交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ZW-獣王獅子武装(ゼアルウェポンライオアームズ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
![]() |
5 | 獣族 | 3000 | 1200 | |
レベル5モンスター×2 このカードは直接攻撃できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、デッキから「ZW」と名のついたモンスター1体を手札に加える。また、フィールド上のこのモンスターを、攻撃力3000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。装備モンスターが攻撃したバトルフェイズ中に、装備されているこのカードを墓地へ送る事で、そのバトルフェイズ中、装備モンスターは相手モンスターにもう1度だけ攻撃できる。 |
||||||
パスワード:60992364 | ||||||
カード評価 | 6(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COSMO BLAZER | CBLZ-JP047 | 2012年11月11日 | Ultimate、Ultra |
ZW-獣王獅子武装のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《獣装合体 ライオ・ホープレイ》に装備させての1キル補助。
《RUM-ゼアル・フォース》などで特殊召喚は容易になったものの、エクシーズ召喚した上で装備先となる希望皇ホープとの併用は難しい。
サーチ効果でZWを用意できる為、1キルの威力は高まるのだが。
《獣装合体 ライオ・ホープレイ》で装備し、他のZWの装備と合わせて攻撃力を上げて攻撃、さらにこのカードを分離させて追撃するのが基本となるカナ。
5500+2500で8000になり、相手モンスターがいると8000には届かない為、先に何かしら装備する必要はあるのだが、あちらを使うデッキなら採用しても良さげ。
《RUM-ゼアル・フォース》などで特殊召喚は容易になったものの、エクシーズ召喚した上で装備先となる希望皇ホープとの併用は難しい。
サーチ効果でZWを用意できる為、1キルの威力は高まるのだが。
《獣装合体 ライオ・ホープレイ》で装備し、他のZWの装備と合わせて攻撃力を上げて攻撃、さらにこのカードを分離させて追撃するのが基本となるカナ。
5500+2500で8000になり、相手モンスターがいると8000には届かない為、先に何かしら装備する必要はあるのだが、あちらを使うデッキなら採用しても良さげ。
既に言われているとおり、ランク5の為、ホープと噛み合いが悪いです。一応、荒鷹激神爪・天馬双翼剣があれば召喚権を使わないで出せますが、自分のライフポイントに依存する為、安定しません。
サーチ先となるZWは最近、新規を貰ったので実用性はありそうなんですがね。
このカードが場に存在している状態でヌメロン・フォースでランクが高いホープを出すと、サーチ効果やランクアップしたホープに装備できなくなる代わりに相手に直接攻撃できるようになるので、相手のモンスターの数やこのカードが持っている素材の数によっては有利に働く場合が多いです。
サーチ先となるZWは最近、新規を貰ったので実用性はありそうなんですがね。
このカードが場に存在している状態でヌメロン・フォースでランクが高いホープを出すと、サーチ効果やランクアップしたホープに装備できなくなる代わりに相手に直接攻撃できるようになるので、相手のモンスターの数やこのカードが持っている素材の数によっては有利に働く場合が多いです。
ZWでは異端のエクシーズモンスターでよってフィールドからしか装備できない。
しかもランク5と装備対象のホープと噛み合っていないのもなんとも痛い所。
ただその分の見返りはそれなりにありZWをサーチしつつ自身が3000打点アップと、外して2回攻撃付加があるため爆発力は発揮できる。
とはいえ新マスタールールと言う新たな面倒な問題も抱えてしまった為、わざわざ使うかというのは難しい話になった気がする。
しかもランク5と装備対象のホープと噛み合っていないのもなんとも痛い所。
ただその分の見返りはそれなりにありZWをサーチしつつ自身が3000打点アップと、外して2回攻撃付加があるため爆発力は発揮できる。
とはいえ新マスタールールと言う新たな面倒な問題も抱えてしまった為、わざわざ使うかというのは難しい話になった気がする。
2体素材のランク5としてはトップクラスの打点ですが、ZWを採用しないとただのデメリットアタッカーなので、無効効果持ちの2800クラスが環境に蔓延らない限り汎用として採用するのはやや厳しいか。
様々な効果を持ったZWを状況に応じてサーチでき、アドを稼げると同時にその効果によって高い爆発力も持つ。
連続攻撃に関しては追加攻撃時大幅に打点が下がってしまい、阿修羅副腕の存在も考えるとあまり使う機会はないでしょう。
爆発力こそあるんですが、ランク4中心のホープでランク5であることがやや痛い。ランク4・5の両立は不可能ではないですが、このカードの効果を使うのに専用装備であるZWまで採用しないといけないことを考えるとやや手間と事故のリスクが高い。今はリンクなしにXを並べにくくなってますしね。
加えて現在のホープはダブルでZWなしでもお手軽一万打点叩き出せてしまう爆発力を持っているので・・・。
正直コイツをホープに搭載するのもファン以外は厳しいと感じます。
様々な効果を持ったZWを状況に応じてサーチでき、アドを稼げると同時にその効果によって高い爆発力も持つ。
連続攻撃に関しては追加攻撃時大幅に打点が下がってしまい、阿修羅副腕の存在も考えるとあまり使う機会はないでしょう。
爆発力こそあるんですが、ランク4中心のホープでランク5であることがやや痛い。ランク4・5の両立は不可能ではないですが、このカードの効果を使うのに専用装備であるZWまで採用しないといけないことを考えるとやや手間と事故のリスクが高い。今はリンクなしにXを並べにくくなってますしね。
加えて現在のホープはダブルでZWなしでもお手軽一万打点叩き出せてしまう爆発力を持っているので・・・。
正直コイツをホープに搭載するのもファン以外は厳しいと感じます。
評価が古いので仕方ないが、素材2体汎用ランク5の3000打点で、フェルグラを倒せるというだけで価値を見出すのは少々難しい。ZWをサーチする効果を持っているため、真の力はホープデッキでこそ役に立つのだが、ホープを出すデッキでランク5を出すというのがチグハグ過ぎて困りもの。ライトニングに装備して5500、5000の二連撃は決まれば楽しそうではある。
回していると、ホープに装備するよりもサーチの後そのまま殴る方が多い。
ライトニングブレードが装備されていると、ライオアームズも破壊できなくなります。
呼び出しづらいので、ある程度専用構築が必要です。
ライトニングブレードが装備されていると、ライオアームズも破壊できなくなります。
呼び出しづらいので、ある程度専用構築が必要です。
ホープのお友達であるだけでなく驚異の3000打点
ヴォルカやアドレウスでおkだが選択肢にはなりうるはず…だったのだがランク5が充実してお払い箱に
ヴォルカやアドレウスでおkだが選択肢にはなりうるはず…だったのだがランク5が充実してお払い箱に
ランク5で驚異の3000打点。直接攻撃できませんが、モンスターを殴り倒すのならお手の物。ただランク5には最強の突破要因ヴォルカがいるのでそれよりこいつを優先させる場面は少なそうです
ZWをサーチする効果を持ち、自身も装備化できるのでホープデッキに使いたいですが、ランク4とランク5を共存させるのは難しい。LV変動効果を持つガガガなら可能でしょうか
ZWをサーチする効果を持ち、自身も装備化できるのでホープデッキに使いたいですが、ランク4とランク5を共存させるのは難しい。LV変動効果を持つガガガなら可能でしょうか
オンリー・MARU氏
2012/11/28 15:40
2012/11/28 15:40
![遊戯王アイコン](/img/icon/110.jpg)
ホープのお供。ホープに装備すれば、なんと攻撃力は5500になるぞ!
まあホープファン僕からしたら神カードです。皆さん3000打点としか考えていませんが。。。
デメリットはダイレクトが不可。そういう点からしたら、アシゴのほうがいいかもしれない。
まあホープファン僕からしたら神カードです。皆さん3000打点としか考えていませんが。。。
デメリットはダイレクトが不可。そういう点からしたら、アシゴのほうがいいかもしれない。
究極合体。ただし素材は何でもいい。
肝心のホープさんとレベルが一致していないという致命的な弱点を所持。
サーチは万能。手札に呼び込んだのをホープがいれば直接出せる。
ちなみに装備して5500ダメージの後はずして追加攻撃すれば合計8000になるよ。
それとヴォルカじゃ倒せない効果破壊耐性モンスターの除去としても優秀(物理)
肝心のホープさんとレベルが一致していないという致命的な弱点を所持。
サーチは万能。手札に呼び込んだのをホープがいれば直接出せる。
ちなみに装備して5500ダメージの後はずして追加攻撃すれば合計8000になるよ。
それとヴォルカじゃ倒せない効果破壊耐性モンスターの除去としても優秀(物理)
スクラップトリトドン
2012/11/17 17:13
2012/11/17 17:13
まさかのZWのエクシーズ化.メインだけに及ばずエクストラも創造しちゃうんかよ.
直接攻撃できないとはいえ,3000打点は既存のランク5にはなかったので打点としての利用価値が高い.
だけど,こいつの効果とホープが縛りなしエクシーズだから,既存のUMAデッキよりも,ZWのデッキの方が利用価値がありそうなんだが・・・
直接攻撃できないとはいえ,3000打点は既存のランク5にはなかったので打点としての利用価値が高い.
だけど,こいつの効果とホープが縛りなしエクシーズだから,既存のUMAデッキよりも,ZWのデッキの方が利用価値がありそうなんだが・・・
ホープの装備モンスターだが、ランクが違うのでホープと同時に並べるのはちとキツそう。
上手く装備させることができればそれは強いですが・・。
なので汎用ランク5として注目したい。
打点が3000なので、ヴォルカじゃ届かない戦闘耐性モンスターには有効な一枚。
ダイレクトできないのはネックだけど。
上手く装備させることができればそれは強いですが・・。
なので汎用ランク5として注目したい。
打点が3000なので、ヴォルカじゃ届かない戦闘耐性モンスターには有効な一枚。
ダイレクトできないのはネックだけど。
ぶっちゃけホープとこいつを並べれるのなんてガガガとかフォトンしかないから効果はおまけでいい。
こいつの真価は汎用3000としての強み、ヴォルカで倒せないティラスや、ヴォルカの効果を撃てなくしてくるであろうバウンサーですら対処できます。
最近、セイクリや先史遺産でホープと並べてワンキルするお仕事ができた。
こいつの真価は汎用3000としての強み、ヴォルカで倒せないティラスや、ヴォルカの効果を撃てなくしてくるであろうバウンサーですら対処できます。
最近、セイクリや先史遺産でホープと並べてワンキルするお仕事ができた。
2014/02/20 0:48
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
ランク5ならヴォルカという人も多いだろうけど、こいつの最大の魅力はやっぱり3000の高打点。あらゆる効果を受け付けないフェルグラントを殴れるという点でかなり優秀。アーティファクトとかランク5出しやすいデッキには入れておいて損じゃないと思う。
さらにホープデッキには嬉しいZWサーチつき。装備すればダイレクトできないデメリットも関係なし。
というか、5500と2500のニ連撃は普通に脅威でしょww
さらにホープデッキには嬉しいZWサーチつき。装備すればダイレクトできないデメリットも関係なし。
というか、5500と2500のニ連撃は普通に脅威でしょww
「ZW-獣王獅子武装」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ZW-獣王獅子武装」への言及
解説内で「ZW-獣王獅子武装」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
希望なんて無かったんや...(ClariS)2014-04-10 04:27
-
運用方法レベル調整して希望皇ホープo希望皇ホープ・ルーツo《ZW-獣王獅子武装》
公認大会3位アーティファクト先史遺産(青(じょう))2014-03-02 22:27
-
カスタマイズ《ZW-獣王獅子武装》
ランク4軸 ZWホープ(すんすけ)2015-03-06 11:29
「ZW-獣王獅子武装」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-07-31 純アーティファクト(墓地型)(guru)
● 2014-06-02 電池メン(大会用) ※修正しました。(マップ)
● 2021-04-25 ライオ・ホープレイ採用 希望皇ホープ(kohaku)
● 2023-01-01 スピリット(ホープふわんズァーク軸)(ちゃばたけ)
● 2014-04-27 サイバー・アーティファクト~ガチ構想~(walp)
● 2012-11-27 改良版先史遺産(わたV)
● 2014-02-16 アーティファクト(完成形)(いうえけ)
● 2021-10-27 走魔灯を駆るダイノルフィア(無記名)
● 2014-02-16 アーティファクトガチ構成予想(ハシーム)
● 2014-05-16 ペンデュラム!ペンデュラム!(あるてま/バスター)
● 2019-01-14 希望の蟲惑魔(M.K.)
● 2014-03-04 AF型5軸エクシーズ(あき)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 230円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7568位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 59,827 |
ランク5最強エクシーズモンスター強さランキング | 52位 |
ZW-獣王獅子武装のボケ
その他
英語のカード名 | ZW - Leo Arms |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)