交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ギアギアーノ →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 機械族 | 500 | 1000 | |
このカードをリリースし、自分の墓地に存在するレベル4の機械族モンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||
パスワード:71786742 | ||||||
カード評価 | 6.4(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GENERATION FORCE | GENF-JP030 | 2011年04月16日 | Normal |
デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ | DS14-JPM01 | 2013年11月23日 | Ultra |
ギアギアーノのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
最初に登場した「ギアギア」及び「ギアギアーノ」に属するカードで、登場当時はテーマ無所属カードとなるレギュラーパックの単発枠だったレベル3の機械族モンスター。
後に「ギアギア」や「ギアギアーノ」がカード効果に指定されることはもちろん、実は後続機となる《ギアギアーノ Mk-II》と《ギアギアーノ Mk-III》と共にジャンケン要素が取り入れられていて、その「グー」を担当するカードになるなど誰も想像できなかったカードです。
効果は自身をリリースして墓地のレベル4の機械族と入れ替わるというものになっており、効果が無効になるのでそれほど良い能力ではなく、【ギアギア】においてもメインデッキの「ギアギア」としてレベル3の「ギアギアーノ」モンスター群のみを採用した構築では使わない効果になります。
《ギアギアチェンジ》と《ギアギアギア》の効果を受けられる「ギアギアーノ」モンスターであることが本体となるカードで、特に《ギアギアチェンジ》で3体の蘇生から《ギアギアギア XG》のX召喚を狙うならこのカードは必ず採用する必要があります。
後に「ギアギア」や「ギアギアーノ」がカード効果に指定されることはもちろん、実は後続機となる《ギアギアーノ Mk-II》と《ギアギアーノ Mk-III》と共にジャンケン要素が取り入れられていて、その「グー」を担当するカードになるなど誰も想像できなかったカードです。
効果は自身をリリースして墓地のレベル4の機械族と入れ替わるというものになっており、効果が無効になるのでそれほど良い能力ではなく、【ギアギア】においてもメインデッキの「ギアギア」としてレベル3の「ギアギアーノ」モンスター群のみを採用した構築では使わない効果になります。
《ギアギアチェンジ》と《ギアギアギア》の効果を受けられる「ギアギアーノ」モンスターであることが本体となるカードで、特に《ギアギアチェンジ》で3体の蘇生から《ギアギアギア XG》のX召喚を狙うならこのカードは必ず採用する必要があります。
ギアギアデッキ使ってると割とこのカードの強さが判る。
ギアギガントXの効果で蘇生出来て、そこからレベル4のモンスターにアクセスできるのが大きい。
ギアギガントXの効果で蘇生出来て、そこからレベル4のモンスターにアクセスできるのが大きい。
効果はいまいちで、「ギアギアーノ」はほかの2種類いるので、優先順位は同類と比べるとやや低め。蘇生しても効果が無効化になってしまうので、蘇生したモンスターはシンクロ・エクシーズ素材として使っていくことになるでしょう。
オンリー・MARU氏
2012/11/04 21:51
2012/11/04 21:51

ギアギアデッキには採用してもいいかも。
効果無効は若干痛いですが、ランク4エクシーズをしたいのなら効果使ってみても良いですね。
まあ、はっきり言って効果は微妙です。
効果無効は若干痛いですが、ランク4エクシーズをしたいのなら効果使ってみても良いですね。
まあ、はっきり言って効果は微妙です。
なぜかカテゴリー化したギアギア、このカードのお仕事も増えたでしょう。
アクセルやアーマーなどと組み合わせて使うのも良いし、ギアギガントXが破壊されたりした時に、お呼びがかかる。
他のデッキでも使えなくもないので、出張もありかな。
アクセルやアーマーなどと組み合わせて使うのも良いし、ギアギガントXが破壊されたりした時に、お呼びがかかる。
他のデッキでも使えなくもないので、出張もありかな。
スクラップトリトドン
2011/04/16 9:33
2011/04/16 9:33
蘇生候補としては,暴走召喚したツヴァイとか,場に並べることを要求するVWXYZ,リアクターだろうか・・・
効果無効化のため,ツヴァイを出してもサイドラに化けられないのも痛い・・・
まさかのギアギアカテゴリ化.そして効果無効化でも美味しいアクセルの存在から,このカードの使用意義もさらに増してきた.
効果無効化のため,ツヴァイを出してもサイドラに化けられないのも痛い・・・
まさかのギアギアカテゴリ化.そして効果無効化でも美味しいアクセルの存在から,このカードの使用意義もさらに増してきた.
「ギアギアーノ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ギアギアーノ」への言及
解説内で「ギアギアーノ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
マシンギアギア(ムーミン)2012-10-14 04:54
-
強み手札にアーセナル、アクセルがある状況からアーセナル召喚リリースギアギアーノ特殊召喚
弱点機械族のデッキなのでサイドラも苦手なのですが、特にギアギガントを吸われた場合場にギアギアーノが場に残らなかったりするのでかなりきついです。
炎星バルバギアキャノン(完成)(プンプン丸)2014-01-07 14:13
-
運用方法ランク3のモンスター全てに重ねられるカードです。貫通は地味に便利です。あまり無い状況ですが《ギアギアーノMk-II》で釣ってきた《ギアギアギアXG》に重ねたりできます。
弱点またチョウテンやギアギアーノMk-III等にはそれぞれ固有の制約があったりして動きが制限されてたりします。
インフィニティを出しまくる ドリルギア(プンプン丸)2015-06-27 09:03
-
強み《ギアギアーノ》
機動文具戦隊シューティングクェーサー(グレイス中佐)2014-07-07 04:31
-
運用方法あと補足しておくとすれば、「ギアギアギア」で特殊召喚するモンスターを、《機械複製術》と併用できないMk-2にするとか、「ギアギアーノ」で墓地のレベル4モンスターをいつでも出せるように《マシンナーズ・ギアフレーム》をあえて落としておく。
ギアギアぎやぁあーっ~わりとガチかも~(くりぷと)2013-06-07 22:44
-
強みアーセナルでギアギアーノ出してまたアーセナルとか
破壊のマシンギア(リョウ)2016-03-01 12:57
-
弱点機械族のデッキなのでサイドラも苦手なのですが、特にギアギガントを吸われた場合場にギアギアーノが場に残らなかったりするのでかなりきついです。
音響ギアブンボーグ(安定感:◎)(カロン)2016-03-29 18:07
-
運用方法《ギアギアーノMk-Ⅱ》ギアギアギアでssします手札にきてもNo49でデッキに戻せます
機械仕掛けの科学者(リョウタ)2018-07-25 12:35
-
弱点機械族のデッキなのでサイドラも苦手なのですが、特にギアギガントを吸われた場合場にギアギアーノが場に残らなかったりするのでかなりきついです。
ギアギア(ベンーK入り)(MaxxC)2014-10-05 10:17
-
強み●「ギアギアーノ」モンスター、《ギアギアギア》
ギアギアと愉快な機械族(ギアギアで)2012-09-17 23:01
ギアギアギア パターンA(クラウン)2013-02-13 22:20
-
運用方法……ということで、墓地にためてからギアギアーノの効果で参壱参を出して、無零怒に繋げることも。
強みこのカード1枚だけでデッキから2体のギアギアーノをレベル4として出せます。
カラクリギア改二(アドバ求む(かっきん)2015-02-05 09:56
-
強み何といってもアングラー→アクセルサーチからのSSがキチガイ、弐弐四→無礼SS→キャンセル→無礼SSでらんく4エクシーズするのもあり。フォートレスとレドックスで無礼と一緒にランク7がポンポン出せるのも強み。トークンと弐弐四でトリシュもありかも。フォートレスで積極的にギアギアーノ落として後のコンボでギガントXで
試作:ギアナデシコJP (プンプン丸)2014-07-02 14:13
マシンギアギアサイバーギミパぺ(sunyα)2014-11-11 18:35
-
運用方法ギアギアギアでギアギアーノとギアギアーノMk-Ⅲを揃え、
ギアギアギアでカラクリが強化された!(桜花)2013-02-21 23:09
-
運用方法1、ギアギアギアでmk-Ⅱとギアギアーノを呼んでくる。
ギアギア(ワンキル特化(くりぷ)2016-07-26 12:15
-
強み・ギアギアーノは墓地の参壱参と交換することでチューナーになれる
「ギアギアーノ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-11-29 音響ギアギア(さつまいも)
● 2014-11-24 ギアギアブンボーグ(Velcis)
● 2014-10-28 ギアギアエクシーズ(ガチ構築)(1)
● 2013-02-19 ギアギアギア パターンB(クラウン)
● 2013-10-11 絡繰に必要なのはギア・・・行けんじゃね?(絡繰御用人)
● 2014-02-21 極星ギアギアビート(ゴスペル)
● 2014-01-09 ギアギア四姫(グリーン)
● 2015-11-26 SRギアギアブンボーグ(たけの子)
● 2013-04-08 カラクリギアぶん回しブラスター(せな)
● 2020-06-09 純ギアギアデッキ(nat)
● 2014-06-03 大会用ガチ仕様のカラクリギアギア(ドビッシュー)
● 2014-04-01 マシンギアギア(メカクシ団)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 22円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6938位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 35,132 |
ギアギアーノのボケ
その他
英語のカード名 | Geargiano |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



