交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
生還の宝札(セイカンノホウサツ) 禁止→使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
永続魔法 | - | - | - | - | - | |
自分の墓地に存在するモンスターが特殊召喚に成功した時、自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。 | ||||||
パスワード:57953380 | ||||||
カード評価 | 9.7(39) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP232 | 2004年06月24日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-アンデットの脅威- | SD2-JP018 | 2004年12月09日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-巨竜の復活- | SD13-JP022 | 2007年06月23日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-アンデットワールド- | SD15-JP022 | 2008年06月21日 | Normal |
Spell of Mask -仮面の呪縛- | SM-28 | 2001年04月19日 | Parallel、Ultra |
BEGINNER'S EDITION 1(7期) | BE01-JP191 | 2011年05月14日 | Normal |
STRUCTURE DECK-マリク編- | SDM-025 | 2004年03月25日 | Normal |
生還の宝札のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全39件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
《ゾンビキャリア》や《月光虎》といった名称ターン1のない蘇生ギミックが軒並みドローソースに化け、かつ妨害貫通札としても機能するドローソース最強候補の一角。
仮に現在禁止解除した場合、共通効果で墓地からの蘇生持ちかつ《カタパルト・タートル》による先攻ワンキルも可能な【ホルス】までもがその恩恵を受けることになるため、ノーエラッタでの釈放はまずありえないといえるでしょう。
仮に現在禁止解除した場合、共通効果で墓地からの蘇生持ちかつ《カタパルト・タートル》による先攻ワンキルも可能な【ホルス】までもがその恩恵を受けることになるため、ノーエラッタでの釈放はまずありえないといえるでしょう。
《天よりの宝札》の方が有名っぽいですが、このカードが初の《宝札》カードです。
バトルシティ編でマリクが操る人形が使った戦術、ゴッドファイブの1枚であり、相手の蘇生にも対応し3枚ドローできると言う、あまりにおかしいカードでした。
イラストにカードが3枚描かれているのはその名残ですね。
当時は《強欲な壺》《天使の施し》《悪魔の蜃気楼》等が使えたので注目度は低かったですが、何枚も引けるのはこのカードならではですね。
これは結局のところ遅かれ早かれ、禁止になるのは免れなかったであろうカードです。
今であれば墓地から何度も特殊召喚するのは難しくないので、ずっと禁止のままでしょう。
もちろんターン1付ければいい話なのですが、それだと《キャノン・ソルジャー》《レベル・スティーラー》のように微妙になってしまいそうなので、難しいところですね。
《おろかな埋葬》と複数の《暗黒のマンティコア》で蘇生させ続けて大量ドローを狙えたり。
《デステニー・ドロー》で《D-HERO ディスクガイ》をコストにして蘇生すれば合計5枚ドローしたり。
蘇生を得意とする【アンデット族】なら条件を満たすのは楽で、《ゾンビ・マスター》《ゾンビキャリア》《氷結界の龍 ブリューナク》のコストも用意できるので、最も上手く扱えたデッキかと。
これのせいで《死者蘇生》《リビングデッドの呼び声》とかは禁止にされていたのかも知れません。
バトルシティ編でマリクが操る人形が使った戦術、ゴッドファイブの1枚であり、相手の蘇生にも対応し3枚ドローできると言う、あまりにおかしいカードでした。
イラストにカードが3枚描かれているのはその名残ですね。
当時は《強欲な壺》《天使の施し》《悪魔の蜃気楼》等が使えたので注目度は低かったですが、何枚も引けるのはこのカードならではですね。
これは結局のところ遅かれ早かれ、禁止になるのは免れなかったであろうカードです。
今であれば墓地から何度も特殊召喚するのは難しくないので、ずっと禁止のままでしょう。
もちろんターン1付ければいい話なのですが、それだと《キャノン・ソルジャー》《レベル・スティーラー》のように微妙になってしまいそうなので、難しいところですね。
《おろかな埋葬》と複数の《暗黒のマンティコア》で蘇生させ続けて大量ドローを狙えたり。
《デステニー・ドロー》で《D-HERO ディスクガイ》をコストにして蘇生すれば合計5枚ドローしたり。
蘇生を得意とする【アンデット族】なら条件を満たすのは楽で、《ゾンビ・マスター》《ゾンビキャリア》《氷結界の龍 ブリューナク》のコストも用意できるので、最も上手く扱えたデッキかと。
これのせいで《死者蘇生》《リビングデッドの呼び声》とかは禁止にされていたのかも知れません。
蘇生に成功するたびにドローとかいうおかしなことが書かれたカード
現在では死者蘇生やリビデといった汎用札だけでなくカテゴリ専用の蘇生札や自己蘇生効果持ちも数多く、トンデモなドローをすることが可能。カードプールの増加に伴いカードパワーは青天井で上昇し続ける。
現在では死者蘇生やリビデといった汎用札だけでなくカテゴリ専用の蘇生札や自己蘇生効果持ちも数多く、トンデモなドローをすることが可能。カードプールの増加に伴いカードパワーは青天井で上昇し続ける。
原作の人形戦で《オシリスの天空竜》を支える、ファイブゴッドシステムの1枚として
手札を増やす為に登場した舞台装置の様なカード。
この特殊な決闘を実現する為に3ドローと大雑把な効果になっており
OCG化に際し1ドローに「調整」されているのだが
あらゆるカードとデッキを組めるOCGでは《暗黒のマンティコア》の無限蘇生等度々このカードの危険性は垣間見えていた
それでも一部のデッキでの使用に留まっておりゲームバランスは保たれていたが
6期にS召喚が実装されSS手段がべらぼうに増えるとそのバランスが壊れてしまい禁止となった。
後発の「宝札」系のカード達が悉く使い物にならない効果に落とされたのはこのカードの影響が大きいと思われ
今後もしエラッタされるとしたら効果に名称ターン1を付ける程度が妥当か。
手札を増やす為に登場した舞台装置の様なカード。
この特殊な決闘を実現する為に3ドローと大雑把な効果になっており
OCG化に際し1ドローに「調整」されているのだが
あらゆるカードとデッキを組めるOCGでは《暗黒のマンティコア》の無限蘇生等度々このカードの危険性は垣間見えていた
それでも一部のデッキでの使用に留まっておりゲームバランスは保たれていたが
6期にS召喚が実装されSS手段がべらぼうに増えるとそのバランスが壊れてしまい禁止となった。
後発の「宝札」系のカード達が悉く使い物にならない効果に落とされたのはこのカードの影響が大きいと思われ
今後もしエラッタされるとしたら効果に名称ターン1を付ける程度が妥当か。
原作のバトルシティ編でマリクの操る人形が使用した永続魔法。
その効果は端的に言うなら「ターン1がなくていいはずがないカード」で、それにターン1がないなら禁止以外あるか!という感じで実際に禁止カードになってしまった。
登場当時はモンスター効果による墓地からの特殊召喚、特に継続的に使える自己蘇生系のものはほとんど存在していなかったので許容されましたが、カードプールの増加による蘇生効果の多様性に伴い致命的なバグ持ちになってしまいました。
エラッタ復帰させる場合はどう調整するかが迷うところですねえ、名称ターン1じゃ面白くもなんともないし、かといってターン1だけでは制限カードのままでもさすがにちょっと怪しいですが、発動ターンはそれ以上ドローできないとかだと名称ターン1よりも厳しくなってしまうので、場を離れたら手札を全てデッキに戻すとかにしてみます?
原作ではドロー枚数が3枚というとんでもない内容でしたが、このデュエルでは他でもないこのカードが使用者を敗北に導いている。
その効果は端的に言うなら「ターン1がなくていいはずがないカード」で、それにターン1がないなら禁止以外あるか!という感じで実際に禁止カードになってしまった。
登場当時はモンスター効果による墓地からの特殊召喚、特に継続的に使える自己蘇生系のものはほとんど存在していなかったので許容されましたが、カードプールの増加による蘇生効果の多様性に伴い致命的なバグ持ちになってしまいました。
エラッタ復帰させる場合はどう調整するかが迷うところですねえ、名称ターン1じゃ面白くもなんともないし、かといってターン1だけでは制限カードのままでもさすがにちょっと怪しいですが、発動ターンはそれ以上ドローできないとかだと名称ターン1よりも厳しくなってしまうので、場を離れたら手札を全てデッキに戻すとかにしてみます?
原作ではドロー枚数が3枚というとんでもない内容でしたが、このデュエルでは他でもないこのカードが使用者を敗北に導いている。
原作だと強制効果で3枚ドローのチートカード。まさか現代遊戯王で増Gの対抗策が無限ループでデッキ切れを狙うことになるとは高橋和希先生も予想できただろうか。
OCGだと1枚ドローになったのはともかく任意効果になり原作再現できない胡散臭いカードになってしまった。しかしその効果はまぎれもなく凶悪そのもの。02環境で宝札をエンジンとしたデッキを引き切るアーキタイプが登場し宝札ビッグバンや宝札エクゾディアが台頭したり、獣族ビートで《暗黒のマンティコア》やグリーンバブーンで何度も蘇生してはドローしたりとやりたい放題。そして時は過ぎシンクロアンデで何度も墓地から特殊召喚する動きで当然禁止に。
現代では墓地蘇生なんて当たり前にやるので仮に同名ターン1が付いたとしてもお手軽ドロソとして必須級になるのは間違いない。
OCGだと1枚ドローになったのはともかく任意効果になり原作再現できない胡散臭いカードになってしまった。しかしその効果はまぎれもなく凶悪そのもの。02環境で宝札をエンジンとしたデッキを引き切るアーキタイプが登場し宝札ビッグバンや宝札エクゾディアが台頭したり、獣族ビートで《暗黒のマンティコア》やグリーンバブーンで何度も蘇生してはドローしたりとやりたい放題。そして時は過ぎシンクロアンデで何度も墓地から特殊召喚する動きで当然禁止に。
現代では墓地蘇生なんて当たり前にやるので仮に同名ターン1が付いたとしてもお手軽ドロソとして必須級になるのは間違いない。
総合評価:名称指定のターン1回の制限がつかないと危険。
登場当初は蘇生カードが少なかったから評価されていなかった。
シンクロ召喚登場期で蘇生による展開手段が増えて、ドロー可能な枚数が増えたことで危険になった。
登場当初は蘇生カードが少なかったから評価されていなかった。
シンクロ召喚登場期で蘇生による展開手段が増えて、ドロー可能な枚数が増えたことで危険になった。
原作出身の宝札の1つ。
名前通り蘇生することでドローでき、特に制限もない。
単体じゃ役に立たないですが、一度動いてしまえばそれでカタつけられる程の爆発力は秘めている。
なお原作と違い任意効果なので原作のように逆利用される・・・ということはないので安心。ただタイミングを逃してしまうこともある難点でもありますが。
エラッタ抜きに釈放される事はないでしょう。原作での活躍もありそのうちエラッタされそうですが、うまい調整は難しそう。
名前通り蘇生することでドローでき、特に制限もない。
単体じゃ役に立たないですが、一度動いてしまえばそれでカタつけられる程の爆発力は秘めている。
なお原作と違い任意効果なので原作のように逆利用される・・・ということはないので安心。ただタイミングを逃してしまうこともある難点でもありますが。
エラッタ抜きに釈放される事はないでしょう。原作での活躍もありそのうちエラッタされそうですが、うまい調整は難しそう。
蘇生カードがそのまま1枚ドローするカードになります。頭おかしいってレベルの話しじゃねーぞ!
手札1枚使って手札1枚補充するならまだしも、自己再生できる存在から手札使わず1枚補充は許されてはいけないレベル。
名称ターン1つければワンチャンありそうですが、それでも相手ターンで蘇生するなり工夫すれば、往復で2枚ドローだから強欲な壺よりも余計にタチが悪すぎ。
サーチ手段が非常に少ないにせよ、それを補って余りあるドローエンジンを生み出してしまうので制限復帰は絶望的といっていいでしょう。
ぶっ壊れという言葉がコレほどしっくり来るのもそうそうないような気がしますね。
手札1枚使って手札1枚補充するならまだしも、自己再生できる存在から手札使わず1枚補充は許されてはいけないレベル。
名称ターン1つければワンチャンありそうですが、それでも相手ターンで蘇生するなり工夫すれば、往復で2枚ドローだから強欲な壺よりも余計にタチが悪すぎ。
サーチ手段が非常に少ないにせよ、それを補って余りあるドローエンジンを生み出してしまうので制限復帰は絶望的といっていいでしょう。
ぶっ壊れという言葉がコレほどしっくり来るのもそうそうないような気がしますね。
墓地のモンスターが蘇生するだけでデッキから1枚ドローできる永続魔法。自己蘇生できるモンスターや蘇生カードが豊富な現環境ではエラッタ無しでは未来永劫戻って来ないでしょう。原作・アニメでは3枚ドローできる超ぶっ壊れカード。
原作では3枚ドローだったのが、さすがに1枚ドローに調整された。
このカードの登場時はそこまで蘇生カードも層が薄かったのでそうでもなかったのですが、シンクロ登場時期から主にアンデットあたりが連続蘇生を多用してドローできるようになり割とすぐ禁止に。
それ以後の自己蘇生、釣り上げ効果の種類の多さを考えるとよっぽど厳しいデメリットを付けない限り復帰は無いでしょう。
このカードの登場時はそこまで蘇生カードも層が薄かったのでそうでもなかったのですが、シンクロ登場時期から主にアンデットあたりが連続蘇生を多用してドローできるようになり割とすぐ禁止に。
それ以後の自己蘇生、釣り上げ効果の種類の多さを考えるとよっぽど厳しいデメリットを付けない限り復帰は無いでしょう。
遊戯王最強クラスの壊れカード。引いたら勝ち。
蘇生するだけで1ドローと現在では強力だが昔は使いやすい蘇生カードに乏しく事故要因にもなった。
だがシンクロ登場辺りから自己再生持ちや墓地釣り上げが激増し展開しても手札が減らない驚異のカードとなってしまったのである意味時代が追いついた故の禁止かもしれない。
だがシンクロ登場辺りから自己再生持ちや墓地釣り上げが激増し展開しても手札が減らない驚異のカードとなってしまったのである意味時代が追いついた故の禁止かもしれない。
蘇生の度にドローできる強力な1枚。
ターン1制限もなく、蘇生手段の豊富な今では1枚だけでも凶悪なドローソースと化す。エラッタでもされない限り、禁止からの脱却は難しい。
ターン1制限もなく、蘇生手段の豊富な今では1枚だけでも凶悪なドローソースと化す。エラッタでもされない限り、禁止からの脱却は難しい。
昔 出た当初は墓地蘇生なんてそんな簡単にさせてくれなかったし 墓地肥やしも楽ではなかったので まぁ うん...
シンクロの時代からやや雲行きが怪しくなり
無限ループに限らず ドローしまくりというトンデモない事に
今においてターン1エラッタしても許される事はないだろう
シンクロの時代からやや雲行きが怪しくなり
無限ループに限らず ドローしまくりというトンデモない事に
今においてターン1エラッタしても許される事はないだろう
このカードを見てるとつくづく殿堂コンビを作ったらいいんじゃねぇかなぁって思う
このカード一枚のパワーはともかく、組む人と組むと無限ドローとかしてくるので帰ってこれないというか、どっちかが禁止にならなきゃいけない
本気でプレミアム殿堂がこのカードを返してやる最適解なきがする
このカード一枚のパワーはともかく、組む人と組むと無限ドローとかしてくるので帰ってこれないというか、どっちかが禁止にならなきゃいけない
本気でプレミアム殿堂がこのカードを返してやる最適解なきがする
大好きだったなぁーこのカード。
1ターンに1度というターン制限すらなく墓地から蘇生するとドローできる
強力カードですが、シンクロ登場前までは無制限だったってことを
知らない人は結構多いんですよね。
1ターンに1度というターン制限すらなく墓地から蘇生するとドローできる
強力カードですが、シンクロ登場前までは無制限だったってことを
知らない人は結構多いんですよね。
墓地のモンスターが蘇生するたびにドローできるカード。
原作の「3枚ドロー」では流石にひどすぎるので1枚に減らされましたが、
それでも手札が減らずにモンスターだけ増やせるので非常に強力です。
さらに《不死武士》や「ソンビキャリア」などの
自己再生可能なモンスターが増えてくると、
それら全部をドローカードに変身させるのは危険と判断され、
とうとう禁止されてしまいました。
自己再生、蘇生効果を持つカードは今も増え続けているため、
復活はないと思っていいでしょう。
原作の「3枚ドロー」では流石にひどすぎるので1枚に減らされましたが、
それでも手札が減らずにモンスターだけ増やせるので非常に強力です。
さらに《不死武士》や「ソンビキャリア」などの
自己再生可能なモンスターが増えてくると、
それら全部をドローカードに変身させるのは危険と判断され、
とうとう禁止されてしまいました。
自己再生、蘇生効果を持つカードは今も増え続けているため、
復活はないと思っていいでしょう。
いやあ馬とこれがあったころのアンデは強かったですね(ゲス顔)
現在では墓地から蘇生はお茶の子さいさいというわけで簡単に1ドローできる。
マンティコア二枚で無限ループも可、ということで牢獄へ。
現在では墓地から蘇生はお茶の子さいさいというわけで簡単に1ドローできる。
マンティコア二枚で無限ループも可、ということで牢獄へ。
2014/09/03 17:11
全39件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「生還の宝札」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「生還の宝札」への言及
解説内で「生還の宝札」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
とりあえず冥界夫婦不知火デッキ(A〜リアン)2015-10-22 11:59
-
弱点まずは手札、シンクロアンデ全盛期と違い《生還の宝札》が無いため手札消費の激しいアンデが一度展開しきった後、体制を崩されるとリカバリー不可能な状況にもってかれるのがが多いです
RUM紋章獣(大会用)(おっくん)2013-11-14 11:46
-
強み原理はwiki等参照にしていただければ分かりやすいです.要するにこいつの∞蘇生のせいで《生還の宝札》が禁止カードになったのです.2体墓地か手札に持ってくる方法は,一体チェイン,もう一体は気合いで引き込みましょう
アンデット・レッドアイズ(Lion)2015-05-26 21:36
地より蘇生し天を舞え!【02環境】(チョコチップ)2020-10-02 01:27
不死龍達の狂宴(アドバイス求スターヴ待ち(A〜リアン)2016-05-17 22:33
-
弱点アンデ版《生還の宝札》マダー?
あの生還の宝札を使える種族がいるらしい(MONO)2015-03-27 11:15
-
運用方法なんとあの禁止カード《生還の宝札》の効果を持っているではありませんか!しかも2700打点のくせに実質一体リリースで出せるという。
緩和されつつある シンクロアンデット(たくや)2014-10-04 19:20
-
弱点デッキパワーは戻りつつあるが、やはりゴヨウとブリュが強力すぎたためにやつらがいないと物足りないし、《生還の宝札》札も欲しい。
【霊廟型】ストラク3箱+αで作る(ゼレボム)2013-10-18 20:35
「生還の宝札」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-02-03 ライトワイドデッキ(エリサン)
● 2016-08-25 ゴーストリック1kill(禁止使用)(ぐーたら)
● 2020-02-08 使うな危険! 禁止カード満載の反則デッキ(祐作)
● 2019-04-25 禁止・制限・準制限連合軍(抹茶いろはすぅ)
● 2021-07-28 猫アンデットシンクロ(エリサン)
● 2012-05-26 禁止タップリ凶悪八汰エクゾ(天帝リッチ)
● 2014-11-02 SDー闇マリク編(Kirrabee)
● 2018-01-30 タッグフォースで使ってるデッキ(抹茶アイス)
● 2015-07-20 禁止カード一覧(シャイニング)
● 2020-07-18 アンデシンクロ2008(アリソン)
● 2019-05-02 2期 宝札エクゾディア(いたにし)
● 2014-02-22 過去の凶悪デッキ(カッス)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 538位 / 13,210 |
---|---|
閲覧数 | 42,383 |
生還の宝札のボケ
その他
英語のカード名 | Card of Safe Return |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/22 14:34 SS 第26話 こたつみかんとたき火の共演
- 12/22 14:04 評価 9点 《音響戦士ロックス》「他テーマと合わせやすい音響戦士のSカード …
- 12/22 13:27 評価 9点 《超電磁タートル》「大地を揺るがす超電磁亀 墓地肥やしが得意な…
- 12/22 12:20 評価 1点 《ハンニバル・ネクロマンサー》「メガ・バズーカ・ランチャーみた…
- 12/22 12:05 評価 2点 《フェニキシアン・シード》「速すぎる時のインフレに晒されて 独…
- 12/22 11:11 評価 10点 《PSYフレームロード・Ω》「 『妖精戦争』で世界を破滅寸前に…
- 12/22 11:01 評価 6点 《地天の騎士ガイアドレイク》「時代を先取りしたような耐性と高打…
- 12/22 10:41 評価 10点 《おろかな副葬》「インフレで魔法・罠の墓地効果はどんどん強く…
- 12/22 10:30 評価 1点 《総剣司令 ガトムズ》「盗まれた過去を探し続けてそう ただでさ…
- 12/22 10:04 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 12/22 10:02 評価 4点 《D-HERO デビルガイ》「悪魔の力身につけた正義のHEROデビ…
- 12/22 10:00 評価 7点 《幻奏の華歌聖ブルーム・ディーヴァ》「デッキ融合が可能であるが…
- 12/22 09:50 評価 3点 《スクランブル・エッグ》「微妙なカードの専用サポート 破壊トリ…
- 12/22 09:47 評価 3点 《ロードランナー》「ボンバーマンが出てくる大昔のKONAMIのゲーム…
- 12/22 09:23 ボケ アリの増殖の新規ボケ。α型が来るぞ!ストーム1、構えろ!
- 12/22 09:12 デッキ レッドアイズ
- 12/22 08:33 一言 デッキリリースがついにシステムとして登場したのは嬉しい
- 12/22 06:44 評価 8点 《魔術師の再演》「リンク1の増えた今、事故がなければ蘇生効果を…
- 12/22 06:27 評価 10点 《ティアラメンツ・メイルゥ》「初期はこのカードとレイノハート…
- 12/22 05:54 評価 6点 《ドラゴンメイド・ラドリー》「ランダム墓地肥やしとしての性能は…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。