交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
インフェルノイド・フラッド(インフェルノイドフラッド) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||||||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
![]() |
- | 悪魔族 | 3000 | - | |||||||||
「インフェルノイド」モンスターを含むモンスター2体以上 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手がモンスターを特殊召喚する際に、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを除外する。 (2):自分の墓地からカードが除外された場合に発動できる。フィールドのカード1枚を除外する。 (3):L召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。デッキから「インフェルノイド」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
|
||||||||||||||
カード評価 | 9.3(6) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
TERMINAL WORLD | TW01-JP098 | 2023年11月25日 | Quarter Century Secret、Ultra |
インフェルノイド・フラッドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「TERMINAL WORLD」で「インフェルノイド」が獲得した3000打点のリンク4のLモンスターで、自分の場の効果モンスターのレベルとランクの合計が8を超えると自己SS能力を使えなくなる「インフェルノイド」特殊召喚モンスター群にとって、それらの効果モンスターを素材にして展開できるレベルもランクも持たないLモンスターの大型モンスターというのは実にデッキカラーとマッチした新規カードとなります。
リンク2の《炎魔刃フレイムタン》や《灼熱の火霊使いヒータ》とそこから展開されるリンク3の《賜炎の咎姫》を経由することで【インフェルノイド】においては容易にL召喚が可能であり、1の相手ターンで使える発動を伴わないSSを無効除外する妨害能力、2の後手から使える対象を取らない盤面除外、3のリカバリー能力とどれも質が高く、咎姫の永続効果の適用下でも特殊召喚可能な同じ炎属性の汎用リンク4である《揚陸群艦アンブロエール》や《転生炎獣レイジング・フェニックス》などとはまた一味違うかなりの強さであると感じます。
見た目よりずっと手軽に出せるのに普通に強いテーマネームを持つレベルもランクも持たないモンスターとくれば【インフェルノイド】においても当然需要はあり、後攻からのキルのための2の効果だけでも十分機能してくれるカードとなっています。
リンク2の《炎魔刃フレイムタン》や《灼熱の火霊使いヒータ》とそこから展開されるリンク3の《賜炎の咎姫》を経由することで【インフェルノイド】においては容易にL召喚が可能であり、1の相手ターンで使える発動を伴わないSSを無効除外する妨害能力、2の後手から使える対象を取らない盤面除外、3のリカバリー能力とどれも質が高く、咎姫の永続効果の適用下でも特殊召喚可能な同じ炎属性の汎用リンク4である《揚陸群艦アンブロエール》や《転生炎獣レイジング・フェニックス》などとはまた一味違うかなりの強さであると感じます。
見た目よりずっと手軽に出せるのに普通に強いテーマネームを持つレベルもランクも持たないモンスターとくれば【インフェルノイド】においても当然需要はあり、後攻からのキルのための2の効果だけでも十分機能してくれるカードとなっています。
リンクモンスターのため、「インフェルノイド」モンスターのレベル・ランク合計による展開制限を解除出来るのが、強みだと思います。
⑴のリリースと引き換えの特殊召喚無効化除外効果、⑵の自分の墓地除外をトリガーにした相手カードの除外効果も、優秀だと思います。
破壊されても、⑶の効果により「インフェルノイド」モンスターをリクルート出来るため無駄がなく、特にモンスター全体破壊効果を持つ攻撃力3000の《インフェルノイド・ネヘモス》は、候補に挙がると思います。
L素材に縛りのあるリンク4ですが、《煉獄の狂宴》で《インフェルノイド・デカトロン》を含む3体の「インフェルノイド」モンスターをリクルートし、《賜炎の咎姫》につなげた後にその効果で《インフェルノイド・デカトロン》を蘇生すればL素材が揃うため、問題はないと思います。
⑴のリリースと引き換えの特殊召喚無効化除外効果、⑵の自分の墓地除外をトリガーにした相手カードの除外効果も、優秀だと思います。
破壊されても、⑶の効果により「インフェルノイド」モンスターをリクルート出来るため無駄がなく、特にモンスター全体破壊効果を持つ攻撃力3000の《インフェルノイド・ネヘモス》は、候補に挙がると思います。
L素材に縛りのあるリンク4ですが、《煉獄の狂宴》で《インフェルノイド・デカトロン》を含む3体の「インフェルノイド」モンスターをリクルートし、《賜炎の咎姫》につなげた後にその効果で《インフェルノイド・デカトロン》を蘇生すればL素材が揃うため、問題はないと思います。
【インフェルノイド】にリンクモンスターを与えてはいけなかった。
なんで特殊召喚を止めてしまえるの…?あなたどうしてアーゼウスに勝っちゃうの…?キミ盤面空けつつ妨害用意できるのおかしいぞ!?先攻も強くなっちゃってどうするんだ!?
②の除外効果は、自分の好きなタイミングで発動するなら《妖精伝姫-シラユキ》あたりをデッキに混ぜる必要がある。けど正直あんまり入れたくない。そうだよな、もうほんと強いの分かってるんだけど入れたくないよな…なんとなくインフェルノイドで染めたいよな…でも大丈夫です、そんな変わらんです。盤面捌いてからこいつ戦闘破壊してもネヘモスが待ってます。フィールド更地にしてきます。
なんで特殊召喚を止めてしまえるの…?あなたどうしてアーゼウスに勝っちゃうの…?キミ盤面空けつつ妨害用意できるのおかしいぞ!?先攻も強くなっちゃってどうするんだ!?
②の除外効果は、自分の好きなタイミングで発動するなら《妖精伝姫-シラユキ》あたりをデッキに混ぜる必要がある。けど正直あんまり入れたくない。そうだよな、もうほんと強いの分かってるんだけど入れたくないよな…なんとなくインフェルノイドで染めたいよな…でも大丈夫です、そんな変わらんです。盤面捌いてからこいつ戦闘破壊してもネヘモスが待ってます。フィールド更地にしてきます。
総合評価:インフェルノイドのレベル合計にカウントされないリンクモンスターかつ妨害効果を備えている点で重要。
インフェルノイドはフィールドのレベル合計8を超える場合特殊召喚できナイ。
しかし、リンクモンスターにしてしまうことでその問題は回避可能で、このカードはインフェルノイドを名を持つ点でも重要。
《煉獄の消華》などを使ってしまっても出せるし。
効果に関しては特殊召喚無効化と除外であり、どちらも有用な妨害となろう。
特殊召喚無効化にはコストとなるモンスターが必要なものの、《煉獄の狂宴》を使う、トークンで補うといったことは可能。
特殊召喚そのものを無効化し、効果を潰せる。
自分の墓地から除外というトリガーは基本はインフェルノイドの特殊召喚での除外を利用するか。
相手ターンで除外して使う手や、《墓穴の指名者》のメタになるかもしれない。
(3)は能動的に利用不可で、やはり除去牽制狙いダナ。
インフェルノイドはフィールドのレベル合計8を超える場合特殊召喚できナイ。
しかし、リンクモンスターにしてしまうことでその問題は回避可能で、このカードはインフェルノイドを名を持つ点でも重要。
《煉獄の消華》などを使ってしまっても出せるし。
効果に関しては特殊召喚無効化と除外であり、どちらも有用な妨害となろう。
特殊召喚無効化にはコストとなるモンスターが必要なものの、《煉獄の狂宴》を使う、トークンで補うといったことは可能。
特殊召喚そのものを無効化し、効果を潰せる。
自分の墓地から除外というトリガーは基本はインフェルノイドの特殊召喚での除外を利用するか。
相手ターンで除外して使う手や、《墓穴の指名者》のメタになるかもしれない。
(3)は能動的に利用不可で、やはり除去牽制狙いダナ。
「インフェルノイド・フラッド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「インフェルノイド・フラッド」への言及
解説内で「インフェルノイド・フラッド」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
デッキ消滅、闇薔薇インフェルノイド(めいだが)2024-02-13 21:50
-
運用方法●《インフェルノイド・フラッド》
60インフェルノイド(MaxxC)2024-05-20 10:39
-
強み《インフェルノイド・フラッド》
「インフェルノイド・フラッド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-11-12 60(イービル)インフェルノイド(MaxxC)
● 2023-11-27 インフェルノイド(薔薇男児)
● 2023-11-28 私の最強のインフェルノイド★(ギャラクシーおじさん)
● 2024-09-24 炎王ホルスノイド(ユウヤ)
● 2015-09-09 それなりのインフェルノイド(まゆづわ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 38円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1227位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 4,228 |
悪魔族(種族)最強カード強さランキング | 93位 |
リンク4最強リンクモンスター強さランキング | 13位 |
炎属性 最強カード強さランキング | 96位 |
インフェルノイド・フラッドのボケ
その他
英語のカード名 | インフェルノイド・フラッド(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)