交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
見習い魔術師(ミナライマジュツシ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | 魔法使い族 | 400 | 800 | |
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、フィールド上に表側表示で存在する魔力カウンターを置く事ができるカード1枚に魔力カウンターを1つ置く。このカードが戦闘によって破壊された場合、自分のデッキからレベル2以下の魔法使い族モンスター1体を自分フィールド上にセットする事ができる。 | ||||||
パスワード:09156135 | ||||||
カード評価 | 7(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP121 | 2004年09月23日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-魔法使いの裁き- | SD6-JP007 | 2005年09月22日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-ロード・オブ・マジシャン- | SD16-JP011 | 2008年12月13日 | Normal |
黒魔導の覇者 | 303-012 | 2002年09月19日 | Rare |
ストラクチャーデッキR-ロード・オブ・マジシャン- | SR08-JP014 | 2019年03月09日 | Normal |
デュエルロワイヤル デッキセットEX | DR01-JPA13 | 2021年07月10日 | Normal |
見習い魔術師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
召喚誘発効果で魔力カウンターを置くことができるカード1枚に魔力カウンターを置く能力を持っていますが、自身は魔力カウンターを置くことができるカードではないため、単独で場に出してもできる仕事がない。
昔から自身の持つもう1つの能力である被戦闘破壊誘発のリクルート効果を主に使われてきたカードで、その効果によりレベル2以下の魔法使い族をセット状態でリクルートするという珍しい効果を発揮する。
これにより、通常の特殊召喚で出す意義が小さいリバース効果モンスターも有効なリクルート対象となることから、《聖なる魔術師》や《執念深き老魔術師》などと併用されていました。
《フォーチュンレディ・ライティー》のような攻守を参照する効果による特殊召喚が困難なモンスターとも相性が良い。
従来の被戦闘破壊誘発のリクルーターと異なり、墓地に送られなくても効果が出るというのも《異次元の女戦士》などの存在を考えると優れた点であったと言えるでしょう。
昔から自身の持つもう1つの能力である被戦闘破壊誘発のリクルート効果を主に使われてきたカードで、その効果によりレベル2以下の魔法使い族をセット状態でリクルートするという珍しい効果を発揮する。
これにより、通常の特殊召喚で出す意義が小さいリバース効果モンスターも有効なリクルート対象となることから、《聖なる魔術師》や《執念深き老魔術師》などと併用されていました。
《フォーチュンレディ・ライティー》のような攻守を参照する効果による特殊召喚が困難なモンスターとも相性が良い。
従来の被戦闘破壊誘発のリクルーターと異なり、墓地に送られなくても効果が出るというのも《異次元の女戦士》などの存在を考えると優れた点であったと言えるでしょう。
総合評価:壁としても使え、リバースモンスターを利用することも可能。
戦闘破壊前提だがリクルートを行え、《シャドール・ファルコン》などを利用可能。
召喚時には魔力カウンター確保も可能であり、《魔法族の結界》やなどにも魔力カウンターをのせて速攻性を上げて活用を見込める。
戦闘破壊前提だと除去に弱い他、魔力カウンターの利用も考えると攻撃表示で出してダメージを受ける可能性があるのが難ではあるが、魔力カウンターを利用するなら入れても損はナイか。
戦闘破壊前提だがリクルートを行え、《シャドール・ファルコン》などを利用可能。
召喚時には魔力カウンター確保も可能であり、《魔法族の結界》やなどにも魔力カウンターをのせて速攻性を上げて活用を見込める。
戦闘破壊前提だと除去に弱い他、魔力カウンターの利用も考えると攻撃表示で出してダメージを受ける可能性があるのが難ではあるが、魔力カウンターを利用するなら入れても損はナイか。
魔力カウンターを乗せる効果と戦闘破壊からレベル2以下の魔法使い族をセット状態でリクルートできる効果を持つ魔法使い族。
リクルートから聖なる魔術師といったリバースモンスターの発動補助、魔笛使いで手札展開、同名をリクルートしてデッキ圧縮と壁モンスターの確保等、用途が幅広い。
召喚の場合は魔力カウンターを乗せられるため、魔力カウンターを主軸としたデッキでも役立つ。
リクルートから聖なる魔術師といったリバースモンスターの発動補助、魔笛使いで手札展開、同名をリクルートしてデッキ圧縮と壁モンスターの確保等、用途が幅広い。
召喚の場合は魔力カウンターを乗せられるため、魔力カウンターを主軸としたデッキでも役立つ。
低レベル魔法使い族のリクルーター。
リクルート範囲が狭いですが、破壊効果を持つ《執念深き老魔術師》や
ドロー効果を持つ《水晶の占い師》など、便利なリバースモンスターが存在します。
フォーチュンレディや魔導のような特定のキーカードを要する
デッキに上記のカードを織り交ぜて利用していきたいところ。
除外されても発動できる点は他のリクルーターとの相違点です。
かつては魔法カードを回収できる聖なる魔術師や1ターンキル要員の
《魔導サイエンティスト》がいたため、一時期リクルーターで唯一規制されていたことも。
なお、前者の魔力カウンターを置く効果はおまけと化している模様。
リクルート範囲が狭いですが、破壊効果を持つ《執念深き老魔術師》や
ドロー効果を持つ《水晶の占い師》など、便利なリバースモンスターが存在します。
フォーチュンレディや魔導のような特定のキーカードを要する
デッキに上記のカードを織り交ぜて利用していきたいところ。
除外されても発動できる点は他のリクルーターとの相違点です。
かつては魔法カードを回収できる聖なる魔術師や1ターンキル要員の
《魔導サイエンティスト》がいたため、一時期リクルーターで唯一規制されていたことも。
なお、前者の魔力カウンターを置く効果はおまけと化している模様。
裏側守備表示で特殊召喚するという珍しい効果を持つリクルーター。範囲は広くないものの粒ぞろいで、《フォーチュンレディ・ライティー》のように通常のリクルーターには呼べないモンスターにも対応しているため、様々なデッキでの活躍が期待できます。前半の効果も魔力カウンターを使うデッキにとっては悪くない効果です。
多少デッキを塗りつぶす必要があるが、老魔術師や占い師をセットでリクルートできるのは非常に便利で無駄がない。
新登場のマジカルアンダーテイカーとの相性も抜群で、自身を蘇生してランク2につなげることができるのも覚えておきたい。
前半の効果もデッキによっては美味しいはず。様々なデッキで活躍できる一枚ですね。
新登場のマジカルアンダーテイカーとの相性も抜群で、自身を蘇生してランク2につなげることができるのも覚えておきたい。
前半の効果もデッキによっては美味しいはず。様々なデッキで活躍できる一枚ですね。
デッキのキーカードを含む多様なカードがリクルート対象に入っています。
裏守で出すため、老魔術師やバテル、アンダーテイカーの効果も利用可能です。
魔力カウンターを載せる方の効果も、魔力カウンターで組んでいるなら地味に嬉しいです。(ところで、こちらの効果だけを持つアタッカークラスのモンスターは出てもおかしくないと思うのですが・・。)
裏守で出すため、老魔術師やバテル、アンダーテイカーの効果も利用可能です。
魔力カウンターを載せる方の効果も、魔力カウンターで組んでいるなら地味に嬉しいです。(ところで、こちらの効果だけを持つアタッカークラスのモンスターは出てもおかしくないと思うのですが・・。)
スクラップトリトドン
2011/04/14 20:48
2011/04/14 20:48
前半の効果もさることながら後半の効果も使えるという,まさにゆりかごから墓場まで使える便利カード.
前半効果は魔力カウンターでしか使えず,リクルーターとしては範囲が結構狭いものの,
フォーチュンレディ,ネフティス,ショッカーなど地味に出張範囲が広いのも特徴のひとつ.
前半効果は魔力カウンターでしか使えず,リクルーターとしては範囲が結構狭いものの,
フォーチュンレディ,ネフティス,ショッカーなど地味に出張範囲が広いのも特徴のひとつ.
魔力カウンターのギミックを抜きとしても、
除外にも対応している、裏側守備表示で特殊召喚するといった点で色々相性のいいカードが浮かんでくる。
魔力カウンターを乗せる効果もオマケとしては十分で、戦闘ダメージ覚悟で表側攻撃表示での召喚も視野に入れたくなる。
ただしベースは範囲の狭い貧弱なリクルーターなので、単純なデッキであれば他のリクルーターを起用したい。
除外にも対応している、裏側守備表示で特殊召喚するといった点で色々相性のいいカードが浮かんでくる。
魔力カウンターを乗せる効果もオマケとしては十分で、戦闘ダメージ覚悟で表側攻撃表示での召喚も視野に入れたくなる。
ただしベースは範囲の狭い貧弱なリクルーターなので、単純なデッキであれば他のリクルーターを起用したい。
裏側表示でモンスターを呼び出せるのでリバースモンスターを呼び出すことができる。
召喚したときには魔力カウンターを増やすことができ、
除外にも耐性があったりと芸が多いリクルーター。
召喚したときには魔力カウンターを増やすことができ、
除外にも耐性があったりと芸が多いリクルーター。
「見習い魔術師」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「見習い魔術師」への言及
解説内で「見習い魔術師」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
マスタールール4でもブラマジは強くて素敵(ザクロ)2017-03-17 09:37
-
強み幻想の《見習い魔術師》o
魔導闇黒時械サブテラー(ユベッター)2018-03-13 05:51
決闘王の運命ーブラマジ破壊剣ガールズ(overⅡ)2018-09-10 09:45
-
運用方法「ブラック・マジシャン」、「バスター・ブレイダー」、「幻想の見習い魔術師」、
ピケル・クランの最強魔法チーム(ともはね)2013-02-03 01:33
-
運用方法《見習い魔術師》からはほとんどのモンスターが召喚可能。
サイバース魔轟神【メモ】(地下鉄)2017-08-21 20:28
-
強み◆《幻想の《見習い魔術師》》
【保存】フォーチュンレディ(かぶ)2013-07-25 06:19
-
弱点・《見習い魔術師》の見た目がよくない。
こいつ強いのか…?フォーチュン安定型 (やまちょす)2015-04-06 17:12
-
カスタマイズ《見習い魔術師》×2
6軸魔導・カオスエクシーズ採用型(黒梅@闇鍋好き)2013-11-14 16:41
セイント魔術師(ttt)2014-11-20 20:19
-
運用方法レベル2を揃えるには《見習い魔術師》からの《マジカル・アンダーテイカー》で揃える。
ゴーストリックに頼もしい仲間が!?(サク)2014-04-11 03:28
-
カスタマイズ・《見習い魔術師》+マジカルアンダーテイカー
決闘王の運命ーブラマジ破壊剣ガイアガール(over)2017-03-14 11:01
-
運用方法「ブラック・マジシャン」、「バスター・ブレイダー」、「幻想の見習い魔術師」、
強み「アーカナイト・マジシャン」や《マジックテンペスター》のシンクロ召喚のため素材である「チューナー以外の魔法使い族モンスター」は、「幻想の見習い魔術師」、「マジシャン・ガール」らでそろえてください。
【アルケミXYZ魔導】(ココア)2013-08-04 11:59
-
運用方法『見習い魔術師』
プレアデス魔導(カエル)2014-01-02 11:35
-
カスタマイズ罠は和睦程度を軽くいれるのがいいでしょう。終末ゼピュを抜いて《見習い魔術師》アンダーテイカーワンドを入れるともう少し安定すると思います。
FL~エクストラなんてなかった~(後藤もっさ)2015-03-15 14:52
-
カスタマイズ《見習い魔術師》
ミスティック・トリック(羊飼いその2)2013-11-17 08:15
氷結界エンディミオン(まとまってない(NA_KI)2014-07-08 20:06
外道魔導(がめら)2014-01-29 13:33
-
運用方法《見習い魔術師》は《マジカル・コンダクター》に魔力カウンターを置く効果と魔導書士バテルをサーチするために入れました。
目指せ環境!十二魔術召喚獣(テト)2017-01-02 09:36
-
カスタマイズアレイスター2枚を抜いて幻想の《見習い魔術師》ちゃんを入れると星刻の打点が4400まで上がり尚且つ紫毒を足すと5600にまでなります
魔導書霊使い ver風霊使いウィン(風使いの後継者)2014-08-19 13:14
-
カスタマイズ【見習い魔術師・魔装戦士アルニス】
アルティ(エクシーズ入り)(テツ)2017-01-26 23:59
-
運用方法ディアボリックや幻想の《見習い魔術師》、レベル6シンクロを使いレベル6を並べ、エクシーズやアルティマを使い展開するデッキです。
「見習い魔術師」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-02-16 サキュバスの誘惑(風使いの後継者)
● 2015-06-07 クトゥルフ~狂気に墜ちた決闘者~(イズル)
● 2014-10-27 私の嫁は魔法使い(ばんてふ)
● 2012-10-17 マジコン軸魔力カウンター(ムーミン)
● 2019-07-02 エンディミオン(水面の花弁)
● 2013-03-31 結束里フォーチュン(NY)
● 2014-03-18 2軸魔導ゴースト(ルーズリーフ)
● 2014-08-29 ジャンク・ソウルマリオネッター・ワンキル(timo)
● 2012-10-20 簡易ミラシン(ムーミン)
● 2015-10-01 クトゥルフ神話で戦いたい、魔導書を携えて(グリーン)
● 2014-11-01 ヘルカイバー社長(ばんてふ)
● 2014-09-24 フェイズ&ドローロック(アドバイス求ム)(壱式)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5818位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 76,832 |
見習い魔術師のボケ
その他
英語のカード名 | Apprentice Magician |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/19 08:07 評価 1点 《ゴブリンの秘薬》「秘薬で500回復。ゴブリン程度の力じゃそんな…
- 02/19 08:02 評価 1点 《恍惚の人魚》「正統派人魚。 ふじこちゃんみたいで良いと思うけ…
- 02/19 08:02 評価 7点 《マスク・チャージ》「 【《M・HERO》】版の《融合回収》み…
- 02/19 07:14 評価 6点 《フォーム・チェンジ》「 【《M・HERO》】を主軸としたデッ…
- 02/19 02:13 評価 10点 《青き眼の激臨》「デュエル開始の宣言をしろ!磯野!デュエル開…
- 02/18 22:36 デッキ 妖精の力添え
- 02/18 22:34 評価 7点 《幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ》「幻奏の打点担当 単体で授か…
- 02/18 20:10 SS 12.勝つということ、負けるということ
- 02/18 17:56 評価 10点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-エリア》ほどではないが、こ…
- 02/18 17:32 デッキ 【MD FxSフェス】なっちまえばいいじゃん、エクゾに
- 02/18 17:01 評価 10点 《Live☆Twin キスキル・フロスト》「結果的にキスキルデ…
- 02/18 16:58 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「誰も言及してないが、白き森を墓地に送れば実…
- 02/18 16:29 デッキ 中居正広の引退!?灼熱のシュラッグ
- 02/18 16:28 評価 9点 《マスク・チェンジ・セカンド》「 《M・HERO ダーク・ロウ…
- 02/18 14:54 デッキ スピードロイド
- 02/18 11:39 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「純メタル化デッキにおいて大きな意味を持つモ…
- 02/18 09:21 評価 7点 《宵星の閃光》「どういうことだ……些事では無かったのか? まぁい…
- 02/18 09:02 評価 5点 《ツイン・フォトン・リザード》「内蔵された《融合解除》効果を使…
- 02/18 08:42 評価 10点 《DDグリフォン》「動き出すのに複数枚カードが必要なDDデッキ…
- 02/18 08:38 SS 第71話:輝く星炎と星風
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



