交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Kozmo-フォルミート(コズモフォルミート) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | サイキック族 | 500 | 1800 | |
「Kozmo-フォルミート」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札からレベル3以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):1ターンに1度、500LPを払い、除外されている自分の「Kozmo」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。 |
||||||
パスワード:56907986 | ||||||
カード評価 | 7.9(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2016 | EP16-JP005 | 2016年09月10日 | Normal |
Kozmo-フォルミートのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
(1)の効果は、フリーチェーンで上級・最上級「Kozmo」モンスターを特殊召喚出来る、重要な効果だと思います。
(2)の効果により「Kozmo」モンスターを帰還出来るものの、効果無効での帰還の上に自壊するので、「Kozmoーダークシミター」のように自壊時に「Kozmo」モンスターをリクルート出来るモンスターを帰還させると、効果的だと思います。
《緊急テレポート》に対応しているのも、強みだと思います。
(2)の効果により「Kozmo」モンスターを帰還出来るものの、効果無効での帰還の上に自壊するので、「Kozmoーダークシミター」のように自壊時に「Kozmo」モンスターをリクルート出来るモンスターを帰還させると、効果的だと思います。
《緊急テレポート》に対応しているのも、強みだと思います。
サイキック族「Kozmo」の1体で帰還効果を持つ
序盤には使えないが、中盤以降に盤面の「Kozmo」モンスターを増やすことができる。
効果を無効にするうえ自壊してしまうため、最上級を特殊召喚してリクルート効果に繋げたいところ。
序盤には使えないが、中盤以降に盤面の「Kozmo」モンスターを増やすことができる。
効果を無効にするうえ自壊してしまうため、最上級を特殊召喚してリクルート効果に繋げたいところ。
後半、シミターが除外されている場合に活躍してくれる。前半は使いにくいので、ピン差しするのが吉だと思う。腐ったらエメラルドポリスでデッキに戻し、状況におうじてテレポートで呼び出す使い方が良い。
地味ながらkozmoには欠かせない下級。
地味ながらkozmoには欠かせない下級。
低レベルのkozmoなので様々なkozmoから引っ張れ、緊テレにも対応。
自身もほとんどのkozmoを手札展開できる。
固有効果は安いライフコストでの帰還で、レベル制限もない。主に共通の展開効果を使ったkozmoを帰還させる事になる。
エンド時には自壊し効果こそ無効になるが、レベル・展開制限・攻撃制限などなく、自壊も機械kozmoならリクルート効果に繋げられるので、扱いやすめ。アタッカー・素材の捻出など用途は様々であり、使い勝手のいい1枚だと思います。
自身もほとんどのkozmoを手札展開できる。
固有効果は安いライフコストでの帰還で、レベル制限もない。主に共通の展開効果を使ったkozmoを帰還させる事になる。
エンド時には自壊し効果こそ無効になるが、レベル・展開制限・攻撃制限などなく、自壊も機械kozmoならリクルート効果に繋げられるので、扱いやすめ。アタッカー・素材の捻出など用途は様々であり、使い勝手のいい1枚だと思います。
Kozmoサイキック共有効果と除外からのKozmo釣り上げ。
500という安いコストでシミターなどの大型を除外から引っ張って来れる。
効果は無効化される上にエンドに破壊されるが殴れるし機械族kozmoなら墓地効果で後続に繋げられる。
500という安いコストでシミターなどの大型を除外から引っ張って来れる。
効果は無効化される上にエンドに破壊されるが殴れるし機械族kozmoなら墓地効果で後続に繋げられる。
かかし+C-3PO。よくもまあここまで原作の雰囲気を残しつつイラストにできましたね。本編ではコミカルなキャラですが、効果はとても優秀。
除外されているKozmoをフィールドに特殊召喚に帰還させることができ、上級のKozmoを呼び戻して破壊効果で下級Kozmoに繋げるという使い方が上手い使い方でしょうか。
除外されているKozmoをフィールドに特殊召喚に帰還させることができ、上級のKozmoを呼び戻して破壊効果で下級Kozmoに繋げるという使い方が上手い使い方でしょうか。
除外されたKozmoを帰還させる効果を持つ。
下級Kozmo共通の乗り換え効果も持っているが、それを目当てにするというよりはやはり固有の除外帰還効果のために使いたいカードである。
Kozmoは自身の効果でしばしば除外されるので帰還させるKozmoには困らない。効果は無効化されているので、上級Kozmoの打点を目当てにする事が多いだろう。破壊されたKozmoはリクルートも使えるので戦線を拡大できる。
下級Kozmoでは高レアリティの2枚に次ぐ使い勝手はあるか。
下級Kozmo共通の乗り換え効果も持っているが、それを目当てにするというよりはやはり固有の除外帰還効果のために使いたいカードである。
Kozmoは自身の効果でしばしば除外されるので帰還させるKozmoには困らない。効果は無効化されているので、上級Kozmoの打点を目当てにする事が多いだろう。破壊されたKozmoはリクルートも使えるので戦線を拡大できる。
下級Kozmoでは高レアリティの2枚に次ぐ使い勝手はあるか。
見た目はデッサン人形そっくりだが、設定ではドロッセルなどの魔女に対抗するために作られた兵器であり魔女に幻覚を見せる効果があるらしい。
下級kozmo特有のリクルート効果に加え、除外されたkozmoを特殊召喚できる。効果で除外された上級kozmoを呼び出し自壊させることで、墓地での効果を発動させるのが狙いだろう。
下級kozmo特有のリクルート効果に加え、除外されたkozmoを特殊召喚できる。効果で除外された上級kozmoを呼び出し自壊させることで、墓地での効果を発動させるのが狙いだろう。
「Kozmo-フォルミート」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「Kozmo-フォルミート」への言及
解説内で「Kozmo-フォルミート」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
Kozmoデッキ(いかヤング)2020-01-29 11:13
-
運用方法特殊召喚する共通効果によって除外されたモンスターは、《Kozmo-エメラルドポリス》《Kozmo-フォルミート》の効果などで回収可能。
「Kozmo-フォルミート」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-01-10 ダークプラネット入りkozmo(アストラル)
● 2017-04-07 純Kozmo(煮豆)
● 2016-10-06 現環境 純KOZMO(12/29更新)(VORUKA)
● 2016-09-11 暫定版Kozmo(光芒)
● 2019-09-25 罠軸純kozmo・20年7月制限(ペンギウィン)
● 2019-04-11 Kozmo-魂のプラネット!(プレミメイカー)
● 2021-11-26 炎王Kozmo(モ26魔13罠1)(大魔王)
● 2016-10-11 SRKozmo(ちゃんゆう)
● 2017-12-04 メタルフォーゼ炎王Kozmo(もふこちくん)
● 2017-04-04 盆回し古代真竜kozmo破壊時効果ビート(ナット)
● 2016-09-16 Kozmoー孤島のエメラルドポリスー(ライラック)
● 2021-04-03 LOTD用 純KOZMO lotd(なりりんLOTD用)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4124位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 18,683 |
サイキック族(種族)最強カード強さランキング | 86位 |
Kozmo-フォルミートのボケ
その他
英語のカード名 | Kozmo Strawman |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



