交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ハーフ・アンブレイク(ハーフアンブレイク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは戦闘では破壊されず、そのモンスターの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。 | ||||||
パスワード:00981540 | ||||||
カード評価 | 4.1(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 1円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-遊馬編2 ゴゴゴ&ドドド- | DP14-JP029 | 2013年09月21日 | Rare |
ハーフ・アンブレイクのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
散々和睦でおkと言われていた、遊馬の劣化和睦。アニメに比べ相手も対象にできる点で強化されている。
防御としては和睦の劣化ですが、ダメージをあえて受ける事でコンボにも繋がる。そういったコンボのダメージを軽減しつつトリガーを引けるのは和睦との差別化点。ただそういったコンボでダメージ軽減が必要だなんて話は自分は聞いたことがない。
アニメでのC39との併用のようにライフ調整にも使えない事がないですが、相手に左右されやすく安定しない。
相手を対象にする事で、サンドバックにできたりしますが、罠のラグがネックになり、それなら速攻魔法で弱体化効果も持つハーフシャットが存在する。
防御とコンボに使えますが、なんか中途半端間が漂い器用貧乏になりがちで、結局のところ何かの劣化的な印象は拭えてない感じがします。
防御としては和睦の劣化ですが、ダメージをあえて受ける事でコンボにも繋がる。そういったコンボのダメージを軽減しつつトリガーを引けるのは和睦との差別化点。ただそういったコンボでダメージ軽減が必要だなんて話は自分は聞いたことがない。
アニメでのC39との併用のようにライフ調整にも使えない事がないですが、相手に左右されやすく安定しない。
相手を対象にする事で、サンドバックにできたりしますが、罠のラグがネックになり、それなら速攻魔法で弱体化効果も持つハーフシャットが存在する。
防御とコンボに使えますが、なんか中途半端間が漂い器用貧乏になりがちで、結局のところ何かの劣化的な印象は拭えてない感じがします。
アニメでは幾度となくピンチを救ったライフ調整用カード。コンボすれば使えないことは無いのだが、自分のモンスターを守りたいならば他にいくらでもカードがある。
防御手段なら和睦など他のカードを使った方がいい場合がある。
サンドバッグに使うにしろ、ハーフシャットの方が有力。
こちらは自分のモンスターに使用し、戦闘ダメージをトリガーとするカードとのコンボにつなげる使い方がいいだろう。ダメージを受ける点は、和睦にはないメリットである。
サンドバッグに使うにしろ、ハーフシャットの方が有力。
こちらは自分のモンスターに使用し、戦闘ダメージをトリガーとするカードとのコンボにつなげる使い方がいいだろう。ダメージを受ける点は、和睦にはないメリットである。
スクラップトリトドン
2013/09/21 9:40
2013/09/21 9:40
「ハーフ・アンブレイク」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ハーフ・アンブレイク」への言及
解説内で「ハーフ・アンブレイク」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
魔轟神の集結!(リョウ)2015-06-19 12:40
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》×2
伝説のライトロード(リョウ)2016-02-22 12:44
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
トライアルデッキR-覇王龍決戦-(リョウマ)2017-06-09 12:20
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》×2
トライアルデッキ-竜王の逆襲-(リョウタ)2017-07-18 15:16
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
鉱・石・融・合(リョウ)2016-04-04 12:46
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
ダイヤモンド・セレナーデ(リョウ)2016-11-14 12:31
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
史上最凶の浸食虫(リョウ)2017-01-31 12:54
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
SHINING ネオパーシアス!(リョウ)2016-10-31 12:46
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
転生に魂は宿る(リョウ)2017-02-10 12:52
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
武装鋼鉄銅竜叛乱(リョウ)2017-02-03 12:42
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
トライアルデッキ-呪われし究極-(ブラック指令)2017-04-11 12:37
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
ストラクチャーデッキR-デニス編-(リョウ)2016-10-12 12:45
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
ホルスの黒炎竜招来!(リョウ)2016-10-24 12:54
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
全テ、パーツヲ飲マレロ(リョウタ)2017-08-10 12:34
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
青眼龍対銀河竜(リョウ)2016-10-13 12:52
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
無法者の反乱(リョウ)2016-05-16 12:43
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
電・撃・雷・鳴(リョウ)2016-10-11 12:54
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
守護獣・カラクリコンビ(リョウ)2016-11-04 12:50
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
剣・闘・百・獣(ブラック指令)2017-03-31 12:28
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
ライトロード・シンフォニー(ブラック指令)2017-04-27 12:44
-
カスタマイズ《《ハーフ・アンブレイク》》
破壊・復讐・反逆(リョウ)2017-01-13 12:28
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
混沌幻魔権限(ブラック指令)2017-03-09 12:39
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
旋風・オン・ステージ(リョウ)2015-09-14 12:21
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
究極鋼鉄王将来!(リョウ)2016-10-18 12:51
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
機殻マスター(リョウタ)2017-08-01 12:20
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
ラビリンス・カンタービレ(リョウ)2016-10-14 12:44
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
闇の鳳凰神(リョウ)2016-10-25 12:57
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》×2
花・粉・警・告(リョウマ)2017-06-12 12:48
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
戦卯銅竜対銀河眼竜(リョウ)2017-01-17 12:45
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
真紅眼竜対偽り銅竜(リョウ)2017-01-16 12:46
-
カスタマイズ《ハーフ・アンブレイク》
「ハーフ・アンブレイク」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-10-06 極寒の王女(リョウ)
● 2019-08-28 転生炎獣の炎刀と火炎車(リョウタ)
● 2014-05-09 九十九遊馬型デッキ (ガガガ先輩)
● 2017-12-08 牙狼-GARO- -蒼き灼熱の戦娘-(リョウタ)
● 2016-12-28 時間再生する終焉(リョウ)
● 2018-02-17 マンティコアで相手ターンに∞ダメージ(コングの施し)
● 2013-05-07 ZWゼアルウェポンデッキ(R-360)
● 2014-05-18 オーバーレイネットワークを構築!(ガガガ先輩)
● 2019-09-05 魔法使いの山猫のヴェール(リョウタ)
● 2014-04-20 かっとビングだぜ!俺!(ガガガ先輩)
● 2017-03-09 【九十九遊馬】ハイランダー(遊戯兵)
● 2017-03-08 【九十九遊馬】(遊戯兵)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 1円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 22円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10253位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 14,647 |
ハーフ・アンブレイクのボケ
その他
英語のカード名 | Half Unbreak |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
- 04/22 21:39 評価 8点 《針虫の巣窟》「初出がノーマルレアですし これが刷られた当初は…
- 04/22 21:37 評価 9点 《刻まれし魔の神聖棺》「デッケエ悪魔を呼び出して攻撃する主人公…
- 04/22 21:26 評価 1点 《転生炎獣の炎軍》「意外と使える。 条件が少し重いが除外ゾーン…
- 04/22 20:15 評価 8点 《D・D・R》「《早すぎた埋葬》のリメイクとも取れる、手札コス…
- 04/22 19:34 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「他にデメリットもメリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



