交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ファイターズ・エイプ(ファイターズエイプ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 獣族 | 1900 | 1200 | |
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。このカードが自分のターンで攻撃を行っていない場合、この効果でアップした数値はそのターンのエンドフェイズ時に0に戻る。 | ||||||
パスワード:41098335 | ||||||
カード評価 | 6.4(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
遊戯王5D's DuelTranser | YDT1-JP001 | 2011年03月24日 | Ultra |
ファイターズ・エイプのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アニメの時から強化倍率が100ダウンし、戦士族としても扱う効果を失った代わりに、レベルも5→4にダウンし、結果19打点の下級モンスターという平均点の使い勝手を手にしたエイプモンスター。
モンスターを殴り倒す度に攻撃力が1900から2200→2500とパワーアップし、自身が闇属性ということでそれにより魔デッキや闇デッキのリリースにも使えるようになる。
攻撃を行わなかった場合、自身の効果で上がったパワーが元に戻ってしまいますが、元々が19打点ということで気にするほどのデメリットにはならないでしょう。
しかし獣の下級アタッカーには、より高い20打点を持つ類人猿や、同じ闇獣19打点でバニラサポートが使える《暗黒の狂犬》なども存在しており、それらと比べた時に優位な点はあまり多くない。
再録経験のない比較的稀少なウルトラレアで、イラストも好きなのでこのカードを是非とも実戦で使いたい!という強い気持ちが大前提で構築・採用していく感じになるのは否めないかなという印象です。
モンスターを殴り倒す度に攻撃力が1900から2200→2500とパワーアップし、自身が闇属性ということでそれにより魔デッキや闇デッキのリリースにも使えるようになる。
攻撃を行わなかった場合、自身の効果で上がったパワーが元に戻ってしまいますが、元々が19打点ということで気にするほどのデメリットにはならないでしょう。
しかし獣の下級アタッカーには、より高い20打点を持つ類人猿や、同じ闇獣19打点でバニラサポートが使える《暗黒の狂犬》なども存在しており、それらと比べた時に優位な点はあまり多くない。
再録経験のない比較的稀少なウルトラレアで、イラストも好きなのでこのカードを是非とも実戦で使いたい!という強い気持ちが大前提で構築・採用していく感じになるのは否めないかなという印象です。
戦闘破壊する度び強化されていき、闇属性なのでウイルスカードの媒体としても適している。
素の打点も下級としちゃ及第点。
ただ今は上級クラスのカードが容易に展開され、及第点といっても下級クラスが積極的に戦闘を行っていくのには些か厳しい時代。
パッとしない感じは否めないが、ディマクのカードの中では貴重な素直で扱いやすい奴ではある。
素の打点も下級としちゃ及第点。
ただ今は上級クラスのカードが容易に展開され、及第点といっても下級クラスが積極的に戦闘を行っていくのには些か厳しい時代。
パッとしない感じは否めないが、ディマクのカードの中では貴重な素直で扱いやすい奴ではある。
アニメではレベル5で上昇値が400だったが、カード化にあたって下級モンスターになり、上手い具合に調整された。戦士族として扱う効果もあったらしいが、アニメでは全く活かされていない。OCG的にはなかなか面白い効果で立ち位置的には同じ獣族の類人猿に似ているが、自壊効果がなく、獣族のアタッカーの中では使いやすい部類に入る。
普通に使えるエテ公、打点が1900もあるし、1発ぶん殴れば、2200まで上がるので、割と厄介なモンキーですね、エテ公デッキでは必須レベルだと思います。
元々の打点が高く、効果でさらに自己強化することもできますが、獣族アタッカーにはさらに攻撃力が上の《怒れる類人猿》がいるのがやや気にかかるところ。獣族では珍しい闇属性なので、属性サポートを共有しづらい面もありますが、一度戦闘破壊できれば《魔のデッキ破壊ウイルス》にも対応するようになるため、属性の違いをうまく生かしていきたいところ。
非常に攻撃的な効果を持った猿。もともとの攻撃力も高いので使いやすい部類には入るでしょう。序盤だとそこそこ活躍してくれるでしょうが、最近だと下級レベル4はほとんどの場合エクシーズ素材となり・・・。
まず1900打点の上で、なお強化されるためアタッカーとしては上々。
攻撃を続けないと強化はキャンセルされるが、それでも最低1900は保証される。
殴るだけの下級アタッカーは今日日これくらいの逞しさがないと厳しいかねぇ…
攻撃を続けないと強化はキャンセルされるが、それでも最低1900は保証される。
殴るだけの下級アタッカーは今日日これくらいの逞しさがないと厳しいかねぇ…
メリットとデメリットが入り混じった獣のモンスター。
元々の攻撃力が高く、効果でアップし続けるのはなかなか。
しかし、攻撃しなければ元に戻り、守備も低め。
序盤なら気にしないが。
元々の攻撃力が高く、効果でアップし続けるのはなかなか。
しかし、攻撃しなければ元に戻り、守備も低め。
序盤なら気にしないが。
スクラップトリトドン
2011/03/14 21:28
2011/03/14 21:28
ディなんとかさんの使っていたお猿さんがここに来てまさかの収録.
ゴリラと違い,初回は1900だが2回目以降はサイドラを超える攻撃力を持つタフネスなモンスターになれる.
攻撃し続けないといけないものの,これぐらいでないとファルコンとかに太刀打ちできないしなぁ・・・
ゴリラと違い,初回は1900だが2回目以降はサイドラを超える攻撃力を持つタフネスなモンスターになれる.
攻撃し続けないといけないものの,これぐらいでないとファルコンとかに太刀打ちできないしなぁ・・・
「ファイターズ・エイプ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ファイターズ・エイプ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ファイターズ・エイプ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-08-22 波動の罪(リョウ)
● 2015-11-03 [ネタ]桃太郎ビート(海士ちゃん)
● 2020-02-25 八王子YP流のゴリラビート(国技マン改)
● 2020-02-28 カードラボ八王子店のマハ速ゴリラビート(国技マン改)
● 2013-06-17 獣軸ゴリラビート★(ゴリ)
● 2020-02-25 猿馬しゃちょーのゴリラビート(国技マン改)
● 2017-10-03 ゴリラ デッキ(たける)
● 2018-08-24 ゴリラ(デストルドー搭載型)(NC)
● 2013-09-06 お猿さん達がなんかするみたいです(フラワーステーション)
● 2018-12-18 ワンデッキ用(DUELBEAST)
● 2022-12-11 脳筋コアラ(無気力にゃんこ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 500円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 518円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6938位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 11,289 |
ファイターズ・エイプのボケ
その他
英語のカード名 | Ape Fighter |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 23:38 評価 7点 《E・HERO ガイア》「大地のHERO! 割りとメジャーな地属性…
- 02/25 23:24 評価 7点 《E・HERO Great TORNADO》「属性融合HEROの風属…
- 02/25 22:59 評価 9点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「MDにアザミナが実装され、出張パー…
- 02/25 22:54 評価 4点 《ピラミッド・タートル》「アンデット専用の戦闘破壊リクルーター…
- 02/25 22:42 評価 4点 《マスター・ジーグ》「俺が辞めたら誰がやるのか今に見ていろ《は…
- 02/25 22:23 評価 6点 《ゴブリンゾンビ》「墓地にいくと強制効果でサーチできるモンスタ…
- 02/25 21:36 評価 7点 《ゼータ・レティキュラント》「 どことなく《エーリアン・バスタ…
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



