 1600 | 19円 | |
1 | 《星輝士 セイクリッド・ダイヤ》 | 光 | 5 | 幻竜族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | 《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》 | 光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 20円 | |
1 | 《セイクリッド・プレアデス》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
2 | 《ラヴァルバル・チェイン》 | 炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | 《星守の騎士 プトレマイオス》 | 光 | 4 | 戦士族 | 0550 / 2600 | 150円 | |
1 | 《FNo.0 未来皇ホープ》 | 光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2730円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■インフェルニティカテゴリの他のデッキレシピ
2022-02-18 【IF3クルヌギアor敵MPカラミティ】
2022-02-03 【覇王インフェルニティで8妨害 新規採用】
2021-11-07 【鬼柳京介デッキ(地縛神なし)】
2021-09-25 【満足のその先へ】
2021-06-21 【インフェルニティ 墓穴ホール使いたい】
2021-02-20 【七精(インフェルニティ)ガン】
2021-02-09 【インフェルニティで8妨害】
2021-01-20 【インフェルニティ (VFD)】
2020-12-29 【編集中インフェルニティカオスロード】
2020-11-26 【インフェルニティスタン(S・Xベース)】
2020-10-29 【鬼柳デッキ】
2020-10-24 【満足のその先へ】
2020-08-15 【回路爆破】
2020-08-09 【新カード採用先行制圧インフェルニティ】
2020-08-08 【芝刈りインフェルニティ(動画)】
インフェルニティのデッキレシピをすべて見る▼
2022-02-18 【IF3クルヌギアor敵MPカラミティ】
2022-02-03 【覇王インフェルニティで8妨害 新規採用】
2021-11-07 【鬼柳京介デッキ(地縛神なし)】
2021-09-25 【満足のその先へ】
2021-06-21 【インフェルニティ 墓穴ホール使いたい】
2021-02-20 【七精(インフェルニティ)ガン】
2021-02-09 【インフェルニティで8妨害】
2021-01-20 【インフェルニティ (VFD)】
2020-12-29 【編集中インフェルニティカオスロード】
2020-11-26 【インフェルニティスタン(S・Xベース)】
2020-10-29 【鬼柳デッキ】
2020-10-24 【満足のその先へ】
2020-08-15 【回路爆破】
2020-08-09 【新カード採用先行制圧インフェルニティ】
2020-08-08 【芝刈りインフェルニティ(動画)】
インフェルニティのデッキレシピをすべて見る▼
■セルフ満足さんの他のデッキレシピ
2016-04-12 【シラユキ投入型ライロクラウンブレード】
2015-09-21 【10月制限用、バルブ搭載型Emライロ】
2015-06-21 【貴竜ちゃんを活用させたい魔術師シャドール】
2015-05-04 【更に強さを求む4軸ライロクラウンブレード】
2015-04-25 【【新規】チェインクラウンミネルバブレード】
2014-12-19 【乙女ウェンディゴで粉砕!玉砕!大喝采!】
2014-11-21 【乙女を守るウェンディゴちゃんとドラゴン達】
2014-10-18 【ご注文はイタチですか?】
2014-09-28 【炎星ライロ~墓地を味方に〜】
2014-09-12 【蒼血鬼「セプター。お前がボールな!」】
2014-09-05 【光天使アンデット〜不死身の面白き盾】
2014-09-02 【アンデット光天使(70%くらい完成)】
2014-08-30 【光天使アンデット(プロトタイプ)】
2014-08-27 【ランク8軸HEROシャドール(アド求む)】
2014-08-19 【プレアデス好きのプレアデスのためのデッキ】
すべて見る▼
2016-04-12 【シラユキ投入型ライロクラウンブレード】
2015-09-21 【10月制限用、バルブ搭載型Emライロ】
2015-06-21 【貴竜ちゃんを活用させたい魔術師シャドール】
2015-05-04 【更に強さを求む4軸ライロクラウンブレード】
2015-04-25 【【新規】チェインクラウンミネルバブレード】
2014-12-19 【乙女ウェンディゴで粉砕!玉砕!大喝采!】
2014-11-21 【乙女を守るウェンディゴちゃんとドラゴン達】
2014-10-18 【ご注文はイタチですか?】
2014-09-28 【炎星ライロ~墓地を味方に〜】
2014-09-12 【蒼血鬼「セプター。お前がボールな!」】
2014-09-05 【光天使アンデット〜不死身の面白き盾】
2014-09-02 【アンデット光天使(70%くらい完成)】
2014-08-30 【光天使アンデット(プロトタイプ)】
2014-08-27 【ランク8軸HEROシャドール(アド求む)】
2014-08-19 【プレアデス好きのプレアデスのためのデッキ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 14816 | 評価回数 | 11 | 評価 | 82 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。