メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
フェザー・ショット →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - |
自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HERO フェザーマン」1体を選択して発動する。このターン、選択したカードは自分フィールド上のモンスターの数だけ攻撃する事ができる。その場合、相手プレイヤーに直接攻撃をする事はできず、他の自分のモンスターは攻撃する事ができない。 | |||||
パスワード:19394153 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP102 | 2007年09月22日 | Normal |
ELEMENTAL ENERGY | EEN-JP042 | 2005年08月11日 | Rare |
デュエリストパック-十代編- | DP1-JP017 | 2005年10月20日 | Normal |
フェザー・ショットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
2
総合評価:《『焔聖剣-オートクレール』》《アサルト・アーマー》で十分。
攻撃可能になるモンスターの元々のステータスが低いが、《月鏡の盾》を使えば確実に上回り戦闘破壊は狙える。
《E・HERO プリズマー》でカード名をコピーすれば攻撃力1700になり、《E・HERO オネスティ・ネオス》も加えればさらに改善される。
しかし、攻撃回数は他のモンスターの数に依存で、《ハウスダストン》を使いダストンを展開してようやくといったところ。
《『焔聖剣-オートクレール』》《アサルト・アーマー》で2回攻撃させるだけで十分。
《ヒーロー・マスク》を使い《究極封印神エクゾディオス》に複数回《マシュマロン》を殴らせて特殊勝利とかできないこともないが、消費が半端なく難しい。
攻撃可能になるモンスターの元々のステータスが低いが、《月鏡の盾》を使えば確実に上回り戦闘破壊は狙える。
《E・HERO プリズマー》でカード名をコピーすれば攻撃力1700になり、《E・HERO オネスティ・ネオス》も加えればさらに改善される。
しかし、攻撃回数は他のモンスターの数に依存で、《ハウスダストン》を使いダストンを展開してようやくといったところ。
《『焔聖剣-オートクレール』》《アサルト・アーマー》で2回攻撃させるだけで十分。
《ヒーロー・マスク》を使い《究極封印神エクゾディオス》に複数回《マシュマロン》を殴らせて特殊勝利とかできないこともないが、消費が半端なく難しい。

1
攻撃力1000が条件付きで攻撃回数を増やすだけなのに馬鹿にデメリットが重い。
打点低すぎ問題はオネスティネオスでカバーできるようになったものの、どうせダイレクトできないならトリニティなりジャギーマンで同じことを狙った方が安定する。
打点低すぎ問題はオネスティネオスでカバーできるようになったものの、どうせダイレクトできないならトリニティなりジャギーマンで同じことを狙った方が安定する。

1
下級のバニラHEROはそんじょそこらのモンスターでは比べ物にならないサポートを有するので展開は容易ですが、それで得られるのがフェザーマン以外攻撃できず、ダイレクトアタックも不可になるタイプの連続攻撃付与では割に合わない。
現在のHEROは戦闘力の高さを自力で獲得したのを中心に採用するので、このカードのほかに打点強化がほぼ必要というのはちょっと回りくどい。
下級HEROでもビートできた時代ならまだしも、強力なEX枠をガンガン使わないと厳しい現状ではあえての専用構築でないと採用は難しいかと。
現在のHEROは戦闘力の高さを自力で獲得したのを中心に採用するので、このカードのほかに打点強化がほぼ必要というのはちょっと回りくどい。
下級HEROでもビートできた時代ならまだしも、強力なEX枠をガンガン使わないと厳しい現状ではあえての専用構築でないと採用は難しいかと。

1
フェザーマンが連続攻撃したから何なのかと。しかも直接攻撃が出来ない上に他の自分モンスターも攻撃出来なくなるデメリット付き。せめて1000アップくらいはして欲しかったところ。フェザーマンに使うよりプリズマーが変身して使えば1700打点で連続攻撃出来るが、正直だからどうしたレベル。

2
対象に連続攻撃を与えられますが、他にモンスターが必要なうえ直接攻撃もできず、しかも肝心の対象が貧弱のバニラという。
HEROはサポートが豊富なので、活躍が不可能なわけじゃないんですが、要求枚数とかこのカード自体のサーチ手段の薄さを考えると、正直似たような効果を持つVトリニティーの召喚を狙って工夫していったほうが、まだ楽に運用できると思います。
厳しい性能の専用サポでしょう。
HEROはサポートが豊富なので、活躍が不可能なわけじゃないんですが、要求枚数とかこのカード自体のサーチ手段の薄さを考えると、正直似たような効果を持つVトリニティーの召喚を狙って工夫していったほうが、まだ楽に運用できると思います。
厳しい性能の専用サポでしょう。

3
フェザーマンの全体攻撃を可能にするカード。
が、そのフェザーマンの攻撃力が貧弱なので、
他のカードによる強化は必須と言えます。
直接攻撃も出来ないので、そうなると
場にいるモンスターに代わりに攻撃させよう
と言うことになる訳で。
が、そのフェザーマンの攻撃力が貧弱なので、
他のカードによる強化は必須と言えます。
直接攻撃も出来ないので、そうなると
場にいるモンスターに代わりに攻撃させよう
と言うことになる訳で。

4
相手ターンのエンド時にスケゴ使って団結つけて自分のターンに5回攻撃!
フェザーマン自体はパワーが少ないので装備とか多少つけたいところ。
また フェザーマン扱いされているプリズマーに使えばもともと低くない打点で戦えるね!
ただモンスターだけにしか攻撃できない所が・・・ねw
フェザーマン自体はパワーが少ないので装備とか多少つけたいところ。
また フェザーマン扱いされているプリズマーに使えばもともと低くない打点で戦えるね!
ただモンスターだけにしか攻撃できない所が・・・ねw

2
他のモンスターの攻撃を放棄してまでフェザーマンに全体攻撃させる意味はあるのやら・・・?
とりあえず使うならスケープゴートやヒーローマスクでサポートすることになるでしょうか。
直接攻撃はできないのでそこまでする必要があるようには思えませんが・・・。
とりあえず使うならスケープゴートやヒーローマスクでサポートすることになるでしょうか。
直接攻撃はできないのでそこまでする必要があるようには思えませんが・・・。

3
「フェザーマン」の攻撃力があまり高くないので、他の味方モンスターの攻撃権を奪ってまでして発動する価値がそれほどないですね。ダイレクトアタックに使えない点も、複数回攻撃とあまりかみ合っておらず残念。

スポンサーリンク
「フェザー・ショット」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-08-01 十代のアニキは流石だドン!!(3108810)
● 2012-11-18 エレメンタルヒーローデッキ(ワイズ)
● 2011-11-17 いろいろデッキ(ドラゴン)
● 2019-01-14 フェザーマンビート(どこかの誰か)
● 2015-03-15 Sin フェザー・デーモンズ★(トライデルタ)
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10434位 / 11,727 |
---|---|
閲覧数 | 6,898 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
フェザー・ショットのボケ
更新情報 - NEW -
- 2022/05/21 [ 新商品 ] デュエリストパック-輝石のデュエリスト編…
- 05/23 18:37 [ 評価 ] 6点 《D-HERO ダスクユートピアガイ》「融合内蔵、フリチェ耐性付与の面白い…
- 05/23 17:38 [ 評価 ] 10点 《D-HERO デストロイフェニックスガイ》「アクセスしづらい《フュージョン・デステニ…
- 05/23 17:06 [ 評価 ] 10点 《幻影騎士団ティアースケイル》「おろかな埋葬&副葬を内蔵し、墓地…
- 05/23 15:33 [ デッキ ] インフェルノイド
- 05/23 15:24 [ 評価 ] 3点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「素融合でおk。エルロンもそうだが、ユーザー…
- 05/23 15:19 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:36 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:13 [ 評価 ] 1点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「貴重な新規枠を担当者のいい加減な…
- 05/23 14:10 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ドレーピング》「もうちょっと何とかならなかったの…
- 05/23 14:04 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・スクロール》「よほどデッキに余裕があるわけでなければ…
- 05/23 14:01 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・エーデル》「せめてレベル4ならなあ・・・。 バイスマスターの…
- 05/23 13:54 [ 評価 ] 4点 《狂戦士の魂》「まだ俺のバトルフェイズは終了していないぜ! 速…
- 05/23 13:53 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・コラボレーション》「フィニッシュ用カードかなと。 敵の場にモンス…
- 05/23 13:49 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフト・バイストリート》「ウィッチクラフトに破壊耐性を与える強カード。…
- 05/23 13:41 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・ジェニー》「芝刈りデッキだと大活躍する下級ウィッチ。ぜ…
- 05/23 13:30 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ポトリー》「40枚デッキだとほぼ採用する理由のないカー…
- 05/23 13:27 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ピットレ》「墓地効果は実質ワンドローなのですが、40枚テ…
- 05/23 13:22 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》「手札から不意打ちのバウンス効果は強力…
- 05/23 13:17 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・デモンストレーション》「ウィッチクラフトの弱点を補うために登場…
- 05/23 13:09 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・クリエイション》「テーマ専用サーチカードで使い回せる点も優秀…