交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
リサイクル →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
自分ターンのスタンバイフェイズ時に300ライフポイントを払う事で、自分の墓地に存在するモンスター以外のカードを1枚選択してデッキの一番下に戻す。 | ||||||
パスワード:51827737 | ||||||
カード評価 | 2.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 11円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.2 | EE2-JP041 | 2005年03月17日 | Normal |
混沌を制す者 | 306-041 | 2003年04月24日 | Normal |
リサイクルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
リサイクルという名前だがデッキに戻し直接的な再利用ではないのでデッキリソースを回復するカード。
タイミングが遅く裁定変更で1ターンに1度になってしまったので大きくデッキリソースを回復する手段としても使えなくなってしまった。
このカードがあればデッキ切れはなくなるので回復カードを発動し戻し続けることで無限ループとなるためTODみたいなデッキには使えるのかもしれない。
タイミングが遅く裁定変更で1ターンに1度になってしまったので大きくデッキリソースを回復する手段としても使えなくなってしまった。
このカードがあればデッキ切れはなくなるので回復カードを発動し戻し続けることで無限ループとなるためTODみたいなデッキには使えるのかもしれない。
かつては1ターンで複数回発動することができ、別段強くはないが墓地のカードをまとめて使い回す手段の一つとしてはありっちゃありでした。
しかし、いつの間にか裁定が変更しターン1となってしまった。・・残念。
しかし、いつの間にか裁定が変更しターン1となってしまった。・・残念。
スクラップトリトドン
2011/03/11 17:09
2011/03/11 17:09
「リサイクル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「リサイクル」への言及
解説内で「リサイクル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ジャイアニズムジェネクス(オシルコまんしょん)2014-01-25 06:03
-
強みギミパペのレベル下げてssリサイクル絡めてトリシュも出せますし
ゴーストリック~グリードバーン~(zサル)2017-03-09 11:17
-
強み・【パニック】で【仮面】+【ゴストリ】を表にできれば、【パニック】をリサイクルできます。
凸凹してるエクゾですbyデコイチボコイチ(しもだ)2013-10-06 21:11
-
運用方法②リサイクル
ギミックギミックし過ぎのギミックパペット(D)2013-07-10 17:18
-
運用方法ダイソン:リサイクルジェネクスと《タンホイザーゲート》
雷族ビートダウン(1899)2016-05-26 12:51
-
強みOKaサンダー、OToサンダーの効果での追加召喚が特殊召喚ではない為、《サンダー・シーホース》、電光-雪花-の効果と上手くかみ合う。OKaサンダー→OToサンダー→電光-雪花-と繋げれば罠を気にせずエクシーズ召喚が可能になる。OKaサンダー、OToサンダーを優先的にエクシーズ素材に回し二枚が墓地に送られたら《バッテリーリサイクル》で回収の繰り返し。
エレメントセイバー芝刈り(aniejang)2018-11-28 03:50
-
運用方法《隣の芝刈り》?エレメントセイバー落とせれば儲けもん、後は壺でリサイクルしろ
複製風ジェネクス(美空)2014-02-02 23:51
-
強み→アクセルefリサイクルss→リサイクルとターボとトークンでウィンディカイト
弱点手札事故。オラクルが手札でだぶる、ブラストが手札でだぶる、リサイクルが手札でだぶる……
Sinワンキル 解説つき(残念なブサメン)2013-12-05 01:57
-
カスタマイズ場をあけるのに《リサイクル・ジェネクス》を投入し《レアル・ジェネクス・クロキシアン》で相手モンスターのコントロール奪取をするのも面白いと思います。
殺した後で 生きてください(空の感情)2018-03-12 17:04
圧倒的手札アド・サンダー使いまくり(ともはね)2013-02-04 21:38
-
運用方法②《バッテリーリサイクル》
強み《バッテリーリサイクル》から《OKaサンダー》と《ヴァイロン・プリズム》回収。
神子イヴ搭載型ジェネレイド【解説付き】(霧咲)2020-01-26 18:36
-
運用方法王は自由度が高いテーマですが、今回はどちらかというと《死の王ヘル》軸の、墓地からのリサイクルをメインに据えた構築です
テンペストジェネクス幻獣機(プレイヤ3)2013-05-26 12:22
-
運用方法テンペスト+リサイクルでウィンディカイト、アクセル、クロキシアンを自由に選択
神碑(JackFAtlas)2024-11-15 21:00
-
強み主に《神碑の泉》をリサイクルするために使用されます。
天変ハンデス/フロフレarchives(咲奈)2013-12-31 06:00
ギミック・パペット(ガイア)2013-09-01 23:38
-
強み《リサイクル・ジェネクス》とマグネ、ネクロ辺りでクロキシアンになる事が出来ます。
ほぼ純トリックスター(まおと)2018-02-02 15:51
-
運用方法純トリックスターを目指した感じです。動き方はトリックスターの基本である《トリックスター・リリーベル》→《トリックスター・マンジュシカ》→リンク召喚で回していく形です。打点の低さは《オネスト》、《トリックスター・キャロベイン》でカバーし、フィールド枯渇は《ドン・サウザンドの契約》、《ライバル・アライバル》を利用。《トリックスター・マジカローラ》でリサイクルしながら場を掻き乱していく。
エレキ軸RUMデッキ(アンビエント)2013-08-01 17:36
-
強みバリアンズフォースを使ってホープレイVを呼び出して大ダメージを与えていきます。余ったライフもエレキの直接攻撃ですぐに削ることが出来ます。また、《バッテリーリサイクル》などで簡単に手札が補充できますのでエクシーズ召喚が簡単に狙えます。
金華パペット ver.3(わがじゃん)2013-10-08 10:10
-
運用方法・【金華猫】で墓地の【ギミック・パペット-ギア・チェンジャー】か【リサイクル・ジェネクス】を蘇生しつつ、【ギミック・パペット-ネクロ・ドール】を自身の効果で蘇生させ、レベル9シンクロとランク8エクシーズを実質手札コスト0で繰り返します。
カスタマイズ・【地獄の暴走召喚】は効果発動の機会が多く、考え様によっては手札事故の元になる最上級ギミック・パペットを高速でデッキから引き摺り出すことができます。また【リサイクル・ジェネクス】を3体並べて【ギミック・パペット-ネクロ・ドール】や【ジャンク・パペット】を絡めることで【レアル・ジェネクス・クロキシアン】を複数体並べたりもでき、特殊召喚された相手モンスターは【No.15ギミック・パペット-ジャイアントキラー】効果で破壊したり、【レアル・ジェネクス・クロキシアン】でコントロール奪取できるのでデメリットもほぼ打ち消すことができ、かなり相性が良いです。
猫人形(テンペスト返して)2014-06-17 16:00
-
カスタマイズ候補に挙がるのは《ブラック・ボンバー》《アンノウン・シンクロン》《リサイクル・ジェネクス》「A・ジェネクス・バードマン」等でしょうか
氷炎海皇ヴォルカニック(Merlion)2017-10-06 21:42
-
強みうららを切った後はさらにそのうららを素材にできるので、きっとリサイクル的な意味でエコロジー。
ネジまく機械傀儡(巨竜は死にました✨)(Aris)2014-03-21 00:15
-
強み大抵が闇属性なのでリサイクルジェネックスと合わせてレアルジェネクスクロキシアンが出せて相手のシンクロパクれる✨
鬼柳京介デッキ(地縛神なし)(水面の花弁)2021-11-07 11:14
-
カスタマイズ●リサイクル
「リサイクル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-12-01 地縛神型森羅(ロック)(アイファンド)
● 2021-12-30 闇マリク(水面の花弁)
● 2020-02-11 史上最弱デッキ・森麗(もりうらら)(祐作)
● 2017-12-14 天変地異コントロール(全公開)(如月)
● 2014-03-08 龍脈に棲む者+アドバンス召喚=???(通りすがりの決闘者)
● 2014-03-29 三位一択リサイクル★(宣言者)
● 2017-09-05 おもでぇ(Melty)
● 2014-04-09 ライトロードとエクゾディア★(ClariS)
● 2014-01-22 スリナムからやってきた金剛型4番艦(おんみょん)
● 2013-02-03 昔ながらのブラマジバーン(セラ)
● 2013-07-07 ウイルスデッキデス(タレット)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 11円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11770位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 13,359 |
リサイクルのボケ
その他
英語のカード名 | Recycle |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)