交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
極星ギアギアビート デッキレシピ・デッキ紹介 (ゴスペルさん 投稿日時:2014/02/21 12:43)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ギアギア】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《極神聖帝オーディン》 | |
運用方法 | |
ギアギアで手札消費を抑えつつ、スキを見てトールやオーディンで攻め込みます。基本的な極神 呼び方は、以下の通り。 序盤はデッキ圧縮&パーツ集めに専念します。 《サモンチェーン》使用→ギアーノmk2をns→ギアーノmk2の効果でギアーノmk2をss→グルファクシns→トール ギアーマーを反転→ギアクセルサーチ→ギアクセルss→ヴァルキュns→オーディン ギアギアギア発動→ギアーノ系2体ss→ヴァルキュns→オーディン 基本的には必要なカードすべてをサーチしやすく、消費も少ないオーディンルートがそれなりに強力。 (レドックスはシンクロに蘇生に壁に、なんでもできちゃう便利屋さんです。)※レドックス禁止により今は不可能。レッドアイズ貴様… 圧倒なパワーで相手を押し切っちゃってください。 なにか質問等ありましたらコメントへ。 |
|
強み・コンボ | |
なんといっても、極神のパワーと蘇生カードによる使い回しが強みです。 《サモンチェーン》による一斉展開は圧巻。 トールとオーディンが並んだりもするので、ロマン力はなかなか。ロキは…察して下さい。 他には、 ・古の森 かなりいい仕事をします。 ギアーマーの即リバース、モンスターを残しやすい、除去として使える、オーディンやらエンジネルやらは影響を受けない…などなど、かなり至れり尽くせり。 もしもの時にはサモプリのコストに使えたりもします。 ・《サモンチェーン》 特にトールをサポートします。一見難しい発動条件となる「チェーン3以降」ですが、このデッキはフリーチェーンがそれなりに採用されているため、なんだかんだで発動しやすいです。 ただ、やはりコンボ前提のカードではあるので、グルファクシと共にデッキと相談で。 除去に変えてしまえば、グルファクシを無理矢理1ターン生かすことも可能ではありますので。 その場合は、グルファクシns→相手モンスターを除去して凌ぐ→ギアーノmk-2nsという流れになります。 ・ラビット、マイティ 意外と使いやすい人たち。マイティはギアーノmk-2から作れ、ラビットをリクルートできます。 ラビットはチェーン稼ぎからシンクロ素材、エクシーズ素材と幅広く活躍してくれます。 また、古の森で死なないため、一定条件下ではアタッカーともなれます。 ・サモンプリースト あると便利なおじいさん。言わずもがなな使いやすさで、アーセナル→アーマーでデッキ圧縮したり、要らないサモチェを変換します。 |
|
弱点・課題点 | |
オーディンやトールに奈落や《神の警告》を打たれると非常につらい展開なります。 しっかりと伏せ除去をするか、相手のバックが薄い内に勝負を決めてしまいましょう。 (一応ギアギアやレドックスがいるので、粘れる事には粘れます。)※レドックス禁止により今は不可能。レッドアイズ貴様 |
|
カスタマイズポイント | |
《緊急テレポート》とサイココマンダー・《メンタルプロテクター》を積んだ型は爆発力•柔軟性ともに高いです。 チューナーを引き過ぎると手札でダブつくので、基本デッキは少し多めがおすすめ。 基本的に互いに必要なパーツで組み合わさってるため、どれかを抜くとどれかが機能しなくなります。 単体で抜けるのはサモンプリースト・レドックス・古の森ぐらいです。 一応抜くならセットで抜くべきカードを。 ・《サモンチェーン》 このデッキの一番の曲者。これを抜くならなんまいか《二重召喚》にするか、グルファクシとラビットも抜くことになります。これらを抜けば安定は間違いありませんが、その瞬間から極星というには無理が生じてきます。 極星を取るか安定を取るかは個人の趣向で。 ・《禁じられた聖槍》 無難かつ使いやすい万能カード。オーディンを守るのはもちろん、相手の攻撃時に使用して《ギアギアーマー》を耐えさせたり、チェーンを稼いだりとかなり便利。オーディンに使っても3200ものATKが残るのもポイント。 《神の警告》を踏み抜いたら泣くしかない。 ・マジックストライカー グルファクシの優秀な補助要員候補。《禁じられた聖槍》とともに、魔法寄り構築の場合にはグルファクシの頼れる相棒になる。 エクストラは、一応誰でも手が出しやすいように、基本低額カードを使用していますが、サイフに余裕があれば、星態龍やらギアギガントやら閃光スタダやら、いくらでも強化できます。 強いていうのならば、守りに強いカードや硬いカードがおすすめです。 以上で説明は終わりですが、参考になれば何よりです。「作ってみた」などの報告があると喜びます いつかオーディンが環境に顔を出せたらいいな… |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ゴスペルさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・44枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 獣戦士族 | 2800 / 2200 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1400 / 0800 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1500 / 0500 | 18円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1100 / 1900 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 獣族 | 1600 / 1000 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 1000 / 0500 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 獣戦士族 | 1400 / 0600 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 0500 / 1000 | 9円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0400 / 0800 | 15円 | |
魔法 (5種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (5種・13枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 10 | 獣族 | 3100 / 1900 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 獣戦士族 | 3500 / 2800 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 10 | 天使族 | 4000 / 3500 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 9 | 岩石族 | 2900 / 2800 | 35円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 2300 | 29円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 18円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1800 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 機械族 | 1500 / 1500 | 10円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1500円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ギアギアカテゴリの他のデッキレシピ
2024-07-28 【八田與一容疑者の逃亡?追手のギアギア!】
2020-06-09 【純ギアギアデッキ】
2018-09-27 【純ギア】
2018-07-25 【機械仕掛けの科学者】
2016-07-26 【ギアギア(ワンキル特化】
2016-03-01 【破壊のマシンギア】
2016-01-16 【魔術師ギアギア(調整中)】
2015-08-19 【ギアギア】
2015-07-13 【ギアギアエクシーズ】
2015-06-27 【インフィニティを出しまくる ドリルギア】
2015-06-19 【ギアギアギアギアギア】
2015-04-02 【ギアギア(製作途中】
2014-12-21 【偽亜偽亜ギア】
2014-11-29 【音響ギアギア】
2014-11-16 【ギアギアカラクリ】
ギアギアのデッキレシピをすべて見る▼
2024-07-28 【八田與一容疑者の逃亡?追手のギアギア!】
2020-06-09 【純ギアギアデッキ】
2018-09-27 【純ギア】
2018-07-25 【機械仕掛けの科学者】
2016-07-26 【ギアギア(ワンキル特化】
2016-03-01 【破壊のマシンギア】
2016-01-16 【魔術師ギアギア(調整中)】
2015-08-19 【ギアギア】
2015-07-13 【ギアギアエクシーズ】
2015-06-27 【インフィニティを出しまくる ドリルギア】
2015-06-19 【ギアギアギアギアギア】
2015-04-02 【ギアギア(製作途中】
2014-12-21 【偽亜偽亜ギア】
2014-11-29 【音響ギアギア】
2014-11-16 【ギアギアカラクリ】
ギアギアのデッキレシピをすべて見る▼
■ゴスペルさんの他のデッキレシピ
2014-07-14 【アンブラルクェーサー!】
2014-07-10 【フラッピィガエル 完成版】
2014-02-22 【創世カオスゴーズ】
2014-02-21 【Sinパラレルギア軸手札シンクロ】
2014-02-20 【ユベルギャラクシーー★7〜10を自在にー】
すべて見る▼
2014-07-14 【アンブラルクェーサー!】
2014-07-10 【フラッピィガエル 完成版】
2014-02-22 【創世カオスゴーズ】
2014-02-21 【Sinパラレルギア軸手札シンクロ】
2014-02-20 【ユベルギャラクシーー★7〜10を自在にー】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 5922 | 評価回数 | 4 | 評価 | 33 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 19:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/04 19:08 評価 1点 《ドラグニティ・ドライブ》「元ストラクの評判が(ジャベリンのせ…
- 04/04 17:08 評価 5点 《赫聖の相剣》「除外とはいえ発動条件が地味にきつく単体では機能…
- 04/04 16:22 評価 7点 《霞の谷の雷神鬼》「S素材の指定が厳しいが、フリチェで自分カー…
- 04/04 16:00 評価 3点 《トライブ・ドライブ》「ザ・コモンカード。 発動条件が厳しいよ…
- 04/04 15:07 評価 10点 《影依の巫女 エリアル》「ストラク産の新規シャドールの1体。 …
- 04/04 14:51 評価 9点 《レッドアイズ・インサイト》「《おろかな埋葬》と《虹の架け橋》…
- 04/04 13:06 評価 8点 《レッドアイズ・インサイト》「テキストは強いもののサーチ先が弱…
- 04/04 11:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「ストラク産の新規シャドールの1体。 性…
- 04/04 09:08 評価 9点 《見習い魔嬢》「かつての貧弱な属性サポートモンスターがリンクモ…
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



