交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
追い剥ぎゴブリン(オイハギゴブリン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
永続罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上のモンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、相手はランダムに手札を1枚捨てる。 | ||||||
パスワード:88279736 | ||||||
カード評価 | 5.4(22) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 2 | BE2-JP080 | 2004年12月09日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-守護神の砦- | SD7-JP029 | 2005年12月08日 | Normal |
Vol.7 | --51 | 2000年01月27日 | Super |
BEGINNER'S EDITION 2(7期) | BE02-JP064 | 2011年08月13日 | Rare |
鋼鉄の襲撃者-METAL RAIDERS- | ME-74 | 2001年02月22日 | Rare |
追い剥ぎゴブリンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
遊戯王のゴブリンにしては珍しく殺意と威圧感に溢れる姿をしているイラストの罠カード。効果もターン1制限の無いハンデスとゴブリンらしい凶悪な効果を持っている。
がこのカード、他の評価でも書かれている通り罠であるため本来使いたいタイミングの後攻1ターン目で使えず、そもそも戦闘ダメージを与えられるという状況は自分が有利な状況であるはずなのでオーバーパワーとなりがちで微妙に使い勝手が良くない。私も罠ビートに搭載しインスペクトボーダーと《ライオウ》とこいつでボコボコ殴る戦法をしばらくやってみたことがあるがこのカードを入れるくらいなら他の制圧カードや何かしらのドローソースを搭載した方が強かったと思う。「この引いたゴブリンが《マクロコスモス》だったら…!」と思った場面が何度あったことか…。
もちろんハマった時は相手の抵抗を許さず一方的に殴り潰せたので強かったのは強かったんだけどね。なんだかんだ結構評価が難しいカードである。
がこのカード、他の評価でも書かれている通り罠であるため本来使いたいタイミングの後攻1ターン目で使えず、そもそも戦闘ダメージを与えられるという状況は自分が有利な状況であるはずなのでオーバーパワーとなりがちで微妙に使い勝手が良くない。私も罠ビートに搭載しインスペクトボーダーと《ライオウ》とこいつでボコボコ殴る戦法をしばらくやってみたことがあるがこのカードを入れるくらいなら他の制圧カードや何かしらのドローソースを搭載した方が強かったと思う。「この引いたゴブリンが《マクロコスモス》だったら…!」と思った場面が何度あったことか…。
もちろんハマった時は相手の抵抗を許さず一方的に殴り潰せたので強かったのは強かったんだけどね。なんだかんだ結構評価が難しいカードである。
書いてあることは強いが登場当初からダメ押しの要素が強く、直後にハンデス3種の神器が登場したこともあって、さほど使われていたわけでもなかった。ダメステで発動できないのも残念なところ。
自分の場の全てのモンスターに相手への戦闘ダメージで誘発する回数制限のないハンデス効果を付与する永続罠。
効果自体は普通に強いのですが、こういう単体で全く機能しない効果はモンスター自身が永続効果で持っていて欲しいものなんですよね。
モンスターと永続罠のペアが必要、罠の遅さ、引き寄せる難しさ、有効なペアとなるモンスターも限られている。
召喚誘発効果で手札やデッキからゴブリンカードを場に置くことができて直接攻撃効果もあるみたいな、ちょっと無茶な下級モンスターでも出ない限りは中々使って見る気にはなれないでしょう。
効果自体は普通に強いのですが、こういう単体で全く機能しない効果はモンスター自身が永続効果で持っていて欲しいものなんですよね。
モンスターと永続罠のペアが必要、罠の遅さ、引き寄せる難しさ、有効なペアとなるモンスターも限られている。
召喚誘発効果で手札やデッキからゴブリンカードを場に置くことができて直接攻撃効果もあるみたいな、ちょっと無茶な下級モンスターでも出ない限りは中々使って見る気にはなれないでしょう。
効果自体は普通に強力なカード。
最大の問題はこのカードが永続罠であること。サーチの手段に乏しい上に発動までワンテンポ掛かってしまうので、どうしてもこのカードをデッキの軸にするのが難しい...というかほぼ不可能。
じゃあハンデスデッキに併用する形で投入するかと言うとそれも難しい。大体先行1ターン目で3枚4枚ハンデスするのが現代のハンデスデッキの基本なので、このカードは完全に噛み合いません。かと言って普通のビートダウンに無理やり入れてもデッキのバランスが崩れるだけになってしまう。
効果こそ有用ですが、その実運用はかなり難しいカードかと思われます。
最大の問題はこのカードが永続罠であること。サーチの手段に乏しい上に発動までワンテンポ掛かってしまうので、どうしてもこのカードをデッキの軸にするのが難しい...というかほぼ不可能。
じゃあハンデスデッキに併用する形で投入するかと言うとそれも難しい。大体先行1ターン目で3枚4枚ハンデスするのが現代のハンデスデッキの基本なので、このカードは完全に噛み合いません。かと言って普通のビートダウンに無理やり入れてもデッキのバランスが崩れるだけになってしまう。
効果こそ有用ですが、その実運用はかなり難しいカードかと思われます。
総合評価:性能自体は悪くないが、罠カード故の遅さがネックになりがちで、ロックで補う必要がある。
自分の攻撃で使うのが基本であるが、相手ターンを挟む為に除去される可能性がある。
無効化効果を持つモンスターで相手の展開を制限して間接的に除去を防ぐというのも中々に厳しいものがあり、自分のターンが回ってくる頃には、ハンデスせずとも勝てそう。
効果を無効化するか、発動を封じるロックを仕掛けるのが良い。
除去を凌ぎつつ、相手にカードを温存させてハンデスの価値が上がる状況を作れる。
連続攻撃可能なモンスターを使えばハンデス枚数も増やしやすい。
《首領・ザルーグ》《白い泥棒》など即効性は高いモンスターをサポートした方が速さでは勝る為、枚数で勝ちたい。
自分の攻撃で使うのが基本であるが、相手ターンを挟む為に除去される可能性がある。
無効化効果を持つモンスターで相手の展開を制限して間接的に除去を防ぐというのも中々に厳しいものがあり、自分のターンが回ってくる頃には、ハンデスせずとも勝てそう。
効果を無効化するか、発動を封じるロックを仕掛けるのが良い。
除去を凌ぎつつ、相手にカードを温存させてハンデスの価値が上がる状況を作れる。
連続攻撃可能なモンスターを使えばハンデス枚数も増やしやすい。
《首領・ザルーグ》《白い泥棒》など即効性は高いモンスターをサポートした方が速さでは勝る為、枚数で勝ちたい。
型にはまれば強いんですけど、やはり戦闘を介すうえ罠であるようではもうキツい。
このカードが発動できる頃には、相手は満足に展開し終えてる事が多い程の高速環境になってしまっている。除去手段のインフレもあって発動すらままならない事も多い。
不安定な性能で扱いは難しい。
このカードが発動できる頃には、相手は満足に展開し終えてる事が多い程の高速環境になってしまっている。除去手段のインフレもあって発動すらままならない事も多い。
不安定な性能で扱いは難しい。
複数枚設置することで相手の手札をごっそりと持っていくことが可能。ハンデスと言えば規制されたものも非常に多いが、戦闘ダメージを介する必要性からそこまで危険視されていなかった。
手札に保持していた手札誘発系や制限カード、キーカードなどを捨てさせられる恐ろしさはあるが、やはり戦闘を経なければ意味がないことと、序盤から使いたくても罠であるために1テンポ遅くなってしまうところが欠点。また、現在は割られやすくなっているのも評価が上がらない要因であろう。
手札に保持していた手札誘発系や制限カード、キーカードなどを捨てさせられる恐ろしさはあるが、やはり戦闘を経なければ意味がないことと、序盤から使いたくても罠であるために1テンポ遅くなってしまうところが欠点。また、現在は割られやすくなっているのも評価が上がらない要因であろう。
ハンデスカードとしてはマシな部類。
やはり相手が選ぶくらいならランダムの方がいい。
ハンデス効果はターン1が無く、また戦闘ダメージがトリガーなため低打点のダイレクトアタッカー有するエレキのじわじわ戦法でたまに使う時があったり無かったり。
ハンデス効果の条件は緩いのですが、昨今の展開力では戦闘ダメージを与え始めたらそのままライフを削ってしまったり、また誘発を消費していた場合や増G発射後はあまり影響力もなかったりでそう有効に働いてくれる事も少ない。
トリガーの緩さとそのリターンがハンデスであるため強力に見えた事もありましたが、案外効果を実感しにくいタイプな印象。
やはり相手が選ぶくらいならランダムの方がいい。
ハンデス効果はターン1が無く、また戦闘ダメージがトリガーなため低打点のダイレクトアタッカー有するエレキのじわじわ戦法でたまに使う時があったり無かったり。
ハンデス効果の条件は緩いのですが、昨今の展開力では戦闘ダメージを与え始めたらそのままライフを削ってしまったり、また誘発を消費していた場合や増G発射後はあまり影響力もなかったりでそう有効に働いてくれる事も少ない。
トリガーの緩さとそのリターンがハンデスであるため強力に見えた事もありましたが、案外効果を実感しにくいタイプな印象。
永続ハンデスはかなり強い ように見えてなかなか使いにくい
一番の問題はこれが見えてる時点で相手は手札を使いきろうとする点
魔法罠バウンスとか積んで専用気味に組んでみたほうがいい
一番の問題はこれが見えてる時点で相手は手札を使いきろうとする点
魔法罠バウンスとか積んで専用気味に組んでみたほうがいい
優秀なハンデスカード。
サブマリンのような直接攻撃系とあわせるもよし
岩石のような反射ダメージデッキでもよしで結構使いどころはあります。
相手が暗黒界だったら諦めよう・・・
サブマリンのような直接攻撃系とあわせるもよし
岩石のような反射ダメージデッキでもよしで結構使いどころはあります。
相手が暗黒界だったら諦めよう・・・
昨今は大量展開からの総攻撃など多いので有効に使えるかと思いきや、そのような場合はそのままライフを削り取ってしまったりすることが多く、劣勢時には完全に腐ってしまうなど使いどころが難しい。追い討ちを掛けるような使い方になるだろう。
古いカードだが、今でもハンデス戦法を考える場合には有力候補となる一枚。
永続で全員にザルーグ効果を付与し、全体攻撃などと絡める事ができれば相手の手札を根こそぎ抹殺する事もできる。
しかしサーチできなかったり、割られやすかったり、劣勢時に役に立たなかったりという欠点もあるので考えなしには使えない。
永続で全員にザルーグ効果を付与し、全体攻撃などと絡める事ができれば相手の手札を根こそぎ抹殺する事もできる。
しかしサーチできなかったり、割られやすかったり、劣勢時に役に立たなかったりという欠点もあるので考えなしには使えない。
ハンデスデッキで良く使われる1枚。
ダイレクトアタッカーや連続攻撃を行うモンスターとはハンデス枚数が確実に増えるため、併用するとかなり強力です。
ただし、相手の手札消費が激しいとあまり意味がなく、
相手が暗黒界や魔轟神だと、逆にこちらの首を絞めることになりかねないので、注意。
ダイレクトアタッカーや連続攻撃を行うモンスターとはハンデス枚数が確実に増えるため、併用するとかなり強力です。
ただし、相手の手札消費が激しいとあまり意味がなく、
相手が暗黒界や魔轟神だと、逆にこちらの首を絞めることになりかねないので、注意。
相手に戦闘ダメージを与えるたびに、相手の手札を1枚捨てる効果を持つ永続罠。
戦闘ダメージを与える機会に恵まれたデッキならば、まだまだハンデスの選択肢として時々顔を出す一枚。ダイレクトアタッカーとの相性は抜群でツボにはまればゴリゴリ手札を削れる。
エレキやトゥーンなどダイレクト命のデッキでは発動チャンスが実に多い。
最も警戒されやすく相手に手札使いを荒くされるととたんに無意味になるのはハンデスの宿命。しかもこのカードはハンデスがもっとも威力を発揮する最序盤にハンデスするカードとしては罠という遅さがかなり厳しい。
戦闘ダメージを与える機会に恵まれたデッキならば、まだまだハンデスの選択肢として時々顔を出す一枚。ダイレクトアタッカーとの相性は抜群でツボにはまればゴリゴリ手札を削れる。
エレキやトゥーンなどダイレクト命のデッキでは発動チャンスが実に多い。
最も警戒されやすく相手に手札使いを荒くされるととたんに無意味になるのはハンデスの宿命。しかもこのカードはハンデスがもっとも威力を発揮する最序盤にハンデスするカードとしては罠という遅さがかなり厳しい。
スクラップトリトドン
2011/01/29 9:34
2011/01/29 9:34
初期カードながら,まだまだハンデスデッキの筆頭候補.
ダイレクトアタッカーとのシナジーが強く,エレキや水属性とのシナジーが結構強い.
墓地肥やしになる可能性もあるとはいえ,まだまだハンデスは凶悪かと.
ダイレクトアタッカーとのシナジーが強く,エレキや水属性とのシナジーが結構強い.
墓地肥やしになる可能性もあるとはいえ,まだまだハンデスは凶悪かと.
意外に使えるかもと思って使ってみるも、やっぱり微妙です・・。
これを使ったらすぐに相手は手札を使いきってくるので、それほどのハンデスは期待できません。
元々ハンドレスの相手には全く通用しないのも痛いところ。
これを使ったらすぐに相手は手札を使いきってくるので、それほどのハンデスは期待できません。
元々ハンドレスの相手には全く通用しないのも痛いところ。
「追い剥ぎゴブリン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「追い剥ぎゴブリン」への言及
解説内で「追い剥ぎゴブリン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ゴーストリック(ベルベット)2013-05-25 20:46
-
カスタマイズ打点不足を補える物を入れるべきか。またはハウスと相性の良いサイクルリバースモンスターを入れるべきか。はたまた、《追い剥ぎゴブリン》の様なカードを増やすべきか。
追い剥ぎラギア(福人ズッコケ)2013-11-17 18:16
-
運用方法カーキンの動画でも紹介された《エヴォルカイザー・ラギア》を使ったビートダウンデッキに《追い剥ぎゴブリン》のハンデス要素を加え、より制圧力を高めたデッキです。
弱点まず、《追い剥ぎゴブリン》の天敵中の天敵【暗黒界】。
フェンリルロックハンデス(みのし)2012-01-14 22:58
湿地を掻き分けサックサク戦う者たち(る)2014-11-30 16:27
-
カスタマイズ《追い剥ぎゴブリン》でハンデス特化型に変貌させてみるんもアリです。
【1kill】LL~Lv.1の本気~(たっかー)2017-07-18 19:12
永続罠軸妖仙獣〜虚無に吹く突風〜(chatton)2015-01-17 22:43
-
カスタマイズ《追い剥ぎゴブリン》…鎌弍太刀と相性がいい、戦闘ダメージを与えるのに特化した妖仙獣では手札を4枚ぐらい持ってけたりする完全コンボカードですがどうぞ
MTG流「メガハンデス」(MTGからの刺客)2014-11-02 01:12
前棋聖(除去反転&群雄センサー)(祐作)2020-05-29 01:06
-
運用方法〈7〉《追い剥ぎゴブリン》は、相手フィールド上のモンスターを0体にした後のとどめとして使用します。
亡朧龍爆誕(ベルベル)2017-12-17 11:02
-
カスタマイズ相手の対抗手段を早急に減らすために連続攻撃と相性のいい《追い剥ぎゴブリン》などのハンデス付与を入れるのもいいかもですが、事故が怖い。
アルカードに活躍の場を…(翅希)2013-06-03 12:03
-
カスタマイズ《追い剥ぎゴブリン》入れることで相手の邪魔が出来ると良いですね!何と入れ換えようか…
アトランティスバインド(たろう)2013-12-08 21:05
-
運用方法竜騎隊が要!ちまちまと直接攻撃で勝つ!けど、1匹1匹が地味に攻撃力高い!竜騎隊+狙撃兵だったら狙撃兵効果で突撃兵特殊召喚して2000+1600+2400だったり、竜騎隊だして咆哮してギルマン突撃突撃とかだったら2400+1900+2800+2800で10900!グラビティバインド張ってスターダスト出してグラビティ破壊されたらスターダストで守る!アトランティス貼る前ならダストとかひょこっと出せるのでダスト2枚とグラビティバインドがあればなかなか突破されないはず!アトランティスは個人的にダスト出した後にはります。攻撃回数が多いので《追い剥ぎゴブリン》入れて見ました。
カスタマイズ《追い剥ぎゴブリン》搭載。
名誉王座(妖仙壊獣で切り札殲滅!)(祐作)2020-10-18 20:21
-
運用方法(6)《追い剥ぎゴブリン》は、相手の反撃を封じるためのとどめとして使用します。
道化師(ドリーム・ピエロ)恐怖症(1)2014-09-29 19:29
-
強み・《追い剥ぎゴブリン》でのハンデスによるアド取り
「追い剥ぎゴブリン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-12-17 エレキ・ロックバーンハンデス(ぴーや)
● 2020-12-27 永世棋王(墓地利用は絶対に許さん!)(祐作)
● 2020-12-27 永世棋王(墓地利用は絶対に許さん!)(祐作)
● 2013-06-17 2軸ゴーストリック(暁)
● 2020-11-21 名誉天元(コイントスで相手を殺ったる!)(祐作)
● 2013-02-02 ザ・ゴブリン(変態キング)
● 2021-10-20 永世棋王・雪那(せつな)(祐作)
● 2014-03-29 串刺城塞(荒神)
● 2013-04-05 メタり過ぎなスキドレ次元ハンデス(ヴァイロン使い)
● 2018-09-25 冥界龍天臨(リョウタ)
● 2017-03-09 混沌幻魔権限(ブラック指令)
● 2012-07-27 超ハンデス(地縛Sin オメガ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8438位 / 13,210 |
---|---|
閲覧数 | 48,504 |
追い剥ぎゴブリンのボケ
その他
英語のカード名 | Robbin' Goblin |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 12/25 22:04 評価 10点 《サモンリミッター》「《虚無空間》とやってることあんま変わら…
- 12/25 21:47 評価 2点 《異種闘争》「これはひどい。《御前試合》でおk。1体でもセットさ…
- 12/25 21:36 ボケ センサー万別の新規ボケ。クリスマスの家族サービスの一例。
- 12/25 21:20 デッキ 征竜
- 12/25 18:36 評価 10点 《真炎の爆発》「炎属性のカードがパックから出たらまっさきに守…
- 12/25 18:22 評価 5点 《スキル・サクセサー》「墓地で発動する罠のはしり。パンプアップ…
- 12/25 18:18 評価 1点 《オクトバーサー》「魚の頭、タコの足、霊長類の腕、槍を扱える程…
- 12/25 18:03 評価 10点 《化石調査》「恐竜版《増援》。《エヴォルカイザー・ラギア》の…
- 12/25 17:58 評価 1点 《白銀の翼》「「レベル8シンクロモンスター」に上限付きの「戦闘…
- 12/25 17:40 評価 8点 《フレムベル・ヘルドッグ》「《ハイドロゲドン》系リクルーターの…
- 12/25 17:28 評価 9点 《XX-セイバー フォルトロール》「Xセイバーのレダメ。《XX-…
- 12/25 17:23 評価 10点 《双天招来》「一瞬で融合を二体だせる他のテーマに匹敵するパワ…
- 12/25 17:19 評価 8点 《ジェスター・ロード》「召喚するような感覚で手札からSSできるこ…
- 12/25 16:50 評価 4点 《氷炎の双竜》「墓地の《水属性》2体と《炎属性》1体を除外して出…
- 12/25 16:32 評価 1点 《BF-銀盾のミストラル》「ヨハン「破壊されたターンに戦闘ダメ…
- 12/25 16:29 評価 6点 《獣神ヴァルカン》「《氷結界の龍 ブリューナク》が規制されたの…
- 12/25 16:25 デッキ 山口市の十二獣ARG☆S
- 12/25 16:11 評価 5点 《サンライト・ユニコーン》「効果から見て取れるように、たぶん《…
- 12/25 12:37 SS 第42話:交錯する思惑
- 12/25 12:26 評価 1点 《炎を食らう大亀》「炎から栄養を得ることが出来る20世紀出身のビ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。