交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エンディミオン デッキレシピ・デッキ紹介 (水面の花弁さん 投稿日時:2019/07/02 10:21)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【エンディミオン】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《アームズ・ホール》 | |
運用方法 | |
このデッキは《ジェスター・コンフィ》に《ワンダー・ワンド》を装備させドローしていき、《アームズ・ホール》を発動しまくって魔力カウンターを稼ぎつつ、《マジカル・コンダクター》で再利用していくエンディミオンデッキです。 装備魔法で強化・相手を弱体化・ドローするかをその場その場で選んでいきましょう。 《マジックテンペスター》での大ダメージはロマンとして入れています。 |
|
強み・コンボ | |
《アームズ・ホール》で運よく、エンプレス・エンディミオンや創聖魔導王エンディミオンを墓地に送れると、魔導獣メデューサで魔力カウンターが乗って蘇生されるので、装備魔法を発動すればさらに魔力カウンターが稼げて有利に立ち回れると思います。 目当てのカードが墓地に送られなくても、デッキ圧縮にもなりますし、装備魔法が墓地に送られてもサルベージできます。 通常召喚ができないデメリットも、ペンデュラム召喚や特殊召喚の方がメインになっているデッキなのでそこまで不便には思わないはずです。 |
|
弱点・課題点 | |
エンプレス・エンディミオンや創聖魔導王エンディミオンで対象を取って相手モンスターを対処するので対象の取れない攻撃力の高いモンスターが相手フィールドに存在してると、《団結の力》以外では対処しきれないので詰む場合があります。 もうひとつ、ペンデュラムモンスターを《ワンダー・ワンド》の効果で墓地へ送ることができないため、ペンデュラムモンスター以外で《ワンダー・ワンド》を使わなければならないデメリットがあります。 |
|
カスタマイズポイント | |
聖なる魔術師は自分の好みで入れているだけなので、《ジェスター・コンフィ》を代わりに入れておくと、《マジカル・コンダクター》の効果で呼び出しやすくなり、《ワンダー・ワンド》が使いやすくなるので良いと思います。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
水面の花弁さん ( 全17件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (28種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2700 / 1700 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2000 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0400 / 0800 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 48円 | |
2 | ![]() |
光 | 7 | 魔法使い族 | 1850 / 2700 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2800 / 1700 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2400 / 1400 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 1400 | 10円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 魔法使い族 | 0900 / 1500 | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0900 | 30円 | |
魔法 (15種・22枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 24円 | |
エクストラデッキ (4種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2100 / 1800 | 60円 | |
2 | ![]() |
光 | 7 | 魔法使い族 | 0400 / 1800 | 18円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 80円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1600 / | 45円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1716円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■エンディミオンカテゴリの他のデッキレシピ
2024-02-02 【覇王門エンディミオン罪宝】
2024-01-09 【魔導獣エンディミオン】
2022-03-05 【6魔導エンディミオン】
2021-12-22 【エンディミオン】
2021-02-27 【エンディミオン】
2021-02-01 【魔導獣エンディミオン】
2020-09-07 【芝刈り採用60枚セイマジ神経衰弱】
2020-08-06 【エンディミオン】
2020-03-21 【エンディミオン】
2020-03-08 【幻想と創聖の魔導師】
2020-02-16 【【エンディミオンでL・G・D】】
2020-02-05 【エンディミオン】
2020-02-03 【月に代わってエンディミオン】
2020-01-25 【月に代わってエンディミオン】
2019-12-29 【魔導書獣エンディミオン】
エンディミオンのデッキレシピをすべて見る▼
2024-02-02 【覇王門エンディミオン罪宝】
2024-01-09 【魔導獣エンディミオン】
2022-03-05 【6魔導エンディミオン】
2021-12-22 【エンディミオン】
2021-02-27 【エンディミオン】
2021-02-01 【魔導獣エンディミオン】
2020-09-07 【芝刈り採用60枚セイマジ神経衰弱】
2020-08-06 【エンディミオン】
2020-03-21 【エンディミオン】
2020-03-08 【幻想と創聖の魔導師】
2020-02-16 【【エンディミオンでL・G・D】】
2020-02-05 【エンディミオン】
2020-02-03 【月に代わってエンディミオン】
2020-01-25 【月に代わってエンディミオン】
2019-12-29 【魔導書獣エンディミオン】
エンディミオンのデッキレシピをすべて見る▼
■水面の花弁さんの他のデッキレシピ
2023-10-28 【堕天使デッキ】
2023-05-14 【ワルキューレデッキ(ゴリ押し型)】
2021-12-30 【闇マリク】
2021-11-07 【鬼柳京介デッキ(地縛神なし)】
2021-06-29 【銀河眼の光子竜デッキ】
2020-11-15 【魔弾の射手デッキ】
2020-11-01 【万丈目準(アームド・ドラゴン+おジャマ)】
2020-10-20 【サイバー・ドラゴン】
2020-10-20 【武藤遊戯(ブラック・マジシャン)】
2020-10-07 【憑依装着】
2020-09-18 【アマゾネスデッキ】
2020-05-18 【Playmaker(コード・トーカー)】
2020-03-20 【三幻魔】
2019-12-31 【魔界劇団デッキ】
2019-12-03 【闇バクラデッキ(ちょい足しver)】
すべて見る▼
2023-10-28 【堕天使デッキ】
2023-05-14 【ワルキューレデッキ(ゴリ押し型)】
2021-12-30 【闇マリク】
2021-11-07 【鬼柳京介デッキ(地縛神なし)】
2021-06-29 【銀河眼の光子竜デッキ】
2020-11-15 【魔弾の射手デッキ】
2020-11-01 【万丈目準(アームド・ドラゴン+おジャマ)】
2020-10-20 【サイバー・ドラゴン】
2020-10-20 【武藤遊戯(ブラック・マジシャン)】
2020-10-07 【憑依装着】
2020-09-18 【アマゾネスデッキ】
2020-05-18 【Playmaker(コード・トーカー)】
2020-03-20 【三幻魔】
2019-12-31 【魔界劇団デッキ】
2019-12-03 【闇バクラデッキ(ちょい足しver)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 5809 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
- 04/20 15:27 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「《炸裂装甲》に比…
- 04/20 15:12 評価 6点 《トランスターン》「特定のモンスターとの組み合わせで2枚初動と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



