交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード検索 > 検索結果

属性が「地属性」カードリスト検索結果 1,930件中 1,891 - 1,920 を表示

属性が「地属性」

カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
円盤闘士 ▶︎ デッキ 1.213 円盤闘士  効果モンスター
地属性 4 戦士族 1000 1000
このカードが守備力2000以上の守備表示モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。
プレートクラッシャー ▶︎ デッキ 1.213 プレートクラッシャー  効果モンスター
地属性 3 岩石族 1400 300
自分フィールド上に存在する表側表示の永続魔法または永続罠カード1枚を墓地に送る。相手ライフに500ポイントダメージを与える。この効果は1ターンに2度まで使用できる。
ラーバモス ▶︎ デッキ 1.262 ラーバモス  効果モンスター
地属性 2 昆虫族 500 400
このカードは通常召喚できない。「進化の繭」を装備して(自分ターンを数えて)2ターン後の「プチモス」を生け贄に捧げる事で特殊召喚する。
戦場の死装束 ▶︎ デッキ 1.210 戦場の死装束  融合モンスター
通常モンスター
地属性 6 戦士族 1900 1700
「音女」「斬首の美女」
アルラウネ ▶︎ デッキ 1.116 アルラウネ  通常モンスター
地属性 3 植物族 800 1000
花の中の女性が毒花粉をまき散らす。近づいてはいけない。
生き血をすするもの ▶︎ デッキ 1.116 生き血をすするもの  通常モンスター
地属性 3 爬虫類族 900 800
暗闇の中、道行く人々を襲う人型の吸血ヘビ。
命ある花瓶 ▶︎ デッキ 1.113 命ある花瓶  通常モンスター
地属性 3 植物族 900 1100
生けてある花から、花粉を飛ばし噛みついてくる生きている花瓶。
キャット・レディ ▶︎ デッキ 1.19 キャット・レディ  通常モンスター
地属性 6 獣戦士族 1900 2000
素早い動きで攻撃をかわし、鋭いかぎづめで襲いかかる。
黒い影の鬼王 ▶︎ デッキ 1.110 黒い影の鬼王  通常モンスター
地属性 4 獣戦士族 1200 1400
黒い影にとりつかれたオーガ。すごいスピードで突撃してくる。
サイガー ▶︎ デッキ 1.112 サイガー  通常モンスター
地属性 3 獣族 1200 600
守備は見た目ほど高くないが、ツノによる攻撃は強力だ。
サンド・ストーン ▶︎ デッキ 1.114 サンド・ストーン  通常モンスター
地属性 5 岩石族 1300 1600
地下から突然目の前に現れ、触手で攻撃してくる。
スフィラスレディ ▶︎ デッキ 1.110 スフィラスレディ  通常モンスター
地属性 3 岩石族 400 1400
美女と思い近づくと、首筋をかまれ全身の血を吸われてしまう。
ソリテュード ▶︎ デッキ 1.116 ソリテュード  通常モンスター
地属性 3 獣戦士族 1050 1000
下半身がシカで、魂を吸うという大カマを持った獣戦士。
二つの口を持つ闇の支配者 ▶︎ デッキ 1.114 二つの口を持つ闇の支配者  通常モンスター
地属性 3 恐竜族 900 700
口が二つある恐竜。ツノに蓄電し、背中の口から放電する。
東方の英雄 ▶︎ デッキ 1.118 東方の英雄  通常モンスター
地属性 3 戦士族 1100 1000
遥か東の国から来たと言われているサムライ。手にするカタナは良く切れる。
バーグラー ▶︎ デッキ 1.19 バーグラー  通常モンスター
地属性 3 獣族 850 800
ずるがしこいねずみ。右手の大きなかぎづめで攻撃してくる。
ビーン・ソルジャー ▶︎ デッキ 1.114 ビーン・ソルジャー  通常モンスター
地属性 4 植物族 1400 1300
剣やマメを使って攻撃してくる植物戦士。意外と強いぞ。
深き森の長老 ▶︎ デッキ 1.113 深き森の長老  通常モンスター
地属性 6 獣族 1800 1900
昔から森に住んでいる白ヤギ。真の姿は森の長老。
ホログラー ▶︎ デッキ 1.116 ホログラー  通常モンスター
地属性 3 機械族 1100 700
様々な幻想を見せ、その隙をついて攻撃してくる機械。
マウンテン・ウォーリアー ▶︎ デッキ 1.19 マウンテン・ウォーリアー  通常モンスター
地属性 3 獣戦士族 600 1000
足場の悪い所でもガンガン動きまわる頑丈な戦士。
魔界のイバラ ▶︎ デッキ 1.116 魔界のイバラ  通常モンスター
地属性 3 植物族 1200 900
魔界に生息するイバラ。無理に通ろうとする者にからみつく。
マグナム・リリィ ▶︎ デッキ 1.110 マグナム・リリィ  通常モンスター
地属性 3 植物族 1100 600
いわゆるてっぽうユリ。花粉の弾を飛ばし相手を攻撃する。
山の精霊 ▶︎ デッキ 1.111 山の精霊  通常モンスター
地属性 5 魔法使い族 1300 1800
手にする笛の音を聞いた者は、カが抜けてしまうと言われている。
ラーバス ▶︎ デッキ 1.117 ラーバス  通常モンスター
地属性 3 獣族 800 1000
素早く動く鳥のばけもの。細く長い腕をからませ締め上げる。
ダークゼブラ ▶︎ デッキ 1.122 ダークゼブラ  効果モンスター
地属性 4 獣族 1800 400
自分のスタンバイフェイズ時、自分がコントロールするモンスターがこのカードのみの場合、このカードは守備表示になる。そのターン表示形式は変更できない。
パワー・サプライヤー ▶︎ デッキ 1.111 パワー・サプライヤー  効果モンスター
地属性 2 魔法使い族 400 400
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、選択したモンスターの攻撃力は400ポイントアップする。
森の住人 ウダン ▶︎ デッキ 1.115 森の住人 ウダン  効果モンスター
地属性 3 戦士族 900 1200
フィールド上の表側表示の植物族モンスター1体につき、このカードの攻撃力は100ポイントアップする。
ロケット・ジャンパー ▶︎ デッキ 1.114 ロケット・ジャンパー  効果モンスター
地属性 3 岩石族 1000 800
相手フィールド上に守備表示モンスターしか存在しない場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
岩の戦士 ▶︎ デッキ 111 岩の戦士  通常モンスター
地属性 4 岩石族 1300 1200
非常に重たい岩石の剣を振り回す、岩石の戦士。
ガルヴァス ▶︎ デッキ 110 ガルヴァス  通常モンスター
地属性 6 獣族 2000 1700
ライオンに羽の生えた、獣のような姿をした悪の化身。
その他のソート:カード登録日時スケール青スケール赤

( 64/65 ページ ) 全1,930件の内 「1,891 - 1,920」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
効果分類
クリア
-
召喚
通常召喚権を追加 カードの効果で通常召喚 アドバンス召喚のリリース軽減 妥協召喚 3体以上をリリースして召喚・特殊召喚 ダブル・トリプルコストモンスター モンスターの代わりに魔法・罠カードをリリースできる 再度召喚関連 手札から特殊召喚 墓地から特殊召喚 デッキから特殊召喚 エクストラデッキから特殊召喚する・できる 除外ゾーンから特殊召喚 魔法&罠ゾーンから特殊召喚 ペンデュラムゾーンから特殊召喚 カードの効果でペンデュラム召喚 罠モンスターを特殊召喚 トークンを特殊召喚 装備を解除して特殊召喚 召喚条件を無視して特殊召喚 召喚・反転召喚を無効化されない 特殊召喚を無効化されない
セット・置く
モンスターをセット 魔法・罠をセット・置く ペンデュラムゾーンに置く
ドロー・サーチ
ドロー ドロー関連効果 デッキから手札に加える 墓地から手札に加える・戻す 除外ゾーンから手札に加える・戻す エクストラデッキから手札に加える 手札のカードを渡す
破壊
モンスターを破壊 魔法を破壊 罠を破壊 ペンデュラムゾーンのカードを破壊 手札のカードを破壊 デッキのカードを破壊 無効にしたカードを破壊 自壊・代わりに破壊 破壊したカードを奪う
戻す
フィールドから手札に戻す フィールドからデッキ、エクストラデッキに戻す 手札からデッキ、エクストラデッキに戻す 墓地からデッキ、エクストラデッキに戻す デッキの一番上に置く デッキの一番下に置く デッキからエクストラデッキに戻す エクストラデッキからデッキに戻す 除外ゾーンからフィールドに戻す 除外ゾーンから墓地に戻す 除外ゾーンからデッキ、エクストラデッキに戻す
除外
モンスターを除外 魔法を除外 罠を除外 ペンデュラムゾーンのカードを除外 無効にしたカードを除外 フィールドから離れる際に除外 手札から除外 墓地から除外 デッキから除外 エクストラデッキから除外 自壊(除外)・代わりに除外 裏側表示で除外
送る・捨てる
フィールドから墓地に送る 手札から墓地に送る 自壊(墓地に送る)・代わりに墓地に送る 手札から捨てる デッキから墓地に送る・捨てる エクストラデッキから墓地に送る・捨てる
リリース
フィールドからリリース 手札からリリース
攻撃
連続攻撃・複数回攻撃 全体攻撃 直接攻撃 攻撃を強制 守備表示のまま攻撃できる
ダメージ
戦闘ダメージ関連 貫通(守備力を超えた分戦闘ダメージ) 効果ダメージを増やす・与える 効果ダメージを受ける 効果ダメージを減らす・防ぐ
ライフ
ライフを払う ライフを失う ライフを変更 ライフを回復 ライフコスト関連効果
変更
攻撃力をアップ 攻撃力をダウン 攻撃力を変更(倍・半分・固定値等) 守備力をアップ 守備力をダウン 守備力を変更(倍・半分・固定値等) レベルを変更 ランクを変更 ペンデュラムスケールを変更 種族を変更 属性を変更 表・裏側表示を変更 表示形式の変更 コントロールを変更 攻撃の対象を変更 効果の対象を変更 手札枚数制限を変更 カードの効果を変更 デッキの順番を変更 カード情報(全部・一部)をコピー
召喚制限
アドバンス召喚不可・制限 通常召喚不可・制限 反転召喚不可・制限 特殊召喚不可・制限 通常召喚不可・制限(このカード) 特殊召喚不可・制限(このカード)
無効
攻撃を無効 モンスターの効果を無効 魔法を無効 罠を無効 召喚を無効 反転召喚を無効 特殊召喚を無効 このカードの効果を無効 特定のカードの効果を無効
耐性・制限・不可
戦闘破壊耐性 効果破壊耐性 攻撃対象を制限 効果対象を制限 モンスターの効果の対象にならない 魔法の対象にならない 罠の対象にならない モンスターの効果を受けない 魔法の効果を受けない 罠の効果を受けない 特定のカードの効果を受けない 効果が無効化されない コントロールを元に戻す 攻撃モンスター・攻撃回数 制限 攻撃不可 直接攻撃不可 モンスターの効果を発動不可・制限 魔法を発動不可・制限 罠を発動不可・制限 ペンデュラム効果を発動不可・制限 特定のカードを発動不可・制限 このカードの発動に対して効果を発動不可・制限 セット不可・制限 リリース不可・制限 除外不可・制限 ドロー不可・制限 表示形式を変更不可・制限 コントロールを変更不可・制限 ゾーン使用不可・制限 同名・同カテゴリ存在不可 フィールドからデッキに戻せない デッキから手札に加えられない デッキから墓地に送れない デュエル中に1度のみ
扱う
別のカード名として扱う 通常モンスターとして扱う チューナーとして扱う チューナー以外として扱う 別の属性・種族・レベル(ランク)として扱う 魔法・罠カードとして扱う 特定のカテゴリカードとしても扱う
素材・カウンター
融合素材関連 シンクロ素材関連 エクシーズ素材関連 リンク素材関連 儀式素材関連 素材不可・制限 カウンターを置く・取り除く関連
装備
装備カード扱いとして装備 カードを装備
公開
セットされたカードを公開 手札のカードを公開 ドローしたカードを公開 デッキのカードを公開・めくる エクストラデッキのカードを公開
その他
手札から魔法・罠カードを発動 デッキから魔法・罠カードを発動 墓地から魔法・罠カードを発動 セットしたターンに発動可能 デッキをシャッフルする コイントス関連効果 サイコロ関連効果 ジャンケン関連 カードの位置を変更 手札を交換・渡す・受け取る デュエル中の効果適用 フェイズを行えない・スキップ・強制終了 ターンをスキップ ターンを強制終了 マッチ勝利 特殊勝利
-
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
ペンデュラム
リンク
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー