交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
マシンナーズ・ラディエーター(マシンナーズラディエーター) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 8 | 機械族 | 1700 | 2400 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札からこのカード以外の「マシンナーズ」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なり、そのモンスターのレベル以下のレベルを持つ「マシンナーズ」モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚し、対象のモンスターを破壊する。 |
||||||
カード評価 | 6.5(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキR-マシンナーズ・コマンド- | SR10-JP003 | 2020年02月22日 | Parallel |
マシンナーズ・ラディエーターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ストラクRで登場した《マシンナーズ・エアレイダー》と共通の1の自己SS能力、共通の発動条件となる2の効果を持つ「マシンナーズ」の最上級モンスター。
こちらは固有効果部分が起動効果にて「マシンナーズ」モンスター1体を蘇生するというものになっており、リクルートで特殊召喚ができるエアレイダーと比べると効果としては弱く、【マシンナーズ】の主力モンスターとなる《マシンナーズ・フォートレス》や《マシンナーズ・カーネル》はいずれも自前の自己蘇生能力を持つことからそれほど重要な効果とは言い難いという感じです。
ただそれらのモンスターも何も無料で自己蘇生できるわけではなく、特にフォートレスを除外してしまう《マシンナーズ・メガフォーム》は自身の効果ではあまり自己蘇生させたくはないカードなので、メガフォームを切って自己SSし、自身の効果で自身をセルフ破壊して同じレベル8のメガフォームを蘇生し、メガフォームの効果でカーネルをリクルートすることでちゃんと1妨害になるという点では、単独で相手ターンにカーネルをリクルートできるわけではないエアレイダーよりも初動適性は高いと言えるのかもしれない。
こちらは固有効果部分が起動効果にて「マシンナーズ」モンスター1体を蘇生するというものになっており、リクルートで特殊召喚ができるエアレイダーと比べると効果としては弱く、【マシンナーズ】の主力モンスターとなる《マシンナーズ・フォートレス》や《マシンナーズ・カーネル》はいずれも自前の自己蘇生能力を持つことからそれほど重要な効果とは言い難いという感じです。
ただそれらのモンスターも何も無料で自己蘇生できるわけではなく、特にフォートレスを除外してしまう《マシンナーズ・メガフォーム》は自身の効果ではあまり自己蘇生させたくはないカードなので、メガフォームを切って自己SSし、自身の効果で自身をセルフ破壊して同じレベル8のメガフォームを蘇生し、メガフォームの効果でカーネルをリクルートすることでちゃんと1妨害になるという点では、単独で相手ターンにカーネルをリクルートできるわけではないエアレイダーよりも初動適性は高いと言えるのかもしれない。
バーン信者さんのコンボがマジで目から鱗だった一枚。やはりコンボは遊戯王の醍醐味の1つなのだと改めて実感した。…《真竜皇V.F.D.》殉職されてるんやったわ、、
簡単特殊召喚にサーチ手段が豊富なレベル8としては優秀なのだが、効果のアドが今ひとつ微妙なのだ。結局墓地しか触れないのでリソース供給力が皆無である。しかも蘇生の制限も地味に痛い。《機甲部隊の再編制》で操作可能とはいえ、結局のところ単体としてはさほど強くない。
ただ改めて《マシンナーズ・メガフォーム》との相性は本当に神だった。
簡単特殊召喚にサーチ手段が豊富なレベル8としては優秀なのだが、効果のアドが今ひとつ微妙なのだ。結局墓地しか触れないのでリソース供給力が皆無である。しかも蘇生の制限も地味に痛い。《機甲部隊の再編制》で操作可能とはいえ、結局のところ単体としてはさほど強くない。
ただ改めて《マシンナーズ・メガフォーム》との相性は本当に神だった。
コンボ前提のカードです。先行でランク9のVFDを再編成から展開するための必須パーツ。再編成でこのカードとメガフォームサーチ。メガフォームコストにラディエーターSSし、ラディエーター効果で、メガフォーム蘇生。メガフォーム効果でメタルクランチリクルート。メタルクランチ効果でフライングペガサス3枚対象で確定サーチ。フライングペガサス召喚から効果でランク9VFD。手札と墓地の状況次第では、展開中にラディエーターの自壊からのカーネルとペガサスの吊り上げ効果が使えるので、スペリオールドーラとVFDを先行で立てることもできます。
単体性能だと、それ程強くないですが、コンボパーツとして評価すると、低評価できるようなカードではないです。
単体性能だと、それ程強くないですが、コンボパーツとして評価すると、低評価できるようなカードではないです。
同期のエアレイダーが相手ターンにリクルートなのに対し、こちらは自分ターンの蘇生。パゼストレージのように効果無効でなく、メガフォームやフォートレスを蘇生すれば特殊召喚の手間を抑えて展開ができる。
ただ展開・蘇生にそれぞれ消費が必要で、蘇生カード特有の初手で腐る可能性や、マシンナーズ側の問題として重要なカードほど蘇生効果持ちな点からイマイチ優先しにくいのが厄介。
このカードで展開すること自体より、このカードで展開したいカードに恵まれないのが問題な印象。
ただ展開・蘇生にそれぞれ消費が必要で、蘇生カード特有の初手で腐る可能性や、マシンナーズ側の問題として重要なカードほど蘇生効果持ちな点からイマイチ優先しにくいのが厄介。
このカードで展開すること自体より、このカードで展開したいカードに恵まれないのが問題な印象。
手札のマシンナーズ1枚を切って特殊召喚できる効果と、自分ターンに自分の場の機械族を破壊しそのモンスターのレベル以下の別名カードのマシンナーズを蘇生する効果を持つカード。
効果としてはエアレイダーと対であり、こちらは蘇生を司る。蘇生なので下ごしらえは必要だが、自分ターンに効果を発動できるので速さではこちらが勝る。とはいえ手札コストに向くカーネルは条件から蘇生先にしにくい上に容易な自己再生持ち、フォートレスもこのカード自身を捨てることであっさり蘇生でき、特殊召喚で効果を使えるメタルクランチはレベルが高く蘇生しにくいと何を蘇生するのかという対象に困る。
使うならば蘇生先の性能は当てにせず、破壊を活用して展開できるバゼストレージなどのカードと組み合わせ展開力を求めるマシンナーズあるいは混合デッキを使う場合か。
効果としてはエアレイダーと対であり、こちらは蘇生を司る。蘇生なので下ごしらえは必要だが、自分ターンに効果を発動できるので速さではこちらが勝る。とはいえ手札コストに向くカーネルは条件から蘇生先にしにくい上に容易な自己再生持ち、フォートレスもこのカード自身を捨てることであっさり蘇生でき、特殊召喚で効果を使えるメタルクランチはレベルが高く蘇生しにくいと何を蘇生するのかという対象に困る。
使うならば蘇生先の性能は当てにせず、破壊を活用して展開できるバゼストレージなどのカードと組み合わせ展開力を求めるマシンナーズあるいは混合デッキを使う場合か。
昨今のカードにしては全くアドが稼げない。特殊召喚効果も「マシンナーズ」モンスターを捨てる必要があり、更に釣り上げ効果も相手ターン限定。《マシンナーズ・エアレイダー》と違い、《マシンナーズ・カーネル》を捨てて②の効果に繋げようとしても、もう1体墓地に「マシンナーズ」モンスターがいないと効果が発動出来ない。また、レベルの関係で自身を対象にすると、《マシンナーズ・メタルクランチ》が対象外になる。《マシンナーズ・パゼストレージ》を経由して出すと効果を発動出来なくなる始末。
最上級ですがコストさえあれば容易に展開でき、サーチ豊富なカデゴリーなのでコスト捻出も簡単でしょう。消費に関しても要塞や大佐にとっては都合がいい。ただこのカードの場合、下級をコストにする事が望ましい。
エアレイダーと違い自分ターンで発動するんで即効性こそあるんですが、ネックなのはあまりシナジーのあるカードがないという事。
既に言われてるように要塞や大佐は自前で蘇生効果を持ってるし、ソルジャーやフレームといった有用な下級は、特殊召喚では効果を発動できないので、蘇生と相性が良くない。
自身単体ではクランチや大佐も蘇生できないし、蘇生対象不在の場合は発動すらできないので、大佐の自己再生トリガーとしても少々不安の残る性能。
求められるものが多く、総合的に微妙な性能って印象です。
エアレイダーと違い自分ターンで発動するんで即効性こそあるんですが、ネックなのはあまりシナジーのあるカードがないという事。
既に言われてるように要塞や大佐は自前で蘇生効果を持ってるし、ソルジャーやフレームといった有用な下級は、特殊召喚では効果を発動できないので、蘇生と相性が良くない。
自身単体ではクランチや大佐も蘇生できないし、蘇生対象不在の場合は発動すらできないので、大佐の自己再生トリガーとしても少々不安の残る性能。
求められるものが多く、総合的に微妙な性能って印象です。
エアレイダーと同じく、手札のマシンナーズを捨てつつ特殊召喚できるモンスター。
相手ターンに場の機械を破壊して墓地のマシンナーズを蘇生する効果を持っています。自身を対象にすれば8以下を蘇生でき、その場合の筆頭はフォートレスでしょう。
同じ処理でリクルートができるエアレイダーに比べると有用性は落ちるように感じてしまいますが、このカードの利点は自分ターンで使える事。初ターンでカーネルを墓地から出したり、メガフォームを蘇生したりするときは、このカードの出番でしょう。
相手ターンに場の機械を破壊して墓地のマシンナーズを蘇生する効果を持っています。自身を対象にすれば8以下を蘇生でき、その場合の筆頭はフォートレスでしょう。
同じ処理でリクルートができるエアレイダーに比べると有用性は落ちるように感じてしまいますが、このカードの利点は自分ターンで使える事。初ターンでカーネルを墓地から出したり、メガフォームを蘇生したりするときは、このカードの出番でしょう。
→ 「マシンナーズ・ラディエーター」の全てのカード評価を見る
「マシンナーズ・ラディエーター」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「マシンナーズ・ラディエーター」への言及
解説内で「マシンナーズ・ラディエーター」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
マシンナーズ・ZERO(リョウタ)2020-08-26 12:37
-
運用方法回し方としては、まずは《マシンナーズ・ギアフレーム》や《スクラップ・リサイクラー》、《機甲部隊の再編制》などで手札・墓地を揃えて、《マシンナーズ・エアレイダー》や《マシンナーズ・ラディエーター》を起点に展開して、《マシンナーズ・フォートレス》や《マシンナーズ・カーネル》でフィニッシュを決める、といった感じです。
ストラクだけでマシンナーズ・コマンドR!(マスじい)2020-02-22 12:44
-
運用方法回し方としては、まずは《マシンナーズ・ギアフレーム》や《スクラップ・リサイクラー》、《機甲部隊の再編制》などで手札・墓地を揃えて、《マシンナーズ・エアレイダー》や《マシンナーズ・ラディエーター》を起点に展開して、《マシンナーズ・フォートレス》や《マシンナーズ・カーネル》でフィニッシュを決める、といった感じです。
無限起動マシンナーズwithマグナス(ダンチョウ)2020-02-26 11:14
-
強み《無限起動ロックアンカー》+《無限起動ハーヴェスター》+《機甲部隊の再編制》+《マシンナーズ・ラディエーター》《マシンナーズ・エアレイダー》《マシンナーズ・カーネル》から1枚
マシンナーズリンク(natuyuki)2021-07-29 01:54
-
強み《マシンナーズ・ギアフレーム》、《マシンナーズ・ラディエーター》
マシンナーズ無限列車2022(アベシ)2022-05-02 11:07
-
運用方法《マシンナーズ・ラディエーター》《マシンナーズ・エアレイダー》
マシンナーズ無限列車(アベシ)2020-11-03 11:29
-
運用方法《マシンナーズ・ラディエーター》《マシンナーズ・エアレイダー》
フリー用マシンナーズ無限起動(Tpia)2020-03-04 19:49
-
強み②《マシンナーズ・メガフォーム》+《マシンナーズ・ラディエーター》
「マシンナーズ・ラディエーター」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-09-07 機甲部隊オベリスク、グォレンダァ!(竹)
● 2020-02-27 フリー向け列車マシンナーズ(TANBO)
● 2021-10-25 無限起動マシンナーズ(10/25加筆中(SDL)
● 2020-03-22 無限列車マシンサイバー(機械を使え)
● 2021-05-04 カラクリ列車(薔薇男児)
● 2020-02-23 俺様の最強のマシンナーズ(国技マン改)
● 2020-02-23 侵略の機甲部隊(めいあ)
● 2020-03-01 無限マシンナーズ(シンキロウ)
● 2020-02-29 マシンナーズ【純】(B-PEN)
● 2020-11-08 マシンナーズ 2021/1(リミ解)
● 2020-02-27 マシンギアランダー(anonyman)
● 2020-03-07 マシンナーズ 2020/4(リミ解)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6662位 / 13,188 |
---|---|
閲覧数 | 9,730 |
マシンナーズ・ラディエーターのボケ
その他
英語のカード名 | Machina Irradiator |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。