交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ゴーストリック・パニック(ゴーストリックパニック) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスターを任意の数だけ選択して発動できる。選択したモンスターを表側守備表示にし、その中の「ゴーストリック」と名のついたモンスターの数まで、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを選んで裏側守備表示にする。 | ||||||
パスワード:86516889 | ||||||
カード評価 | 7.3(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SHADOW SPECTERS | SHSP-JP074 | 2013年07月20日 | Normal |
ゴーストリック・パニックのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:メインデッキのゴーストリックの効果を活かしやすくなる。
メインデッキのゴーストリックは裏守備で召喚する必要があり、単独では遅いのだが、こちらを使えば相手を妨害しつつ表側守備表示になり、効果を使える。
《ゴーストリック・キョンシー》なら単独でもサーチで動けるし、《ゴーストリックの猫娘》も妨害効果を使えるようにはなる。
リバースさせるだけなら《星遺物の傀儡》もあるが、こちらは相手モンスターの裏守備化も可能で、ゴーストリックの名もあるのが違いとナル。
メインデッキのゴーストリックは裏守備で召喚する必要があり、単独では遅いのだが、こちらを使えば相手を妨害しつつ表側守備表示になり、効果を使える。
《ゴーストリック・キョンシー》なら単独でもサーチで動けるし、《ゴーストリックの猫娘》も妨害効果を使えるようにはなる。
リバースさせるだけなら《星遺物の傀儡》もあるが、こちらは相手モンスターの裏守備化も可能で、ゴーストリックの名もあるのが違いとナル。
ゴーストリックらしい動きをしようとした時の中心になるカードです。
メインデッキのゴーストリックを絡めて動く場合にはとても有用ですが、EXデッキのゴーストリックを中心に動く場合はそれほどでもなく、構築によって重要度が大きく変わります。
メインデッキのゴーストリックを絡めて動く場合にはとても有用ですが、EXデッキのゴーストリックを中心に動く場合はそれほどでもなく、構築によって重要度が大きく変わります。
効果自体は裏守備モンスターをリバースさせるだけですが、表になったゴストリの数だけ相手を裏側にできる追加効果により相手の動きを抑え、この時ナイトと組み合わせれば永続ロックに繋がる。
似たような役目のロールシフトとは単発な代わりにフリチェで発動でき、リンクの登場やインフレによって横に並べた素材や初動を潰してテンポを崩すのが重要な現在はこちらの優先度は高い。
ただ妨害効果を考慮した場合、場にゴーストリックを要求するため序盤や劣勢時は月の書程度の圧しか掛けられず、使い捨てなのでサーチか回収も必要だったりと、他のカードによって評価が底上げされている点もあり、リブートのような汎用メタの登場も厳しい。
ゴーストリックの戦術として有名なほど強力なので使い時に気を付けて妨害したい。
似たような役目のロールシフトとは単発な代わりにフリチェで発動でき、リンクの登場やインフレによって横に並べた素材や初動を潰してテンポを崩すのが重要な現在はこちらの優先度は高い。
ただ妨害効果を考慮した場合、場にゴーストリックを要求するため序盤や劣勢時は月の書程度の圧しか掛けられず、使い捨てなのでサーチか回収も必要だったりと、他のカードによって評価が底上げされている点もあり、リブートのような汎用メタの登場も厳しい。
ゴーストリックの戦術として有名なほど強力なので使い時に気を付けて妨害したい。
スクラップトリトドン
2014/04/09 22:30
2014/04/09 22:30
Trick or Treat!
ゴーストリック版のW星雲隕石.こちらはその後のチート効果がない代わりに,起きた分だけ相手を寝かせる効果がある.
使い減りのしないロールシフトも後に登場したが,こちらは複数同時にめくれる点と,メイン時にも打てるという利点がある.
選ぶのはあくまで裏守備だけで,寝かせる方は対象を取らないというのも中々.
ゴーストリック版のW星雲隕石.こちらはその後のチート効果がない代わりに,起きた分だけ相手を寝かせる効果がある.
使い減りのしないロールシフトも後に登場したが,こちらは複数同時にめくれる点と,メイン時にも打てるという利点がある.
選ぶのはあくまで裏守備だけで,寝かせる方は対象を取らないというのも中々.
このカードを相手ターンで発動したとき既に存在したモンスターは裏側守備表示になった後、普通に反転召喚できるのでしょうか?
それにより評価が分かれる気がしました
それにより評価が分かれる気がしました
ゴーストリック限定の対複数モンスター月の書といった感じ。(無論、月の書の汎用性には当然劣りますが…)
ランタンやスペクターを多く採用しているデッキであればフィールドにゴーストリック達を並べやすいため非常に使い勝手が良くなる。
ランタンやスペクターを多く採用しているデッキであればフィールドにゴーストリック達を並べやすいため非常に使い勝手が良くなる。
ゴーストリック大回転。
相手の場のカードを一気にセットできるが、その仕事は皆既日食という便利カードが。
最も皆既日食は最終的に表になる上大量のドローを許すのでハウスを活かすならこちらだが…
ゴーストリック自体に展開力が皆無であり、2~3体が関の山。ゴーストリック自体の実力次第という雰囲気があるだろうか。
相手の場のカードを一気にセットできるが、その仕事は皆既日食という便利カードが。
最も皆既日食は最終的に表になる上大量のドローを許すのでハウスを活かすならこちらだが…
ゴーストリック自体に展開力が皆無であり、2~3体が関の山。ゴーストリック自体の実力次第という雰囲気があるだろうか。
お化けに驚くお化けってどうなん?
皆既日食の劣化で皆既日食や闇の御封剣でいいじゃん…とか言ってたらこのざまだよ。
こちらの利点はシュタインでサーチできること。シュタインサーチでの防御が主な使い方。なおリバースと相手を裏守備にするのが同時扱いらしく、キョンシーの効果が使用できるという良裁定。
ちなみに発動時および効果処理時にゴーストリックは存在してなくてもいいので、《カオスポッド》で場嵐なども可能。小ネタだが覚えておいてもいいだろう。選択する裏守備モンスターを任意で選択できるのも利点。
問題は、劣勢時にはあまり効果がないこと。他のゴーストリック系統と同様でハウスがないと状況的に厳しく、さらに大量展開を行使する相手の場合リバースしたモンスターだけでは足りないということも。また、表側表示になるためハウスの恩恵を受けられなくなるので使いどころには注意。使うならアウトも準備しておくとぬかりない。
皆既日食の劣化で皆既日食や闇の御封剣でいいじゃん…とか言ってたらこのざまだよ。
こちらの利点はシュタインでサーチできること。シュタインサーチでの防御が主な使い方。なおリバースと相手を裏守備にするのが同時扱いらしく、キョンシーの効果が使用できるという良裁定。
ちなみに発動時および効果処理時にゴーストリックは存在してなくてもいいので、《カオスポッド》で場嵐なども可能。小ネタだが覚えておいてもいいだろう。選択する裏守備モンスターを任意で選択できるのも利点。
問題は、劣勢時にはあまり効果がないこと。他のゴーストリック系統と同様でハウスがないと状況的に厳しく、さらに大量展開を行使する相手の場合リバースしたモンスターだけでは足りないということも。また、表側表示になるためハウスの恩恵を受けられなくなるので使いどころには注意。使うならアウトも準備しておくとぬかりない。
自分フィールドに裏側守備表示のモンスターが存在しなければならないので、基本は《闇の護封剣》でいいと思いますが、このカードは罠カードなので相手ターンでも発動可能な点がポイント。相手の攻撃宣言時に発動したいですね。地味に裏守備のゴーストリックを表側守備に出来るので、他のゴーストリックの召喚補助をすることが出来ます。
「ゴーストリック・パニック」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ゴーストリック・パニック」への言及
解説内で「ゴーストリック・パニック」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
幻☭想☭召☭喚☭師(早いアボガド)2020-02-29 19:09
-
運用方法幻想召喚型のデッキです。《幻想召喚師》がめくれるまでは《カオスポッド》と《カオス・インフィニティ》を用いて盤面を維持しつつ《手札断殺》等も用いてコントロールしていき、いざとなれば《ゴーストリック・パニック》等も絡めてフィニッシュまで持って行きます。
ゴーストリック※マスター4(しののめ)2017-08-22 23:48
-
運用方法●《ゴーストリック・パニック》
能動的カオスループ(5454)2014-11-02 05:38
-
運用方法①《トレード・イン》《調和の宝札》《闇の誘惑》《打ち出の小槌》で手札に「《太陽風帆船》《カオスポッド》《ゴーストリック・パニック》《召喚制限-猛突するモンスター》」が来るようにする。
ゴーストハットトリック(ダレトクノスケ)2013-06-17 06:17
-
強み《マジカルシルクハット》と《ゴーストリック・パニック》の相性はとてもよく、例えばシルクハットでハウスと《Z-ONE》をセットで特殊召喚した後にパニックを発動すれば、「通常モンスター」扱いの《ゴーストリック・ハウス》は「ゴーストリック」と名のつくモンスター扱いとなるので相手のモンスターを裏守備にしつつ、バトルフェイズ終了時に《ゴーストリック・ハウス》をサーチすることが可能となります。
ねばるんだ!ゴーストリック!!(ハッピー)2013-08-09 15:44
-
運用方法とにかく《闇の護封剣》や《ゴーストリック・パニック》で、相手のモンスターを裏側守備表示にする。
デッキ除外(あまがみ)2013-12-29 23:18
-
カスタマイズ《ゴーストリック・パニック》くらいしか思いつきません。
ゴーストリックスター(レンga)2017-06-16 09:46
-
強み《ゴーストリック・パニック》は、ゴーストリックカードのリバース効果を発動しつつ
カスタマイズ《ゴーストリック・パニック》の採用数を増やす
【ゴーストリック】 幻想召喚師軸(天帝リッチ)2013-05-27 23:23
-
運用方法《ゴーストリック・ハウス》《ゴーストリック・パニック》《ゴーストリック・アウト》のリバース効果モンスターとの相性の良さを活かし、フィニッシャー不足気味だった【ゴーストリック】デッキの火力として《幻想召喚師》を搭載したデッキタイプです。
禁忌な壺とタロットレイでリバース祭り(ダンティおっさん)2015-07-25 00:43
-
強みリバースした後の対処は、エクシーズに繋げる方法が一つ、もう一つは、『皆既日蝕の書』と『ゴーストリック・パニック』で裏守備にして再利用。
カオスポッドループ型1killデッキ(began)2014-02-10 17:47
-
カスタマイズ《ゴーストリック・パニック》以外の手段
新星アーティファクト(青(じょう))2014-02-04 23:43
-
カスタマイズ《カオス・インフィニティ》や《硫酸のたまった落とし穴》《ゴーストリック・パニック》「《ゴーストリック・ロールシフト》」などで能動的にひっくり返していきたい。
ライフで受けるぜ!ゴーストリック(ジュウ)2013-07-27 09:33
-
運用方法《ゴーストリック・ハウス》と《ゴーストリック・パニック》で序盤は耐えつつ《ゴーストリック・キョンシー》で手札を増やします。
攻撃ニートなゴーストリックデッキ(ジャッジ・ザハンド)2017-09-14 01:27
-
運用方法このデッキは《皆既日食の書》や《ゴーストリック・パニック》、《盆回し》等の妨害カードを使い相手はをデッキキルで焦らせ《ゴーストリックの駄天使》のエクストラウィンの効果でねらい勝つデッキです
強み・攻撃を喰らいそうになっても《ゴーストリック・ランタン》で無効にしたり、《ゴーストリック・パニック》を発動させ攻撃させない
試作バック・ジャックシャドール(ダケ)2015-04-21 21:56
-
カスタマイズゴーストリックシャドールと言ってもゴーストリック関連のカードは《ゴーストリック・パニック》、サキュバス、堕天使の3種類のみを入れていました。
天照大神PSYフレーム(Fushinsya)2016-05-01 17:58
-
運用方法《天照大神》→《ゴーストリック・パニック》や月の書で状況に応じて表示形式変更
デッキ破壊がしたいです(ロリコニア)2013-12-03 21:15
-
強み《ゴーストリック・パニック》によって《浅すぎた墓穴》で《ニードルワーム》と《メタモルポット》を並べ、相手のドローフェイズに最大で15枚は削れます。
ゴーストリック・パーティメンバー(いいこのたべもの)2013-11-15 14:23
-
運用方法《ゴーストリック・ロールシフト》《ゴーストリック・パニック》も簡単にサーチ出来るようになりました。
禁忌のクローラー(はやとちり)2018-06-10 13:41
-
強み《ゴーストリック・パニック》もフリーチェーンなので扱いやすい。
ゴーストリック・スフィンクス型(ともはね)2013-07-25 00:09
-
強み《ゴーストリック・パニック》ではむしろ相手モンスターを裏側にすることで相手の「効果モンスター」を封殺するのが目的となります。
スケルトン軸ゴーストリック(のって)2014-11-17 12:32
-
強み《ゴーストリック・パニック》
ゴーストリック・現実的勝ち筋(ともはね)2014-08-30 15:25
-
運用方法相手モンスターは積極的に裏側にして行きます。その裏側にしたモンスターが相手ターンにすべて表になっても構いません。次の自分のターンに相手モンスター5枚をまた裏側に戻して殴るだけです。メインは《ゴーストリック・パニック》になってくると思います。
アーティファクト・ポット(CHICKEN-A-)2015-03-15 01:55
-
運用方法アブソートポットを伏せ、魔法・罠ゾーンにアーティファクト系を4伏せ、最後にゴーストリックパニックを伏せて自分のターンは終わりです。相手のターンの攻撃宣言時に《ゴーストリック・パニック》を発動してアブソートポットをリバースしましょう。
音響カオポインフィニティ(momo)2015-07-19 11:07
-
運用方法◇《ゴーストリック・パニック》&アルカード&堕天使
ゴーストリック2015/10(ともはね)2015-10-06 13:26
-
運用方法相手モンスターは積極的に裏側にして行きます。その裏側にしたモンスターが相手ターンにすべて表になっても構いません。次の自分のターンに相手モンスター5枚をまた裏側に戻して殴るだけです。メインは《ゴーストリック・パニック》になってくると思います。
ゴストリ 超遅攻型 (妖精加筆)(二葬式洗濯機)2019-10-04 13:14
-
強み1,まず《サモンリミッター》と大熱波、《ゴーストリック・パニック》で遅延戦術を取りながら、キョンシーと人形でアドを稼ぎます。
ラビリンス・カンタービレ(リョウ)2016-10-14 12:44
-
運用方法相手モンスターは積極的に裏側にして行きます。その裏側にしたモンスターが相手ターンにすべて表になっても構いません。次の自分のターンに相手モンスター5枚をまた裏側に戻して殴るだけです。メインは《ゴーストリック・パニック》になってくると思います。
禁忌ゴストリ(ごった煮③)2018-11-04 02:23
-
運用方法《トラップトリック》や《岩投げアタック》を使い禁忌を墓地に落とし、蘇生させ人形と絡めて《ゴーストリック・パニック》やロールシフトにより反転する事で禁忌の効果を最大限に発揮するデッキ。
ミスティック・ソードマン(ノイズ)2018-10-22 11:08
-
運用方法《バージェストマ・カナディア》《ゴーストリック・パニック》で相手モンスターを裏側守備表示に変えたところを、《ミスティック・ソードマンLV6》か《LV4》で攻撃し、相手をドローロックも狙っていきます。
鈴虫終式・閻魔蟋蟀(ベルベル)2018-06-04 17:10
-
カスタマイズエクストラはもう少しいじれるかと思います。また、《星遺物の傀儡》だけでは足りないと感じたなら《ゴーストリック・パニック》や《ゴーストリック・ロールシフト》、《ADチェンジャー》などを追加しましょう。
リンクをぶっ飛ばせ! 壊獣入りゴストリ(安藤)2017-08-24 16:20
-
運用方法2、《ゴーストリック・パニック》(ゴストリを表にして相手を裏にするか、その逆)
強み・一番の強みはリンクモンスターを壊獣でリリースし特殊召喚。ソレを《闇の護封剣》、《ゴーストリック・パニック》等で裏側に。
「ゴーストリック・パニック」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-04-02 占術姫ファイヤーソーサラー(monokuro12)
● 2013-09-02 ゴーストリック・プラズマー(バーン信者)
● 2015-01-08 脱引きこもりゴーストリック(ばりちゃん)
● 2013-07-18 増殖するゴーストリック(G)(ともはね)
● 2013-08-01 ゴーストリックツアー⭐5(マドマド)
● 2014-02-14 純ゴーストリックの革命(バーン信者)
● 2013-07-24 ゴーストリックの可能性(ふええ)
● 2014-03-14 お化け屋敷へようこそ、うらめしや(ハル)
● 2017-11-10 【純ゴーストリックビートダウンワンキル】(asakura)
● 2013-11-19 ゴーストリック・マリー重視型(ともはね)
● 2013-08-14 ゴーストリックと裏側の猛進(ともはね)
● 2013-11-22 新生ゴーストリック(青(じょう))
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5252位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 99,316 |
ゴーストリック・パニックのボケ
その他
英語のカード名 | Ghostrick Scare |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



