交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
無欲な壺(ムヨクナツボ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分または相手の墓地に存在するカードを合計2枚選択し、持ち主のデッキに戻す。このカードは発動後、墓地へ送らずにゲームから除外する。「無欲な壺」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||
パスワード:98672567 | ||||||
カード評価 | 4.3(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ABSOLUTE POWERFORCE | ABPF-JP061 | 2009年11月14日 | N-Rare |
無欲な壺のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
お互いの墓地からカードを2枚を対象とし、そのカードをデッキに戻す効果を持つ《転生の予言》の通常魔法版となるカードで「壺」魔法カードの1枚。
自分のターンに手札からすぐ発動できることを除けば概ね《転生の予言》の下位互換であり、相手ターンでの妨害に使えないのは当然として、こちらには発動に名称ターン1があり、発動後にこのカードは除外されてしまうのでそのままでは2枚で無限にデッキに戻し続けることもできない。
《貪欲な壺》とのコラボで生まれた《貪欲で無欲な壺》も評価時点までに登場している「〇〇で△△な壺」シリーズで唯一実用性のないダメカードとして扱われてしまっており、新たなコラボ相手とのリベンジが待たれる。
自分のターンに手札からすぐ発動できることを除けば概ね《転生の予言》の下位互換であり、相手ターンでの妨害に使えないのは当然として、こちらには発動に名称ターン1があり、発動後にこのカードは除外されてしまうのでそのままでは2枚で無限にデッキに戻し続けることもできない。
《貪欲な壺》とのコラボで生まれた《貪欲で無欲な壺》も評価時点までに登場している「〇〇で△△な壺」シリーズで唯一実用性のないダメカードとして扱われてしまっており、新たなコラボ相手とのリベンジが待たれる。
《転生の予言》の魔法版
しかしフリーチェーンで使えるあちらの方が使える、と言うのが一般的でしょうか、相手ターンに発動して墓地利用を防いだりできるので。
発動後に除外されるので同名カードを使い回してデッキ切れを防ぐなどもできないようにされています。
当時は転生の予言が制限だったので仕方ない部分もあったとは思いますが。
よく見るとこの時期に出たカードにしては珍しく、名称ターン1が付いている点も惜しいかも。
《貪欲な瓶》とかも出ているので魔力カウンターを使うデッキで、《魔力掌握》や《トゥーンのもくじ》などを戻したり、カウンターの乗る魔法である点を活かせられるのであれば。
魔法なのでその場で使えるメリットはありますが、無論除外しますので墓地に魔法を溜める目的では使えません。
《謙虚な壺》と違い合体壺の方も微妙と今のところあんまり目立っていません。
頑張ればなんとか使えそうな気はしますけど。
そう言えば昔、祖父母の家にこれによく似た色と形の壺があったのを思い出しました、あれは無欲な壺だったのかな。
しかしフリーチェーンで使えるあちらの方が使える、と言うのが一般的でしょうか、相手ターンに発動して墓地利用を防いだりできるので。
発動後に除外されるので同名カードを使い回してデッキ切れを防ぐなどもできないようにされています。
当時は転生の予言が制限だったので仕方ない部分もあったとは思いますが。
よく見るとこの時期に出たカードにしては珍しく、名称ターン1が付いている点も惜しいかも。
《貪欲な瓶》とかも出ているので魔力カウンターを使うデッキで、《魔力掌握》や《トゥーンのもくじ》などを戻したり、カウンターの乗る魔法である点を活かせられるのであれば。
魔法なのでその場で使えるメリットはありますが、無論除外しますので墓地に魔法を溜める目的では使えません。
《謙虚な壺》と違い合体壺の方も微妙と今のところあんまり目立っていません。
頑張ればなんとか使えそうな気はしますけど。
そう言えば昔、祖父母の家にこれによく似た色と形の壺があったのを思い出しました、あれは無欲な壺だったのかな。
《転生の予言》の魔法・小型版と言えるカード。
あちらに比べ相手ターン中での発動は不可で枚数も大きく落ちており、妨害力はかなり落ちてしまっている。
代わりに引いてすぐ使えるので自分のデッキとのコンボには向いている。
デッキの要かつサーチが容易だが規制を喰らっているようなカードの使いまわしを狙えたりする。例で言えばインフェルニティのガンか。
ただ単体だとディスアドであり事故性もないわけではないので、正直優先して採用していけるカードではない。
あちらに比べ相手ターン中での発動は不可で枚数も大きく落ちており、妨害力はかなり落ちてしまっている。
代わりに引いてすぐ使えるので自分のデッキとのコンボには向いている。
デッキの要かつサーチが容易だが規制を喰らっているようなカードの使いまわしを狙えたりする。例で言えばインフェルニティのガンか。
ただ単体だとディスアドであり事故性もないわけではないので、正直優先して採用していけるカードではない。
《転生の予言》の魔法バージョン。ただ、通常魔法ゆえに、相手ターンには発動できないため、汎用性では大きく劣ります。こちらの強みは引いてすぐに使えるという速さですので、デッキからしか特殊召喚できないカードなどを戻してそのまま他のカードの効果で特殊召喚するといったことは可能。おまけで相手の墓地のカードも戻して墓地利用を妨げられたらなおよいでしょう。
スクラップトリトドン
2012/01/03 11:57
2012/01/03 11:57
2010/08/04 16:40
こんな色々制限かかってたら悪用するどころかデッキに採用すら・・・
「無欲な壺」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「無欲な壺」への言及
解説内で「無欲な壺」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
シンクロ海皇(水精鱗なし)(まめ)2013-07-07 03:50
-
強み《貪欲で無欲な壺》は、メインから既にドラゴン族・機械・海竜・植物・水・悪魔と種族がバラけている上に
超変化は手札コスト!?4軸忍者(おみのづえSP)2014-03-18 17:06
-
カスタマイズ《貪欲で無欲な壺》
ガガガエクシーズ(アドバイス求)(千桜)2015-01-10 01:19
-
運用方法アームズホールや無欲な壺はリベンジを使いまわすことを目的としている。
蟲惑ハンドパーミッション(紫)2014-05-27 03:22
-
カスタマイズ《貪欲で無欲な壺》も面白いかもしれない。
67特化シンクロデッキ(シャイニング)2014-10-08 18:20
-
運用方法《貪欲で無欲な壺》はバトルフェイズを行えないが、バーンは行えるので、《ダーク・ダイブ・ボンバー》でも使おう。
顕現せし時の天秤(純構築時械神デッキ)(やりくりゾンビ)2017-12-10 11:24
おもちゃ箱 実際に回してみて(デイさん)2014-05-05 13:02
-
運用方法《貪欲で無欲な壺》、このデッキにはかなり使えるカードです。
空牙団チェーンバーン(わがじゃん)2018-04-20 20:08
-
運用方法▼《貪欲で無欲な壺》・・・墓地の3種族を戻して2ドロー、但しバトルフェイズが行えない。
セイクリッドスパイダー (アド求む)(プンプン丸)2014-04-15 11:08
希望皇龍ルーツ・ドラグーン、そのにー(クロネコちゃん)2014-09-26 23:13
両手に花型ブルーアイズ(コロン+乙女)(tkag)2013-08-22 21:50
-
カスタマイズ墓地がたまりやすいので、《貪欲で無欲な壺》を入れたりもいいかもしれません。
SIN世界〜神の楽園〜(匿名係)2013-08-19 11:16
-
運用方法あまり墓地へカードがいかない場合を考慮して《貪欲で無欲な壺》は一応サイドに入れました。
魔法と罠とエクストラのみで頑張るデッキ(ClariS)2014-04-09 03:56
-
運用方法回収は《転生の予言》と無欲な壺(無くても良い...てか要らん)で
神?必要ない! ラーの使徒ビート(プンプン丸)2014-05-28 09:22
三幻神❻{大・修正版}コメ求ム(ちゅー)2015-12-13 11:18
-
運用方法⑷は、無欲な壺、貪欲な壺がそれにあたります。
ゴーストリックツアー⭐5(マドマド)2013-08-01 08:56
-
カスタマイズ《貪欲で無欲な壺》もよい。
進化した紋章(プログレスド・メダリオン)(Mt.Key)2013-11-14 01:10
-
カスタマイズまた種族がサイキック族・獣族・鳥獣族が主になる為《貪欲で無欲な壺》もありだと思います。
兎ヒロイックセイクリッド(kiyotaku)2014-05-11 12:19
-
強み兎→アレキ→オメガ→トレミスで、トレミスが破壊された場合、《貪欲で無欲な壺》で、トレミス、オメガ、アレキを戻して2ドローはおいしいです。
おもちゃ箱と思った?残念♪宝石箱でした❤(エクシーズ!!!)2013-09-29 10:45
-
強み《青眼の白龍》と《神竜騎士フェルグラント》、《貪欲で無欲な壺》の説明も一応。
2月制限対応ヴェルズ(ステルス)2014-02-09 10:47
-
運用方法以前に《貪欲で無欲な壺》を採用していたがオピオンを再起させる早さ<相手がオピオンに対応する早さだったので抜きました
「無欲な壺」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-05-18 図書館エクゾディア(記録用)
● 2018-03-18 蟲惑魔界劇団はウイルスと共に。(ベルベル)
● 2016-08-25 ゴーストリック1kill(禁止使用)(ぐーたら)
● 2014-08-03 仮面魔獣でコントロールビート(幻獣先輩)
● 2014-09-04 改良版 仮面魔獣(オゾンの上のじょごす)
● 2014-04-13 ユベル(ClariS)
● 2017-05-06 壺祭り(シュンP)
● 2017-11-13 連鎖連鎖の霊獣デッキ(如月)
● 2014-04-09 ライトロードとエクゾディア(ClariS)
● 2015-09-16 風に吹かれる妖精(グレイ)
● 2014-04-12 オネストループ型アテナキュアバーン(ClariS)
● 2014-09-04 試作 仮面魔獣(オゾンの上のじょごす)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 119円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9976位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 21,728 |
無欲な壺のボケ
その他
英語のカード名 | Pot of Benevolence |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。