交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「世壊」を含むカードリスト検索結果 35件中 1 - 30 を表示
「世壊」を含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
10(17) | 壱世壊=ペルレイノ 制限 |
![]() |
||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。 (2):自分フィールドの融合モンスター及び「ティアラメンツ」モンスターの攻撃力は500アップする。 (3):自分フィールド・墓地の「ティアラメンツ」モンスターがデッキ・EXデッキに戻った場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
10(21) | 六世壊=パライゾス 制限 |
![]() |
||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える事ができる。 (2):自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、フィールドのモンスターの属性の種類×100アップする。 (3):自分フィールドの「クシャトリラ・シャングリラ」が効果を発動した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
10(12) | 壱世壊に奏でる哀唱 |
![]() |
||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。その後、自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ティアラメンツ」モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.9(14) | スケアクロー・ライトハート |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 獣戦士族 | 500 | - | |||||||||
「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体 このカードをリンク召喚する場合、自分のメインモンスターゾーンのモンスターしかリンク素材にできない。このカード名の(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 (1):このカードがEXモンスターゾーンにリンク召喚された場合に発動できる。デッキから「肆世壊=ライフォビア」1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() |
9.8(14) | 六世壊他化自在天 | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの「クシャトリラ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとは属性が異なる「クシャトリラ」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードが除外された場合、「六世壊他化自在天」以外の除外されている自分の「クシャトリラ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.6(7) | 伍世壊浄心 |
![]() |
||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにSモンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にする。自分のフィールドまたは墓地に、「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスターが存在する場合、さらにその無効にしたカードを破壊できる。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「マナドゥム」モンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。 |
|||||||||||||
![]() |
9.4(8) | 伍世壊摘心 | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、デッキから「伍世壊=カラリウム」1枚を手札に加える。自分フィールドに「伍世壊=カラリウム」が存在する場合、代わりに「伍世壊摘心」以外の「マナドゥム」魔法・罠カード1枚を手札に加える事もできる。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスター1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.4(8) | 肆世壊=ライフォビア |
![]() |
||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。 (2):相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、フィールドの守備表示モンスターの数×100ダウンする。 (3):フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.4(11) | 壱世壊に軋む爪音 | 通常罠 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。その後、デッキから「ティアラメンツ」モンスター1体を墓地へ送る。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の「ティアラメンツ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.3(3) | 世壊挽歌 | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから「ヴェーダ」モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在し、フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する状態で、自分フィールドの表側表示のチューナーが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外し、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.3(10) | 壱世壊を劈く弦声 |
![]() |
||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドにモンスターが召喚・特殊召喚された場合に、自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在していれば発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。このターン、相手フィールドのモンスターの攻撃力は500ダウンする。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ティアラメンツ」罠カード1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9.3(6) | 肆世壊の双牙 | 通常罠 | ||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの「スケアクロー」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、この効果で破壊したカードは墓地へは行かず除外される。 (2):フィールドにリンク3以上のモンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、フィールドのリンクモンスターは効果を発動できない。 |
|||||||||||||
![]() |
9.2(5) | 肆世壊の牙掌突 |
![]() |
||||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、自分フィールドの、「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、攻撃力と守備力の内、高い方の数値を適用してダメージ計算を行う。 (2):EXモンスターゾーンに自分の「スケアクロー」モンスターが存在し、相手が効果を発動した時、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。 |
|||||||||||||
![]() |
9.1(8) | 肆世壊の新星 | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の、「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 (2):自分フィールドの「スケアクロー」リンクモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
|||||||||||||
![]() |
9(11) | 壱世壊に澄み渡る残響 |
![]() |
||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし、そのカードを持ち主のデッキに戻す。その後、自分の手札からモンスター1体を選んで墓地へ送る。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、除外されている自分の「ティアラメンツ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
8.7(3) | 世壊同心 | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分の墓地から攻撃力1500/守備力2100のモンスター1体を特殊召喚する。 ●自分のフィールド(表側表示)・墓地・除外状態の、「ヴィサス=スタフロスト」1体と攻撃力1500/守備力2100のモンスター4体をデッキに戻し、「ヴィサス」Sモンスター1体をS召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
8.4(5) | 界放せし肆世壊 |
![]() |
||||||||||
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの、「スケアクロー」リンクモンスター及び「ヴィサス=スタフロスト」は相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 (2):自分の、「スケアクロー」リンクモンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。 (3):自分のフィールド・墓地から「スケアクロー」リンクモンスター1体を除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
8.2(10) | 壱世壊に渦巻く反響 | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分のデッキ・墓地から「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を選んで特殊召喚する。その後、種族または属性がこの効果で特殊召喚したモンスターと同じとなる自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、除外されている自分の「ティアラメンツ」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
8.2(6) | 嫋々たる漣歌姫の壱世壊 |
![]() |
||||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの融合モンスター及び「ティアラメンツ」モンスターの攻撃力は500アップする。 (2):水族の「ティアラメンツ」モンスターが効果で自分の墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからレベル4以下の水族モンスター1体を墓地へ送る。この効果で「ティアラメンツ」モンスター以外のモンスターを墓地へ送った場合、このターン、自分はこの効果で墓地へ送ったカード及びその同名カードの効果を発動できない。 |
|||||||||||||
![]() |
8(6) | 肆世壊からの天跨 |
![]() |
||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの、「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体と、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの攻撃力と守備力の内、高い方の数値分だけその自分のモンスターの攻撃力・守備力をアップする。 ●自分フィールドの、「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」を対象とする効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にする。 |
|||||||||||||
![]() |
8(1) | 世壊輪廻 | 通常罠 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示の「ヴィサス=スタフロスト」1体をエンドフェイズまで除外して発動できる。攻撃力3000の「ハート」モンスター1体を召喚条件を無視してEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは1度しか効果を発動できず、エンドフェイズに裏側で除外される。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。このカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
7.9(15) | 伍世壊=カラリウム |
![]() |
||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「マナドゥム」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。 (2):自分フィールドの光属性モンスターの攻撃力は、自分フィールド・墓地のチューナーの数×100アップする。 (3):自分フィールドの表側表示のチューナーが戦闘・効果で破壊された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
7.6(5) | 六世壊根清浄 | 通常罠 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドに「クシャトリラ」Xモンスターが存在する場合に発動できる。お互いは自身のフィールドのモンスターが1体になるように裏側表示で除外しなければならない。 (2):このカードが除外された場合、自分フィールドの「クシャトリラ」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターがX素材としている自分の「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える。その後、そのモンスターを手札から特殊召喚できる。 |
|||||||||||||
![]() |
7.3(3) | 伍世壊砕心 | 通常罠 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の、チューナーまたはSモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で光属性モンスターを特殊召喚した場合、さらにその攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。 (2):自分フィールドの、「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
|||||||||||||
![]() |
7.2(5) | 新世壊 | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、そのモンスターとは元々の種族・属性が異なり、そのモンスターの元々のレベルより低いレベルを持つモンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 |
|||||||||||||
![]() |
7(2) | 伍世壊心像 | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札の「マナドゥム」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を相手に見せて発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。その後、手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの攻撃力1500/守備力2100のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをターン終了時までチューナーとして扱う。 |
|||||||||||||
![]() |
7(7) | 壱世壊を揺るがす鼓動 |
![]() |
||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。その後、自分の手札を1枚選んで墓地へ送る。自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、この効果の対象を2枚にできる。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の「ティアラメンツ」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
6(1) | ヴェーダ=カーランタ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 2500 | 2100 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのカードが効果で破壊された場合、フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在していれば発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分のデッキ・墓地から「新世壊」1枚を手札に加える事ができる。 (2):このカード以外の自分のモンスターが効果で破壊された場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をターン終了時までアップする。 |
|||||||||||||
![]() |
6(1) | 世壊賛歌 |
![]() |
||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターを破壊し、その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。その後、フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、対象のモンスターを破壊できる。 (2):フィールドに「ヴェーダ」モンスターカードが存在する場合、自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドのモンスター1体を破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
6(1) | 新世壊成劫 | 通常罠 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):「ヴィサス=スタフロスト」のカード名が記された自分の墓地の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。速攻魔法・罠カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。 (2):墓地のこのカードを除外し、「新世壊成劫」を除く、「ヴィサス=スタフロスト」のカード名が記された自分の墓地の魔法・罠カード3枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。 |
|||||||||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



