交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
悪夢の鉄檻(アクムノテツオリ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
全てのモンスターは(相手ターンで数えて)2ターンの間攻撃できない。2ターン後このカードを破壊する。 | ||||||
パスワード:58775978 | ||||||
カード評価 | 4.2(24) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-魔法使いの裁き- | SD6-JP031 | 2005年09月22日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- | SD12-JP017 | 2007年03月08日 | Normal |
デュエルロワイヤル デッキセットEX ROUND2 | DR02-JPA19 | 2022年04月29日 | Normal |
ザ・ヴァリュアブル・ブック3 | VB-04 | 2000年12月21日 | Ultra |
STRUCTURE DECK-ペガサス・J・クロフォード編- | PE-34 | 2002年03月21日 | Normal |
STRUCTURE DECK-マリク編- | SDM-029 | 2004年03月25日 | Normal |
悪夢の鉄檻のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《光の護封剣》の下位互換カード。
相手モンスターを表にしない、強制攻撃モンスターの暴発を防げると言った地味な差別化点はありますが、それ目的でもこちらを優先する意義は薄いでしょう。
用途もほぼ同じなので、どうしても攻撃を防ぎたいなら4枚目以降のあちらとしての採用になります。
あちらと同じことですが、《氷結界の虎王 ドゥローレン》等のセルフバウンスを組み合わせれば半永久ロックになります。自分の攻撃制限だけ無視できるので相性は良いでしょう。複数回発動しても不用意にリバース効果を発動する心配がないので、こちらの利点も目立ちます。
余談ですが、個人的には秀逸なデザイン性を感じています。鉄檻に閉じ込められた相手は攻撃できず、自分も鉄檻が邪魔で攻撃できないという画がイメージしやすいですね。
相手モンスターを表にしない、強制攻撃モンスターの暴発を防げると言った地味な差別化点はありますが、それ目的でもこちらを優先する意義は薄いでしょう。
用途もほぼ同じなので、どうしても攻撃を防ぎたいなら4枚目以降のあちらとしての採用になります。
あちらと同じことですが、《氷結界の虎王 ドゥローレン》等のセルフバウンスを組み合わせれば半永久ロックになります。自分の攻撃制限だけ無視できるので相性は良いでしょう。複数回発動しても不用意にリバース効果を発動する心配がないので、こちらの利点も目立ちます。
余談ですが、個人的には秀逸なデザイン性を感じています。鉄檻に閉じ込められた相手は攻撃できず、自分も鉄檻が邪魔で攻撃できないという画がイメージしやすいですね。
完全に《光の護封剣》の下位互換である一枚。
あちらより1ターン短く、正規で使用する際は効果自体もほぼあちらと同じなのでこちらを使う必要性をあまり感じられない。唯一の差別点としては、攻撃不可効果が自分にも及ぶものであり、《Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン》等の強制攻撃を要求してくる系統の効果を防ぐことができる。
…まあ言ってしまえばそれだけではあるが。
あちらより1ターン短く、正規で使用する際は効果自体もほぼあちらと同じなのでこちらを使う必要性をあまり感じられない。唯一の差別点としては、攻撃不可効果が自分にも及ぶものであり、《Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン》等の強制攻撃を要求してくる系統の効果を防ぐことができる。
…まあ言ってしまえばそれだけではあるが。
原作のバトルシティ編でマリクの操る人形が、《スライム増殖炉》によってオリシスの生け贄を揃えるための時間稼ぎに使用した魔法カード。
その性質は概ね《光の護封剣》の下位互換であり、拘束時間があちらより短い上に自分のモンスターも攻撃することができなくなる。
《光の護封剣》との差別化点として、《闇をかき消す光》がついていないので相手のセットモンスターをいたずらにオープンさせないことと、相手の効果によって自分のモンスターの攻撃を強要された場合でも攻撃しなくて良い点が挙げられますが、そういったことがメリットになる場面はきわめて限られている。
当時のカードプールと投入枚数制限における、《光の護封剣》に次ぐロックカードというのが全てでしたね。
その性質は概ね《光の護封剣》の下位互換であり、拘束時間があちらより短い上に自分のモンスターも攻撃することができなくなる。
《光の護封剣》との差別化点として、《闇をかき消す光》がついていないので相手のセットモンスターをいたずらにオープンさせないことと、相手の効果によって自分のモンスターの攻撃を強要された場合でも攻撃しなくて良い点が挙げられますが、そういったことがメリットになる場面はきわめて限られている。
当時のカードプールと投入枚数制限における、《光の護封剣》に次ぐロックカードというのが全てでしたね。
総合評価:《光の護封剣》よりも拘束時間が短いものの、差別化できる点はある。
単純にビートダウンで採用するなら自分が攻撃できる《光の護封剣》や《スクリーン・オブ・レッド》で良い。
ただ、ロックデッキの場合、こちらを使うメリットはある。
強制攻撃させるカードを使われても、こちらは攻撃しなくて済むという点。
後は《おジャマトリオ》+攻撃強制カードのコンボもしのげる。
攻撃を強制するカードを使われる事態はかなり少ないだろうケドモ。
単純にビートダウンで採用するなら自分が攻撃できる《光の護封剣》や《スクリーン・オブ・レッド》で良い。
ただ、ロックデッキの場合、こちらを使うメリットはある。
強制攻撃させるカードを使われても、こちらは攻撃しなくて済むという点。
後は《おジャマトリオ》+攻撃強制カードのコンボもしのげる。
攻撃を強制するカードを使われる事態はかなり少ないだろうケドモ。
護封剣が無制限の今はわざわざ両方攻撃できないし防げるターンが少ないこのカードは・・・
せいぜい2ターンくらいなら待つかそれとも破壊するかを迷わせるくらい。
せいぜい2ターンくらいなら待つかそれとも破壊するかを迷わせるくらい。
《デス・ラクーダ》等の「弱小ステータスだが、代わりに強力な効果を持っている」タイプのモンスター主体のデッキではまだまだ現役を務められるカード。
《光の護封剣》は目を瞑るとして、他のカードとは差別化が出来るので問題は無いかと思われます。(レベル制限B地区、《平和の使者》等とは攻撃を止められる範囲の差で、《威嚇する咆哮》や《和睦の使者》とは、止められるターン数や、罠封じ系のカードへの強さの差で、《速攻のかかし》等とは、モンスターを守れるか否かの差で差別化が可能です。)
そして、問題のほぼ上位種の護封剣との比較を考えてみても、防御札が《光の護封剣》3枚では足りなくなりますので、必然的に、このカードの価値も出てくるのではないかと思われます。
《光の護封剣》は目を瞑るとして、他のカードとは差別化が出来るので問題は無いかと思われます。(レベル制限B地区、《平和の使者》等とは攻撃を止められる範囲の差で、《威嚇する咆哮》や《和睦の使者》とは、止められるターン数や、罠封じ系のカードへの強さの差で、《速攻のかかし》等とは、モンスターを守れるか否かの差で差別化が可能です。)
そして、問題のほぼ上位種の護封剣との比較を考えてみても、防御札が《光の護封剣》3枚では足りなくなりますので、必然的に、このカードの価値も出てくるのではないかと思われます。
ターン数が短い、自分が攻撃できない、割られると終わり。
相手も動けないので放置してもあまり痛手にならない。
バウンスで使いまわすにもファルコンが攻撃できないんですよ。
相手も動けないので放置してもあまり痛手にならない。
バウンスで使いまわすにもファルコンが攻撃できないんですよ。
昔は2枚目以降の護封剣だったのですが、護封剣の制限解除により、現在は4枚目以降の護封剣。
デッキとの相性でいろいろ変わるとはいえ、他の強力なロックカードも多いので、このカードの優先度は高くないですね。
デッキとの相性でいろいろ変わるとはいえ、他の強力なロックカードも多いので、このカードの優先度は高くないですね。
《光の護封剣》の調整版として存在した場に残る稀な通常魔法。
相手ターンで数えて2ターン場に残り、その間お互いに攻撃ができないという効果を持っている。
護封剣と比べ自分も殴れなくなり、維持できるターン数も護封剣より少ない。基本的には4枚目以降の護封剣であり、時間稼ぎが重要なデッキでこそ輝くカード。
といっても、2ターンでは物足りないという声もしばしば。ロック系に入る余地はあるが、優先順位はあまり高くない中庸どころの悲劇。
護封剣やB地区バインドの制限解除、フェーダーやかかしの登場など防御カードのインフレ、そして除去カード自体も豊富になっているのであえてこのカードを使う魅力を感じにくいところか。
相手ターンで数えて2ターン場に残り、その間お互いに攻撃ができないという効果を持っている。
護封剣と比べ自分も殴れなくなり、維持できるターン数も護封剣より少ない。基本的には4枚目以降の護封剣であり、時間稼ぎが重要なデッキでこそ輝くカード。
といっても、2ターンでは物足りないという声もしばしば。ロック系に入る余地はあるが、優先順位はあまり高くない中庸どころの悲劇。
護封剣やB地区バインドの制限解除、フェーダーやかかしの登場など防御カードのインフレ、そして除去カード自体も豊富になっているのであえてこのカードを使う魅力を感じにくいところか。
護封剣と比べると、自分が攻撃できず、ロックも短め。
その代わりに、あちらは現在制限のため、三枚導入できるのは強み。
バーンやカウントダウンデッキでは、二枚目以降の護封剣と活躍できる。
その代わりに、あちらは現在制限のため、三枚導入できるのは強み。
バーンやカウントダウンデッキでは、二枚目以降の護封剣と活躍できる。
スクラップトリトドン
2010/12/21 22:45
2010/12/21 22:45
普通のビートダウンからすると,自分も殴れないから劣化護封剣.
そしてロックデッキから見るとたった2ターンだけのロック.
まあ,ロックカードの中では無制限で引いたそばからすぐに使える点がいいが・・・
そしてロックデッキから見るとたった2ターンだけのロック.
まあ,ロックカードの中では無制限で引いたそばからすぐに使える点がいいが・・・
2010/08/03 1:40

「悪夢の鉄檻」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「悪夢の鉄檻」への言及
解説内で「悪夢の鉄檻」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
最恐ロックバーン2(アドバイス求む)(かずぴえ)2018-11-09 12:26
大鑑巨乳主義!アンナちゃんの心に特急券!(幻獣先輩)2014-07-24 00:46
-
カスタマイズアンナちゃんへの愛を忘れて煩悩に埋もれたが最後、あなたは警察にブレイブポッポされて《悪夢の鉄檻》にNo
ひたすらウザい毒毒毒(ネコしゅん)2016-05-25 17:24
ジャンク・ソウルマリオネッター・ワンキル(timo)2014-08-29 22:06
-
カスタマイズパーツさえ揃えばバトルを行わなくてもいいので、《悪夢の鉄檻》などのロック要素や「ソウルチャージ」も採用可能です。
強欲で金満なラヴァ・ゴーレム(そうる)2018-10-28 19:38
-
強み基本的には《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》で相手のモンスターを除去して、《光の護封剣》や《悪夢の鉄檻》等のロックカードで相手の攻撃を防ぎながらバーンしていきます!!
最恐ロックバーン(アドバイス求む)(かずぴえ)2017-10-22 11:51
-
カスタマイズ《悪夢の鉄檻》を入れるといいでしょう!
「悪夢の鉄檻」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-02-06 岩石族をなめるなよ ネタ(エリサン)
● 2024-01-31 ワンデッキデュエル/三幻神(ぶた)
● 2024-05-28 ネタデッキ破壊カウントダウン(エリサン)
● 2024-05-28 ネタデッキ破壊カウントダウン(エリサン)
● 2013-08-04 征竜&魔導環境用ナチュル軸パーミッション(〇×△)
● 2015-01-28 真オレイカルコスの結界【特殊召喚封じ軸】(hachi_tanu)
● 2013-05-20 イリダンコントロール(〇×△)
● 2020-03-14 コロナウイルス(カプチーノ)
● 2013-02-03 スキドレバスター(?)
● 2020-12-26 収容所デッキ(ネル)
● 2020-02-15 収容所の寄せ集めデッキ(サンパイ)
● 2014-10-24 ノーマルエクストラ(kai)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 98円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10129位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 27,447 |
悪夢の鉄檻のボケ
その他
英語のカード名 | Nightmare's Steelcage |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



