交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔鍵変鬼-トランスフルミネ(マケンヘンキトランスフルミネ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
![]() |
8 | 雷族 | 2800 | 2800 | |
「魔鍵」チューナー+チューナー以外の通常モンスター1体以上 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 (2):このカードのS素材としたモンスターの属性が2種類以上だった場合に発動できる。デッキから「魔鍵」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 (3):自分の墓地のいずれかのモンスターと同じ属性を持つモンスターを相手が召喚・特殊召喚した場合に発動できる。そのモンスターを破壊する。 |
||||||
カード評価 | 9.6(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BURST OF DESTINY | BODE-JP044 | 2021年07月17日 | Secret、Ultimate、Ultra |
魔鍵変鬼-トランスフルミネのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
魔鍵のエースモンスター。
《大魔鍵-マフテアル》から簡単に特殊召喚できるので《魔鍵砲-ガレスヴェート》よりも使いやすい。
(2)の効果で魔鍵罠・魔法を場にセットすることができ、《灰流うらら》の妨害に引っかからないのも優秀。基本は《魔鍵錠-解-》を持ってきて、相手のターンに使用したところで(3)を使う流れが普通だろう。
次ターンのリソース回復のために《繋がれし魔鍵》を持ってくるのもいい。
ただ攻撃力が3000無いので簡単に殴り負けるのがなんとも悲しい。
そのため(1)の効果で2回攻撃できるとは言え雑魚の掃除役になりがち。
(弱いテーマのエースは攻撃力を3000未満にするの何なんですかね。別に出張できるような性能でもないのに)
ただ《切り裂かれし闇》を引ければ超火力となり2回攻撃も大いに輝く。《刻不知のデュガレス》で攻撃力を倍にしてもいい。
耐性がなく打点も高くないので不安は残るが、全体的に優秀な魔鍵モンスター。
欲を言えば《魔鍵砲-ガレスヴェート》みたいに墓地へ送られた時にリソースを回復する手段を持たせて欲しかった。
《大魔鍵-マフテアル》から簡単に特殊召喚できるので《魔鍵砲-ガレスヴェート》よりも使いやすい。
(2)の効果で魔鍵罠・魔法を場にセットすることができ、《灰流うらら》の妨害に引っかからないのも優秀。基本は《魔鍵錠-解-》を持ってきて、相手のターンに使用したところで(3)を使う流れが普通だろう。
次ターンのリソース回復のために《繋がれし魔鍵》を持ってくるのもいい。
ただ攻撃力が3000無いので簡単に殴り負けるのがなんとも悲しい。
そのため(1)の効果で2回攻撃できるとは言え雑魚の掃除役になりがち。
(弱いテーマのエースは攻撃力を3000未満にするの何なんですかね。別に出張できるような性能でもないのに)
ただ《切り裂かれし闇》を引ければ超火力となり2回攻撃も大いに輝く。《刻不知のデュガレス》で攻撃力を倍にしてもいい。
耐性がなく打点も高くないので不安は残るが、全体的に優秀な魔鍵モンスター。
欲を言えば《魔鍵砲-ガレスヴェート》みたいに墓地へ送られた時にリソースを回復する手段を持たせて欲しかった。
なんと遊戯王のなかで唯一《雷族》で《炎属性》な1枚。
《魔鍵》系のシンクロを担当しており、素材指定もそれに関連したものとなっている。チューナーである《大魔鍵-マフテアル》はその点かなり優秀で、もう1体の素材を墓地から出すことができる。なので、たいして召喚難度は高くないといえるだろう。気になる効果だが、打点2800で2回攻撃と、まあそこそこな感じである。また(2)の効果では、好きな《魔鍵》魔法罠をセットできる。先ほどの《大魔鍵-マフテアル》は光属性で、相方で基本素材になるであろう《魔鍵銃士-クラヴィス》は闇属性なので、難なく発動できる。(3)の効果は若干癖があるものの、《魔鍵》テーマは属性が豊富なため、後半に出せば良い妨害になる。
エースモンスターというのもあり、このカードはかなり強力である。
《魔鍵》系のシンクロを担当しており、素材指定もそれに関連したものとなっている。チューナーである《大魔鍵-マフテアル》はその点かなり優秀で、もう1体の素材を墓地から出すことができる。なので、たいして召喚難度は高くないといえるだろう。気になる効果だが、打点2800で2回攻撃と、まあそこそこな感じである。また(2)の効果では、好きな《魔鍵》魔法罠をセットできる。先ほどの《大魔鍵-マフテアル》は光属性で、相方で基本素材になるであろう《魔鍵銃士-クラヴィス》は闇属性なので、難なく発動できる。(3)の効果は若干癖があるものの、《魔鍵》テーマは属性が豊富なため、後半に出せば良い妨害になる。
エースモンスターというのもあり、このカードはかなり強力である。
(1)のモンスターに2回攻撃出来る効果、(2)の条件付きですがデッキから好きな「魔鍵」魔法・罠をセットする効果、(3)の条件付きですが相手モンスターの召喚・特殊召喚されたモンスターを破壊する効果、いずれも優秀だと思います。
S素材に縛りがありますが、「大魔鍵ーマフテアル」1枚で揃えられるため、問題はないと思います。
「魔鍵」モンスターの中では「魔鍵召竜ーアンドラビムス」と並んで攻撃力が高く、切り札の1つと言えると思います。
S素材に縛りがありますが、「大魔鍵ーマフテアル」1枚で揃えられるため、問題はないと思います。
「魔鍵」モンスターの中では「魔鍵召竜ーアンドラビムス」と並んで攻撃力が高く、切り札の1つと言えると思います。
「魔鍵変鬼-トランスフルミネ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔鍵変鬼-トランスフルミネ」への言及
解説内で「魔鍵変鬼-トランスフルミネ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
魔鍵の王女 コロン(無記名)2021-08-21 00:08
-
強み《大魔鍵-マフテアル》の効果で通常モンスターを蘇生して繋げられる《魔鍵変鬼-トランスフルミネ》。
カスタマイズ火属性は《魔鍵変鬼-トランスフルミネ》。
魔鍵(スタンダード型)(asd)2023-07-17 15:16
-
運用方法⑥《大魔鍵-マフテアル》と《魔鍵銃士-クラヴィス》で《魔鍵変鬼-トランスフルミネ》をシンクロ召喚。
幻想魔鍵(無記名)2023-04-23 15:48
-
強み融合モンスターの《魔鍵召竜-アンドラビムス》とシンクロモンスターの《魔鍵変鬼-トランスフルミネ》。
BODE魔鍵(基本形)(Likia)2021-07-04 14:17
-
運用方法墓地に通常モンスターをそろえながら、まずは《クロシープ》+《魔鍵砲-ガレスヴェート》+《魔鍵変鬼-トランスフルミネ》を並べることを目指しましょう。
強み《魔鍵変鬼-トランスフルミネ》《魔鍵砲-ガレスヴェート》《魔鍵錠-施-》でロックしつつ、それらでビートダウンするのが基本戦術です。
ブルーアイズ・デスティニー・ウラドラゴン(無記名)2021-10-17 09:28
-
強み【魔鍵】にはシンクロモンスターの《魔鍵変鬼-トランスフルミネ》。
魔鍵(代々木先生)2021-04-17 19:41
-
運用方法《魔鍵錠-施-》《魔鍵変鬼-トランスフルミネ》《魔鍵憑霊-ウェパルトゥ》
「魔鍵変鬼-トランスフルミネ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-07-19 先行制圧型魔鍵デッキ・改(きつねび)
● 2022-09-30 魔鍵青眼(たけし)
● 2024-07-23 俺の最強の魔鍵デモンスミス(ネオスマン)
● 2024-05-04 へずまりゅうは魔鍵!★(ネオスマン)
● 2021-10-06 すし処『まけん』(ohy)
● 2021-11-20 大罪凶導(C.U.T.P)
● 2021-11-20 魔鍵(Knewface)
● 2021-08-05 軍艦(ユウヤ)
● 2021-08-08 魔鍵影霊衣★(0-6)
● 2021-08-14 魔鍵教導(0-6)
● 2021-08-04 魔鍵(ユウヤ)
● 2021-08-21 魔鍵(アキラ119)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 39円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 787位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 14,483 |
シンクロモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 33位 |
雷族(種族)最強カード強さランキング | 17位 |
炎属性 最強カード強さランキング | 64位 |
レベル8最強モンスター強さランキング | 63位 |
魔鍵変鬼-トランスフルミネのボケ
その他
英語のカード名 | Magikey Fiend - Transfurlmine |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/19 11:13 評価 8点 《ミニマリアン》「(2)で自身を除外することでレベル2~3の水属性…
- 09/19 11:04 評価 9点 《ヴィンゴルヴの祝福》「天使族・光属性モンスター用の《おろかな…
- 09/19 10:53 評価 8点 《古代亀の呪い》「除外コストが必要なアンデット専用の《おろかな…
- 09/19 10:44 評価 4点 《ガーディアン・エルマ》「エルマ短剣の規制を考えない場合 この…
- 09/19 10:04 評価 6点 《超魔導騎士-ブラック・キャバルリー》「素材指定は戦士族だけの…
- 09/19 09:29 評価 8点 《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》「ただ対策札を…
- 09/19 08:50 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 08:41 評価 9点 《暁天使カムビン》「強いことが書かれているものの天使族縛りが気…
- 09/19 08:38 評価 9点 《幻魔の扉》「初見では最強に思えるものの時間が経てば課題点が浮…
- 09/19 08:33 評価 5点 《聖神獣セルケト》「アポピスの方は勝手に出てきて強いのに、こい…
- 09/19 08:27 評価 8点 《デンジエビ》「光属性のレベル2シンクロチューナーで、更にアク…
- 09/19 08:14 評価 7点 《守護獣セルケト》「自己SSとサーチ効果を備えた小さくて便利なセ…
- 09/19 08:07 評価 7点 《無死虫団の重騎兵》「自分フィールドの《B・F-革命のグラン・…
- 09/19 07:55 評価 10点 《王の遺宝祀りし聖域》「《ナイトメア・スローン》的なヤケクソ…
- 09/19 07:42 評価 3点 《神の怒り》「このカードと《ラーの翼神竜》をデッキに入れて、「…
- 09/19 02:36 評価 10点 《天羽々斬之巳剣》「デュエル中一度しか使えないが、強力な初動…
- 09/19 02:30 評価 8点 《巳剣之神鏡》「現在では巳剣しかいないものの、爬虫類族であれば…
- 09/19 00:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:18 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:17 評価 10点 《エルテェイス-The MASTER of DUEL》「 サイバ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



