交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ゴーストリック・ランタン(ゴーストリックランタン) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
1 | 悪魔族 | 800 | 0 | |
| 自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。また、相手モンスターの直接攻撃宣言時、または自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にし、このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚する。 | ||||||
| パスワード:54512827 | ||||||
| カード評価 | 6.9(11) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 20円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| SHADOW SPECTERS | SHSP-JP016 | 2013年07月20日 | Normal |
ゴーストリック・ランタンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:防御カードとして有用。
ゴーストリックへの攻撃、《ゴーストリック・ハウス》などで直接攻撃になった場合どちらにも対応。
モンスターがいない場合も使え、攻撃無効にするだけの為リンクモンスターの攻撃でも効く。
自身を特殊召喚する為壁になるし。
ゴーストリックへの攻撃、《ゴーストリック・ハウス》などで直接攻撃になった場合どちらにも対応。
モンスターがいない場合も使え、攻撃無効にするだけの為リンクモンスターの攻撃でも効く。
自身を特殊召喚する為壁になるし。
相手のダイレクトとゴーストリックへの戦闘を無効にしつつ、その後自身をセットでき、同じ戦闘時誘発のフロストとはゴーストリックエクシーズも守れたりリンクにも対応する点で10期での需要が高かった。
ただルール変更でリンク無しのデッキが出る可能性もあるので相手によって枚数は調整したいですが、対応力の広さで取り合えずこちらを入れる事はこの先も多いでしょう。
ただルール変更でリンク無しのデッキが出る可能性もあるので相手によって枚数は調整したいですが、対応力の広さで取り合えずこちらを入れる事はこの先も多いでしょう。
ゴーストリック最強の壁の1体。スペクターと並ぶドジっ子要員。
手札誘発で直接攻撃とゴーストリックへの攻撃を防ぐ事ができるという優秀なカード。相手を裏側にはできないものの、防御範囲はフロストよりも広いので、エクシーズや猫娘でのロック主体で動くならフロストよりも優先させるべきカードです。もちろん、直接攻撃にも対応してるので、レベル1ゴーストリックの中でも最も扱いやすいカードです。
汎用性と妨害性能はフロストに劣るものの、防御範囲で勝っているので使い分けは可能です。
手札誘発で直接攻撃とゴーストリックへの攻撃を防ぐ事ができるという優秀なカード。相手を裏側にはできないものの、防御範囲はフロストよりも広いので、エクシーズや猫娘でのロック主体で動くならフロストよりも優先させるべきカードです。もちろん、直接攻撃にも対応してるので、レベル1ゴーストリックの中でも最も扱いやすいカードです。
汎用性と妨害性能はフロストに劣るものの、防御範囲で勝っているので使い分けは可能です。
カボチャの中の顔が不気味でいてかわいいと思う。
固有効果は相手の直接攻撃またゴーストリックへの攻撃に反応して手札から、その攻撃を無効にして裏側守備表示でSSされるという防御効果。
直接攻撃、ゴーストリックへの攻撃とどちらもカバー出来ており、これ1枚で無効と自身が壁となって実質攻撃を2回分止められるとなかなかに優秀。
ゴーストリックフィールド魔法適用化では、裏側をスルーする関係上1回限りの攻撃無効だが場にゴーストリックを維持できる点もかみ合っており、どっちにしろ優秀。《ゴーストリック・デュラハン》の素材になれ、その効果でサルベージも出来る為、ランク1でも比較的扱いやすい。
個人的にゴーストリック内で《ゴーストリック・フロスト》とは、ほぼ相互互換といった印象。
固有効果は相手の直接攻撃またゴーストリックへの攻撃に反応して手札から、その攻撃を無効にして裏側守備表示でSSされるという防御効果。
直接攻撃、ゴーストリックへの攻撃とどちらもカバー出来ており、これ1枚で無効と自身が壁となって実質攻撃を2回分止められるとなかなかに優秀。
ゴーストリックフィールド魔法適用化では、裏側をスルーする関係上1回限りの攻撃無効だが場にゴーストリックを維持できる点もかみ合っており、どっちにしろ優秀。《ゴーストリック・デュラハン》の素材になれ、その効果でサルベージも出来る為、ランク1でも比較的扱いやすい。
個人的にゴーストリック内で《ゴーストリック・フロスト》とは、ほぼ相互互換といった印象。
スクラップトリトドン
2014/01/21 10:31
2014/01/21 10:31
ランタンといえば原子番号 57 の元素でとかいってたら普通の照明だった
ゴーストリックの壁として役立つカード。普通に使うもよし、ハウスと併用してロックするのもよし、《悪夢再び》で回収するのもよしと至れり尽くせりな効果。超優秀ジャン。
ただあくまで壁なのでトラグーノ(貫通持ち)に攻撃されて死ぬ、ということも十分ありえる。まあそこはハウスで何とか…
スペクターと同じく次に繋げるのが主な仕事。
ゴーストリックの壁として役立つカード。普通に使うもよし、ハウスと併用してロックするのもよし、《悪夢再び》で回収するのもよしと至れり尽くせりな効果。超優秀ジャン。
ただあくまで壁なのでトラグーノ(貫通持ち)に攻撃されて死ぬ、ということも十分ありえる。まあそこはハウスで何とか…
スペクターと同じく次に繋げるのが主な仕事。
闇すなわち暗黒。何も見えないよ見せないよ。恐れ慄け新テーマゴーストリック。
ゴーストリックは共通して、一度裏側守備を経由するから速度が遅いのと打点の低さが気になるんですなぁ…
ただこのカードは実は《バトルフェーダー》っぽい動きのできるかなり汎用性の高いカード。ゴーストリックは結構汎用性の高いカードが混ざってるという。テーマであれば他のゴーストリックも守れるのであるしね。
ハウスの弱点を綺麗に補えるカードでもあるので、単純なカードパワーからもゴーストリックでは複数枚投入は見込めるか?
ゴーストリックは共通して、一度裏側守備を経由するから速度が遅いのと打点の低さが気になるんですなぁ…
ただこのカードは実は《バトルフェーダー》っぽい動きのできるかなり汎用性の高いカード。ゴーストリックは結構汎用性の高いカードが混ざってるという。テーマであれば他のゴーストリックも守れるのであるしね。
ハウスの弱点を綺麗に補えるカードでもあるので、単純なカードパワーからもゴーストリックでは複数枚投入は見込めるか?
モチーフはジャック・オ・ランタン。スペクター同様この外見でアンデットじゃないのは何故でしょうか。効果としてはゴーストリックの戦闘破壊に対応するようになった《バトルフェーダー》。「ゴーストリック」への攻撃を防ぐので、裏側守備表示のモンスターへの攻撃は防げませんが、《ゴーストリック・ハウス》が存在する場合はあらゆる攻撃を無効に出来るので、かなり強固なロックを敷くことが可能になります。
2013/11/06 23:45
ハロウィンが一番意識されているカード。
結構優秀で特殊召喚と防御を同時に行える。シャイニートが出しやすくなる助かるカード。キョンシーのサーチで第一に持ってくるカードだろう。残念なことに1ターンに1度しか使えない。裏側への攻撃には対応できないが、ハウスがあれば万能になる。
防御型のゴーストリックには欠かせない一枚。手札で腐ると悲惨なので、投入はよく調整したほうがよさそうだ。スペクターとは違って、使いやすさが魅力だろう。
《バトルフェーダー》より優秀で除外されないのは嬉しい。
この先、必ず一枚は投入されているであろうカード。
結構優秀で特殊召喚と防御を同時に行える。シャイニートが出しやすくなる助かるカード。キョンシーのサーチで第一に持ってくるカードだろう。残念なことに1ターンに1度しか使えない。裏側への攻撃には対応できないが、ハウスがあれば万能になる。
防御型のゴーストリックには欠かせない一枚。手札で腐ると悲惨なので、投入はよく調整したほうがよさそうだ。スペクターとは違って、使いやすさが魅力だろう。
《バトルフェーダー》より優秀で除外されないのは嬉しい。
この先、必ず一枚は投入されているであろうカード。
「ゴーストリック・ランタン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ゴーストリック・ランタン」への言及
解説内で「ゴーストリック・ランタン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【マスターデュエル用】ゴーストリック(サクリファイスロータス安藤)2022-02-13 20:55
-
強み自分が与える戦闘ダメージは0になりますが、相手の直接攻撃宣言時にデッキからゴーストリックカード1枚をサーチできます。これにより、相手の攻撃を無効かする《ゴーストリック・ランタン》などのサーチを繰り返すことで、攻撃を抑えつつ必要なカードを集められます。
ゴーストリック・現実的勝ち筋(ともはね)2014-08-30 15:25
-
運用方法まず、戦闘から守ってくれる《ゴーストリック・ランタン》です。
カウントダウンゴーストリック(ぽるす)2013-05-30 11:54
-
強み《悪夢再び》は、使い終わった《ゴーストリック・ランタン》やスペクターを回収することができる。
ごーすとりっく・うぃっちーず(vesperia)2014-01-10 23:25
-
運用方法《ゴーストリックの猫娘》を《ゴーストリック・マリー》の効果で特殊召喚しておいて他の【ゴーストリック】を召喚したり、《ゴーストリック・ランタン》で攻撃を止めたあとに《ゴーストリックの猫娘》を召喚したりして相手を阻害するフォーメーションを整えましょう
ゴーストリック※マスター4(しののめ)2017-08-22 23:48
-
運用方法●《ゴーストリック・ランタン》
レベル1フルモン(ゴーストリック軸)(ニーギ)2013-11-15 22:16
-
運用方法デュラハンが破壊されても《《ゴーストリック・ランタン》》などを回収できるため、
強みチェーン1:虹クリボー⇒チェーン2:《ゴーストリック・ランタン》の順番で効果を発動すれば、
攻撃ニートなゴーストリックデッキ(ジャッジ・ザハンド)2017-09-14 01:27
-
強み・攻撃を喰らいそうになっても《ゴーストリック・ランタン》で無効にしたり、《ゴーストリック・パニック》を発動させ攻撃させない
召霊弾 ゴーストリックサンダーフォース(無記名)2020-12-22 21:08
-
強み《ゴーストリック・フロスト》や《ゴーストリック・ランタン》等の効果、追加で《ガーディアン・スライム》を利用して相手の攻め手を遅らせる。
ゴーストリック2015/10(ともはね)2015-10-06 13:26
-
運用方法まず、戦闘から守ってくれる《ゴーストリック・ランタン》です。
ゴーストリックスター(レンga)2017-06-16 09:46
-
運用方法《ゴーストリック・ランタン》
バウンス・トリック(Mt.Key)2013-08-02 15:05
-
強み他の型と違い、≪《霞の谷のファルコン》≫で≪《ゴーストリック・ランタン》≫、≪《ゴーストリック・スペクター》≫、≪《闇の護封剣》≫などを使い回せるのが特徴。
ゴーストリック・スフィンクス型(ともはね)2013-07-25 00:09
-
運用方法(《ゴーストリック・ランタン》では1体くらいなら・・・)
ゴーストリック・パーティメンバー(いいこのたべもの)2013-11-15 14:23
-
運用方法A・ジェネクス・バードマンは《ゴーストリック・ランタン》などの回収をできます。
不可侵なお化け屋敷♪ (ビート寄り)(べちょ)2014-07-19 14:24
-
強み《門前払い》がある時敵の攻撃をうけると、相手は手札に帰りますそうすると相手はガラ空きなのでマリーでシュタインをサーチすれば返しにダイレクトできます。フィールド魔法があればダメージは抑えられますし、《ゴーストリック・ランタン》で守ることもできます。
ゴーストリックと裏側の猛進(ともはね)2013-08-14 13:37
-
運用方法②《ゴーストリック・ランタン》
「ゴーストリック・ランタン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-09-02 ゴーストリック・プラズマー(バーン信者)
● 2014-01-22 新、人は特殊勝利だけで決闘出来るか?ネオ(おんみょん)
● 2015-01-08 脱引きこもりゴーストリック(ばりちゃん)
● 2013-07-18 増殖するゴーストリック(G)(ともはね)
● 2013-08-01 ゴーストリックツアー⭐5(マドマド)
● 2014-02-14 純ゴーストリックの革命(バーン信者)
● 2013-07-24 ゴーストリックの可能性(ふええ)
● 2014-03-14 お化け屋敷へようこそ、うらめしや(ハル)
● 2017-11-10 【純ゴーストリックビートダウンワンキル】(asakura)
● 2013-11-19 ゴーストリック・マリー重視型(ともはね)
● 2013-11-22 新生ゴーストリック(青(じょう))
● 2013-12-18 丑三つ時だよ!全員集合ー!ストリック(souta)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 87円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 6453位 / 13,753 |
|---|---|
| 閲覧数 | 101,033 |
ゴーストリック・ランタンのボケ
その他
| 英語のカード名 | Ghostrick Lantern |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/11/22 新商品 TERMINAL WORLD 3 カードリスト追加。
- 11/24 01:45 評価 10点 《ドラグニティ-クイリヌス》「新生ドラグニティにおいて1枚初動…
- 11/23 23:55 デッキ これをX-セイバーデッキと言い張る勇気
- 11/23 22:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 19:27 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/23 16:00 コンボ 原石から好きなドラゴン族をリクルート!。聖刻龍王-アトゥムスの新コ…
- 11/23 12:42 評価 9点 《セイバー・コンビネーション》「《X-セイバー》の新たなサポー…
- 11/23 12:25 評価 10点 《X-セイバー ブルノ》「《X-セイバー ぺリナ》と共に《X-…
- 11/23 12:01 評価 10点 《X-セイバー ペリナ》「《X-セイバー 》にもようやく与えら…
- 11/23 10:51 評価 9点 《若い忍者》「単体ではあまり機能しないけど、展開に妨害にと両輪…
- 11/23 09:10 評価 10点 《エルシャドール・メシャフレール》「 まさかの《エルシャドー…
- 11/23 01:13 評価 9点 《凍てし心が映す神影》「シャドール版《ブリリアント・フュージョ…
- 11/23 00:54 評価 10点 《セイクリッド・カストル》「元々は設定上だけ存在していたセイ…
- 11/23 00:41 評価 9点 《煉獄の乖放》「シャドールでもあり、インフェルノイドでもある1…
- 11/23 00:14 評価 9点 《三英の相剣師》「シンクロ召喚時にデッキから魔法使い族をサーチ…
- 11/23 00:11 評価 6点 《電子光虫-コアベージ》「総合評価:サポートが増えたことで相対…
- 11/23 00:09 評価 9点 《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》「《星輝士 デルタテロス》…
- 11/22 23:57 評価 8点 《影霊翼騎 ウェンディクルフ》「TW3で追加されたシャドールの新規…
- 11/22 23:32 評価 10点 《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》「《星輝士 セイクリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
TERMINAL WORLD 3


BURST PROTOCOL
THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

