交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
磁石の戦士マグネット・バルキリオン(ジシャクノセンシマグネットバルキリオン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 8 | 岩石族 | 3500 | 3850 | ||
このカードは通常召喚できない。自分の手札・フィールド上から、「磁石の戦士α」「磁石の戦士β」「磁石の戦士γ」をそれぞれ1体ずつリリースした場合に特殊召喚する事ができる。また、自分フィールド上に存在するこのカードをリリースする事で、自分の墓地に存在する「磁石の戦士α」「磁石の戦士β」「磁石の戦士γ」をそれぞれ1体ずつ選択して特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:75347539 | ||||||
カード評価 | 7(26) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
遊戯王デュエルモンスターズ4最強決闘者戦記 | G4-14 | 2000年12月07日 | Parallel、Ultra |
決闘王の記憶-決闘都市編- | 15AY-JPB01 | 2014年07月05日 | Ultra |
ストラクチャーデッキ-武藤遊戯- | SDMY-JP006 | 2016年06月18日 | Normal |
STRUCTURE DECK-遊戯編- | YU-06 | 2001年06月28日 | Normal |
磁石の戦士マグネット・バルキリオンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
3体合体ロマンカードの一角。
当時としては現実的に狙える召喚条件をしています。素材の内2体は《巨大ネズミ》《クリッター》に対応し、《補充要員》《闇の量産工場》を使用することで、手札に素材を補充できます。
便利な分離効果も持っているので、3体を並べて総攻撃力を上げたり、相手の大型を倒した後に分離してエクシーズ素材にする使い方が出来ます。
《磁石の戦士δ》の登場で更に狙いやすくなりました。奇襲的に召喚して打点で押しきることが出来ます。
《電磁石の戦士α》からサーチ可能な他、《超電導戦機インペリオン・マグナム》の存在から《融合徴兵》に対応しています。豊富なサーチを生かしてあちらの融合素材として割りきる手もあるでしょう。
除去されたこのカードを《死魂融合》で素材にする手もあります。
召喚自体は容易になりましたが、墓地や手札のリソースが重いのは変わりません。
より現代的な性能の《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》の存在もあります。
基本は《電磁石の戦士》で立ち回り、状況に応じてこちらの特殊召喚を狙うのが理想でしょう。
当時としては現実的に狙える召喚条件をしています。素材の内2体は《巨大ネズミ》《クリッター》に対応し、《補充要員》《闇の量産工場》を使用することで、手札に素材を補充できます。
便利な分離効果も持っているので、3体を並べて総攻撃力を上げたり、相手の大型を倒した後に分離してエクシーズ素材にする使い方が出来ます。
《磁石の戦士δ》の登場で更に狙いやすくなりました。奇襲的に召喚して打点で押しきることが出来ます。
《電磁石の戦士α》からサーチ可能な他、《超電導戦機インペリオン・マグナム》の存在から《融合徴兵》に対応しています。豊富なサーチを生かしてあちらの融合素材として割りきる手もあるでしょう。
除去されたこのカードを《死魂融合》で素材にする手もあります。
召喚自体は容易になりましたが、墓地や手札のリソースが重いのは変わりません。
より現代的な性能の《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》の存在もあります。
基本は《電磁石の戦士》で立ち回り、状況に応じてこちらの特殊召喚を狙うのが理想でしょう。
原作のバトルシティ編で遊戯が使用した、3体の磁石の戦士が合体した姿となる岩石族の特殊召喚モンスター。
これまで岩石族モンスターの最高戦力と言えば、攻撃力2000の《千年ゴーレム》とか《ストーン・ドラゴン》だったわけですが、そこを大幅更新するかなりの高ステータスでの登場となりました。
そんな事情からダークガイアの岩石族側の融合素材として使われていたことなんかもありましたね。
同時期に登場したXYZに比べて合体後のステータスがかなり高い分、能力は分離効果しかなく、場での本体の役割は戦闘一本槍となる。
幸いにも蘇生制限さえ満たせば墓地からの特殊召喚が可能な仕様に生まれたため、合体→分離して、さらにこのモンスターを《死者蘇生》や《早すぎた埋葬》で復活させてモンスター4体を並べることができ、総攻撃力も8100と1ターンで相手を屠る火力となります。
また後続の磁石の戦士たちの登場により、名称指定の融合素材となったり、召喚条件を無視して場に出して分離効果による展開だけを行うことができるようになり、この時期の重めのモンスターとしてはなかなかの厚遇を受けていると言えるでしょう。
これまで岩石族モンスターの最高戦力と言えば、攻撃力2000の《千年ゴーレム》とか《ストーン・ドラゴン》だったわけですが、そこを大幅更新するかなりの高ステータスでの登場となりました。
そんな事情からダークガイアの岩石族側の融合素材として使われていたことなんかもありましたね。
同時期に登場したXYZに比べて合体後のステータスがかなり高い分、能力は分離効果しかなく、場での本体の役割は戦闘一本槍となる。
幸いにも蘇生制限さえ満たせば墓地からの特殊召喚が可能な仕様に生まれたため、合体→分離して、さらにこのモンスターを《死者蘇生》や《早すぎた埋葬》で復活させてモンスター4体を並べることができ、総攻撃力も8100と1ターンで相手を屠る火力となります。
また後続の磁石の戦士たちの登場により、名称指定の融合素材となったり、召喚条件を無視して場に出して分離効果による展開だけを行うことができるようになり、この時期の重めのモンスターとしてはなかなかの厚遇を受けていると言えるでしょう。
総合評価:アタッカー、展開要員、融合素材とマルチにこなせる。
電磁石の戦士と《磁石の戦士δ》が登場した事で、墓地コストのみで特殊召喚可能になり、通常モンスターの磁石の戦士を採用せずともアタッカーとして運用可能。
通常モンスターの3種類を墓地にため込む事も容易になり、自身の効果で分離しエクシーズ召喚に繋がル。
《御影志士》で《磁石の戦士δ》をサーチしまた展開も可能。
さらに、《超電導戦機インペリオン・マグナム》の融合素材として使え、分離して戦力としても十分。
融合素材サポートが使える様になり、《E-HERO ダーク・ガイア》を運用する上でも優れる。
電磁石の戦士と《磁石の戦士δ》が登場した事で、墓地コストのみで特殊召喚可能になり、通常モンスターの磁石の戦士を採用せずともアタッカーとして運用可能。
通常モンスターの3種類を墓地にため込む事も容易になり、自身の効果で分離しエクシーズ召喚に繋がル。
《御影志士》で《磁石の戦士δ》をサーチしまた展開も可能。
さらに、《超電導戦機インペリオン・マグナム》の融合素材として使え、分離して戦力としても十分。
融合素材サポートが使える様になり、《E-HERO ダーク・ガイア》を運用する上でも優れる。
召喚条件となる磁石の戦士達はバニラと言う事もありサポは豊富なので、揃える事は難しくないが、高い消費するわりにほぼバニラの3500というのは適当な扱いでは到底割に合わない。
散々言われているように分離能力を最大限に活かしてやる必要がある。展開カードとして扱ったり、蘇生が可能なので分離後蘇生してやれば総打点は8000を超える。
またインペリオン・マグナムを主軸にする場合や高打点岩石という事でダークガイアでの採用など、融合素材としてもそれなりに価値は高い。
運用には様々な工夫が求められる玄人向きなカードって印象です。
散々言われているように分離能力を最大限に活かしてやる必要がある。展開カードとして扱ったり、蘇生が可能なので分離後蘇生してやれば総打点は8000を超える。
またインペリオン・マグナムを主軸にする場合や高打点岩石という事でダークガイアでの採用など、融合素材としてもそれなりに価値は高い。
運用には様々な工夫が求められる玄人向きなカードって印象です。
いつかこいつのプラモデル出ないかなぁ・・・・・・でもアニメで見た限りパーツがかなりバラバラになるまで分解されてたから組み立てクッソめんどくさそう。
実は召喚条件はそこまで大変ではなく、素材は3体ともバニラなので《予想GUY》や兎、《苦渋の決断》と揃える手段はいくらでもある。
まあ出てくるのがただの高打点というのは割に合わないが、それならば正規召喚した後に分解して、各種蘇生カードで場に戻してやればよい。
召喚しなくても素材やコストとしてはそこそこ優秀で、特に【ダーク・ガイア】でラビエル君やデミス君と融合して1キルするのは有名。
カードプールの増加でサーチが可能になったため、こっち方面での活躍もさらにしやすくなった。
相棒のベルセリオンとは自身の出しやすさでは劣るが、素材元のレベルや通常or効果と運用法がかなり違うため、差別化は容易。インペリオン・マグナムの関係から併用もするため、うまいこと共存は出来ている。
実は召喚条件はそこまで大変ではなく、素材は3体ともバニラなので《予想GUY》や兎、《苦渋の決断》と揃える手段はいくらでもある。
まあ出てくるのがただの高打点というのは割に合わないが、それならば正規召喚した後に分解して、各種蘇生カードで場に戻してやればよい。
召喚しなくても素材やコストとしてはそこそこ優秀で、特に【ダーク・ガイア】でラビエル君やデミス君と融合して1キルするのは有名。
カードプールの増加でサーチが可能になったため、こっち方面での活躍もさらにしやすくなった。
相棒のベルセリオンとは自身の出しやすさでは劣るが、素材元のレベルや通常or効果と運用法がかなり違うため、差別化は容易。インペリオン・マグナムの関係から併用もするため、うまいこと共存は出来ている。
α・β・γから出せる磁石の戦士でインペリオン・マグナムの融合素材。
攻守共に高く、δとインペリオン・マグナムからでも出せるようになったため、扱いやすくなった。
自身をリリースすることでα・β・γを蘇生でき、ランク4やリンクに繋げたり、総攻撃による大ダメージを与えられる。
攻守共に高く、δとインペリオン・マグナムからでも出せるようになったため、扱いやすくなった。
自身をリリースすることでα・β・γを蘇生でき、ランク4やリンクに繋げたり、総攻撃による大ダメージを与えられる。
素材は全部バニラで揃いやすいとはいえ3枚使う割にただの3500打点。
それでも3500打点はかなり高いためその点は評価できるがそれにしたって分離効果含めても割に合わない。
このカードの真価は蘇生が可能な事で3体に分離する効果を持っているので応用性がある。
どっちかというとダークガイアの素材で岩石族最高打点という点が有名かもしれない。
専用のサーチャーも出て、専用融合も登場し融合素材を名指ししてるカードのサポートも受けられるようになったし。
それでも3500打点はかなり高いためその点は評価できるがそれにしたって分離効果含めても割に合わない。
このカードの真価は蘇生が可能な事で3体に分離する効果を持っているので応用性がある。
どっちかというとダークガイアの素材で岩石族最高打点という点が有名かもしれない。
専用のサーチャーも出て、専用融合も登場し融合素材を名指ししてるカードのサポートも受けられるようになったし。
昔からのデュエリストなら知らない人はいないであろう元祖磁石の戦士3体合体、昔は重さの割に脳筋なだけというロマンカードだったが、サポートカードが増え、脳筋打点の重要度も上がっている現在、実戦レベルに近付いている。
普通に出そうとすると場にしても手札にしても多大なディスアドを背負う上得られるものが3500打点だけなので、いくら打点の重要度が上がっているといっても割に合わない、一応擬似的に手札の★4を3体展開する手段としては使えるので★4×3のランク4につなげたりはできるので当初よりは普通に出す意味もできたとは言える。
しかし、マグナムの登場で融合素材として投入する意味を持つようになり、δの登場で自身を結構お手軽に呼び出せるようになったのでついにこいつ自身がフィールドで活躍する場ができた、墓地の磁石3体除外も決して軽いとはいえないが自身の条件と比べるとそれはまあ軽いものである、言うまでもなくステータス自体は元々優秀なので、打点の重要性の高い現在では普通に墓地除外だけで沸いてくる3500打点として使えるだろう。
普通に出そうとすると場にしても手札にしても多大なディスアドを背負う上得られるものが3500打点だけなので、いくら打点の重要度が上がっているといっても割に合わない、一応擬似的に手札の★4を3体展開する手段としては使えるので★4×3のランク4につなげたりはできるので当初よりは普通に出す意味もできたとは言える。
しかし、マグナムの登場で融合素材として投入する意味を持つようになり、δの登場で自身を結構お手軽に呼び出せるようになったのでついにこいつ自身がフィールドで活躍する場ができた、墓地の磁石3体除外も決して軽いとはいえないが自身の条件と比べるとそれはまあ軽いものである、言うまでもなくステータス自体は元々優秀なので、打点の重要性の高い現在では普通に墓地除外だけで沸いてくる3500打点として使えるだろう。
磁石の戦士達が合体した姿。
一度特殊召喚してしまえば、合体したり分裂したりとやりたい放題できる。
素材は☆4なのでサポートも多いが、このカードをサーチする手段が乏しい、、、
あと、ダークガイアの素材とかは禁句。◯ンチホープと融合すれば【メインデッキに入るモンスターを融合素材に限定した場合】だと最強のダークガイアになれる←
(攻撃力4000の岩石族がいるは禁句。)
一度特殊召喚してしまえば、合体したり分裂したりとやりたい放題できる。
素材は☆4なのでサポートも多いが、このカードをサーチする手段が乏しい、、、
あと、ダークガイアの素材とかは禁句。◯ンチホープと融合すれば【メインデッキに入るモンスターを融合素材に限定した場合】だと最強のダークガイアになれる←
(攻撃力4000の岩石族がいるは禁句。)
召喚制限満たせば蘇生できる 手札からもリリースできる
コピーするだけでも分裂はできる ダークガイアのエサになる
初期の分離合体モンスターではかなりオススメできる
ただ肝心の合体元があまりにもイマイチ
コピーするだけでも分裂はできる ダークガイアのエサになる
初期の分離合体モンスターではかなりオススメできる
ただ肝心の合体元があまりにもイマイチ
登場時はかなりのロマンカードでしたが
今はファントムオブカオスでコピーしたりトレードインのコストにして
ダークコーリングでガイアの素材になったりできるからそこそこ使えます。
今はファントムオブカオスでコピーしたりトレードインのコストにして
ダークコーリングでガイアの素材になったりできるからそこそこ使えます。
アニメで遊戯がそこそこの頻度で使っていたのは皆さんよく覚えていらっしゃるでしょう。
遊戯王を知らない人にも印象深いであろう磁石の戦士シリーズの合体形態。なぜかマグネット・ウォーリアーと読まない。
手札にさえ来れば、パーツの3体はフィールドに居ても手札に居てもリリースでき、こいつをフィールドに呼び込むことが可能なので、見た目ほど出しにくいことはない。
パーツは使いやすいレベル4岩石族バニラなので、《レスキューラビット》でデッキから二体持ってきたり《闇の量産工場》や《ブロック・ゴーレム》で墓地から複数種類をサルベージや特殊召喚することも可能。
《岩投げアタック》や《岩投げエリア》で手早く墓地に落とすのもアリ。
ただ問題は、手札にこのカードが無ければいけないこと。現場このカードをデッキから手札にサーチする手段は無いので、非常に悩みどころ。
複数積めば手札で腐りやすく、ピンだと逆に手札に来ないので、ガイアプレートと共有できるトレードインなどを積んでおくのもいいだろう。
一旦フィールドに出してしまえば、分解してパーツの三体をフィールドに呼び出し、そこから強力なランク4が狙える。また、特殊召喚してしまえば墓地から蘇生もできるので、デッキを組む場合は蘇生カードを多く入れて使いまわしてあげたい。
また、このカードは攻撃力の一番高い岩石族モンスターなので、超攻撃力のダーク・ガイアを求める場合も活躍してくれるだろう。
遊戯王を知らない人にも印象深いであろう磁石の戦士シリーズの合体形態。なぜかマグネット・ウォーリアーと読まない。
手札にさえ来れば、パーツの3体はフィールドに居ても手札に居てもリリースでき、こいつをフィールドに呼び込むことが可能なので、見た目ほど出しにくいことはない。
パーツは使いやすいレベル4岩石族バニラなので、《レスキューラビット》でデッキから二体持ってきたり《闇の量産工場》や《ブロック・ゴーレム》で墓地から複数種類をサルベージや特殊召喚することも可能。
《岩投げアタック》や《岩投げエリア》で手早く墓地に落とすのもアリ。
ただ問題は、手札にこのカードが無ければいけないこと。現場このカードをデッキから手札にサーチする手段は無いので、非常に悩みどころ。
複数積めば手札で腐りやすく、ピンだと逆に手札に来ないので、ガイアプレートと共有できるトレードインなどを積んでおくのもいいだろう。
一旦フィールドに出してしまえば、分解してパーツの三体をフィールドに呼び出し、そこから強力なランク4が狙える。また、特殊召喚してしまえば墓地から蘇生もできるので、デッキを組む場合は蘇生カードを多く入れて使いまわしてあげたい。
また、このカードは攻撃力の一番高い岩石族モンスターなので、超攻撃力のダーク・ガイアを求める場合も活躍してくれるだろう。
合体は手札からでもOKで、三体の磁石の戦士は全員レベル4・バニラ・岩石族という事でそれほど難しい召喚条件ではない。
このカード自体のサーチ手段に乏しいのが苦しい所ではあるが。
一度正規召喚すれば蘇生可能なので、合体→分離→バルキリオン蘇生で合計打点は8100と、ワンキル圏内となる。
もちろん分離した磁石の戦士でランク4を並べてもいいのだが、やはりこのカードを使うデッキならバルキリオンをフィニッシャーに据えたい所。
少々邪道だが、ファンカスで分離効果だけ使ったり、ダークガイアの素材にして超打点を得たりする事もできる。
岩石族であるので、これらのコストで除外した後も《化石岩の解放》で帰還できるのは決して小さくない利点。
このカード自体のサーチ手段に乏しいのが苦しい所ではあるが。
一度正規召喚すれば蘇生可能なので、合体→分離→バルキリオン蘇生で合計打点は8100と、ワンキル圏内となる。
もちろん分離した磁石の戦士でランク4を並べてもいいのだが、やはりこのカードを使うデッキならバルキリオンをフィニッシャーに据えたい所。
少々邪道だが、ファンカスで分離効果だけ使ったり、ダークガイアの素材にして超打点を得たりする事もできる。
岩石族であるので、これらのコストで除外した後も《化石岩の解放》で帰還できるのは決して小さくない利点。
打点が高いことよりこのカードの真髄は分離。一度でも蘇生制限を満たせば1ターンのうちに複数回分離してランク4エクシーズを並べることができる。パーツも兎やら量産工場とかで揃えるのも楽だし、もう少し評価されてもいいんじゃない?
磁石の戦士の合体形態。
一見召喚条件が難しそうですが、素材モンスターはすべて通常モンスターなので《闇の量産工場》をはじめ多くのサポートに対応しているため、そこまで難しくないです。いざとなれば、
分離して攻撃できる点も嬉しいところ。
また、出せなくてもダークガイアの融合素材にしたり、《ファントム・オブ・カオス》のコピー対象にして墓地の磁石の戦士たちを蘇生させたりすることも可能。
一見召喚条件が難しそうですが、素材モンスターはすべて通常モンスターなので《闇の量産工場》をはじめ多くのサポートに対応しているため、そこまで難しくないです。いざとなれば、
分離して攻撃できる点も嬉しいところ。
また、出せなくてもダークガイアの融合素材にしたり、《ファントム・オブ・カオス》のコピー対象にして墓地の磁石の戦士たちを蘇生させたりすることも可能。
合体と解除2つの効果を持つなかなか面白いモンスターですが逆にそれ以外の効果が全く無い。打点は高いのでアタッカーとしては優秀ですが、ほぼバニラ同然なのが残念なところ。ダークガイアの素材としては非常に優秀でしょう。
そしてこの合体形態である。
磁石の戦士α、β、γを手札か場からリリースして呼び出し、自身をリリースすることで磁石の戦士α、β、γを特殊召喚できる効果を持っている。
素材となる磁石の戦士がそれなりのバニラのため結構合体しやすく無謀なカードではない。3500バニラにとどまらず場合によっては分離して殴りかかれるのも○。
電磁石の戦士とそのサポートカードの登場で格段に素材集めがしやすくなり、電磁石αのおかげでこのカード自身もサーチしやすくなった。また、インペリオンマグナムやダークガイアという優秀な融合の素材になれるカードであるため、融合素材としての需要も高い。
磁石の戦士α、β、γを手札か場からリリースして呼び出し、自身をリリースすることで磁石の戦士α、β、γを特殊召喚できる効果を持っている。
素材となる磁石の戦士がそれなりのバニラのため結構合体しやすく無謀なカードではない。3500バニラにとどまらず場合によっては分離して殴りかかれるのも○。
電磁石の戦士とそのサポートカードの登場で格段に素材集めがしやすくなり、電磁石αのおかげでこのカード自身もサーチしやすくなった。また、インペリオンマグナムやダークガイアという優秀な融合の素材になれるカードであるため、融合素材としての需要も高い。
実は割と出る子。
手札一枚でバニラ三体特殊召喚したと思えば、アド的には悪くない。
個人的にバルブの禁止によって展開力を失った哀しいカードの一枚。解体からバルブでナチュビやトリシュになれた時代もありました。
現在はランク4エクシーズのために専ら活動中。ダークガイアは勿論、戦線復活とのシナジーの高さやトレードイン対応など、意外と器用に状況対応出来る。
手札一枚でバニラ三体特殊召喚したと思えば、アド的には悪くない。
個人的にバルブの禁止によって展開力を失った哀しいカードの一枚。解体からバルブでナチュビやトリシュになれた時代もありました。
現在はランク4エクシーズのために専ら活動中。ダークガイアは勿論、戦線復活とのシナジーの高さやトレードイン対応など、意外と器用に状況対応出来る。
スクラップトリトドン
2011/02/04 22:35
2011/02/04 22:35
パーツは《闇の量産工場》で回収が可能。
パーツを墓地に直接送るなら《岩投げアタック》が良いでしょう。
しかし、問題はこのカード自身をサーチするのが難しい点か。
単純に出す以外にも、《ファントム・オブ・カオス》のコピー対象や、ダーク・ガイアの融合素材にする戦術があります。
パーツを墓地に直接送るなら《岩投げアタック》が良いでしょう。
しかし、問題はこのカード自身をサーチするのが難しい点か。
単純に出す以外にも、《ファントム・オブ・カオス》のコピー対象や、ダーク・ガイアの融合素材にする戦術があります。
→ 「磁石の戦士マグネット・バルキリオン」の全てのカード評価を見る
「磁石の戦士マグネット・バルキリオン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「磁石の戦士マグネット・バルキリオン」への言及
解説内で「磁石の戦士マグネット・バルキリオン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
最強機動トライオン・ヴァルキリー(リョウタ)2017-12-05 12:36
-
運用方法③《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》の効果で、自分の手札・フィールド上から、「磁石の戦士α」「磁石の戦士β」「磁石の戦士γ」をそれぞれ1体ずつリリースした場合に特殊召喚!
フォッシルマグネットデッキ(いかヤング)2019-04-26 21:18
-
運用方法とてもスタンダードな《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》をメインに攻めていく構築にしたシンプルなデッキ。
弱点●《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》ともに破壊以外のバウンスにめっぽう弱い
メガリス(ユウヤ)2019-10-13 15:45
-
カスタマイズ《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》
電磁石の戦士(Asadachi)2019-05-04 10:22
-
運用方法…召喚・特殊召喚に成功時にデッキからレベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を墓地へ送る。このカードが墓地へ送られた場合、自身以外のレベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター3体を自分の墓地から除外して、手札・デッキから《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》を召喚条件を無視して特殊召喚。
闇の大地(チョコチップ)2015-05-17 10:59
-
運用方法まず最初にダーク・ガイアの融合素材となる悪魔族と岩石族を墓地に送ることです。具体的には《モンスターゲート》・《手札断殺》などです。他にも《おろかな埋葬》や《魔法石の採掘》を使って《ダークネス・ネオスフィア》や《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》をピンポイントで墓地送りにしていきます。
遊戯デッキ(ゼウス)2015-01-25 10:36
-
強み磁石の戦士のカードを全て墓地へ送り、《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》を復活。
磁石と出張パラディオン(ガチ)(磁石な奴)2018-05-29 20:54
-
カスタマイズ通常磁石と《《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》》を抜いて、手札誘発とかカウンター罠とか、シャドール出張を入れるとか。
遊戯デッキ+三幻神+α(ペイルカッツェ)2016-12-22 13:04
-
運用方法手札に《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》を召喚する手段が整い次第召喚(この手助けをするのが電磁石の戦士)
MD自動デッキ構築AIを使った闇遊戯デッキ(生姜醤油プリン)2024-11-10 14:30
-
運用方法《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》
強み《カオス・ソルジャー》・《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》の特殊召喚、《ブラック・マジシャン・ガール》はステータスの上昇が可能になった。
「磁石の戦士マグネット・バルキリオン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-06-23 電磁石の戦士(ラーメン)
● 2013-12-08 覇王十代忠実再現~華麗なるワンキル(覇王)
● 2016-06-22 怒気土器!電磁石実験!(しげ)
● 2016-06-19 【SD遊戯】HERO電磁石【マグナム軸】(wisteria)
● 2013-01-08 磁石オシリス(みくみく)
● 2016-07-09 融合する磁石HERO(法学部)
● 2022-03-25 磁石の戦士(芝刈り型(Zaza)
● 2017-11-08 壊獣アカシックマグナム(takkoshi)
● 2016-10-04 遊戯デッキ【ストラクベース】(蛮族)
● 2016-07-06 超電導磁石でぶっ飛ばせ!(負導師)
● 2017-02-08 融合が主だけどxyzや素でもいける電磁石(Mokuzai)
● 2014-05-05 磁石の戦士★(ぐりぐり)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 119円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 270円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5731位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 73,955 |
磁石の戦士マグネット・バルキリオンのボケ
その他
英語のカード名 | Valkyrion the Magna Warrior |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 00:06 評価 10点 《大寒気》「《ハーピィの狩場》の自壊を防ぐ他《女神ヴェルダン…
- 11/22 00:02 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。