交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
IF(2020年4月以降) デッキレシピ・デッキ紹介 (ダクバクさん 投稿日時:2020/01/19 00:55)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【インフェルニティ】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《インフェルニティ・デーモン》 | |
運用方法 | |
TCGでイブが禁止になったので、イブのないタイプのデッキにしてみました。 ハリも今後禁止になるであろうと考えそちらも抜いた状態で組んでみました。 デーモン、《ダウンビート》の二種が揃えば、 最終盤面をアポロウーサ、バレルロード、アクセスコード、ユニオンキャリア、ネクロ、デーモン、バリア2枚、ブレイク2枚、魔封じになる想定です。 ルートは4月以降のルールでの作成です。 ヌトスの使い道は手札に余った魔法トラップをセットして、破壊することにも使います。 何かしらに使えるかもしれませんのでルートを一応記載します 質問等々があればコメントをいただければできる限りお答えします。 サイドデッキに関して補足、サイドデッキは今のメインデッキと入れ替えるとほぼ同じ盤面になるようになります。違いとしては最終盤面がアクセスコードがスカルデットに代わる程度です 入れ替えカードに関して メイン:見習い1枚とビートル エクストラ:アクセスコードとワンハンドレッド1枚 ルート的の変更のイメージはデュガレスとリベンジャーでハリSSしてジェットシンクロンSSしてオメガSS ネクロBの墓地への送り方がジェットシンクロしよう、後は流れでだいたい出来ると思いますので未記載で、コメント等々で質問があれば現状ルートも記載します |
|
強み・コンボ | |
デーモンNS、《ダウンビート》EF、ネクロSS、ネクロEF→デーモンSS、デーモンEF→ガンサーチ、ネクロとデーモンでキャリアSS、ガンEF→デーモンとネクロSS、デーモンEF→ビショップサーチ、ビショップSS、キャリアEF→デーモンにヘルウェイ装備、デーモンとビショップでフォースストリクスSS、フォースストリクスEF→シンキングレイニアスサーチ、シンキングレイニアスSS、シンキングっレイニアスとフォースストリクスでワイズストリクスSS、ワイズストリクスEF→ゼピュロスSS、ネクロEF→デーモンSS、デーモンEF→リベンジャーサーチ、ネクロとワイズストリクスでアカシックマジシャンSS、アカシックマジシャンEF→ユニオンキャリアエクストラデッキへ、デーモンとゼピュロスでデュガレスSS、デュガレスEF→ネクロSS、ヘルウェイEF→リベンジャーSS、ネクロEF→デーモンSS、デーモンEF→ミラージュサーチ、ネクロとデーモンとリベンジャーでオメガSS、オメガとアカシックマジシャンとデュガレスでスカルデットSS、 スカルデットEF→ミラージュSS、オメガEF→ガンとオメガデッキへ、ミラージュEF→ネクロとデーモンSS、デーモンEF→ガンサーチ、ガン発動、ネクロEF→リベンジャーSS、リベンジャーとネクロとデーモンでワンハンドレットSS、ワンハンドレッドEF→ミラージュコピーでネクロAとデーモンSS、デーモンEF→ネクロBサーチ、ガンEF→ネクロB墓地へ、ネクロAEF→リベンジャーSS、リベンジャーとネクロAとデーモンでオメガSS、ガンEF→ネクロAとネクロBSS、ネクロAEF→ビショップSS、ネクロBEF→デーモンASS、デーモンAEF→デーモンBサーチ、ネクロAとネクロBでリヴァイエールSS、リヴァイエールEF→ミラージュSS、リヴァイエールとオメガでヌトスSS、オメガEF→オメガとガンデッキへ、ヌトスEF、デーモンBSS、デーモンBEF→ガンサーチ、ガン発動、ヌトスとデーモンAとデーモンBとビショップでダンベルベルシアンSS、ダランベルシアンEF→《魔封じの芳香》サーチ、《魔封じの芳香》セット、ミラージュEF→ネクロAとネクロBSS、ネクロAEF→デーモンSS、デーモンEF→ビートルサーチ、ガンEF→ビートル墓地へ、ネクロBEF→ビートルSS、ビートルとネクロAとネクロBでオメガSS、オメガとダランベルシアンとデーモンとスカルデットでアポロウーサSS ガンEF→ネクロAとネクロBSS、ネクロAEF→デーモンSS、デーモンEF→ガンサーチ、ガン発動、ネクロBEF→ビートルSS、ビートルとネクロAとネクロBでオメガSS、ガンEF→ネクロAとネクロBSS、ネクロAEF→リベンジャーSS、リベンジャーとネクロAとデーモンでヴァレルソードSS,ヴァレルソードEF→スカルデット装備、ネクロBEF→デーモンSS、デーモンEF→ミラージュサーチ、ゼピュロスEF→スカルデットデッキに戻してゼピュロスSS、ゼピュロスとオメガとネクロBとデーモンでスカルデットSS、スカルデットEF→ミラージュSS、オメガEF→ガンとオメガをデッキへ、ミラージュEF→ネクロとデーモンSS、デーモンEF→ガンサーチ、ネクロEF→リベンジャーSS、リベンジャーろネクロとデーモンでワンハンドレッドSS、ワンハンドレッドEF→ミラージュコピーでネクロとデーモンASS、デーモンEF→バリアサーチ、バリアセット、ネクロEF→デーモンBSS、デーモンBEF→バリアサーチ、バリアセット、ネクロとデーモンAとデーモンBとスカルデットでアクセスコードSS、ガンEF→ネクロAとネクロBSS、ネクロBEF→デーモンSS、デーモンEF→ブレイクサーチ、ブレイクセット、ネクロBとデーモンでユニオンキャリアSS、ネクロAEF→デーモンSS、デーモンEF→ブレイクサーチ、ブレイクセット NS(通常召喚) SS(特殊召喚) EF(効果発動) |
|
弱点・課題点 | |
基本ファンデッキなので性能は弱め、妨害に対して完全に対策がないので打たれたら負けと考えています。 | |
カスタマイズポイント | |
後攻でも戦えるように《無限泡影》は積んでいます。デッキの未界域、亡龍、見習いは召喚権を使わないカードかつ、ダグレの餌と考えています。そのためこの部分は替えるのは問題ないと考えています。 | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ダクバクさん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (27種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 1000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 水族 | 1600 / 2800 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 1700 | 25円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1000 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1600 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 0000 / 2000 | 49円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 獣族 | 0500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 爬虫類族 | 1300 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 昆虫族 | 1200 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 28円 | |
魔法 (8種・11枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 59円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (4種・7枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | サイバース族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 悪魔族 | 1200 / 1200 | 198円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 機械族 | 1000 / | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 1700 / | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 鳥獣族 | 1400 / | 65円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 天使族 | 000? / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3262円 | ||||||
サイドデッキ (4種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 魔法使い族 | 1800 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 110円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 3372円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■インフェルニティカテゴリの他のデッキレシピ
2022-02-18 【IF3クルヌギアor敵MPカラミティ】
2022-02-03 【覇王インフェルニティで8妨害 新規採用】
2021-11-07 【鬼柳京介デッキ(地縛神なし)】
2021-09-25 【満足のその先へ】
2021-06-21 【インフェルニティ 墓穴ホール使いたい】
2021-02-20 【七精(インフェルニティ)ガン】
2021-02-09 【インフェルニティで8妨害】
2021-01-20 【インフェルニティ (VFD)】
2020-12-29 【編集中インフェルニティカオスロード】
2020-11-26 【インフェルニティスタン(S・Xベース)】
2020-10-29 【鬼柳デッキ】
2020-10-24 【満足のその先へ】
2020-08-15 【回路爆破】
2020-08-09 【新カード採用先行制圧インフェルニティ】
2020-08-08 【芝刈りインフェルニティ(動画)】
インフェルニティのデッキレシピをすべて見る▼
2022-02-18 【IF3クルヌギアor敵MPカラミティ】
2022-02-03 【覇王インフェルニティで8妨害 新規採用】
2021-11-07 【鬼柳京介デッキ(地縛神なし)】
2021-09-25 【満足のその先へ】
2021-06-21 【インフェルニティ 墓穴ホール使いたい】
2021-02-20 【七精(インフェルニティ)ガン】
2021-02-09 【インフェルニティで8妨害】
2021-01-20 【インフェルニティ (VFD)】
2020-12-29 【編集中インフェルニティカオスロード】
2020-11-26 【インフェルニティスタン(S・Xベース)】
2020-10-29 【鬼柳デッキ】
2020-10-24 【満足のその先へ】
2020-08-15 【回路爆破】
2020-08-09 【新カード採用先行制圧インフェルニティ】
2020-08-08 【芝刈りインフェルニティ(動画)】
インフェルニティのデッキレシピをすべて見る▼
■ダクバクさんの他のデッキレシピ
2022-03-14 【ハンデスIF4月改定】
2020-04-17 【ハンデスインフェルニティ4月改定版】
2020-02-11 【融合青眼】
2020-02-11 【ハンドデスインフェルニティ】
2016-01-11 【ブルーアイズ(終焉入り)】
2015-10-25 【霊獣(アドバイスください)】
2015-10-22 【ビートル型IF(アドバイスお願いします)】
すべて見る▼
2022-03-14 【ハンデスIF4月改定】
2020-04-17 【ハンデスインフェルニティ4月改定版】
2020-02-11 【融合青眼】
2020-02-11 【ハンドデスインフェルニティ】
2016-01-11 【ブルーアイズ(終焉入り)】
2015-10-25 【霊獣(アドバイスください)】
2015-10-22 【ビートル型IF(アドバイスお願いします)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(45種) ▼
閲覧数 | 12096 | 評価回数 | 10 | 評価 | 92 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 11:04 評価 1点 《ニードル・ボール》「 この青く腐敗したウニみたいな見た目で笑…
- 04/06 10:55 評価 2点 《機械王》「 こんな見た目をして『機械の王』を名乗るとか、『機…
- 04/06 10:42 評価 1点 《トラップ・マスター》「 このサイコパス感漂う表情と身体の造り…
- 04/06 10:33 評価 2点 《竜殺者》「 1期にしては名前やイラストの設定と効果テキストが…
- 04/06 10:13 評価 6点 《アザミナ・ハマルティア》「アザミナによる《ミラクル・フュージ…
- 04/06 08:53 評価 5点 《フライングマンティス》「フレーバーテキストがただのカマキリの…
- 04/06 08:05 評価 1点 《異次元からの侵略者》「 《昆虫人間》の色違い…なのだが、まさ…
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 01:30 評価 8点 《魔装戦士 ドラゴノックス》「総合評価:P効果は遅延に役立ち、モ…
- 04/06 00:50 SS 第二十七話・2
- 04/06 00:26 評価 1点 《アクア・スネーク》「『潜入工作のプロフェッショナル』と呼ばれ…
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐POWER OF THE ELEMENTS⭐
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RISE OF THE DUELIST⭐
- 04/05 23:58 評価 3点 《激昂のミノタウルス》「《ミノタウルス》のリメイク。 《暗黒の…
- 04/05 23:39 評価 8点 《リミッター解除》「多くの機械族の後攻デッキで使われたカード。…
- 04/05 23:28 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 23:16 評価 10点 《天球の聖刻印》「先攻天盃やNSした青眼チューナーが妨害くらっ…
- 04/05 23:03 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/05 22:13 評価 1点 《旧神の印》「 あの悪名高き《旧神ノーデン》が属するテーマ【《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ルートの序盤が同じなのでそこは省略いたします。
変更場所は初めてオメガ特殊召喚する場所から変更なのでそこから記載します。
フィールド
リンクゾーン:デュガレス
モンスターゾーン:アカシックマジシャン、デーモン、ネクロ、リベンジャー
手札:ミラージュ
リベンジャーとデュガレスでハリSS、ハリEF→ジェットSS、ジェットとネクロとデーモンでオメガSS、オメガとアカシックとハリでスカルデットSS、スカルデットEF→ミラージュSS、オメガEF→ガンとオメガをデッキに、ミラージュEF→ネクロAとデーモンSS、デーモンEF→ネクロB手札に、ジェットEF→ネクロB捨てジェットSS、ネクロAEF→リベンジャーSS、リベンジャーとネクロAとデーモンでワンハンドレットSS、ワンハンドレットEF→ミラージュ除外しワンハンドレットを墓地に送りネクロAとネクロBをSS、ネクロAEF→デーモンSS、デーモンEF→ガンサーチ、ガン発動、デーモンとジェットでイブSS、イブEF→継ぐものサーチ、ネクロAとイブでオメガSS、継ぐものEF→ネクロASS、ネクロBEF→デーモンASS、デーモンAEF→デーモンBサーチ、ガンEF→手札のデーモンB墓地に、ネクロAEF→デーモンBSS、デーモンBEF→デーモンCサーチ、ネクロAとネクロBでリヴァイSS、リヴァイEF→ミラージュSS、リヴァイとオメガでヌトスSS、ヌトスEF→デーモンCSS、デーモンCEF、バリアサーチ、バリアセット、デーモンAとデーモンBとデーモンCとヌトスでダランベルシアンSS、ダランベルシアンEF→魔封じの芳香サーチ、魔封じの芳香セット
ミラージュEF、ネクロAとネクロBSS、ネクロAEF→デーモンSS、デーモンEF→ブレイクサーチ、ブレイクセット、ネクロAとデーモンとダランベルシアンとスカルデットでアポロウーサSS、ガンEF→ネクロAとリベンジャーSS、オメガEF→オメガとガンをデッキに、ネクロBEF→デーモンSS、デーモンEF→ガンサーチ、ガン発動、デーモンとネクロBとリベンジャーでヴァレルロードSS、ヴァレルロードEF→スカルデット装備、ガンEF→ネクロBとリベンジャーSS、ネクロAEF→デーモンSS、デーモンEF→デーモンSS、デーモンEF→バリアサーチ、バリアセット、ネクロAとデーモンとリベンジャーでオメガSS、ネクロBEF→デーモンSS、デーモンEF→ミラージュサーチ、ゼピュEF→スカルデット戻してゼピュSS、ゼピュとネクロBとオメガとデーモンでスカルデットSS、スカルデットEF→ミラージュSS、オメガEF→オメガとガンデッキへ、ミラージュEF→ネクロとデーモンSS、デーモンEF→ガンサーチ、ガン発動、ネクロEF→リベンジャーSS、リベンジャーとネクロとデーモンでオメガSS、ガンEF→ネクロとデーモンSS、デーモンEF→ブレイクサーチ
」(2020-02-08 14:52 #0f3d6)