交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
名工 虎鉄(メイコウコテツ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター リバースモンスター |
![]() |
2 | 獣戦士族 | 500 | 500 | |
リバース:自分のデッキから装備魔法カードを1枚選択し、手札に加える。 | ||||||
パスワード:73431236 | ||||||
カード評価 | 4(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP226 | 2004年09月23日 | Normal |
闇魔界の脅威 | 305-011 | 2003年02月20日 | Normal |
デッキカスタムパック01 | DC01-JP016 | 2014年04月19日 | Normal |
名工 虎鉄のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
リバースさせるのが面倒くさい上に装備のサーチ手段はこれよりも扱いやすい物もある
謎の獣戦士要素と何回も効果を発動させることが出来ればまあ悪くないんじゃないかと思います
謎の獣戦士要素と何回も効果を発動させることが出来ればまあ悪くないんじゃないかと思います
リバース誘発の効果で装備魔法1枚をクラフトする能力を発揮するモンスター。
鬼族の妖怪のようにぽっこり出たちょっとだらしないお腹から、ゴブリンやオークの類という意味で獣戦士族なのかもしれないが、OCGには完全な人の姿をした岩石族などもいるので何とも言えない。
かつては《重装武者-ベン・ケイ》に装備させるための意中の装備魔法を取りに行くためカードとして一定の価値がありましたが、現在では同じことをより素早く確実に行える競合相手が複数存在するため、このカードを使用する価値は低い。
効果のクオリティがそれなりだとしても、どうやっても採用できるデッキが存在しないカードというものは、より低性能だけどちゃんと使われるカードには勝ち得ない。
それでも《名匠 ガミル》などの他の刀匠のモンスターに比べれば、効果の方向性は全く異なりますが見られる性能です。
鬼族の妖怪のようにぽっこり出たちょっとだらしないお腹から、ゴブリンやオークの類という意味で獣戦士族なのかもしれないが、OCGには完全な人の姿をした岩石族などもいるので何とも言えない。
かつては《重装武者-ベン・ケイ》に装備させるための意中の装備魔法を取りに行くためカードとして一定の価値がありましたが、現在では同じことをより素早く確実に行える競合相手が複数存在するため、このカードを使用する価値は低い。
効果のクオリティがそれなりだとしても、どうやっても採用できるデッキが存在しないカードというものは、より低性能だけどちゃんと使われるカードには勝ち得ない。
それでも《名匠 ガミル》などの他の刀匠のモンスターに比べれば、効果の方向性は全く異なりますが見られる性能です。
装備魔法なんでもサーチは悪くないのだが、リバースモンスターということで一手遅れてしまう。しかもこのカードに召喚権を割くことを考えるならば、それなら最初から《アームズ・ホール》でよくね?となってしまうのが残念なところ。天キからサーチのサーチで繋げられるのが利点だが、その流れでセットしたカードをリバースさせてくれるか怪しい。
便利なサーチカード「アームズホール」があるので、リバース効果ゆえの遅さは無視できないでしょう。こちらを使うなら「天キ」でサーチできることや《デブリ・ドラゴン》・《ジャンク・シンクロン》に対応していることを生かすことになるでしょう。
装備魔法をサーチできるモンスター。
リバースという点が一歩遅く、召喚権が無くなるものの、
サルベージも可能なアームズホールに役割を取られがちなのが厳しいところ。
しかし、名工とは言え、武器の他に疫病や月まで作ってしまうとは・・・。
リバースという点が一歩遅く、召喚権が無くなるものの、
サルベージも可能なアームズホールに役割を取られがちなのが厳しいところ。
しかし、名工とは言え、武器の他に疫病や月まで作ってしまうとは・・・。
スクラップトリトドン
2011/04/25 22:13
2011/04/25 22:13
アムホに全部取られた感があるが,まだまだ装備魔法のサーチ手段としては使える.
とはいえ,ベンケイワンキルくらいでしか見なくなったしなぁ・・・
とはいえ,ベンケイワンキルくらいでしか見なくなったしなぁ・・・
「名工 虎鉄」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「名工 虎鉄」への言及
解説内で「名工 虎鉄」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
デッキカスタムパック01デッキ チャレンジ(プンプン丸)2024-05-17 10:43
《ベン・ケイ》ワンキルデッキ(かとー)2012-11-26 23:28
「名工 虎鉄」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-05-14 重装備ワン・キル(ClariS)
● 2013-12-25 弁慶1kill(パリポン)
● 2019-02-03 ヴォルカニック精霊(作並城二)
● 2015-02-11 【ビクトリー・バイパー】ビート(たろべー)
● 2016-01-17 【デッキカスタムパック01】(あだ)
● 2015-03-09 一撃必殺!ベンケイ!(トマーキョ)
● 2014-10-28 クランの暴走(Kirrabee)
● 2012-07-11 HENTAIビート(地縛Sin オメガ)
● 2015-05-21 他力本願トゥーン(水無月)
● 2014-06-08 今こそガーディアン?(バトルドーム@えなり)
● 2013-07-01 鍛冶屋の虎鉄さん。★(koto)
● 2015-12-04 弁慶の七つ道具(ちょこ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10357位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 17,118 |
名工 虎鉄のボケ
その他
英語のカード名 | Iron Blacksmith Kotetsu |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 23:42 評価 4点 《バイナル・ブレーダー》「総合評価:2体と相互リンクさせること…
- 04/11 23:32 評価 6点 《ご隠居の大釜》「総合評価:ロックしてじわじわとダメージを与え…
- 04/11 21:24 評価 6点 《黒蛇病》「発動したばかりは200程度だが4ターン目400、6タ…
- 04/11 21:09 掲示板 遊戯王ボケメーカーにて
- 04/11 20:05 評価 6点 《アロマージ-マジョラム》「総合評価:(3)で相手の墓地から除外し…
- 04/11 20:01 デッキ 【除外ビートダウン】
- 04/11 18:10 評価 7点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「出張では基本的にリストラされ…
- 04/11 17:48 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「《原石の皇脈》と相互アクセスでき…
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



