交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
大逆転クイズ(ダイギャクテンクイズ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分の手札とフィールド上のカードを全て墓地に送る。自分のデッキの一番上にあるカードの種類(魔法・罠・モンスター)を当てる。当てた場合、相手と自分のライフポイントを入れ替える。 | ||||||
パスワード:05990062 | ||||||
カード評価 | 6.9(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP040 | 2004年09月23日 | Normal |
新たなる支配者 | 301-040 | 2002年05月16日 | Normal |
大逆転クイズのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
C/ゾンマス蒼血重点
2024/04/10 21:55
2024/04/10 21:55

全てを捨てて挑む最終問題!3択を当てればライフポイントが文字通り大逆転!
リスクもリターンも何とも豪快であり、如何にもコンボカードっぽい見た目だが、事実何らかの方法で故意に減らしたライフを押し付け、発動コストに巻き込んだ《ヴォルカニック・バックショット》や《黒いペンダント》でトドメ、という即殺コンボを求める専用構築で使用される。
《ライフチェンジャー》然り、この手のコンボパーツはある日突然大化けして禁止送りになることが珍しくないが、このカードはライフを減らす・デッキトップを操作する(もしくは、デッキ構築を魔法カードで縛る)・コスト支払い後にキル手段を確立する、の3段階をクリアする必要があることから、そうした爆弾連中の中では比較的大人しい部類。それでも《D-HERO ダイヤモンドガイ》でコストを無視してしまうといった荒業もあり、構築のし甲斐はあるだろう。
リスクもリターンも何とも豪快であり、如何にもコンボカードっぽい見た目だが、事実何らかの方法で故意に減らしたライフを押し付け、発動コストに巻き込んだ《ヴォルカニック・バックショット》や《黒いペンダント》でトドメ、という即殺コンボを求める専用構築で使用される。
《ライフチェンジャー》然り、この手のコンボパーツはある日突然大化けして禁止送りになることが珍しくないが、このカードはライフを減らす・デッキトップを操作する(もしくは、デッキ構築を魔法カードで縛る)・コスト支払い後にキル手段を確立する、の3段階をクリアする必要があることから、そうした爆弾連中の中では比較的大人しい部類。それでも《D-HERO ダイヤモンドガイ》でコストを無視してしまうといった荒業もあり、構築のし甲斐はあるだろう。
自分のフィールドと手札を引き換えにし、デッキトップのカードの種類を当てることで、お互いのLPを入れ替えることができるカード。一見するとロマンカードのように見えるが、実際は大逆転(笑)の八百長ワンキル用のカードとして使われることが多い。良くも悪くも面白いカード。
総合評価:墓地へ送られた場合にダメージを与えるカードと組み合わせるか、墓地から動くか《一時休戦》で次のターンに回すか。
ライフは入れ替わるものの、手札・フィールドのカードは全て無くなる為、そのままでは攻めることは不可能とナル。
有名なのはライフを減らした後に《黒いペンダント》や《風魔手裏剣》を使い少なくなった相手のライフを削る方法。
魔法カードのみでデッキを組み、確実に魔法カードを当てることも可能。
その他では墓地から蘇生可能なアンデット族などを利用しライフ交換後にビートダウンを狙う型もありか。
《妖刀-不知火》《BF-大旆のヴァーユ》などの墓地シンクロなら2500削る位は可能。
守る手段を用意した上で次のターンを待つことで勝つのも良く、《アフター・グロー》でも勝ち筋にできたり。
ライフは入れ替わるものの、手札・フィールドのカードは全て無くなる為、そのままでは攻めることは不可能とナル。
有名なのはライフを減らした後に《黒いペンダント》や《風魔手裏剣》を使い少なくなった相手のライフを削る方法。
魔法カードのみでデッキを組み、確実に魔法カードを当てることも可能。
その他では墓地から蘇生可能なアンデット族などを利用しライフ交換後にビートダウンを狙う型もありか。
《妖刀-不知火》《BF-大旆のヴァーユ》などの墓地シンクロなら2500削る位は可能。
守る手段を用意した上で次のターンを待つことで勝つのも良く、《アフター・グロー》でも勝ち筋にできたり。
ネタとしては非常に面白いカード。
デッキトップを当てる方法やライフを入れ替えた後の勝ち筋は既にほぼ確立されておりますので、とにかく高速で自分のライフを削りながらパーツを揃える構築を考えたい。
これにヲーを使ったデッキについては、いっそ笑うしかありませんでしたね。
デッキトップを当てる方法やライフを入れ替えた後の勝ち筋は既にほぼ確立されておりますので、とにかく高速で自分のライフを削りながらパーツを揃える構築を考えたい。
これにヲーを使ったデッキについては、いっそ笑うしかありませんでしたね。
自分の手札とフィールドのカード全てを墓地に送り、自分のデッキトップのカードの種類を当てれば、お互いのライフを入れ替えられる。
特化した構築で1キル可能。ダイヤモンドガイでコストを踏み倒せる。
特化した構築で1キル可能。ダイヤモンドガイでコストを踏み倒せる。
専用デッキもさる事ながら、ファーニマル、六武衆、D-HEROが格上や特殊勝利デッキ相手にサイドチェンジで勝ち逃げを出来る可能性がある。今は皮肉にもデビフラがそれを抑制する環境ではあるが、今後の規制と司令官エドの活躍次第では環境破壊の可能性がある。
ロマンあるカード名だがこのカードでかつデッキは大体やらせ茶番クイズ。
発動条件の都合上後がなくなるのでワンキルに傾くのは仕方ないが…
アライブHEROにこれを入れる発想は面白かった。
発動条件の都合上後がなくなるのでワンキルに傾くのは仕方ないが…
アライブHEROにこれを入れる発想は面白かった。
正解したあとに残りのライフをどうやって削るかが問題になる。
デッキ全部魔法カードにしてブラックペンダントやら手裏剣やらでとどめを刺す【緑一色】なるデッキもあって、考えるのは楽しい。
ギャンブルデッキにこれを仕込んで何の準備もなしに撃ちたい人もいるでしょうか。
デッキ全部魔法カードにしてブラックペンダントやら手裏剣やらでとどめを刺す【緑一色】なるデッキもあって、考えるのは楽しい。
ギャンブルデッキにこれを仕込んで何の準備もなしに撃ちたい人もいるでしょうか。
その名の通り、当たればライフが大逆転するカード。
仮に当たったとしても場が大逆転しない限り、
逆転するのが難しいのが遊戯王であり、
コストで場も手札も無くなるのは厳しいところ。
自分のライフを敢えて削っていき、
デッキトップ操作で確実に正解しつつ
《黒いペンダント》で相手にトドメを差すと言う、
仕込まれた逆転劇を作る専用デッキがあるのですが。
仮に当たったとしても場が大逆転しない限り、
逆転するのが難しいのが遊戯王であり、
コストで場も手札も無くなるのは厳しいところ。
自分のライフを敢えて削っていき、
デッキトップ操作で確実に正解しつつ
《黒いペンダント》で相手にトドメを差すと言う、
仕込まれた逆転劇を作る専用デッキがあるのですが。
当たれば完全なライフ大逆転。
しかし主にやってることは逆転にとどまらない、ペンダントを絡めたワンキルであった…
もっぱらワンキルコンボ用という凄まじいカード。
しかし主にやってることは逆転にとどまらない、ペンダントを絡めたワンキルであった…
もっぱらワンキルコンボ用という凄まじいカード。
スクラップトリトドン
2010/12/14 21:40
2010/12/14 21:40
正解しても自分の手札とフィールドがないのなら逆転は難しいかと。
使うなら発動した瞬間に勝てる工夫が欲しいので、専用デッキを組むべきでしょう。
使うなら発動した瞬間に勝てる工夫が欲しいので、専用デッキを組むべきでしょう。
「大逆転クイズ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「大逆転クイズ」への言及
解説内で「大逆転クイズ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
緑一色(ビート対応版)(梨代なる☆)2020-06-14 21:23
図書館大逆転sideエクゾ(咲奈)2016-02-12 02:23
【マスター用】大逆転クイズ【帝王】(神です。)2022-02-17 19:24
大逆転を取り入れたキャノン(ClariS)2013-05-31 13:13
-
運用方法魔法トラップをしっかり積んだ《大逆転クイズ》
04環境 大逆転クイズ(挽きたて微糖)2019-10-08 08:09
-
運用方法04環境でもワンチャン勝てそうな《大逆転クイズ》のデッキ。
大逆転クイズ(ムーミン)2012-10-19 13:06
-
運用方法検閲、《光の護封壁》でライフを削り《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《大逆転クイズ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》のコストで《風魔手裏剣》、《黒いペンダント》を墓地に送り《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《大逆転クイズ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》でライフを入れ替え《風魔手裏剣》、ペンダントの効果で勝つデッキです
強み手札に《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《大逆転クイズ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》、検閲または護封壁、《一時休戦》または和睦、装備魔法、がそれぞれ一枚ずつ揃えば「一応」勝ちまで持っていけます。
弱点普通の《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《大逆転クイズ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》のデッキは40枚全て魔法カードにしたりして確実に正解しにいきますがこのデッキはモンス、罠が中途半端に入っているため不発に終わることもあります。
カスタマイズネタ要素の強い一発屋なので事故もあると思いますが変わったデッキを使いたい方にお勧めです(普通の【大逆転クイズ】と比べて変わっている面はあまりありませんけど)
罠メイン大逆転クイズ(さぼってん)2013-05-08 21:09
-
運用方法検閲、《大逆転クイズ》、風魔の3枚が手札に揃うまで大量の罠で耐えます。
彼岸の大逆転!ゴッドフェニックス!!(プレミメイカー)2018-11-29 10:04
大逆転クイズ【閃刀帝王アフターグロー】(神です。)2022-01-26 22:39
ホープONEで大逆転!(モスティス)2014-12-21 12:25
大逆転ラー(onatoru)2019-05-17 00:04
-
運用方法勝ち筋としては、《ラーの使徒》などを用いて《ラーの翼神竜》を召喚。ラーの効果でライフを100にした後、《《大逆転クイズ》》でライフを交換して墓地にある《ラーの翼神竜−不死鳥》を蘇生してワンキルする流れです。
弱点結構《大逆転クイズ》を使う時にデッキトップを操作できないことが多いので、これだけ準備して外れてゲームエンドすることも稀にあります。
運転の大逆転クイズ!(hakuyan)2020-11-22 00:24
-
運用方法《コアキメイル・シーパンサー》で墓地の《大逆転クイズ》をデッキトップにし、《D-HEROダイヤモンドガイ》でデッキトップの《大逆転クイズ》の発動を発動を目指すデッキです!
弱点勝ち筋は《大逆転クイズ》のみ!
カスタマイズあくまであんまり使われない《コアキメイル・シーパンサー》で《大逆転クイズ》をしたいだけのデッキです!
先攻1キルネクロス・クイズ(Kirrabee)2015-02-14 18:58
初投稿!LP半減しまくりデッキ!!(ムニエル桜井)2020-04-11 14:34
-
強みそしてLPが減ってきたと感じたらすかさず《大逆転クイズ》をかましてやりましょう。
正解は…越後製菓っ!!(リンタロウ)2017-12-03 21:55
-
運用方法皆さん御存知、《大逆転クイズ》のデッキです。
竹光緑一色(ver2)side閃刀エクゾ(咲奈)2021-06-11 23:43
大逆転クイズ1キル(クイズ確定サーチ型)(jasmine)2019-08-21 01:24
アンブラル 俺は耐えたぞ型(ハーゲン閣下)2015-12-09 02:49
-
強みこういう流れにヴォルカニックバレットとマガジンで手札交換しながらバレットをライフ減らして回収したり、アンブラル特有自爆特攻で体力を削り最後に《大逆転クイズ》を出します。
絶対に間違っている未界域ワンキル(りふ)2019-09-16 11:06
真・絆デッキ(ネル)2021-03-26 19:11
-
強み当たり前だが人によって組むデッキは違うためカードの強さも千差万別である。禁止経験のある《リビングデッドの呼び声》、《団結の力》から《挑発》、《ドーピング》、《大逆転クイズ》などの弱いカードもある。
正解は?モンスターカード!(おみのづえSP)2013-05-14 21:36
大逆転ラーの翼神竜1kill(jasmine)2020-04-09 22:56
「大逆転クイズ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-02-26 生死を賭けろ!ギャンブルデッキ-上級-(K.D.Snow)
● 2020-12-29 緑一色:大逆転ヌメロンクイズ★(梨代なる☆)
● 2017-05-18 ラーの翼神竜、彼岸の大逆転デッキ(プレミメイカー)
● 2022-02-18 【マスター用】大逆転クイズ【DHERO】★(神です。)
● 2023-02-03 リチュア大逆転クイズワンキル(machinori)
● 2020-02-09 安定型アダマシア・2020年4月制限(ペンギウィン)
● 2019-03-03 呪眼 DE 大逆転クイズ☆★(M.K.)
● 2020-06-27 大逆転ヌメロンクイズ★(梨代なる☆)
● 2018-10-24 ラーの翼神竜 1kill★(暴ギャ君)
● 2014-11-08 ジェット・クイズ(Kirrabee)
● 2020-05-04 緑一色2020★(梨代なる☆)
● 2019-02-10 ラー 1kill 【アドバイス下さい】 (暴ギャ君)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6128位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 57,847 |
大逆転クイズのボケ
その他
英語のカード名 | Reversal Quiz |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
- 03/29 17:15 評価 9点 《魅惑の宮殿》「1ターンに3度までというデュエリストを喜ばせる…
- 03/29 17:04 評価 10点 《魅惑の舞》「魅惑の女王関連では一番強いと思われるカード。 …
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
- 03/29 16:41 評価 8点 《混沌なる魅惑の女王》「(2)で墓地の《魅惑の女王 LV5》を装備…
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
- 03/29 15:01 評価 3点 《団結するレジスタンス》「何気に唯一のレベル3・風属性・雷族の…
- 03/29 15:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 14:58 評価 4点 《弾圧される民》「レベル1にしては高いステータスのモンスター。 …
- 03/29 14:53 評価 4点 《逃げまどう民》「《大革命》で指定されているモンスター。 レベ…
- 03/29 14:47 評価 1点 《罠はずし》「表側表示の罠だけを破壊する範囲が狭すぎるカード。…
- 03/29 14:39 評価 5点 《デストーイ・ファクトリー》「総合評価:《魔玩具補綴》で《融合…
- 03/29 14:38 評価 2点 《魔導書整理》「デュエルリンクスで魔導が歯抜け実装された時には…
- 03/29 14:35 評価 8点 《王立魔法図書館》「図書館エクゾのキーモンスター。 早い段階で…
- 03/29 14:29 評価 2点 《執念深き老魔術師》「攻守まで《人喰い虫》と全く同じカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



