交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
地縛神 Ccapac Apu(ジバクシンコカパクアプ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
10 | 悪魔族 | 3000 | 2500 | |
「地縛神」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。フィールド上に表側表示でフィールド魔法カードが存在しない場合このカードを破壊する。相手はこのカードを攻撃対象に選択する事はできない。このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
パスワード:46263076 | ||||||
カード評価 | 6.9(22) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 250円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGING BATTLE | RGBT-JP020 | 2009年02月14日 | Ultimate、Ultra |
DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP124 | 2012年08月11日 | Rare |
地縛神 Ccapac Apuのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
モンスターを戦闘破壊できればバーン効果を与えられる地縛神
攻撃力3000のダイレクトアタッカーなので微妙に見えるが、ダイレクトアタック、モンスターへの攻撃どちらでも安定してダメージを与えられると考えたらアリ…なのかな…
サポート豊富な悪魔族なのでフィールド魔法を使い、何か特殊召喚できるギミックを仕込める悪魔族デッキならナシではないかな
攻撃力3000のダイレクトアタッカーなので微妙に見えるが、ダイレクトアタック、モンスターへの攻撃どちらでも安定してダメージを与えられると考えたらアリ…なのかな…
サポート豊富な悪魔族なのでフィールド魔法を使い、何か特殊召喚できるギミックを仕込める悪魔族デッキならナシではないかな
笑いが止まらねぇよ遊星!!
地縛神の中ではバランスが取れた存在で、原作で一番活躍したのもこいつじゃないか?
使用者のこともあって地縛神の中ではかなり人気のほうだと思う
地縛神の中ではバランスが取れた存在で、原作で一番活躍したのもこいつじゃないか?
使用者のこともあって地縛神の中ではかなり人気のほうだと思う
沼地マンのような直火焼き効果のおかげで戦闘破壊でも直接攻撃に準ずるダメージを稼げる地縛神。打点もしっかり3000あり使い勝手は素直。
地縛神は星10で神ですが、生贄は3体必要としません。3体必要なんてどこにも書いてないし、ルールブックでも星7以上はリリース2体としか書いてないから。にもかかわらず私がクソガキだったころ3体生贄と勘違いしてる人が非常に多かった。それだけ三幻神が与えた影響が大きかった。
地縛神は星10で神ですが、生贄は3体必要としません。3体必要なんてどこにも書いてないし、ルールブックでも星7以上はリリース2体としか書いてないから。にもかかわらず私がクソガキだったころ3体生贄と勘違いしてる人が非常に多かった。それだけ三幻神が与えた影響が大きかった。
直接攻撃しようがモンスターを殴ろうが安定して相手のライフを削れるのは大きな利点
相手ライフを削りたいけどモンスターも減らしておきたい欲張りなデュエリストもこのカードを使えば満足するだろう
地縛神の中では最も使いやすい印象
相手ライフを削りたいけどモンスターも減らしておきたい欲張りなデュエリストもこのカードを使えば満足するだろう
地縛神の中では最も使いやすい印象
声に出して言いたくないNo1の自縛神 効果は思ったより地味
・モンスターを戦闘破壊してバーン
・直接攻撃してダメージ
という選択肢になるので状況に応じて着実に相手にダメージを与えていきたい。 打点が3000あるというのもポイントです。
・モンスターを戦闘破壊してバーン
・直接攻撃してダメージ
という選択肢になるので状況に応じて着実に相手にダメージを与えていきたい。 打点が3000あるというのもポイントです。
使用者のせいかネタ要素が高めの地縛神。
高い打点から繰り出されるダイレクトアタックと、噛み合ってるのか噛み合ってないのか微妙な所の直火焼き効果を持つ。
状況に合わせてモンスターを殴り倒しに行ってもダイレクトと同じぐらいのダメージを取りに行けるのは利点なのだろうか。
悪魔族なのでサポート手段が豊富で地縛神の中では出しやすい方。
高い打点から繰り出されるダイレクトアタックと、噛み合ってるのか噛み合ってないのか微妙な所の直火焼き効果を持つ。
状況に合わせてモンスターを殴り倒しに行ってもダイレクトと同じぐらいのダメージを取りに行けるのは利点なのだろうか。
悪魔族なのでサポート手段が豊富で地縛神の中では出しやすい方。
アスラピスクと共に最初にOCG化した地縛神。アニメでの活躍や使い手の影響で色んな意味で印象は強い。
最上級かつ維持にフィールドは必要だが、最上級相応の攻守でダイレクトアタッカーという高火力で戦闘にも強い地縛神の1体。
地縛神は1体しか存在できないが、特殊召喚に制約等はないので展開サポートも豊富。
このカードはuruと並び地縛神最大の打点を持っているのも特徴。
一方で固有効果だが戦闘破壊前提であり、戦闘破壊したい状況でも高火力を発揮できるのは利点だが、地縛神と噛み合っていない効果となっている。
散々言われてるように、悪魔族である事の方を活かしていきたいところ。
最上級かつ維持にフィールドは必要だが、最上級相応の攻守でダイレクトアタッカーという高火力で戦闘にも強い地縛神の1体。
地縛神は1体しか存在できないが、特殊召喚に制約等はないので展開サポートも豊富。
このカードはuruと並び地縛神最大の打点を持っているのも特徴。
一方で固有効果だが戦闘破壊前提であり、戦闘破壊したい状況でも高火力を発揮できるのは利点だが、地縛神と噛み合っていない効果となっている。
散々言われてるように、悪魔族である事の方を活かしていきたいところ。
鬼柳が使った地縛神。
地縛神共通効果に直火焼き効果を付与したカード。
共通効果と噛み合わない部分があるものの、
直接攻撃と戦闘破壊、どちらでもダメージを与えられる点や
Uruと同じ最大攻撃力を持つ地縛神である点から、
攻撃に特化した地縛神と言えるでしょう。
最近、悪魔族サポートカードには優秀な効果を持つものが
増えているので、サポート次第ではUruとの差別化も十分可能です。
地縛神共通効果に直火焼き効果を付与したカード。
共通効果と噛み合わない部分があるものの、
直接攻撃と戦闘破壊、どちらでもダメージを与えられる点や
Uruと同じ最大攻撃力を持つ地縛神である点から、
攻撃に特化した地縛神と言えるでしょう。
最近、悪魔族サポートカードには優秀な効果を持つものが
増えているので、サポート次第ではUruとの差別化も十分可能です。
Ccapac Apu人形とかかわいいと思うんですよ、趣味が悪い?そうですか…
いつもの自縛神の効果と自縛神最高の攻撃力と破壊力満天の効果と合わせて相手をすりつぶしに行く大入道もどき
直接殴ってもよし高い攻撃力を生かして敵モンスターを処理してその攻撃力分ダメージ与えたり
というかモンスター殴って倒したほうが基本的にはいい…?蘇生時の効果があるモンスターなら別ですが
《悪魔の憑代》というおかしいサポートが存在する悪魔族に属しているのもポイント
いつもの自縛神の効果と自縛神最高の攻撃力と破壊力満天の効果と合わせて相手をすりつぶしに行く大入道もどき
直接殴ってもよし高い攻撃力を生かして敵モンスターを処理してその攻撃力分ダメージ与えたり
というかモンスター殴って倒したほうが基本的にはいい…?蘇生時の効果があるモンスターなら別ですが
《悪魔の憑代》というおかしいサポートが存在する悪魔族に属しているのもポイント
インパクトのあるイラストや、満足神と言われ知名度が高い(?)地縛神。カオスソーサラーなどに対して後出ししても火力が落ちないのは嬉しいところ。
ヒャーハハハハハ!
満足笑いのインパクトが強い地縛神
バーンは強いと思うが、直接殴ったほうが早い気もする
ただ、他の地縛神のほうが効果が強力とか言わない
あとガチャピンとか言わ(ry
満足笑いのインパクトが強い地縛神
バーンは強いと思うが、直接殴ったほうが早い気もする
ただ、他の地縛神のほうが効果が強力とか言わない
あとガチャピンとか言わ(ry
スクラップトリトドン
2010/11/05 14:20
2010/11/05 14:20
人々の魂を生け贄に,降臨せよ!地縛神!コカパク・アプ!!
と出すときにハイテンションで言いましょう(
効果が地縛神特有の直接攻撃と噛みあっていないのが悲しいが,《早すぎた復活》で蘇生する筆頭候補.
別にモンスターに殴る分には戦闘ダメージを考える必要はなく,フレイムウィングマン効果によるバーンが強い.
それでも,地縛神ではアスラ・ピスクやウルの方が強いんですがねぇ・・・
と出すときにハイテンションで言いましょう(
効果が地縛神特有の直接攻撃と噛みあっていないのが悲しいが,《早すぎた復活》で蘇生する筆頭候補.
別にモンスターに殴る分には戦闘ダメージを考える必要はなく,フレイムウィングマン効果によるバーンが強い.
それでも,地縛神ではアスラ・ピスクやウルの方が強いんですがねぇ・・・
→ 「地縛神 Ccapac Apu」の全てのカード評価を見る
「地縛神 Ccapac Apu」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「地縛神 Ccapac Apu」への言及
解説内で「地縛神 Ccapac Apu」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【生きろ】もののけ姫デッキ(ユルカ)2014-01-29 12:37
-
運用方法2.《地縛神CcapacApu》
強み《地縛神CcapacApu》(コカパクアプ)+《クローザー・フォレスト》
「地縛神 Ccapac Apu」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-06-01 地縛神の降臨(リョウ)
● 2015-11-17 呪・縛・冥・界(リョウ)
● 2016-03-11 千眼に映る目玉(リョウ)
● 2016-04-13 天罰!白き凶悪の機皇帝!(リョウ)
● 2016-08-22 波動の罪(リョウ)
● 2014-11-10 まだまだ現役地縛神様達!(ぺん公)
● 2017-09-17 絶望せよ!DD地縛ヴォルカニックデッキ★(ジャッジ・ザハンド)
● 2018-09-20 集え満足龍!(Gaku)
● 2019-05-01 汎神地縛神_改改(大気圏)
● 2017-05-08 壊獣vs地縛神【速攻型地縛神】(刈安)
● 2013-03-08 イリアステルデッキ(子猫鈴麗)
● 2014-10-21 ユベルで勝ちたいッ!※アドバイス求む!(ほっけ美味しい)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 300円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 372円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 1185円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6101位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 61,609 |
地縛神 Ccapac Apuのボケ
その他
英語のカード名 | Earthbound Immortal Ccapac Apu |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)