交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


名工 虎鉄のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
33% (4)
カード評価ラベル2
58% (7)
カード評価ラベル1
8% (1)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2023/12/29 19:09
遊戯王アイコン
ベンケイワンキルで入れてた人は多いはず。
進化する人類》や《流星の弓-シール》のように欲しいけどダブったら事故る!…そんなカードをピン刺しでも的確にサーチして運用できるようになる。
流石に今じゃ《アームズ・ホール》使えってことになってしまうが。
みめっと
2023/06/29 10:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
リバース誘発の効果で装備魔法1枚をクラフトする能力を発揮するモンスター。
鬼族の妖怪のようにぽっこり出たちょっとだらしないお腹から、ゴブリンやオークの類という意味で獣戦士族なのかもしれないが、OCGには完全な人の姿をした岩石族などもいるので何とも言えない。
かつては《重装武者-ベン・ケイ》に装備させるための意中の装備魔法を取りに行くためカードとして一定の価値がありましたが、現在では同じことをより素早く確実に行える競合相手が複数存在するため、このカードを使用する価値は低い。
効果のクオリティがそれなりだとしても、どうやっても採用できるデッキが存在しないカードというものは、より低性能だけどちゃんと使われるカードには勝ち得ない。
それでも《名匠 ガミル》などの他の刀匠のモンスターに比べれば、効果の方向性は全く異なりますが見られる性能です。
ねこーら
2021/08/13 21:42
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《炎王の強襲》と裏守備化を組み合わせるならあるいはといったところ。
装備魔法サーチなら《聖騎士の槍持ち》などもあり、リバースでは見劣りする。
炎王の強襲》と《炎王獣 ガネーシャ》で特殊召喚でき、《月の書》でセットすればデメリットなしという点を活かすなら使える可能性はあるか。
しかしこれも、リバースさせることよりも破壊された場合の効果を持つモンスターを使う方が楽ではある。
リバースモンスターを指定する《サブテラーマリスの妖魔》などのリンク素材確保としても微妙。
ヒコモン
2016/06/02 12:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
装備魔法なんでもサーチは悪くないのだが、リバースモンスターということで一手遅れてしまう。しかもこのカードに召喚権を割くことを考えるならば、それなら最初から《アームズ・ホール》でよくね?となってしまうのが残念なところ。天キからサーチのサーチで繋げられるのが利点だが、その流れでセットしたカードをリバースさせてくれるか怪しい。
サンダー・ボルト
2014/04/23 1:26
遊戯王アイコン
便利なサーチカード「アームズホール」があるので、リバース効果ゆえの遅さは無視できないでしょう。こちらを使うなら「天キ」でサーチできることや《デブリ・ドラゴン》・《ジャンク・シンクロン》に対応していることを生かすことになるでしょう。
ファイア野郎
2014/01/10 22:11
遊戯王アイコン
装備魔法をサーチできるモンスター。
リバースという点が一歩遅く、召喚権が無くなるものの、
サルベージも可能なアームズホールに役割を取られがちなのが厳しいところ。

しかし、名工とは言え、武器の他に疫病や月まで作ってしまうとは・・・。
魚雪
2010/08/27 18:45
遊戯王アイコン
コストの無いアームズホール。
リバースが評価を下げる。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー