交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
荒野の女戦士(コウヤノオンナセンシ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1100 | 1200 | |
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから攻撃力1500以下の戦士族・地属性モンスター1体を自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:05438492 | ||||||
カード評価 | 5.8(26) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -ジェネクスの進撃!!- | DT07-JP006 | 2009年10月01日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-戦士の伝説- | SD5-JP002 | 2005年06月15日 | Normal |
STARTER DECK(2010) | YSD5-JP016 | 2010年03月20日 | Normal |
STARTER DECK(2011) | YSD6-JP020 | 2011年03月19日 | Normal |
デッキカスタムパック01 | DC01-JP002 | 2014年04月19日 | Normal |
デュエルロワイヤル デッキセットEX | DR01-JPC12 | 2021年07月10日 | Normal |
荒野の女戦士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アマゾネスデッキの中核である王女は叫声と増援を含めても7枚体制にしかならず、安定性には若干不安があります。大事な安定性を確保する上でこのカードは選択肢に食い込んでくるんですね(他の選択肢は強謙、金謙など)。このカードならではのポイントが2つあるんですよ。
ポイント①:うららに引っかからない
このカードの効果が発動し、王女のサーチ効果が処理されるまではダメージステップの範囲内です。つまりうららは介入出来ません。王女を潰されると致命的なアマゾネスにとってこの恩恵は無視出来ない大きなポイントです。
ポイント②:制圧モンスターをやり過ごせる
相手フィールドに万能カウンター持ちが立っている状態で王女は召喚出来ませんが、このカードと罠カードをセットするとどうでしょう。次のターンに罠カードで相手モンスターの効果の権利を消費させ、このカードの効果を通せるんです。状況に合ったアマゾネスカードをその場でサーチ出来るので反撃がしやすくなります。
次に欠点ですが、効果発動のトリガーが戦闘破壊なので自爆特攻するか伏せカードを用意するなど配慮は必須です。見返りは大きいのですが少々リスクが伴います。
《巨大ネズミ》との比較ですが、アマゾネスだと基本的に《巨大ネズミ》より扱いやすいです。ステータスがより低いために破壊されやすく、属性・種族の親和性が高いからです。ただしアマゾネスで結界像など戦士以外を出したい場合、つまりデッキの拡張性を意識する場合は《巨大ネズミ》に軍配が上がります。どちらを使うかはデッキと相談ですね。
考察は以上になります。
ポイント①:うららに引っかからない
このカードの効果が発動し、王女のサーチ効果が処理されるまではダメージステップの範囲内です。つまりうららは介入出来ません。王女を潰されると致命的なアマゾネスにとってこの恩恵は無視出来ない大きなポイントです。
ポイント②:制圧モンスターをやり過ごせる
相手フィールドに万能カウンター持ちが立っている状態で王女は召喚出来ませんが、このカードと罠カードをセットするとどうでしょう。次のターンに罠カードで相手モンスターの効果の権利を消費させ、このカードの効果を通せるんです。状況に合ったアマゾネスカードをその場でサーチ出来るので反撃がしやすくなります。
次に欠点ですが、効果発動のトリガーが戦闘破壊なので自爆特攻するか伏せカードを用意するなど配慮は必須です。見返りは大きいのですが少々リスクが伴います。
《巨大ネズミ》との比較ですが、アマゾネスだと基本的に《巨大ネズミ》より扱いやすいです。ステータスがより低いために破壊されやすく、属性・種族の親和性が高いからです。ただしアマゾネスで結界像など戦士以外を出したい場合、つまりデッキの拡張性を意識する場合は《巨大ネズミ》に軍配が上がります。どちらを使うかはデッキと相談ですね。
考察は以上になります。
太もも愛好家の友達が大事そうに持っていたカード。
リクルート効果はいいんだけど、これで何を出すのかが問題
同盟モンスター出すだけなら他にもいろんなカードがあるし、戦士統一デッキならこれ以外に入れるカードあるだろうし…
同盟モンスター出すだけなら他にもいろんなカードがあるし、戦士統一デッキならこれ以外に入れるカードあるだろうし…
スクラップトリトドン
2010/11/03 20:37
2010/11/03 20:37
見~つけた。姿を変えても無駄さ。
俺にはすぐわかるよ。
君は君さ。
俺にはすぐわかるよ。
君は君さ。
2010/08/18 23:36

「荒野の女戦士」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「荒野の女戦士」への言及
解説内で「荒野の女戦士」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
H・Cエクストラエクシーズ(トルネード)2012-10-06 17:20
-
運用方法デッキからはサモンプリーストと《荒野の女戦士》で出します。
サイバー・ブレイダー(ウィイ)2015-07-23 22:30
-
運用方法《サイバー・ブレイダー》を融合召喚するビートダウンデッキ。融合素材モンスターの《エトワール・サイバー》及び《ブレード・スケーター》は《荒野の女戦士》で呼べ、攻守の合計値が高いため《最強の盾》を装備するとマッスルです。
アマゾネスは自爆特攻でアドを稼ぐデッキ(ゾネサー)2015-07-01 12:38
-
運用方法《荒野の女戦士》によるリクルートにより鎖使いも呼びやすいです
「千年の盾デッキ【デブリは偉大な存在】」(ココア)2013-07-07 01:08
-
運用方法『荒野の女戦士』で《千年の盾》をリクルート
アサルト・スピリッツ(ウィイ)2013-09-24 02:13
-
強み《アサルト・スピリッツ》で《ネクロ・ガードナー》を落とせば無駄がない。《荒野の女戦士》から《サイバー・ジムナティクス》を呼び、次のターンで除去効果発動。
俺の嫁を嫁がせて殴るデッキ(kurobatto)2013-01-01 03:25
-
運用方法送りつけておいた《荒野の女戦士》やデメリットリバースを攻撃して効果を発動させる
女戦士「クッ、殺せ・・・」 改(マヨリーン)2016-07-23 22:47
-
運用方法《荒野の女戦士》
決闘ってのはな、ノリが大事なんだぜ(Mt.Key)2013-06-29 02:31
-
強み相手のエンドフェイズ時に《トゥルース・リインフォース》で特殊召喚したり、《ピンポイント・ガード》で墓地から蘇生したり、《荒野の女戦士》でリクルートしたり、《和睦の使者》で守ったりして、高速展開に繋げましょう!
デッキカスタムパック01デッキ チャレンジ(プンプン丸)2024-05-17 10:43
-
強み《荒野の女戦士》
スキドレバルバ~アマゾネス風味~(栗御飯とかめはめ波)2013-11-08 04:22
-
運用方法《荒野の女戦士》は戦士族でリクルーターであるから、エクスカリバーに繋げたり、転移で送りつけるという古典的かつ最強のコンボを決めれるため採用しました。
完全戦士統一 力は正義。1kill仕様(みん)2015-07-10 18:47
-
強み上記以外にもベルグザークによるビート、《荒野の女戦士》によるリクルートで攻撃を凌ぎつつサウザンドブレードやエクストラソードを展開して墓地からssの
遊馬編2 『憤怒のドドドカオス!』(エヴェレットの猫)2013-09-21 15:25
-
運用方法この2役が非常に揃いにくく、『巨大ネズミ』『荒野の女戦士』による
ゴーシュなりきりヒロイック(非ガチ)(ぜはん)2013-09-28 10:26
-
運用方法・《ピンポイント・ガード》、《荒野の女戦士》で安全に出す
「荒野の女戦士」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-01-31 アマゾネス(ロロ)
● 2014-09-23 ヒロイック戦士族(改良中のため意見求む)(Mr.テラカオス)
● 2014-02-26 ドドドガッサーwith蟲惑魔幻水龍(ツヴァイ)
● 2013-07-28 ヒロイック(357)
● 2014-09-03 ヤリザ殿の魂(バーサーカーソウル)(ばのん)
● 2015-07-31 女戦士「クッ、殺せ・・・」(マヨリーン)
● 2014-07-07 ごり押しヒロイック(トロロサック)
● 2014-05-17 H-C~いいノリしてるじゃねえか~(泉水)
● 2012-12-22 ヒロイックチャンス!?(山田太郎)
● 2014-04-15 バーサーカー・ソウル!(ガガガ先輩)
● 2012-10-24 サイバー・ブレイダー(ムーミン)
● 2014-10-26 初心者用?戦士族デッキ(風鼠)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 38円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 39円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7948位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 42,827 |
荒野の女戦士のボケ
その他
英語のカード名 | Warrior Lady of the Wasteland |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 23:38 評価 7点 《E・HERO ガイア》「大地のHERO! 割りとメジャーな地属性…
- 02/25 23:24 評価 7点 《E・HERO Great TORNADO》「属性融合HEROの風属…
- 02/25 22:59 評価 9点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「MDにアザミナが実装され、出張パー…
- 02/25 22:54 評価 4点 《ピラミッド・タートル》「アンデット専用の戦闘破壊リクルーター…
- 02/25 22:42 評価 4点 《マスター・ジーグ》「俺が辞めたら誰がやるのか今に見ていろ《は…
- 02/25 22:23 評価 6点 《ゴブリンゾンビ》「墓地にいくと強制効果でサーチできるモンスタ…
- 02/25 21:36 評価 7点 《ゼータ・レティキュラント》「 どことなく《エーリアン・バスタ…
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



