交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ビーン・ソルジャー(ビーンソルジャー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
4 | 植物族 | 1400 | 1300 | |
剣やマメを使って攻撃してくる植物戦士。意外と強いぞ。 | ||||||
パスワード:84990171 | ||||||
カード評価 | 1.1(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 298円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (16件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (0件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BOOSTER2 | --16 | 1999年05月01日 | Normal |
Booster R1 | B1-37 | 2000年06月23日 | Normal |
Booster Chronicle | BC-07 | 2001年08月30日 | Normal |
ビーン・ソルジャーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やっぱりドラクエのビーンファイターに遠目だと似てる一枚。マジで《キラー・マシーン》とか見るに、何かしらモチーフにしてるのだろう。…やってんな(笑)
お豆の戦士であり、手に持ってる剣や豆で攻撃してくるらしい。恐らく鬼系統の相手を完全にメタれる気がしており、節分の日ならば最強のソルジャーと化すだろう。…しかし現実は非情であり、打点1400と今一つ惜しいステータスでしかない。若干高めだとは思うが、やはり1500以上あってナンボなので、もはや御用な状態である。そもそも《暴鬼》みたいな鬼すら倒せないので、とっとと煮られて食べられる事だろう。
本人はこの現状を見て「ガビーン…」と落胆したはずだ。…ビーンだけにw((殴
お豆の戦士であり、手に持ってる剣や豆で攻撃してくるらしい。恐らく鬼系統の相手を完全にメタれる気がしており、節分の日ならば最強のソルジャーと化すだろう。…しかし現実は非情であり、打点1400と今一つ惜しいステータスでしかない。若干高めだとは思うが、やはり1500以上あってナンボなので、もはや御用な状態である。そもそも《暴鬼》みたいな鬼すら倒せないので、とっとと煮られて食べられる事だろう。
本人はこの現状を見て「ガビーン…」と落胆したはずだ。…ビーンだけにw((殴
多分《ジェリービーンズマン》がテキスト書いてる。
第1期における下級植物族モンスターの最高戦力となる通常モンスターで、レベル4のバニラ植物族としては《エンジェル・トランペッター》が登場するまでの割と長い間最高パワーのモンスターとして君臨し続けた。
途中でレベル3バニラで同じ豆の戦士である《ジェリービーンズマン》に攻撃力で抜かれていることはこの際気にしないで欲しい。
ラッシュデュエルで2度も擦られたりと、なんのかんので初期の植物族では印象深い存在です。
その手にした《サラマンドラ》のパチモンのような剣がいつか装備魔法として登場するといいですねえ。
途中でレベル3バニラで同じ豆の戦士である《ジェリービーンズマン》に攻撃力で抜かれていることはこの際気にしないで欲しい。
ラッシュデュエルで2度も擦られたりと、なんのかんので初期の植物族では印象深い存在です。
その手にした《サラマンドラ》のパチモンのような剣がいつか装備魔法として登場するといいですねえ。
攻撃力が1400の為、ブラックガーデン発動下で召喚すると生成されたローズトークンと合わせて「植物族の合計攻撃力」が1500になります。これはブラックガーデンの②の効果でちょうどハリファイバーを蘇生出来る数値となります。
ラドン展開で使ったハリを蘇生することさえ出来れば、あとは自身の効果でカオスルーラーを、ガーデンローズメイデンの②の効果でチューナーを蘇生することで相手ターンにカラミティを立てる事が十分可能になります。【ローズ・ドラゴン】をお使いの方、ぜひ一度このカードの採用を検討してみてはいかがでしょうか。
...《ジーナの蟲惑魔》なら同じ攻撃力と種族で自己SS効果まで持っているのは内緒。
ラドン展開で使ったハリを蘇生することさえ出来れば、あとは自身の効果でカオスルーラーを、ガーデンローズメイデンの②の効果でチューナーを蘇生することで相手ターンにカラミティを立てる事が十分可能になります。【ローズ・ドラゴン】をお使いの方、ぜひ一度このカードの採用を検討してみてはいかがでしょうか。
...《ジーナの蟲惑魔》なら同じ攻撃力と種族で自己SS効果まで持っているのは内緒。
総合評価:どっちつかずの攻撃力なので扱いにくい。
星4植物族の通常モンスターの3体の内の1体だが、その内《エンジェル・トランペッター》はチューナーかつ1900の打点持ち、《スネーク・パーム》も低攻撃力のサポートを受けられる。
属性も同じだし、優先する意義が薄イ。
ランク4植物族が出た為《ジェリービーンズマン》とは区別できるようになったがナ。
星4植物族の通常モンスターの3体の内の1体だが、その内《エンジェル・トランペッター》はチューナーかつ1900の打点持ち、《スネーク・パーム》も低攻撃力のサポートを受けられる。
属性も同じだし、優先する意義が薄イ。
ランク4植物族が出た為《ジェリービーンズマン》とは区別できるようになったがナ。
地属性植物族の通常モンスター。
意外と強いと言われているが、《エンジェル・トランペッター》の登場まで長年植物族のレベル4通常モンスターとしては最強の座を保っていたという驚くべきカード。
なるほど確かに意外と強いぞ《ビーン・ソルジャー》!
意外と強いと言われているが、《エンジェル・トランペッター》の登場まで長年植物族のレベル4通常モンスターとしては最強の座を保っていたという驚くべきカード。
なるほど確かに意外と強いぞ《ビーン・ソルジャー》!
稲川さん(怖いなー怖いなー)
2019/01/10 21:19
2019/01/10 21:19

見た目はジェリビより強そう
「ビーン・ソルジャー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ビーン・ソルジャー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ビーン・ソルジャー」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 298円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13155位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,407 |
ビーン・ソルジャーのボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「ビーン・ソルジャー」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Bean Soldier |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 17:16 評価 2点 《YZ-キャタピラー・ドラゴン》「裏側モンスター限定の除去。 …
- 04/06 17:15 評価 4点 《XZ-キャタピラー・キャノン》「妥協で出せる2体合体のひとつ…
- 04/06 17:13 評価 2点 《XY-ドラゴン・キャノン》「素材の《X-ヘッド・キャノン》が…
- 04/06 17:08 評価 1点 《闇からの呼び声》「 実質【《ラー》】メタとなる永続罠な一枚。…
- 04/06 17:07 評価 4点 《XYZ-ドラゴン・キャノン》「3体をフィールドに揃えたら出せ…
- 04/06 16:57 SS 第89話:戦乙女の円舞曲
- 04/06 16:56 評価 3点 《Z-メタル・キャタピラー》「《Y-ドラゴン・ヘッド》より装備…
- 04/06 16:55 評価 3点 《Y-ドラゴン・ヘッド》「《XY-ドラゴン・キャノン》・《YZ…
- 04/06 16:49 評価 6点 《X-ヘッド・キャノン》「《ユニオン・アクティベーション》で《…
- 04/06 16:43 評価 6点 《A-アサルト・コア》「フィールドから墓地にいった時の効果が貧…
- 04/06 16:33 評価 6点 《C-クラッシュ・ワイバーン》「《B-バスター・ドレイク》でサ…
- 04/06 16:09 評価 9点 《B-バスター・ドレイク》「ターン1がないサーチ持ち。 ただし…
- 04/06 14:56 掲示板 デュエルリンクスのオリジナルスキルを考えたい
- 04/06 14:28 SS 第40話 デュエルえびガンマン 工場見学
- 04/06 14:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/06 13:24 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効と高い打…
- 04/06 13:06 評価 8点 《真紅眼の黒星竜》「サーキュラーというよりも《ロード・オブ・ド…
- 04/06 12:43 評価 10点 《黒鋼竜》「レッドアイズの何でもサーチャー。 墓地効果が主役…
- 04/06 12:12 SS turn25:白に抗う
- 04/06 11:49 評価 8点 《プティカの蟲惑魔》「なかなか評価に困る一枚。 ①の《蟲惑の園…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



